経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 5-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年5月
        
    統計表ID: 0003032034
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201005
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 874954 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2306420 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 299336 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 543508 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 32252 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 7 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 618 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 3338 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 249812 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 159048 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 84245 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2840 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4156 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 214 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 269 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4183 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4257 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 52278 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 37533 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3582 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 17710 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 12152 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 7248 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51482 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 72770 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 11502 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 74981 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 509275 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1618304 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 602774 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1325117 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 14923 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 479758 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51695 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 212234 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1133922 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 993 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 17098 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 771 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 6440 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 120532 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 66341 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1057010 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1595303 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 523530 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1222409 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 4063024 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 2920330 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 255258 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 415344 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24962 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1387 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 20061 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 403 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 301 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 101 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 18529 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 7 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4502 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 6779 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 33311 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 10586 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 4293 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 10569 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 262696 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 158076 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 61055 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 10337 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 9152 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 64 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 280 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 168 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 2787 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 280 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 5720 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7498 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 840 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 610 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 138220 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 47236 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 137337 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 27026 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 993 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 771 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 149 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 120532 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 66341 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 477801 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 143591 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 91820 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 50146 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2643583 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 750249 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 14113 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 553792 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 652390 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 211628 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 403417 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 32252 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 3338 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 249812 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 159048 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 84245 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 312 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1012 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 18 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 87 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1686 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 26330 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 8818 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1087 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7707 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 6018 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 106 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 19314 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 51664 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 5306 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 310044 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 215833 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 387788 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 293250 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5204 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51695 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 33343 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2039 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 32 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 228515 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 136749 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 186550 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 97153 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 587015 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 675819 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 213668 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 317130 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 41292 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5783 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 27001 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 179 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 997 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 23093 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 165 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 1362 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 12401 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 18674 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 67910 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 14801 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 20101 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 14801 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 420210 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 61147 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 293 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 61147 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 56231 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 42745 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 54524 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41908 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 627 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 215 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 156 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 11888 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5203 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 9242 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3134 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 784 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 32168 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 21106 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 37034 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 23168 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 18348 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 8992 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 218639 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 233828 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 51981 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 150302 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7442 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 19629 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 132 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 86 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 42 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 358 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 258 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1375 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2632 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1558 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 458 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1182 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 4834 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 18595 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 43427 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 122235 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 63656 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 176633 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1351 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 195 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4627 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 60738 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 178605 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 11936 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 88854 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 352345 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 400491 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2490 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1191 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 683 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 37 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4277 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 4277 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17068 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1351787 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 2679 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 62087 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 94 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 779 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 209 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 47 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1309 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 7 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 11309 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1930 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3475 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 55675 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 8165 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1225572 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 828208 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 8202 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 479514 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 174264 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1133922 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 14389 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 207 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 70264 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 784364 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 66533 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 663781 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 32705 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 741449 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 530 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 34467 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15132 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6621 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4743 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3237 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 820 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 777 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 201 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 90 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2394 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1320 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 937 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 290 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 116 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 449 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 101 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1520 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 37 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 2098 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 166 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 49 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 91068 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 42756 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 75546 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35886 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 71223 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 57347 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 26645 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6344 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 35933 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1043 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3619 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 616 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 421 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 894 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 26 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 488 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 542 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 114 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1254 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 7281 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 592 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 6052 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 56991 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 277578 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 56989 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 269088 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |