毎月勤労統計調査
毎月勤労統計調査 全国調査 年報
表 34 産業大分類,性別常用労働者数,賃金及び労働時間数(平成21年平均)
        
    統計表ID: 0003030890
    政府統計名: 毎月勤労統計調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 1530件
    公開日: 2011-04-01
    最終更新日: 2021-10-12
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 産業分類_全国調査(JSIC12) | 事業所規模_全国調査 | 就業形態別及び性別_全国調査 | 全国 | 調査年 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2390 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1672 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 718 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2317 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1419 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 898 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 9453 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 5597 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 3856 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 12097 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 6739 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 5359 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 17735 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 9318 | 
| 常用労働者数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 8416 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 0 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 5 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 4 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 16 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 13 | 
| 常用労働者数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 3 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 60 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 53 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 7 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 28 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 25 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 3 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 290 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 256 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 35 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 573 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 507 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 66 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1599 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1308 | 
| 常用労働者数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 291 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1112 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 967 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 145 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 752 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 609 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 142 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2481 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1767 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 715 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2043 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1316 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 727 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1957 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1189 | 
| 常用労働者数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 768 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 29 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 26 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 3 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 12 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 10 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 104 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 90 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 14 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 72 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 64 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 8 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 54 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 46 | 
| 常用労働者数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 8 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 164 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 134 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 30 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 181 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 141 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 40 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 496 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 382 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 114 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 348 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 255 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 93 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 285 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 201 | 
| 常用労働者数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 84 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 42 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 26 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 16 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 100 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 81 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 19 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 777 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 647 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 130 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 967 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 799 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 168 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 728 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 602 | 
| 常用労働者数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 126 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 116 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 65 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 51 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 226 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 98 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 129 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1362 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 573 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 789 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2318 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1128 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1190 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 4880 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2581 | 
| 常用労働者数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 2299 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 127 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 69 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 59 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 80 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 46 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 34 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 251 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 142 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 108 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 393 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 184 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 209 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 564 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 259 | 
| 常用労働者数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 305 | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 131 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 81 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 49 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 111 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 74 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 37 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 353 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 222 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 131 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1114 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 571 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 543 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1067 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 428 | 
| 常用労働者数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 639 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 220 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 63 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 156 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 378 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 98 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 280 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1379 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 360 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1018 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1407 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 336 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1071 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1767 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 271 | 
| 常用労働者数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 1496 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | x | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 62 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 47 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 14 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 234 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 175 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 59 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 126 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 88 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 38 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | 243 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 129 | 
| 常用労働者数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | 114 | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 常用労働者数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 千人 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 481460 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 558621 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 301631 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 419809 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 508176 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 280089 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 370389 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 459153 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 241426 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 306072 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 386785 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 204492 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 256148 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 330886 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 173345 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 557078 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 583709 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 322817 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 410784 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 429976 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 286497 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 277476 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 295401 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 206045 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 642550 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 670413 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 423734 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 562677 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 586039 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 351307 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 483374 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 507905 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 301310 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 429812 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 452103 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 259291 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 323221 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 348573 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 209214 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 500129 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 527156 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 319536 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 440478 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 480647 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 268726 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 376701 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 437774 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 225612 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 291064 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 356151 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 173306 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 256133 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 322037 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 154130 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 701487 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 730012 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 475369 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 625838 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 656995 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 426549 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 635987 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 669332 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 423610 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 554744 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 579388 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 353932 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 450401 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 477209 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 286224 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 568011 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 605244 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 401686 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 480384 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 533211 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 293194 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 500645 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 545862 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 348552 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 424950 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 477875 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 279208 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 349946 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 392425 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 248707 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 482718 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 572831 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 338318 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 393745 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 436542 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 212229 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 358814 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 390349 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 201985 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 312228 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 337898 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 189808 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 304443 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 330517 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 179212 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 540703 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 717735 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 318941 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 346116 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 524649 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 210993 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 290137 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 459393 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 167308 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 257540 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 377516 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 143795 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 239699 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 321787 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 147493 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 612805 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 848055 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 338499 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 583454 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 780208 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 313500 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 510738 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 667738 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 304487 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 472980 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 648851 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 317418 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 392120 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 537660 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 267963 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 438429 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 533643 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 280904 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 492692 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 570447 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 339385 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 497353 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 573483 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 368051 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 436327 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 500360 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 368900 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 319323 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 392805 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 270194 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 454380 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 589179 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 399513 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 465657 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 676100 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 392053 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 368635 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 527708 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 312376 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 277718 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 362855 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 251048 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 229901 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 346012 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 208887 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 575005 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 646656 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 335305 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 487608 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 547387 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 310824 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 393795 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 460050 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 239874 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 351563 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 433517 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 259078 | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(現金給与総額) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 370928 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 425359 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 244074 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 331435 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 396011 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 229331 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 299946 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 366687 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 202980 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 255006 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 320411 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 172691 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 223664 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 287666 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 152756 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 407225 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 427162 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 231846 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 321532 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 336843 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 222383 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 257944 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 275022 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 189889 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 492759 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 513933 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 326472 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 439112 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 457501 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 272737 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 392260 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 412299 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 243531 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 355116 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 373159 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 217095 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 292912 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 315673 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 190555 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 378408 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 398065 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 247063 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 342079 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 371967 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 214287 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 301689 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 347678 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 187916 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 250873 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 304205 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 154384 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 233514 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 291639 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 143551 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 536255 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 558034 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 363610 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 482748 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 507374 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 325233 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 485268 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 509875 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 328546 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 429655 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 448658 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 274808 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 353134 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 373039 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 231231 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 429123 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 456625 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 306268 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 370109 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 408641 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 233573 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 390328 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 424660 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 274847 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 340490 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 380670 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 229843 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 305883 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 342311 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 219064 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 416106 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 485835 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 304371 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 310649 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 342357 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 176162 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 299224 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 323488 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 178557 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 273606 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 296188 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 165913 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 269613 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 291660 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 163722 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 414454 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 539978 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 257214 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 275653 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 404750 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 177946 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 235825 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 359540 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 146046 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 218563 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 313596 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 128465 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 210164 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 277364 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 134681 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 459367 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 627295 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 263560 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 438751 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 577306 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 248647 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 394133 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 510241 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 241603 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 367959 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 498630 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 252377 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 311270 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 419781 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 218701 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 332528 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 399400 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 221892 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 369697 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 424206 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 262224 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 372649 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 423675 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 285984 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 334112 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 382652 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 282999 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 253411 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 308774 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 216396 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 366285 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 484807 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 318043 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 379094 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 563355 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 314647 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 311586 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 457855 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 259855 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 229596 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 306353 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 205551 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 195895 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 300580 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 176949 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | x | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 438420 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 492746 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 256678 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 369116 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 412055 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 242133 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 303808 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 351576 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 192835 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | 269151 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 329976 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | 200510 | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 現金給与額(きまって支給する給与) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 円 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 137.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 148.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 136.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 149.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 134.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 144.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 158.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 126.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 140.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 158.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 120.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 151.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 139.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 161.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 146.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 166.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 169.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 153.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 170.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 172.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 157.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 164.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 165.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 149.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 169.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 171.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 153.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 172.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 174.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 167.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 172.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 146.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 154.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 143.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 157.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 145.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 140.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 148.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 128.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 166.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 168.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 164.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 146.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 158.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 144.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 153.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 140.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 154.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 143.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 147.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 140.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 164.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 145.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 161.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 140.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 167.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 149.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 163.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 127.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 167.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 128.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 170.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 177.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 136.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 175.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 183.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 139.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 174.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 182.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 138.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 156.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 147.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 137.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 126.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 134.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 153.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 120.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 137.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 157.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 119.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 138.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 118.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 161.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 137.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 142.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 162.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 112.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 115.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 108.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 111.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 115.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 102.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 123.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 127.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 116.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 132.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 123.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 124.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 130.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 120.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 161.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 166.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 159.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 155.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 161.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 143.4 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 150.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 141.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 138.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 144.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 136.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 126.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 142.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 123.2 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 160.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 163.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 151.5 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.3 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 154.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 146.6 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 146.9 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 152.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 134.8 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 147.7 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 157.1 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 137.0 | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(総実労働時間数) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 1.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 20.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 21.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 15.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 18.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 19.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 18.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 2.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 25.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 26.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 20.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 21.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 19.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 20.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 18.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 18.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 15.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 15.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 19.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 24.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 27.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 23.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 26.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 19.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 21.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 17.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 20.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 16.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 9.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 13.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.2 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.3 | 
| 実労働時間数(所定外) | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 15.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 11.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 10.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 4.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 3.5 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | x | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 12.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 14.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.6 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 8.0 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.9 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 7.7 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.8 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 6.4 | 
| 実労働時間数(所定外) | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | 5.1 | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 実労働時間数(所定外) | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 時間 | - | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.2 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.9 | 
| 出勤日数 | TL 調査産業計 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.8 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.9 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.0 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 21.2 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 21.4 | 
| 出勤日数 | C 鉱業,採石業,砂利採取業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.5 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.7 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.0 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.0 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.7 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.8 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 21.1 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 21.3 | 
| 出勤日数 | D 建設業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.8 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.6 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.0 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.9 | 
| 出勤日数 | E 製造業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.7 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.2 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | F 電気・ガス・熱供給・水道業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.3 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.8 | 
| 出勤日数 | G 情報通信業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.7 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.9 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.7 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.1 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.4 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.7 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.6 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.8 | 
| 出勤日数 | H 運輸業,郵便業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.5 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.7 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.0 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.0 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.1 | 
| 出勤日数 | I 卸売業,小売業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.3 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.0 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.4 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.4 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.1 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.6 | 
| 出勤日数 | J 金融業,保険業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | K 不動産業,物品賃貸業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | L 学術研究,専門・技術サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | M 宿泊業,飲食サービス業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | N 生活関連サービス業,娯楽業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 15.6 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 15.6 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 15.8 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 15.4 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 15.8 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 14.7 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 16.9 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.3 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 16.3 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.3 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.9 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 16.7 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 16.9 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.3 | 
| 出勤日数 | O 教育,学習支援業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 16.6 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.8 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 20.1 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.7 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.5 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.6 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.2 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | P 医療,福祉 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.1 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | x | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.9 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.0 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.7 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.2 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.3 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | 18.8 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 19.8 | 
| 出勤日数 | Q 複合サービス事業 | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | 17.7 | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模1,000人以上 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模500~999人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模100~499人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模30~99人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 計 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 男性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - | 
| 出勤日数 | R サービス業(他に分類されないもの) | 事業所規模5~29人 | 女性労働者 | 全国 | 2009年 | 日 | - |