国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 介護(第2巻・第2章) 閲覧公表
表 35 従たる介護者数,介護を要する者の日常生活の自立の状況・従たる介護者の性・従たる介護者の年齢階級別
        
    統計表ID: 0003026627
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 162件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 日常生活の自立の状況_004 | 性_002 | 介護者の年齢階級_003 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 42249 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 1159 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 3303 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 6621 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 12984 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 8847 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 3147 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 1873 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 4315 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 総数 | 平成19年 | 16987 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 401 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 30~39 | 平成19年 | 1228 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 40~49 | 平成19年 | 2266 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 50~59 | 平成19年 | 4814 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 60~69 | 平成19年 | 4282 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 70~79 | 平成19年 | 1786 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 811 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 男 | 不詳 | 平成19年 | 1399 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 総数 | 平成19年 | 23755 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 759 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 30~39 | 平成19年 | 2041 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 40~49 | 平成19年 | 4128 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 50~59 | 平成19年 | 8043 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 60~69 | 平成19年 | 4471 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 70~79 | 平成19年 | 1329 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 965 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 女 | 不詳 | 平成19年 | 2019 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 総数 | 平成19年 | 7402 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 96 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 523 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 1286 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 2181 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 1738 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 533 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 233 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 812 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 総数 | 平成19年 | 3211 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 60 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 30~39 | 平成19年 | 321 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 40~49 | 平成19年 | 642 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 50~59 | 平成19年 | 1000 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 60~69 | 平成19年 | 838 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 70~79 | 平成19年 | 198 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 32 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 男 | 不詳 | 平成19年 | 121 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 総数 | 平成19年 | 3811 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 30~39 | 平成19年 | 189 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 40~49 | 平成19年 | 541 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 50~59 | 平成19年 | 1182 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 60~69 | 平成19年 | 821 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 70~79 | 平成19年 | 335 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 151 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 女 | 不詳 | 平成19年 | 556 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 総数 | 平成19年 | 15112 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 396 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 1117 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 2252 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 4764 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 3032 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 1202 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 683 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 1667 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 総数 | 平成19年 | 5966 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 93 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 30~39 | 平成19年 | 363 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 40~49 | 平成19年 | 782 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 50~59 | 平成19年 | 1603 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 60~69 | 平成19年 | 1481 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 70~79 | 平成19年 | 603 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 384 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 男 | 不詳 | 平成19年 | 658 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 総数 | 平成19年 | 8548 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 302 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 30~39 | 平成19年 | 731 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 40~49 | 平成19年 | 1393 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 50~59 | 平成19年 | 3106 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 60~69 | 平成19年 | 1552 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 70~79 | 平成19年 | 587 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 263 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 女 | 不詳 | 平成19年 | 614 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 総数 | 平成19年 | 8552 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 223 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 791 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 1451 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 2890 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 1552 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 554 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 226 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 865 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 総数 | 平成19年 | 3747 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 30~39 | 平成19年 | 418 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 40~49 | 平成19年 | 556 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 50~59 | 平成19年 | 1113 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 60~69 | 平成19年 | 728 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 70~79 | 平成19年 | 441 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 男 | 不詳 | 平成19年 | 418 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 総数 | 平成19年 | 4518 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 215 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 30~39 | 平成19年 | 373 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 40~49 | 平成19年 | 863 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 50~59 | 平成19年 | 1706 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 60~69 | 平成19年 | 809 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 70~79 | 平成19年 | 91 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 160 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 女 | 不詳 | 平成19年 | 299 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 総数 | 平成19年 | 6786 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 322 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 609 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 1103 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 2111 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 1325 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 532 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 241 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 543 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 総数 | 平成19年 | 2663 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 204 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 30~39 | 平成19年 | 107 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 40~49 | 平成19年 | 233 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 50~59 | 平成19年 | 763 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 60~69 | 平成19年 | 765 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 70~79 | 平成19年 | 292 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 166 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 男 | 不詳 | 平成19年 | 133 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 総数 | 平成19年 | 4016 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 118 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 30~39 | 平成19年 | 502 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 40~49 | 平成19年 | 870 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 50~59 | 平成19年 | 1348 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 60~69 | 平成19年 | 560 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 70~79 | 平成19年 | 241 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 74 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 女 | 不詳 | 平成19年 | 303 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 4397 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 30歳以下 | 平成19年 | 122 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 30~39 | 平成19年 | 264 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 40~49 | 平成19年 | 529 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 50~59 | 平成19年 | 1037 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 60~69 | 平成19年 | 1200 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 70~79 | 平成19年 | 326 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 80歳以上 | 平成19年 | 491 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 427 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 総数 | 平成19年 | 1399 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 30歳以下 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 30~39 | 平成19年 | 18 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 40~49 | 平成19年 | 53 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 50~59 | 平成19年 | 335 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 60~69 | 平成19年 | 471 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 70~79 | 平成19年 | 252 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 80歳以上 | 平成19年 | 164 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 男 | 不詳 | 平成19年 | 70 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 総数 | 平成19年 | 2861 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 30歳以下 | 平成19年 | 86 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 30~39 | 平成19年 | 246 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 40~49 | 平成19年 | 461 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 50~59 | 平成19年 | 701 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 60~69 | 平成19年 | 729 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 70~79 | 平成19年 | 75 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 80歳以上 | 平成19年 | 316 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 女 | 不詳 | 平成19年 | 247 |