経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 4-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年4月
        
    統計表ID: 0003031974
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201004
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 799920 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1887493 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 267016 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 294628 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2870 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 11 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 670 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 1244 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 23189 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 135400 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 97963 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2466 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3160 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 214 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 340 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4744 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7627 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 52163 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 35511 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3202 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 11317 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 13936 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8461 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 42780 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 44687 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 10235 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 74449 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 470921 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1460310 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 554689 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1272322 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 13466 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 382100 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51031 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 186495 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 823336 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1093 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 18265 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 732 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7479 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 108503 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 76879 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 962926 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1546107 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 503160 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1151983 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 3614366 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 2956290 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 219521 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 333158 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 23506 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1819 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 18979 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 722 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 373 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 349 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 17530 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 7 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4151 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 6251 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 31102 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11826 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 4040 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11790 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 238189 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 152419 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 66170 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14434 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 9067 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 40 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 285 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 162 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 3318 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 156 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 8735 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7520 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1085 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 629 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 126054 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 53019 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 126094 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 30189 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1093 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 732 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 152 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 108503 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 76879 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 454627 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 157558 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 117072 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 43874 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2421327 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 875622 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 15052 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 515255 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 397850 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 185670 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 146941 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2870 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 1244 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 23189 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 135400 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 97963 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 403 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 374 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 19 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 75 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5001 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 24695 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3328 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1121 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5728 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 7657 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 613 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 17079 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 16451 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 4542 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 302632 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 224226 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 376460 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 306677 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5661 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51031 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 32391 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2032 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 39 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 197390 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 148933 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 157862 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 87161 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 526203 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 681853 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 177475 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 234576 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 38075 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5795 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24256 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 184 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 825 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 19308 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 170 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3326 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 12285 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 18499 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 63171 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 14595 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 16262 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 14595 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 397989 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 61524 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 322 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 61524 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 50150 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 50084 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 48398 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 49029 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 104 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 13740 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 8704 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4613 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2821 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1325 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 25701 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28236 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 34606 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 28000 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 18820 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11346 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 230737 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 190041 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 31707 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 145999 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4485 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 31571 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 7 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 158 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 99 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 46 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 25 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 464 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 282 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 770 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2751 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1240 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 631 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1112 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 2123 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 33710 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 26249 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 105926 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 38117 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 151524 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1228 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 211 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4627 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 39815 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 175695 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 10449 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 89337 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 179823 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 382310 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2779 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1142 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 680 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 34 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3785 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3785 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14983 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1178842 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3008 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 50207 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 93 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 906 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 2 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 275 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 58 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1372 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 87 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 11092 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2105 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3581 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 40103 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6560 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1068523 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 783932 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 6423 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 381856 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 149477 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 823336 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 15481 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 221 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 60705 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 720655 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 57688 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 620800 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 30219 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 711749 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 685 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 34169 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 14660 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6431 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4676 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3270 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 641 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 749 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 261 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 152 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2358 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1358 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 841 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 335 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 113 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 433 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 244 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 7 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1292 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 25 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 1770 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 154 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 33 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 88783 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 39857 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 74133 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 33630 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 66257 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 53191 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 25978 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6177 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 36999 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1068 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4401 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 668 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 306 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1112 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 26 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 568 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 875 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 155 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1399 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 8481 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 674 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7067 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 54931 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 268855 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 54914 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 259245 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |