経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 3-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年3月
        
    統計表ID: 0003031942
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201003
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 863978 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2033950 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 283846 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 419682 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10056 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 9 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 870 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 68901 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 148413 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 152975 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2773 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3113 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 248 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 311 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4837 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 9607 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 51919 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 33727 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3957 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 17538 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 15152 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8234 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 43163 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 50829 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 14245 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 94095 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 517305 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1479205 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 613739 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1314105 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 14345 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 355402 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51497 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 184708 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 790841 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1029 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 18964 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 830 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 10177 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 132682 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 97131 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1024654 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1591932 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 492874 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1134496 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 4117875 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3328206 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 245607 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 389909 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24948 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1672 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 20068 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 591 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 332 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 258 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 18536 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4568 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 6879 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 30898 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11717 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 3345 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11622 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 253899 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 171577 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 78157 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 11511 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 7497 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 40 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 314 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 163 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 3242 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 323 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 6184 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5899 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 1022 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 610 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 149954 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 67383 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 147465 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 37986 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 1029 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 830 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 170 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 132682 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 97131 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 477391 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 172498 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 91333 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35213 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2702241 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 1026451 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 23343 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 534138 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 507164 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 204346 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 246350 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10056 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 68901 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 148413 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 152975 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 398 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 460 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 20 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 93 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6590 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 27045 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3441 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1441 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5517 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8668 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 638 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 18395 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 17877 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 7384 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 300292 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 229944 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 378166 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 312420 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 5622 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51497 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 34722 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2479 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 40 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 212100 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 156464 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 171453 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 94799 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 589264 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 747645 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 196038 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 281907 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 38277 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5687 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24644 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 118 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 514 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 19729 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 109 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3619 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 12629 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 19017 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 56937 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 13119 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 10509 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 13119 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 405294 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 62922 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 377 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 62922 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 49774 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 60563 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 48191 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 59529 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 215 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 14400 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6870 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 11140 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2944 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1203 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 24768 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 32952 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 30755 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 31086 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 17006 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11116 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 214908 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 311901 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 57252 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 157465 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6019 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 44362 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 5 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 148 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 77 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 80 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 18 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 425 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 317 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1392 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3271 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1545 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 578 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1032 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 2830 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 49740 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 50298 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 105632 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 74036 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 152319 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1199 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 217 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4656 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64576 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 174541 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 10067 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 78118 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 363276 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 369482 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 2897 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1140 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 682 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 36 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3738 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3738 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 16139 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1177875 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3144 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 53875 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 103 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 835 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 250 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 62 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1420 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 33 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 12126 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2243 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3410 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 43745 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7305 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1064579 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 811380 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 7379 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 355155 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 145330 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 790841 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 15581 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 221 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64113 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 730984 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 60641 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 607468 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 30946 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 753378 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 724 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 42073 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15034 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6461 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4600 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3103 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 988 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 580 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 321 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 143 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1672 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1423 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 971 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 290 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 118 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 422 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 412 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1395 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 23 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 1934 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 145 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 30 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 92956 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 42152 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 78505 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 35762 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 65845 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 56427 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 25116 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6735 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41110 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1459 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 4757 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 868 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 582 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1175 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 28 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 693 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 821 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 157 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1532 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 11534 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 826 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 9746 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 56724 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 279067 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 56705 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 266785 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |