国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 介護(第2巻・第2章) 閲覧公表
表 17 介護を要する者数,現在の要介護度の状況・通院の有-傷病(複数回答)-無別
統計表ID: 0003027210
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: -
データ件数: 540件
公開日: 2023-03-31
最終更新日: 2025-03-19
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 現在の要介護度の状況_001 | 要介護度の状況_002 | 調査年度 | 値 |
|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 100000 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している | 平成19年 | 66806 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 10071 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 962 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 5734 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 1180 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 2707 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 9036 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 3148 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 2587 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 12868 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 2915 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 20782 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 13064 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 7570 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 6096 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 657 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 1234 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 2466 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 3338 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 2848 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 2152 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 2700 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 3938 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 461 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 3682 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 657 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 3310 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 7788 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 5606 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 12883 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 8802 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 3660 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 3188 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 115 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 3083 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 990 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 2347 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 1597 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(その他) | 平成19年 | 4259 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(不明) | 平成19年 | 99 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院している(不詳) | 平成19年 | 947 |
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 通院していない | 平成19年 | 33194 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 総数 | 平成19年 | 27477 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している | 平成19年 | 21543 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 3196 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 534 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 2329 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 545 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 770 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 429 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 875 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 895 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 4672 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 903 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 7383 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 2862 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 3006 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 1678 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 135 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 337 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 984 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 917 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 1318 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 871 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 606 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 1784 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 151 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 1134 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 262 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 1148 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 3336 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 2936 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 5952 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 3435 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 737 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 653 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 858 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 415 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 736 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 454 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(その他) | 平成19年 | 1128 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(不明) | 平成19年 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 145 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(総数) | 通院していない | 平成19年 | 5934 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 総数 | 平成19年 | 13933 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している | 平成19年 | 11098 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 1747 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 292 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 1166 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 196 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 494 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 244 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 507 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 504 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 2477 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 427 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 3986 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 1146 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 1456 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 810 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 475 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 650 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 744 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 421 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 333 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 1098 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 100 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 653 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 175 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 506 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 1287 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 1465 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 3057 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 1772 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 367 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 29 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 510 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 177 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 318 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 221 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(その他) | 平成19年 | 619 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(不明) | 平成19年 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 75 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援1) | 通院していない | 平成19年 | 2835 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 総数 | 平成19年 | 13544 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している | 平成19年 | 10445 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 1449 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 242 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 1163 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 349 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 185 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 368 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 391 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 2195 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 476 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 3396 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 1715 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 1550 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 869 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 181 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 509 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 267 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 574 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 450 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 273 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 685 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 481 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 87 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 642 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 2049 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 1471 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 2895 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 1664 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 370 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 377 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 348 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 238 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 418 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 233 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(その他) | 平成19年 | 508 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(不明) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 70 |
| 介護を要する者数10万対 | 要支援者(要支援2) | 通院していない | 平成19年 | 3098 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 総数 | 平成19年 | 68836 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している | 平成19年 | 43065 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 6746 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 416 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 3366 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 600 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 1824 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 8489 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 2243 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 1644 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 7705 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 1846 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 12953 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 10062 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 4201 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 4200 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 509 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 857 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 1446 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 2303 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 1469 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 1238 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 1977 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 1949 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 310 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 2500 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 395 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 2163 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 4271 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 2557 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 6564 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 4887 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 2864 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 2475 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 85 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 2174 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 565 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 1587 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 1113 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(その他) | 平成19年 | 2829 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(不明) | 平成19年 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 648 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(総数) | 通院していない | 平成19年 | 25770 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 総数 | 平成19年 | 1468 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している | 平成19年 | 1270 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 209 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 170 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 23 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 324 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 90 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 440 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 94 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 46 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 120 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 10 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 36 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 65 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 164 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 13 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 95 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 252 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 134 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 79 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 17 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 59 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(その他) | 平成19年 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(不明) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院している(不詳) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(経過的要介護) | 通院していない | 平成19年 | 198 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 総数 | 平成19年 | 17864 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している | 平成19年 | 12647 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 1601 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 162 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 997 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 213 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 448 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 2021 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 470 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 479 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 2698 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 569 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 3961 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 2304 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 1189 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 952 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 147 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 400 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 475 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 668 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 515 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 495 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 520 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 688 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 46 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 779 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 101 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 792 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 1568 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 1196 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 2745 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 1975 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 781 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 708 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 490 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 203 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 492 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 320 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(その他) | 平成19年 | 572 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(不明) | 平成19年 | 52 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 206 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護1) | 通院していない | 平成19年 | 5217 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 総数 | 平成19年 | 17846 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している | 平成19年 | 12437 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 1974 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 117 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 964 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 220 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 737 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 2128 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 454 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 524 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 2368 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 716 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 3764 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 2951 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 1247 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 1065 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 130 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 369 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 272 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 574 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 544 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 129 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 699 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 590 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 160 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 690 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 79 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 755 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 1389 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 743 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 1927 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 1460 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 744 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 682 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 50 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 751 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 98 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 453 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 201 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(その他) | 平成19年 | 1133 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(不明) | 平成19年 | 16 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 135 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護2) | 通院していない | 平成19年 | 5408 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 総数 | 平成19年 | 14588 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している | 平成19年 | 8323 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 1286 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 86 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 672 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 92 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 408 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 1982 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 566 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 325 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 1312 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 269 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 2901 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 2000 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 855 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 1060 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 64 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 25 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 340 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 505 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 156 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 287 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 345 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 304 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 76 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 351 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 168 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 398 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 646 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 265 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 848 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 700 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 535 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 616 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | 21 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 552 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 324 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(その他) | 平成19年 | 310 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(不明) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護3) | 通院していない | 平成19年 | 6265 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 総数 | 平成19年 | 9789 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している | 平成19年 | 4906 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 984 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 38 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 334 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 112 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 1295 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 456 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 73 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 565 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 57 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 1328 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 1527 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 454 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 574 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 19 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 183 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 269 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 119 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 207 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 259 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 165 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 14 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 335 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 452 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 176 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 696 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 393 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 357 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 287 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 245 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 121 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 309 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(その他) | 平成19年 | 276 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(不明) | 平成19年 | 8 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 53 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護4) | 通院していない | 平成19年 | 4883 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 総数 | 平成19年 | 7281 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している | 平成19年 | 3481 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 693 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 228 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 31 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 937 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 297 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 202 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 437 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 145 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 558 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 1185 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 411 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 428 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 105 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 32 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 140 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 262 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 71 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 106 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 154 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 37 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 333 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | 17 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | 41 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 97 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 82 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 96 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 226 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 368 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 173 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 137 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 15 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 195 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 128 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(その他) | 平成19年 | 401 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(不明) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院している(不詳) | 平成19年 | 127 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護者(要介護5) | 通院していない | 平成19年 | 3799 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 総数 | 平成19年 | 3688 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している | 平成19年 | 2198 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(内分泌・代謝障害(糖尿病)) | 平成19年 | 128 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(内分泌・代謝障害(肥満症)) | 平成19年 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(内分泌・代謝障害(高脂血症(高コレステロール血症等))) | 平成19年 | 39 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(内分泌・代謝障害(甲状腺の病気)) | 平成19年 | 34 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(精神・神経(うつ病やその他こころの病気)) | 平成19年 | 113 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(精神・神経(認知症)) | 平成19年 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(精神・神経(パーキンソン病)) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(精神・神経(その他の神経の病気(神経痛・麻痺等))) | 平成19年 | 48 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(眼の病気) | 平成19年 | 491 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(耳の病気) | 平成19年 | 166 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(循環器系(高血圧症)) | 平成19年 | 446 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(循環器系(脳卒中(脳出血、脳梗塞等))) | 平成19年 | 141 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(循環器系(狭心症・心筋梗塞)) | 平成19年 | 363 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(循環器系(その他の循環器系の病気)) | 平成19年 | 217 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(呼吸器系(急性鼻咽頭炎(かぜ))) | 平成19年 | 12 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(呼吸器系(アレルギー性鼻炎)) | 平成19年 | 40 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(呼吸器系(喘息)) | 平成19年 | 36 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(呼吸器系(その他の呼吸器系の病気)) | 平成19年 | 118 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(消化器系(胃・十二指腸の病気)) | 平成19年 | 62 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(消化器系(肝臓・胆のうの病気)) | 平成19年 | 44 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(消化器系(その他の消化器系の病気)) | 平成19年 | 117 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(歯の病気) | 平成19年 | 206 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(皮膚(アトピー性皮膚炎)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(皮膚(その他の皮膚の病気)) | 平成19年 | 48 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(痛風)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(関節リウマチ)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(関節症)) | 平成19年 | 180 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(肩こり症)) | 平成19年 | 113 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(腰痛症)) | 平成19年 | 367 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(筋骨格系(骨粗しょう症)) | 平成19年 | 479 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(尿路性器系(腎臓の病気)) | 平成19年 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(尿路性器系(前立腺肥大症)) | 平成19年 | 60 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(尿路性器系(閉経期又は閉経後障害(更年期障害等))) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(損傷(骨折)) | 平成19年 | 51 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(損傷(骨折以外のけが・やけど)) | 平成19年 | 11 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(貧血・血液の病気)) | 平成19年 | 24 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(悪性新生物(がん)) | 平成19年 | 30 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(妊娠・産繿(切迫流産、前置胎盤等)) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(不妊症) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(その他) | 平成19年 | 302 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(不明) | 平成19年 | - |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院している(不詳) | 平成19年 | 154 |
| 介護を要する者数10万対 | 要介護度不詳 | 通院していない | 平成19年 | 1490 |