経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 3-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2010年3月
        
    統計表ID: 0003031939
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201003
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 689642 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 444553 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 244676 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 165494 | 
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 483 | 
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 6 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 11 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 4788 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 98962 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 54152 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 225 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2126 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 130 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 193 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 5453 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 9991 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 22164 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 20462 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 18926 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 1024 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 11494 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 24802 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 66365 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 37656 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 10214 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 5905 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 413565 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 231824 | 
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 333548 | 
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 190125 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 90726 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 4378 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30157 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 314950 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 5780 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 282 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 8628 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 276 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2932 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 142406 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 180472 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 633094 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 929492 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 218350 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 467246 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3455245 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2868190 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 133647 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 33804 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 6287 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3734 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 17 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 449 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2757 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 377 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1239 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1469 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 166 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 97 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 14139 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 14139 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 169628 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 174377 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10215 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 12005 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 44 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 4 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 14 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2362 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 9050 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 8470 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 134 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 72 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 163 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 278 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 148406 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 157685 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 137078 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 109629 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 590 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 204 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 142406 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 180472 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 352613 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 385770 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 73365 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 50100 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 1998394 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2294946 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 33691 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 369 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 102203 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 77533 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 100644 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 64569 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 483 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 98962 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 54152 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 738 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 198 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 296 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5935 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 10321 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2105 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 724 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9594 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 13568 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 414 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 14393 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 49422 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 14302 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 24996 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 13363 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 175015 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3301 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 15100 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 196 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 776 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 776 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1800 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1800 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 116437 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 59081 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 116437 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 59062 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 4788 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 35 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 75 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 11971 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4792 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 18792 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 3338 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 8342 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 64260 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 36932 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 74025 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 38858 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 206 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 512011 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 195276 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 27046 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 31606 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4097 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5644 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 17 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 34 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 125 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 342 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 110 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 945 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 835 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 139 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 3503 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 5596 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 21184 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 23439 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 31597 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 34615 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 257 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 34542 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 40240 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 18951 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 27117 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 67250 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 58647 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2235 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 947 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 48 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 746 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 112 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 13841 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 6759 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 269449 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 52750 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 12475 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9990 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 164 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 282 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 91 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 20 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4355 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 3486 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 5277 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 2014 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 225 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6711 | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 221 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 241367 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 26654 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 164873 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 28132 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 90136 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 223 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 29900 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 314950 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 78 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 4745 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 225 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 135438 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 191681 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 96000 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 173118 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 864227 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 16498 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 96655 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 23823 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 3919 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 214 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 42 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1745 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 792 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 813 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 80 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 88 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8199 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 4181 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 4124 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 5780 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1262 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 120153 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 105244 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 126008 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 16535 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 11166 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 22952 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4542 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 9358 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 9 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 17 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1546 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 449 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3499 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 729 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 421 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 5444 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3847 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 6253 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1469 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 166 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 97 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 2207 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 276 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2707 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 36222 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 88751 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 29870 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 78930 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |