経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-24 確報 地域別統計 関東、中部 2010年1月
        
    統計表ID: 0003031859
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201001
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 7087938 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 1929869 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3809299 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 824768 | 
| 合計 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1560 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1780 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1860172 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 206371 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 510396 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 144258 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 関東地方 | 42550 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 中部地方 | 6475 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 関東地方 | 14124 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 中部地方 | 2455 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 31101 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 17417 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 161050 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 87592 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 134598 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 83633 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 397874 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 66993 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 652726 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 125896 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 57919 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 87564 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2857610 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 956002 | 
| 合計 | 石炭(t) | 関東地方 | 1782947 | 
| 合計 | 石炭(t) | 中部地方 | 530899 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 881358 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 271802 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 373626 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 88998 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 1977806 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 971279 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 33198 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 21531 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 211021 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 97161 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 180411 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 146527 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 4575705 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 2198601 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 2970429 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 1334358 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 関東地方 | 12755269 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 中部地方 | 5210450 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1984433 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 340428 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 40848 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10050 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6949 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 150 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 5 | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 関東地方 | 139 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 中部地方 | 86 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 関東地方 | 155 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 中部地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 278 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 58 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1057 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 8 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 6761 | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 25136 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 8233 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 関東地方 | 10792 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 5296 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 7752 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 124171 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 29122 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 76619 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 17918 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 関東地方 | 111476 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 中部地方 | 7118 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 229755 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 118156 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 61179 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 25400 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 4 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 597 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 545 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 43 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 46 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2342 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 869 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 53032 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 17200 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 488 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2803 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 197 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 79 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 2842 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 148628 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 81914 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 13198 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 9046 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 5502 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1854 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 44531 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 920 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | 180411 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | 146527 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 522907 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 263585 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 183560 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 100918 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2499258 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1308783 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 30433 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 19295 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3412939 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 564182 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3092885 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 478423 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 12 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1858535 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | 206371 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | 510396 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | 144258 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 36718 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 264 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 11339 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 9 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 697 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 985 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 24838 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 11772 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 61908 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 12657 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 359045 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 51973 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 316645 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 36873 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 48113 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 38446 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 133563 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 54504 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 10792 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 43138 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 5296 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 6252 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 20579 | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 16857 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 25052 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1952 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1188918 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 296333 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 822912 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 132394 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4721765 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1258739 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1553580 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 270467 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 11340 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 18089 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3395 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6963 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 397 | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 10 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 129 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 958 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2866 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1695 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 45 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 122 | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 155 | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 4554 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 6377 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 4293 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 6005 | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 4042 | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 29342 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 73211 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 16856 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 57634 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 112865 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 117107 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 21284 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 618637 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 238143 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 562978 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 225075 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 10 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | 1637 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 229 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 12 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 22 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 10379 | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 469 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 58416 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 39236 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 58939 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 62047 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 25812 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 8863 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 336056 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | 89023 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19749 | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10218 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 18958 | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 15386 | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 33 | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 443561 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 183064 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 123684 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 11584 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2946594 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 1824499 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 353062 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 25667 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 144078 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 42157 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 41112 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 26712 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 354 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 954 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 805 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 61 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2176 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 187 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 19439 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 12272 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 2849 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 3764 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 653 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | 16567 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 10608 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 85037 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 12136 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | 76820 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | 11073 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 14058 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1058 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 9400 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 4680 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1029 | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 583 | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 257550 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 56119 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 173831 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 35454 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 286069 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 72785 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1791 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 164 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22538 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 6256 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3874 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2174 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 4 | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 77 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 896 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 727 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 2101 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1262 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 523 | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 14742 | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2957 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 4534 | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 468 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 7857 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 2163 | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 46342 | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 11546 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 42144 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 11546 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 6401 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 2062 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 719 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2535982 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 795730 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 23236 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 38901 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 30 | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 1166 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 2784 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 230 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 1913 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 4374 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 2750 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 1006 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 2931 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 8560 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 5386 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 3358 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | 25 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | 31114 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 2413349 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 719171 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 関東地方 | 1673971 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 中部地方 | 452256 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 862889 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 268836 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 357974 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 84318 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | 1977806 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | 971279 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 614 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 1825 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 77581 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 23027 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 1437869 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 605040 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 1036017 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 402594 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 2289377 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 中部地方 | 633593 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 43700 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | 2832 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 19046 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 10042 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 5236 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 5194 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 6 | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 227 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 38 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 70 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 65 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 2425 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 1162 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | 409 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | 1224 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | 1854 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | 2317 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 35 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 67 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 3942 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 2884 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 2745 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | 1908 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 1162 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 1351 | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 104685 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 19226 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 59298 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 9724 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | 4416 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | 1867 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 134471 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 147164 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 22353 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 16076 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 関東地方 | 1500 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 中部地方 | 1773 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 関東地方 | 3393 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 中部地方 | 1502 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 関東地方 | 1778 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 中部地方 | 335 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 関東地方 | 7961 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 中部地方 | 9368 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 関東地方 | 6109 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 中部地方 | 2498 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 関東地方 | 57359 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 中部地方 | 76158 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 関東地方 | 1666 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 関東地方 | 1969 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 中部地方 | 527 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 関東地方 | 47771 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 中部地方 | 70875 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 関東地方 | 668702 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 中部地方 | 719599 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 関東地方 | 588746 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 中部地方 | 590428 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 中部地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 関東地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 中部地方 | - |