経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 1-23 確報 地域別統計 北海道、東北 2010年1月
        
    統計表ID: 0003031858
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 201001
    データ件数: 572件
    公開日: 2011-03-31
    最終更新日: 2012-07-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 704433 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 421136 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 268493 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 160622 | 
| 合計 | 原油(kl) | 北海道地方 | 470 | 
| 合計 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 4 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 8 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2545 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 122316 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 54365 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 378 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 東北地方 | 2068 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 125 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 東北地方 | 148 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 5729 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 9645 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 21561 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 19609 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 20507 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 861 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 13909 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 21938 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 68469 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 37703 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 6992 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 6155 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 407803 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 218424 | 
| 合計 | 石炭(t) | 北海道地方 | 339044 | 
| 合計 | 石炭(t) | 東北地方 | 165402 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 82202 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 11160 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30861 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 294475 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 43042 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 137 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 7653 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 267 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2947 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 137110 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 167354 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 618326 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 855326 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 183738 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 415574 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 3566527 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2843325 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 131122 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 33616 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 5699 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3313 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 18 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 354 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 2543 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 291 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 1238 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1612 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 128 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 49 | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 12346 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 12346 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 169344 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 168306 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9942 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 11261 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 121 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 10 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 17 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 28 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2732 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 8462 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 7527 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 315 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 42 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 226 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 213 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 149724 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 153102 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 139642 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 108495 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 574 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 102 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | 137110 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | 167354 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 342252 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 361146 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 59425 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 41598 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 2016607 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 2213849 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 31419 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1047 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 123278 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 77574 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 121472 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 63261 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | 470 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | 122316 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | 54365 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 681 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 188 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 192 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 5517 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 9063 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 2292 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 1001 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 10790 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 15659 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 277 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 17090 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 49665 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 16922 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 27216 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 13984 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 165829 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 3341 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 14331 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 184 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 686 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 686 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 1730 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 1730 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122160 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 58384 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 122160 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 58363 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | 2545 | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 50 | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 77 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 11578 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4403 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | 20192 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 6645 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 8331 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 66177 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | 36702 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 76465 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 38780 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 2 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 219 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 533534 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 212667 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 27638 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20238 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4527 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 6475 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | 2 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 19 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 29 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 5 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 76 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 330 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 84 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | 1333 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1388 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 165 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 3528 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 5962 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 22029 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 12478 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 32917 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 18205 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 31 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 118 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 34599 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 27079 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 11633 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 13817 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 99218 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 64905 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 2080 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 929 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 56 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 731 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 104 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 12369 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 7792 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 257230 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 41790 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 9366 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 8563 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 238 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 282 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 70 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 14 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 4410 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 2718 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 4819 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 1479 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 194 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | 3464 | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 82 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 233755 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20236 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 166485 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 東北地方 | 19668 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 81628 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 150 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 30743 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | 294475 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 35 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 4372 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 162 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 127005 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 155137 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 80041 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 139628 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | 903184 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 16134 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | 96362 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 32263 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 4210 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 237 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 39 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 1663 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | 1280 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | 654 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 67 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | 111 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 16142 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 東北地方 | 3375 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | 10979 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | 43042 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1253 | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 126029 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 108528 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | 168211 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | 16508 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 10482 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 20317 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 4339 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 7560 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 東北地方 | 7 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 北海道地方 | 18 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 東北地方 | 1454 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 北海道地方 | 354 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 東北地方 | 1 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 北海道地方 | 3504 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 東北地方 | 959 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 北海道地方 | 333 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 東北地方 | 3966 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 北海道地方 | 3533 | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 東北地方 | 5676 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 北海道地方 | 1612 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 北海道地方 | 128 | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 北海道地方 | 49 | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 東北地方 | 1751 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 北海道地方 | 267 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 東北地方 | 2785 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 北海道地方 | 33261 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 東北地方 | 84435 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 北海道地方 | 28061 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 東北地方 | 76090 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 東北地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 北海道地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 東北地方 | - |