経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-26 確報 地域別統計 四国、九州 2010年1月
        
    統計表ID: 0003031861
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201001
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 830895 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2443665 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 272006 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 671222 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 41791 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 7 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 720 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 266184 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 130735 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 162452 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2175 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3348 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 230 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 340 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4678 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 4301 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 49439 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 45962 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 3364 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21441 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 15345 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 9668 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 46190 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 80148 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 20076 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 87180 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 493581 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1620970 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 582899 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1334628 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 12569 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 495482 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49927 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 188343 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 966780 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 851 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 19953 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 851 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 11140 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 129173 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 98494 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 977242 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1679522 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 494523 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1229343 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 3915826 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3414751 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 279294 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 515390 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24866 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1469 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 20382 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 484 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 342 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 145 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 18825 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4082 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 6147 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 31910 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 10729 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 4320 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 10581 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 250566 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 165633 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 75161 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 11136 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 10839 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 37 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 272 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 166 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 3053 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 299 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 6060 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 9119 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 19 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 983 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 495 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 144986 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 60596 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 143455 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 37076 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | 851 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 851 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 159 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 129173 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 98494 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 431448 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 168957 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 84616 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 40040 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2505136 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 983781 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 23748 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 511710 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 745509 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 185126 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 492813 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 41791 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 266184 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 130735 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 162452 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 389 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 414 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 20 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 80 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1418 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 24471 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7016 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1137 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5307 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8673 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 486 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 16883 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 51952 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 9587 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 293764 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 210790 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 369097 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 286694 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 4340 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 49927 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 30749 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2543 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 46 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 222443 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 185813 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 182544 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 134274 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 579059 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 874717 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 229113 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 404010 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 36413 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6472 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24123 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 200 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 54 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 19674 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 185 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3585 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 11563 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 17412 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 52982 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15039 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 7512 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 15039 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 392367 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 70495 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 403 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 70495 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 56005 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 63794 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 54334 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 62733 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 155 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 14956 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 10153 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 15059 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 3153 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1951 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 29307 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28196 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 36159 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 33121 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 17960 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 11406 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 219097 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 361338 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 47774 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 147353 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 7982 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 44879 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 156 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 96 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 59 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 21 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 413 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 381 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 986 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3232 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1207 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 768 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 986 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 6450 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 50161 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 38706 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 93307 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 56356 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 133027 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1295 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 169 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 4641 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 54485 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 183340 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 11670 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 96110 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 377620 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 287945 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 3291 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1116 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 680 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 34 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 5 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3507 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3507 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15498 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1357546 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3149 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 51452 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 99 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 853 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 282 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 57 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1284 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 31 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 14219 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2257 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 4158 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 36524 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6695 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1243581 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 877831 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 6751 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 495288 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 152953 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 966780 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 16507 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 212 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 63863 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 787891 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 60304 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 644184 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 27674 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 772440 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 659 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 37484 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15844 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6484 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4782 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3106 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 663 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 566 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 276 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 66 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2086 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1450 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1020 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 288 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 119 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 473 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 454 | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1949 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 19 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 2726 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 183 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 25 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 92629 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 43477 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 79122 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 36028 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 65439 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 64035 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 25362 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6884 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41699 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1756 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5004 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 718 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 777 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1481 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 22 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 799 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 809 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 160 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1614 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 12568 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 825 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 10724 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 55143 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 269106 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 55115 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 259336 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |