医療施設調査
医療施設調査 平成20年医療施設(静態・動態)調査 上巻
表 J23 病院の医師数(常勤換算),性・開設者・診療科目別
        
    統計表ID: 0003027578
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 1320件
    公開日: 2011-04-01
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 性別_001 | 開設者_004 | 診療科目_002 | 調査年 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 内科 | 平成20年 | 31667.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 2878.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 循環器内科 | 平成20年 | 7042.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 5726.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 腎臓内科 | 平成20年 | 501 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 神経内科 | 平成20年 | 2664.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 408 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 血液内科 | 平成20年 | 313.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 皮膚科 | 平成20年 | 1971.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | アレルギー科 | 平成20年 | 150.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | リウマチ科 | 平成20年 | 476.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 感染症内科 | 平成20年 | 52.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 小児科 | 平成20年 | 6134.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 精神科 | 平成20年 | 9746 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 心療内科 | 平成20年 | 323.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 外科 | 平成20年 | 16903.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 1010.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 2452.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 乳腺外科 | 平成20年 | 152.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 気管食道外科 | 平成20年 | 14.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 1326.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 泌尿器科 | 平成20年 | 4692.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 肛門外科 | 平成20年 | 342.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 脳神経外科 | 平成20年 | 5562.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 整形外科 | 平成20年 | 12333.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 形成外科 | 平成20年 | 1324.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 美容外科 | 平成20年 | 11.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 眼科 | 平成20年 | 3130.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 2960.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 小児外科 | 平成20年 | 488.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 産婦人科 | 平成20年 | 3637.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 産科 | 平成20年 | 556.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 婦人科 | 平成20年 | 668.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 2773.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 放射線科 | 平成20年 | 4087.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 麻酔科 | 平成20年 | 4845 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 病理診断科 | 平成20年 | 218.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 臨床検査科 | 平成20年 | 102.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 救急科 | 平成20年 | 837.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 歯科 | 平成20年 | 3867.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 矯正歯科 | 平成20年 | 341.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 小児歯科 | 平成20年 | 185.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 2238.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 総数 | その他 | 平成20年 | 2080.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 内科 | 平成20年 | 3329.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 551.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 循環器内科 | 平成20年 | 989 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 585.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 腎臓内科 | 平成20年 | 40.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 神経内科 | 平成20年 | 558.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 45.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 血液内科 | 平成20年 | 39.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 皮膚科 | 平成20年 | 452.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | アレルギー科 | 平成20年 | 32 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | リウマチ科 | 平成20年 | 61.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 感染症内科 | 平成20年 | 18.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 小児科 | 平成20年 | 1091.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 精神科 | 平成20年 | 826.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 心療内科 | 平成20年 | 57.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 外科 | 平成20年 | 2235.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 218.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 485.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 乳腺外科 | 平成20年 | 15.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 気管食道外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 108.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 泌尿器科 | 平成20年 | 734.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 肛門外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 脳神経外科 | 平成20年 | 780.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 整形外科 | 平成20年 | 1377 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 形成外科 | 平成20年 | 209.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 美容外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 眼科 | 平成20年 | 585.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 655.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 小児外科 | 平成20年 | 114.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 産婦人科 | 平成20年 | 468.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 産科 | 平成20年 | 116.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 婦人科 | 平成20年 | 117.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 164.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 放射線科 | 平成20年 | 890.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 麻酔科 | 平成20年 | 885.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 病理診断科 | 平成20年 | 24.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 臨床検査科 | 平成20年 | 15.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 救急科 | 平成20年 | 86.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 歯科 | 平成20年 | 1004.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 矯正歯科 | 平成20年 | 100.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 小児歯科 | 平成20年 | 44.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 544.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(総数) | その他 | 平成20年 | 295.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 内科 | 平成20年 | 201.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 45.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 循環器内科 | 平成20年 | 117.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 43.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 腎臓内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 神経内科 | 平成20年 | 24.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 皮膚科 | 平成20年 | 17.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | アレルギー科 | 平成20年 | 2.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | リウマチ科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 小児科 | 平成20年 | 88.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 精神科 | 平成20年 | 56.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 心療内科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 外科 | 平成20年 | 132.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 17.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 57.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 乳腺外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 泌尿器科 | 平成20年 | 14.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 脳神経外科 | 平成20年 | 20.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 整形外科 | 平成20年 | 28.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 形成外科 | 平成20年 | 5.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 眼科 | 平成20年 | 12.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 31.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 小児外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 産婦人科 | 平成20年 | 17.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 産科 | 平成20年 | 9.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 婦人科 | 平成20年 | 9.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 7.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 放射線科 | 平成20年 | 53.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 麻酔科 | 平成20年 | 53 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 病理診断科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 臨床検査科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 救急科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 歯科 | 平成20年 | 28.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(厚生労働省) | その他 | 平成20年 | 18.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 内科 | 平成20年 | 3128.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 506.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 循環器内科 | 平成20年 | 871.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 542.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 腎臓内科 | 平成20年 | 40.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 神経内科 | 平成20年 | 533.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 45.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 血液内科 | 平成20年 | 39.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 皮膚科 | 平成20年 | 434.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | アレルギー科 | 平成20年 | 29.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | リウマチ科 | 平成20年 | 58.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 感染症内科 | 平成20年 | 18.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 小児科 | 平成20年 | 1002.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 精神科 | 平成20年 | 770.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 心療内科 | 平成20年 | 55.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 外科 | 平成20年 | 2103.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 201 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 428.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 乳腺外科 | 平成20年 | 15.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 気管食道外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 108.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 泌尿器科 | 平成20年 | 719.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 肛門外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 脳神経外科 | 平成20年 | 759.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 整形外科 | 平成20年 | 1348.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 形成外科 | 平成20年 | 203.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 美容外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 眼科 | 平成20年 | 573.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 624 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 小児外科 | 平成20年 | 114.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 産婦人科 | 平成20年 | 450.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 産科 | 平成20年 | 106.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 婦人科 | 平成20年 | 108.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 156.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 放射線科 | 平成20年 | 836.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 麻酔科 | 平成20年 | 832.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 病理診断科 | 平成20年 | 24.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 臨床検査科 | 平成20年 | 15.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 救急科 | 平成20年 | 85.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 歯科 | 平成20年 | 976 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 矯正歯科 | 平成20年 | 100.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 小児歯科 | 平成20年 | 44.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 544.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 国(その他) | その他 | 平成20年 | 276.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 内科 | 平成20年 | 7512 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 875.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 循環器内科 | 平成20年 | 2097.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 1784.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 腎臓内科 | 平成20年 | 110.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 神経内科 | 平成20年 | 731.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 77.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 血液内科 | 平成20年 | 82 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 皮膚科 | 平成20年 | 614.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | アレルギー科 | 平成20年 | 29.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | リウマチ科 | 平成20年 | 90.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 感染症内科 | 平成20年 | 18.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児科 | 平成20年 | 2614.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 精神科 | 平成20年 | 1309.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 心療内科 | 平成20年 | 32.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 外科 | 平成20年 | 5199.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 342.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 768 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 乳腺外科 | 平成20年 | 34.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 気管食道外科 | 平成20年 | 10 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 172.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 泌尿器科 | 平成20年 | 1725.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 肛門外科 | 平成20年 | 13.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 脳神経外科 | 平成20年 | 1611.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 整形外科 | 平成20年 | 3432.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 形成外科 | 平成20年 | 401.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 美容外科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 眼科 | 平成20年 | 957.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 1039.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児外科 | 平成20年 | 196.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 産婦人科 | 平成20年 | 1528.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 産科 | 平成20年 | 104.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 婦人科 | 平成20年 | 124.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 444.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 放射線科 | 平成20年 | 1373.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 麻酔科 | 平成20年 | 1721.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 病理診断科 | 平成20年 | 67.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 臨床検査科 | 平成20年 | 29.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 救急科 | 平成20年 | 332.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 歯科 | 平成20年 | 394.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 矯正歯科 | 平成20年 | 16.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児歯科 | 平成20年 | 6.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 674.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(総数) | その他 | 平成20年 | 435 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 内科 | 平成20年 | 1246.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 181.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 循環器内科 | 平成20年 | 437.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 280.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 腎臓内科 | 平成20年 | 8.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 神経内科 | 平成20年 | 172.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 血液内科 | 平成20年 | 23.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 皮膚科 | 平成20年 | 105.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | アレルギー科 | 平成20年 | 18.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | リウマチ科 | 平成20年 | 33.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 感染症内科 | 平成20年 | 7.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児科 | 平成20年 | 620.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 精神科 | 平成20年 | 618.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 心療内科 | 平成20年 | 11.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 外科 | 平成20年 | 902.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 97.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 225.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 乳腺外科 | 平成20年 | 17.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 気管食道外科 | 平成20年 | 10 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 59.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 泌尿器科 | 平成20年 | 281.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 肛門外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 脳神経外科 | 平成20年 | 316.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 整形外科 | 平成20年 | 597.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 形成外科 | 平成20年 | 88.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 眼科 | 平成20年 | 145.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 170.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児外科 | 平成20年 | 73.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 産婦人科 | 平成20年 | 215.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 産科 | 平成20年 | 46.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 婦人科 | 平成20年 | 51.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 106.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 放射線科 | 平成20年 | 320 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 麻酔科 | 平成20年 | 347.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 病理診断科 | 平成20年 | 19.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 臨床検査科 | 平成20年 | 6.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 救急科 | 平成20年 | 76.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 歯科 | 平成20年 | 50.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児歯科 | 平成20年 | 2.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 94.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(都道府県) | その他 | 平成20年 | 56.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 内科 | 平成20年 | 3627.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 342.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 循環器内科 | 平成20年 | 868.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 703.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 腎臓内科 | 平成20年 | 39.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 神経内科 | 平成20年 | 252.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 39.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 血液内科 | 平成20年 | 30.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 皮膚科 | 平成20年 | 258.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | アレルギー科 | 平成20年 | 5.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | リウマチ科 | 平成20年 | 18.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 感染症内科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児科 | 平成20年 | 1111.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 精神科 | 平成20年 | 313.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 心療内科 | 平成20年 | 11.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 外科 | 平成20年 | 2512.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 108.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 239.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 乳腺外科 | 平成20年 | 8.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 36.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 泌尿器科 | 平成20年 | 772.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 肛門外科 | 平成20年 | 9.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 脳神経外科 | 平成20年 | 669.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 整形外科 | 平成20年 | 1536.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 形成外科 | 平成20年 | 152.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 眼科 | 平成20年 | 414.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 427.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児外科 | 平成20年 | 57.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 産婦人科 | 平成20年 | 688.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 産科 | 平成20年 | 31.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 婦人科 | 平成20年 | 28.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 193.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 放射線科 | 平成20年 | 483.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 麻酔科 | 平成20年 | 650.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 病理診断科 | 平成20年 | 20.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 臨床検査科 | 平成20年 | 11.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 救急科 | 平成20年 | 120.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 歯科 | 平成20年 | 117.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 矯正歯科 | 平成20年 | 3.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児歯科 | 平成20年 | 1.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 280.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(市町村) | その他 | 平成20年 | 213.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 内科 | 平成20年 | 416.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 80.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 循環器内科 | 平成20年 | 116.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 131.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 腎臓内科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 神経内科 | 平成20年 | 90.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 皮膚科 | 平成20年 | 79.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | アレルギー科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | リウマチ科 | 平成20年 | 17.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 感染症内科 | 平成20年 | 7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児科 | 平成20年 | 169.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科 | 平成20年 | 170.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 心療内科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 外科 | 平成20年 | 331.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 22.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 84.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 乳腺外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 27 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 泌尿器科 | 平成20年 | 142.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 脳神経外科 | 平成20年 | 112.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 整形外科 | 平成20年 | 231.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 形成外科 | 平成20年 | 47.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 眼科 | 平成20年 | 106.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 125 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児外科 | 平成20年 | 32.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 産婦人科 | 平成20年 | 85.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 産科 | 平成20年 | 13.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 婦人科 | 平成20年 | 16.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 32.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 放射線科 | 平成20年 | 167.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 麻酔科 | 平成20年 | 174.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 病理診断科 | 平成20年 | 3.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 臨床検査科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 救急科 | 平成20年 | 31.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 歯科 | 平成20年 | 168 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 矯正歯科 | 平成20年 | 13 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児歯科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 168.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | その他 | 平成20年 | 51.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 内科 | 平成20年 | 2220.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 269.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 循環器内科 | 平成20年 | 674.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 669.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 腎臓内科 | 平成20年 | 53.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 神経内科 | 平成20年 | 216.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 32 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 血液内科 | 平成20年 | 27.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 皮膚科 | 平成20年 | 170.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | アレルギー科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | リウマチ科 | 平成20年 | 21.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児科 | 平成20年 | 714.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 精神科 | 平成20年 | 207.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 心療内科 | 平成20年 | 8.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 外科 | 平成20年 | 1453.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 114.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 218.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 乳腺外科 | 平成20年 | 8.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 49.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 泌尿器科 | 平成20年 | 529.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 肛門外科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 脳神経外科 | 平成20年 | 513.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 整形外科 | 平成20年 | 1067.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 形成外科 | 平成20年 | 112.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 美容外科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 眼科 | 平成20年 | 290.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 316.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児外科 | 平成20年 | 33.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 産婦人科 | 平成20年 | 539.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 産科 | 平成20年 | 13.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 婦人科 | 平成20年 | 27.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 112.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 放射線科 | 平成20年 | 402.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 麻酔科 | 平成20年 | 548.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 病理診断科 | 平成20年 | 23.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 臨床検査科 | 平成20年 | 10.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 救急科 | 平成20年 | 104.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 歯科 | 平成20年 | 58.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 130.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公的医療機関(その他) | その他 | 平成20年 | 114 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 内科 | 平成20年 | 933.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 96.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 循環器内科 | 平成20年 | 218.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 207.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 腎臓内科 | 平成20年 | 40.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 神経内科 | 平成20年 | 78.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 14.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 血液内科 | 平成20年 | 20 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 皮膚科 | 平成20年 | 57.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | アレルギー科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | リウマチ科 | 平成20年 | 14 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 小児科 | 平成20年 | 146.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 精神科 | 平成20年 | 48.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 心療内科 | 平成20年 | 6.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 外科 | 平成20年 | 637.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 28.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 69.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 乳腺外科 | 平成20年 | 7.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 11.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 泌尿器科 | 平成20年 | 209.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 肛門外科 | 平成20年 | 9.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 脳神経外科 | 平成20年 | 131.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 整形外科 | 平成20年 | 454.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 形成外科 | 平成20年 | 27.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 眼科 | 平成20年 | 124.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 111.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 小児外科 | 平成20年 | 2.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 産婦人科 | 平成20年 | 155 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 産科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 婦人科 | 平成20年 | 12.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 32.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 放射線科 | 平成20年 | 153.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 麻酔科 | 平成20年 | 180.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 病理診断科 | 平成20年 | 8.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 臨床検査科 | 平成20年 | 5.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 救急科 | 平成20年 | 41.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 歯科 | 平成20年 | 43 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 51.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 社会保険関係団体 | その他 | 平成20年 | 15.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 内科 | 平成20年 | 1553.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 194.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 484.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 352.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 32.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 神経内科 | 平成20年 | 133.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 38.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 血液内科 | 平成20年 | 35.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 63.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 26.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 感染症内科 | 平成20年 | 1.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 小児科 | 平成20年 | 242.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 精神科 | 平成20年 | 607.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 心療内科 | 平成20年 | 11.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 外科 | 平成20年 | 973.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 66.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 149.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 14.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 39.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 211.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 肛門外科 | 平成20年 | 12.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 291.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 整形外科 | 平成20年 | 567 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 形成外科 | 平成20年 | 74.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 美容外科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 眼科 | 平成20年 | 112.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 126.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 小児外科 | 平成20年 | 9.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 157.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 産科 | 平成20年 | 14.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 婦人科 | 平成20年 | 44.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 186.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 放射線科 | 平成20年 | 256.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 283.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 27.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 3.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 救急科 | 平成20年 | 41.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 歯科 | 平成20年 | 85.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 48 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 公益法人 | その他 | 平成20年 | 91.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 内科 | 平成20年 | 13696 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 607.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 2066.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 1704.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 158.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 神経内科 | 平成20年 | 661.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 105.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 血液内科 | 平成20年 | 39 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 337.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 46 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 175.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 感染症内科 | 平成20年 | 5.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 小児科 | 平成20年 | 815.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 精神科 | 平成20年 | 6009.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 心療内科 | 平成20年 | 186.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 外科 | 平成20年 | 5418.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 101.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 502.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 48.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | 3.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 635.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 1102.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 肛門外科 | 平成20年 | 258.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 1979.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 整形外科 | 平成20年 | 4694.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 形成外科 | 平成20年 | 269.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 美容外科 | 平成20年 | 8.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 眼科 | 平成20年 | 624.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 394.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 小児外科 | 平成20年 | 27.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 701.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 産科 | 平成20年 | 155.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 婦人科 | 平成20年 | 238.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 1626.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 放射線科 | 平成20年 | 670.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 901 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 24.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 7.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 救急科 | 平成20年 | 78.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 歯科 | 平成20年 | 463.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 6.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 4.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 236.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 医療法人 | その他 | 平成20年 | 842.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 内科 | 平成20年 | 3396.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 484 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 1007.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 945.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 97.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 神経内科 | 平成20年 | 459.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 118.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 血液内科 | 平成20年 | 92.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 376.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 37 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 91.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 感染症内科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 小児科 | 平成20年 | 1120 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 精神科 | 平成20年 | 677.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 心療内科 | 平成20年 | 23.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 外科 | 平成20年 | 1820.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 239.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 429.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 27.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 300.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 584.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 肛門外科 | 平成20年 | 5.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 633.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 整形外科 | 平成20年 | 1311.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 形成外科 | 平成20年 | 315.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 眼科 | 平成20年 | 640.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 571.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 小児外科 | 平成20年 | 135.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 528.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 産科 | 平成20年 | 143.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 婦人科 | 平成20年 | 97.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 245.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 放射線科 | 平成20年 | 650.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 777.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 63.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 38.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 救急科 | 平成20年 | 242.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 歯科 | 平成20年 | 1822.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 216.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 128.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 643.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | その他の法人 | その他 | 平成20年 | 336.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 内科 | 平成20年 | 493.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 44.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 循環器内科 | 平成20年 | 87.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 64.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 腎臓内科 | 平成20年 | 12 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 神経内科 | 平成20年 | 27.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 血液内科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 皮膚科 | 平成20年 | 41.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | アレルギー科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | リウマチ科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 小児科 | 平成20年 | 67.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 精神科 | 平成20年 | 27 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 心療内科 | 平成20年 | 1.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 外科 | 平成20年 | 259.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 9.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 31.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 乳腺外科 | 平成20年 | 4.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 7.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 泌尿器科 | 平成20年 | 63.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 肛門外科 | 平成20年 | 3.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 脳神経外科 | 平成20年 | 47.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 整形外科 | 平成20年 | 180 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 形成外科 | 平成20年 | 13.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 眼科 | 平成20年 | 62 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 52 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 小児外科 | 平成20年 | 1.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 産婦人科 | 平成20年 | 62.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 産科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 婦人科 | 平成20年 | 11.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 17.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 放射線科 | 平成20年 | 69.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 麻酔科 | 平成20年 | 67.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 病理診断科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 臨床検査科 | 平成20年 | 1.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 救急科 | 平成20年 | 14 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 歯科 | 平成20年 | 37.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 35 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 会社 | その他 | 平成20年 | 17.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 内科 | 平成20年 | 753.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 23.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 循環器内科 | 平成20年 | 91.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 82 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 神経内科 | 平成20年 | 13.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 1.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 血液内科 | 平成20年 | 0.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 皮膚科 | 平成20年 | 28.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | アレルギー科 | 平成20年 | 2.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | リウマチ科 | 平成20年 | 13.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 感染症内科 | 平成20年 | 0.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 小児科 | 平成20年 | 36.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 精神科 | 平成20年 | 240.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 心療内科 | 平成20年 | 3.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 外科 | 平成20年 | 359.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 3.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 15.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 0.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 気管食道外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 50.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 60.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 肛門外科 | 平成20年 | 37.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 86.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 整形外科 | 平成20年 | 316.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 形成外科 | 平成20年 | 13.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 美容外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 眼科 | 平成20年 | 23 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 10.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 小児外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 産婦人科 | 平成20年 | 35.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 産科 | 平成20年 | 20.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 婦人科 | 平成20年 | 21.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 56.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 放射線科 | 平成20年 | 23.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 麻酔科 | 平成20年 | 27.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 病理診断科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 臨床検査科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 救急科 | 平成20年 | 0.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 歯科 | 平成20年 | 16.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 男性医師 | 個人 | その他 | 平成20年 | 47 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 内科 | 平成20年 | 6421.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 596.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 循環器内科 | 平成20年 | 869.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 887.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 腎臓内科 | 平成20年 | 153.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 神経内科 | 平成20年 | 662.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 147.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 血液内科 | 平成20年 | 69.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 皮膚科 | 平成20年 | 1512.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | アレルギー科 | 平成20年 | 46.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | リウマチ科 | 平成20年 | 72.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 感染症内科 | 平成20年 | 6.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 小児科 | 平成20年 | 2732.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 精神科 | 平成20年 | 2118.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 心療内科 | 平成20年 | 79.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 外科 | 平成20年 | 1132.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 53.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 113.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 乳腺外科 | 平成20年 | 47.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 気管食道外科 | 平成20年 | 2.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 75.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 泌尿器科 | 平成20年 | 251.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 肛門外科 | 平成20年 | 12.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 脳神経外科 | 平成20年 | 282.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 整形外科 | 平成20年 | 585.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 形成外科 | 平成20年 | 417.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 美容外科 | 平成20年 | 6.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 眼科 | 平成20年 | 1756.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 740.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 小児外科 | 平成20年 | 83.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 産婦人科 | 平成20年 | 1588.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 産科 | 平成20年 | 272.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 婦人科 | 平成20年 | 258.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 406.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 放射線科 | 平成20年 | 932.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 麻酔科 | 平成20年 | 2105.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 病理診断科 | 平成20年 | 53.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 臨床検査科 | 平成20年 | 19.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 救急科 | 平成20年 | 113.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 歯科 | 平成20年 | 1480.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 矯正歯科 | 平成20年 | 150.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 小児歯科 | 平成20年 | 150.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 519.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 総数 | その他 | 平成20年 | 404.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 内科 | 平成20年 | 696.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 115.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 循環器内科 | 平成20年 | 135.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 90.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 腎臓内科 | 平成20年 | 12.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 神経内科 | 平成20年 | 144 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 16 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 血液内科 | 平成20年 | 14 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 皮膚科 | 平成20年 | 285.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | アレルギー科 | 平成20年 | 11.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | リウマチ科 | 平成20年 | 11.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 感染症内科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 小児科 | 平成20年 | 449.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 精神科 | 平成20年 | 204.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 心療内科 | 平成20年 | 16.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 外科 | 平成20年 | 166.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 11.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 31.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 乳腺外科 | 平成20年 | 4.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 5.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 泌尿器科 | 平成20年 | 48.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 脳神経外科 | 平成20年 | 39.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 整形外科 | 平成20年 | 84.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 形成外科 | 平成20年 | 68.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 眼科 | 平成20年 | 274.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 117.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 小児外科 | 平成20年 | 18.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 産婦人科 | 平成20年 | 231.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 産科 | 平成20年 | 53.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 婦人科 | 平成20年 | 52.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 37.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 放射線科 | 平成20年 | 208.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 麻酔科 | 平成20年 | 443 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 病理診断科 | 平成20年 | 2.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 臨床検査科 | 平成20年 | 5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 救急科 | 平成20年 | 11.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 歯科 | 平成20年 | 430.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 矯正歯科 | 平成20年 | 42.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 小児歯科 | 平成20年 | 55.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 143.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(総数) | その他 | 平成20年 | 56.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 内科 | 平成20年 | 64.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 3.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 循環器内科 | 平成20年 | 20.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 4.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 腎臓内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 神経内科 | 平成20年 | 9.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 皮膚科 | 平成20年 | 9.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | アレルギー科 | 平成20年 | 3.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | リウマチ科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 小児科 | 平成20年 | 40.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 精神科 | 平成20年 | 29.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 心療内科 | 平成20年 | 2.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 外科 | 平成20年 | 17.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 2.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 7.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 乳腺外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 泌尿器科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 脳神経外科 | 平成20年 | 0.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 整形外科 | 平成20年 | 7.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 形成外科 | 平成20年 | 1.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 眼科 | 平成20年 | 12.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 4.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 小児外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 産婦人科 | 平成20年 | 7.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 産科 | 平成20年 | 12.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 婦人科 | 平成20年 | 6.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 放射線科 | 平成20年 | 14.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 麻酔科 | 平成20年 | 17.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 病理診断科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 臨床検査科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 救急科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 歯科 | 平成20年 | 15.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(厚生労働省) | その他 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 内科 | 平成20年 | 632 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 112.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 循環器内科 | 平成20年 | 114.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 86 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 腎臓内科 | 平成20年 | 12.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 神経内科 | 平成20年 | 134.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 16 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 血液内科 | 平成20年 | 14 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 皮膚科 | 平成20年 | 275.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | アレルギー科 | 平成20年 | 7.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | リウマチ科 | 平成20年 | 11.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 感染症内科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 小児科 | 平成20年 | 409.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 精神科 | 平成20年 | 175.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 心療内科 | 平成20年 | 13.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 外科 | 平成20年 | 149.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 23.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 乳腺外科 | 平成20年 | 4.