経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-25 確報 地域別統計 近畿、中国 2010年1月
        
    統計表ID: 0003031860
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201001
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2350341 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4365212 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 618583 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1737433 | 
| 合計 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 468 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 217 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 177769 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 743378 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 147309 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 355014 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 3252 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中国地方 | 60962 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 709 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中国地方 | 894 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 11661 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 13434 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 57510 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 141710 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 41046 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 37284 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 48176 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 66637 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 118937 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 296775 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 8701 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 93181 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1582466 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2420657 | 
| 合計 | 石炭(t) | 近畿地方 | 1073805 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中国地方 | 1818168 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 426186 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 863648 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 156569 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 201542 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1420980 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1861942 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 47727 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 12902 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 160325 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 28726 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 19731 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 176947 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 2151779 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 3157325 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 1331746 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 1582111 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 5554807 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中国地方 | 10420118 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 367305 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 867292 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 38581 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 302484 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 143 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 18175 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 143 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 20 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1178 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 88 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中国地方 | 80 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 30 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 292 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 13301 | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1373 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 459 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 27534 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 277907 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 近畿地方 | 17919 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中国地方 | 409294 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 4433 | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2076 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1335 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 11964 | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 155119 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 758828 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 117211 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 53465 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 220344 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2949924 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 20672 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 44744 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 101490 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1518 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 23166 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 36 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 260 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 9 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 11 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 355 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 763 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 468 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 16777 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 544 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 12 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 5146 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 40758 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 75144 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 5685 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 16547 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 347 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 24237 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1467 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | 19731 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | 176947 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 94028 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 209372 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 26518 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 34183 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 476456 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1399420 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 731197 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1755058 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 406275 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1351864 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 6 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 177442 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 730550 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | 147309 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | 355014 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1725 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 57999 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 34 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 5 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 56 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 733 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 32238 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 26259 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 9866 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 34216 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 32085 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 51742 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 19354 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 155220 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | 8701 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 34125 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 295193 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 325099 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 327795 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 455198 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 3492 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 17974 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1736 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 104200 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 29847 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 9421 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 15459 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 2436 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 271417 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1159468 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 214119 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 325691 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 1109953 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 5297959 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 141933 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 691483 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 77928 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 57386 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2909 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 25550 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 90 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 16 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1138 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 53 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 1155 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 11264 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 373 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 21 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 17065 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 63123 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 29578 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 51800 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 41317 | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 1063 | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 560 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25634 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1271 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 230682 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 96016 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 99081 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 10888 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 803707 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 661528 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 38735 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 18003 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 162688 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 291067 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 154175 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 282004 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 7 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 3 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | 327 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | 12828 | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 64 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 13 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 143 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 56 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 5333 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 67687 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 21581 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 6851 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 8779 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 99583 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | 141555 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 28158 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 4107 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2911 | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 1 | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 110684 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 193714 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 47302 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 42438 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 989734 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1643869 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 86 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 74002 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 67430 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 327430 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 20284 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 25916 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 230 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1369 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 10 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 48 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 358 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 543 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 9075 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 15228 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 8876 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 197 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 194 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1259 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 7339 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 44315 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 295254 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 58022 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | 422685 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 2669 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 8365 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 2192 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 5501 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 7720 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 421 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1095 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 78887 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 737644 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 30423 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 62781 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 333500 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 2715382 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 6076 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 36563 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 675 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 9597 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 4 | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 3468 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 2793 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 2335 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 18435 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 3021 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 13344 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 93092 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 6470 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 91708 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 6470 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 16045 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1051 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 1051 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1189725 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 2075801 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 16034 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 39316 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 141 | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 282 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 1486 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 270 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 438 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 2426 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 8348 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 6044 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 16340 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 2869 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 4960 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 5124 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | 1807 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 1106417 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1947056 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 近畿地方 | 648422 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中国地方 | 1291715 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 415261 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 853246 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 136403 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 194305 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | 1309060 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | 1861521 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 10722 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 1646 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 65947 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 5639 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 1037743 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 1186449 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 585090 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 891692 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2043740 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 1615675 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 185807 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 93700 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 11657 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 11200 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 2861 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 3030 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 241 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 441 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 50 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 40 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1839 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 1209 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 404 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 1244 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | 179 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 70 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 3 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 7175 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 1643 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 7773 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 2037 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 1196 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 90 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 16866 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 70192 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 16782 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 67458 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | 2016 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | 35158 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | 744 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | 3649 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 66990 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 47589 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 5073 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 4762 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 近畿地方 | 445 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中国地方 | 212 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 近畿地方 | 689 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中国地方 | 482 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 近畿地方 | 399 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中国地方 | 431 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 近畿地方 | 1908 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中国地方 | 2021 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 近畿地方 | 3 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中国地方 | 212 | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中国地方 | 2 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 近畿地方 | 1298 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中国地方 | 1082 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 近畿地方 | 30477 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中国地方 | 24789 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 近畿地方 | 483 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中国地方 | 941 | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 近畿地方 | 2239 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中国地方 | 2263 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 近畿地方 | 25377 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中国地方 | 17822 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 近畿地方 | 373499 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中国地方 | 256828 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 近畿地方 | 337934 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中国地方 | 193975 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 近畿地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中国地方 | - |