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 5.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 泌尿器科 | 平成20年 | 47.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 脳神経外科 | 平成20年 | 39 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 整形外科 | 平成20年 | 76.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 形成外科 | 平成20年 | 67 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 眼科 | 平成20年 | 261.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 112.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 小児外科 | 平成20年 | 18.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 産婦人科 | 平成20年 | 223.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 産科 | 平成20年 | 41.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 婦人科 | 平成20年 | 45.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 33.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 放射線科 | 平成20年 | 193.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 麻酔科 | 平成20年 | 425.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 病理診断科 | 平成20年 | 2.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 臨床検査科 | 平成20年 | 5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 救急科 | 平成20年 | 11.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 歯科 | 平成20年 | 414.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 矯正歯科 | 平成20年 | 42.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 小児歯科 | 平成20年 | 55.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 143.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 国(その他) | その他 | 平成20年 | 53.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 内科 | 平成20年 | 1433.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 184.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 循環器内科 | 平成20年 | 245.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 288.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 腎臓内科 | 平成20年 | 21.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 神経内科 | 平成20年 | 158.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 30.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 血液内科 | 平成20年 | 17.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 皮膚科 | 平成20年 | 399.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | アレルギー科 | 平成20年 | 9.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | リウマチ科 | 平成20年 | 17.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 感染症内科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児科 | 平成20年 | 1041.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 精神科 | 平成20年 | 291.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 心療内科 | 平成20年 | 13 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 外科 | 平成20年 | 359.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 18.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 32.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 乳腺外科 | 平成20年 | 10.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 気管食道外科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 14 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 泌尿器科 | 平成20年 | 70.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 脳神経外科 | 平成20年 | 87.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 整形外科 | 平成20年 | 160.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 形成外科 | 平成20年 | 115.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 美容外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 眼科 | 平成20年 | 513.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 253.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児外科 | 平成20年 | 32.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 産婦人科 | 平成20年 | 650.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 産科 | 平成20年 | 72.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 婦人科 | 平成20年 | 58 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 76.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 放射線科 | 平成20年 | 301 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 麻酔科 | 平成20年 | 772.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 病理診断科 | 平成20年 | 18.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 臨床検査科 | 平成20年 | 3.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 救急科 | 平成20年 | 42.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 歯科 | 平成20年 | 110.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 矯正歯科 | 平成20年 | 3.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 小児歯科 | 平成20年 | 7.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 119.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(総数) | その他 | 平成20年 | 90.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 内科 | 平成20年 | 284.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 33.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 循環器内科 | 平成20年 | 60.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 52.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 腎臓内科 | 平成20年 | 4.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 神経内科 | 平成20年 | 40.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 2.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 血液内科 | 平成20年 | 5.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 皮膚科 | 平成20年 | 48.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | アレルギー科 | 平成20年 | 6.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | リウマチ科 | 平成20年 | 10.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 感染症内科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児科 | 平成20年 | 256.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 精神科 | 平成20年 | 167.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 心療内科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 外科 | 平成20年 | 81.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 5.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 11.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 乳腺外科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 気管食道外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 泌尿器科 | 平成20年 | 13.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 脳神経外科 | 平成20年 | 21.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 整形外科 | 平成20年 | 33.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 形成外科 | 平成20年 | 21.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 眼科 | 平成20年 | 75.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 42.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児外科 | 平成20年 | 19.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 産婦人科 | 平成20年 | 100.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 産科 | 平成20年 | 33.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 婦人科 | 平成20年 | 25.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 27.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 放射線科 | 平成20年 | 65.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 麻酔科 | 平成20年 | 187.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 病理診断科 | 平成20年 | 4.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 臨床検査科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 救急科 | 平成20年 | 8.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 歯科 | 平成20年 | 27.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 小児歯科 | 平成20年 | 2.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 22.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(都道府県) | その他 | 平成20年 | 12.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 内科 | 平成20年 | 629.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 65.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 循環器内科 | 平成20年 | 94.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 94.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 腎臓内科 | 平成20年 | 3.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 神経内科 | 平成20年 | 37.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 14.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 血液内科 | 平成20年 | 6.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 皮膚科 | 平成20年 | 170.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | アレルギー科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | リウマチ科 | 平成20年 | 2.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児科 | 平成20年 | 432.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 精神科 | 平成20年 | 59.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 心療内科 | 平成20年 | 4.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 外科 | 平成20年 | 151 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 7.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 9.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 乳腺外科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 泌尿器科 | 平成20年 | 21.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 脳神経外科 | 平成20年 | 37.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 整形外科 | 平成20年 | 73.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 形成外科 | 平成20年 | 44.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 美容外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 眼科 | 平成20年 | 234.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 120.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児外科 | 平成20年 | 6.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 産婦人科 | 平成20年 | 287.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 産科 | 平成20年 | 9.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 婦人科 | 平成20年 | 7.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 22.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 放射線科 | 平成20年 | 106.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 麻酔科 | 平成20年 | 269.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 病理診断科 | 平成20年 | 4.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 臨床検査科 | 平成20年 | 2.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 救急科 | 平成20年 | 13.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 歯科 | 平成20年 | 18.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 矯正歯科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 43.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(市町村) | その他 | 平成20年 | 34.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 内科 | 平成20年 | 94.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 28 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 循環器内科 | 平成20年 | 13.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 48.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 腎臓内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 神経内科 | 平成20年 | 37 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 皮膚科 | 平成20年 | 71.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | アレルギー科 | 平成20年 | 2.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | リウマチ科 | 平成20年 | 3.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 感染症内科 | 平成20年 | 1.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児科 | 平成20年 | 75 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科 | 平成20年 | 30.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 心療内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 外科 | 平成20年 | 23.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 5.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 乳腺外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 泌尿器科 | 平成20年 | 18.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 脳神経外科 | 平成20年 | 7.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 整形外科 | 平成20年 | 10.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 形成外科 | 平成20年 | 17.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 眼科 | 平成20年 | 47.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 23.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児外科 | 平成20年 | 3.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 産婦人科 | 平成20年 | 39.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 産科 | 平成20年 | 17 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 婦人科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 放射線科 | 平成20年 | 47.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 麻酔科 | 平成20年 | 91.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 病理診断科 | 平成20年 | 0.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 臨床検査科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 救急科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 歯科 | 平成20年 | 52.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 矯正歯科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 小児歯科 | 平成20年 | 5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 27.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | その他 | 平成20年 | 18.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 内科 | 平成20年 | 425.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 呼吸器内科 | 平成20年 | 57.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 循環器内科 | 平成20年 | 76.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 93 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 腎臓内科 | 平成20年 | 13.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 神経内科 | 平成20年 | 43.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 12.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 血液内科 | 平成20年 | 5.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 皮膚科 | 平成20年 | 108.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | アレルギー科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | リウマチ科 | 平成20年 | 0.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児科 | 平成20年 | 277.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 精神科 | 平成20年 | 33.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 心療内科 | 平成20年 | 4.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 外科 | 平成20年 | 103.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 呼吸器外科 | 平成20年 | 3.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 心臓血管外科 | 平成20年 | 6.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 乳腺外科 | 平成20年 | 3.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 気管食道外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 泌尿器科 | 平成20年 | 17 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 脳神経外科 | 平成20年 | 20.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 整形外科 | 平成20年 | 42.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 形成外科 | 平成20年 | 32.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 眼科 | 平成20年 | 156.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 66.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児外科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 産婦人科 | 平成20年 | 223 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 産科 | 平成20年 | 12.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 婦人科 | 平成20年 | 16.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | リハビリテーション科 | 平成20年 | 17.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 放射線科 | 平成20年 | 81.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 麻酔科 | 平成20年 | 223.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 病理診断科 | 平成20年 | 8.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 臨床検査科 | 平成20年 | 1.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 救急科 | 平成20年 | 19.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 歯科 | 平成20年 | 12 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 矯正歯科 | 平成20年 | 0.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 26.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公的医療機関(その他) | その他 | 平成20年 | 25.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 内科 | 平成20年 | 253.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 33.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 循環器内科 | 平成20年 | 37.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 46.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 腎臓内科 | 平成20年 | 16.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 神経内科 | 平成20年 | 13.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 11.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 血液内科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 皮膚科 | 平成20年 | 72.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | アレルギー科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | リウマチ科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 小児科 | 平成20年 | 91.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 精神科 | 平成20年 | 13 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 心療内科 | 平成20年 | 2.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 外科 | 平成20年 | 52.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 乳腺外科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 泌尿器科 | 平成20年 | 17.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 肛門外科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 脳神経外科 | 平成20年 | 7.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 整形外科 | 平成20年 | 21.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 形成外科 | 平成20年 | 21.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 眼科 | 平成20年 | 78 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 27.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 小児外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 産婦人科 | 平成20年 | 92 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 産科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 婦人科 | 平成20年 | 3.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 6.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 放射線科 | 平成20年 | 33.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 麻酔科 | 平成20年 | 97.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 病理診断科 | 平成20年 | 5.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 臨床検査科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 救急科 | 平成20年 | 13.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 歯科 | 平成20年 | 9.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 14.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 社会保険関係団体 | その他 | 平成20年 | 1.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 内科 | 平成20年 | 335.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 39.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 65.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 43.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 16.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 神経内科 | 平成20年 | 37.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 20.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 血液内科 | 平成20年 | 8.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 70.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 2.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 感染症内科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 小児科 | 平成20年 | 132.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 精神科 | 平成20年 | 134.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 心療内科 | 平成20年 | 0.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 外科 | 平成20年 | 64.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 2.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 7.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 7.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 21.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 整形外科 | 平成20年 | 36.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 形成外科 | 平成20年 | 23.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 眼科 | 平成20年 | 82.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 34.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 小児外科 | 平成20年 | 2.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 74.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 産科 | 平成20年 | 7.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 婦人科 | 平成20年 | 14.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 35.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 放射線科 | 平成20年 | 56 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 118.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 7.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 救急科 | 平成20年 | 1.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 歯科 | 平成20年 | 22.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 10.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 公益法人 | その他 | 平成20年 | 15 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 内科 | 平成20年 | 2511.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 97.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 203.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 205.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 44.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 神経内科 | 平成20年 | 149.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 33.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 血液内科 | 平成20年 | 9.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 293.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 11.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 14.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 感染症内科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 小児科 | 平成20年 | 424.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 精神科 | 平成20年 | 1176.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 心療内科 | 平成20年 | 36.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 外科 | 平成20年 | 285.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 0.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 11.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 6.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | 0.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 25.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 49.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 肛門外科 | 平成20年 | 7.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 72.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 整形外科 | 平成20年 | 187.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 形成外科 | 平成20年 | 75.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 美容外科 | 平成20年 | 4.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 眼科 | 平成20年 | 409.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 129 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 小児外科 | 平成20年 | 4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 237.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 産科 | 平成20年 | 41.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 婦人科 | 平成20年 | 67 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 169.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 放射線科 | 平成20年 | 128.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 250.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 5.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 0.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 救急科 | 平成20年 | 10.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 歯科 | 平成20年 | 174.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 3.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 54.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 医療法人 | その他 | 平成20年 | 149.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 内科 | 平成20年 | 950.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 111.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 循環器内科 | 平成20年 | 162.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 183.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 37.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 神経内科 | 平成20年 | 146.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 34.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 血液内科 | 平成20年 | 18.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 皮膚科 | 平成20年 | 350.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | アレルギー科 | 平成20年 | 13.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | リウマチ科 | 平成20年 | 23.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 小児科 | 平成20年 | 539.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 精神科 | 平成20年 | 238.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 心療内科 | 平成20年 | 5.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 外科 | 平成20年 | 175.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 19.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 30.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 乳腺外科 | 平成20年 | 14.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 25.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 50.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 肛門外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 43.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 整形外科 | 平成20年 | 81.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 形成外科 | 平成20年 | 106.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 美容外科 | 平成20年 | 0.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 眼科 | 平成20年 | 325.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 159.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 小児外科 | 平成20年 | 25.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 産婦人科 | 平成20年 | 267.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 産科 | 平成20年 | 85.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 婦人科 | 平成20年 | 50.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 69.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 放射線科 | 平成20年 | 178.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 麻酔科 | 平成20年 | 376.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 病理診断科 | 平成20年 | 13.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 臨床検査科 | 平成20年 | 6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 救急科 | 平成20年 | 31.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 歯科 | 平成20年 | 718.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 矯正歯科 | 平成20年 | 102.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 小児歯科 | 平成20年 | 83.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 164.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | その他の法人 | その他 | 平成20年 | 82.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 内科 | 平成20年 | 111.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 11.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 循環器内科 | 平成20年 | 11.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 19.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 腎臓内科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 神経内科 | 平成20年 | 6.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 1.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 皮膚科 | 平成20年 | 25.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | アレルギー科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | リウマチ科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 小児科 | 平成20年 | 37.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 精神科 | 平成20年 | 11.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 心療内科 | 平成20年 | 4.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 外科 | 平成20年 | 13 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 呼吸器外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 心臓血管外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 乳腺外科 | 平成20年 | 0.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 泌尿器科 | 平成20年 | 2.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 肛門外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 脳神経外科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 整形外科 | 平成20年 | 6.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 形成外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 美容外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 眼科 | 平成20年 | 45.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 16.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 小児外科 | 平成20年 | 1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 産婦人科 | 平成20年 | 31.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 産科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 婦人科 | 平成20年 | 3.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 5.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 放射線科 | 平成20年 | 23.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 麻酔科 | 平成20年 | 38 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 病理診断科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 臨床検査科 | 平成20年 | 0.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 救急科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 歯科 | 平成20年 | 4.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 9.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 会社 | その他 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 内科 | 平成20年 | 129 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 呼吸器内科 | 平成20年 | 2.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 循環器内科 | 平成20年 | 8.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 消化器内科(胃腸内科) | 平成20年 | 10.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 腎臓内科 | 平成20年 | 1.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 神経内科 | 平成20年 | 4.3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 糖尿病内科(代謝内科) | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 血液内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 皮膚科 | 平成20年 | 16.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | アレルギー科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | リウマチ科 | 平成20年 | 2.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 感染症内科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 小児科 | 平成20年 | 15.8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 精神科 | 平成20年 | 48.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 心療内科 | 平成20年 | 2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 外科 | 平成20年 | 14.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 呼吸器外科 | 平成20年 | 0.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 心臓血管外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 乳腺外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 気管食道外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 消化器外科(胃腸外科) | 平成20年 | 2.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 泌尿器科 | 平成20年 | 5.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 肛門外科 | 平成20年 | 0.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 脳神経外科 | 平成20年 | 7.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 整形外科 | 平成20年 | 8.9 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 形成外科 | 平成20年 | 4.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 美容外科 | 平成20年 | 1.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 眼科 | 平成20年 | 27.2 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 耳鼻いんこう科 | 平成20年 | 3.1 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 小児外科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 産婦人科 | 平成20年 | 3.7 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 産科 | 平成20年 | 12.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 婦人科 | 平成20年 | 8.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | リハビリテーション科 | 平成20年 | 6.4 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 放射線科 | 平成20年 | 3.6 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 麻酔科 | 平成20年 | 8 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 病理診断科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 臨床検査科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 救急科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 歯科 | 平成20年 | 9.5 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 矯正歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 小児歯科 | 平成20年 | - | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | 歯科口腔外科 | 平成20年 | 3 | 
| 病院の医師数(常勤換算) | 女性医師 | 個人 | その他 | 平成20年 | 5.4 |