国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 介護(第2巻・第2章) 閲覧公表
表 24 介護を要する者数,日常生活の自立の状況・日常生活の自立の状況の期間・主な介護者の介護を要する者との続柄別
        
    統計表ID: 0003026541
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 594件
    公開日: 2023-03-31
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 日常生活の自立の状況_003 | 日常生活の自立の状況の期間_002 | 介護者の続柄_001 | 調査年度 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 100000 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 25022 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 子 | 平成19年 | 25321 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 16074 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 父母 | 平成19年 | 404 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 3891 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 11961 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | その他 | 平成19年 | 581 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 16747 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 672 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 93 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 子 | 平成19年 | 232 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 147 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 43 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | 75 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | 82 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 2131 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 581 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 596 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 389 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 41 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 230 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 289 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 3960 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1283 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 1193 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 627 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 187 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 316 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 344 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 7127 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 2414 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 1679 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 1402 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 154 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 632 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | 82 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 765 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 28095 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 6505 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 7366 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 4954 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | 109 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 1528 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 3304 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | 221 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 4109 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 20312 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 4539 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 5681 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 3772 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | 45 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 840 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 3445 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | 122 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 1866 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 14639 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 3889 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 4080 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 2705 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | 63 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 508 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 1557 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | 45 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 1792 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 6259 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1999 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 1572 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 681 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 193 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 860 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | 851 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 3412 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 1005 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 879 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | 258 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | 141 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | 183 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | 414 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | その他 | 平成19年 | 25 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 508 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 13394 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 2714 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 子 | 平成19年 | 2043 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 1139 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | 215 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 1128 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | その他 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 総数 | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 6142 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 総数 | 平成19年 | 23959 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 4426 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 子 | 平成19年 | 5874 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 3709 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 父母 | 平成19年 | 38 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 1261 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 4050 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | その他 | 平成19年 | 247 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 4355 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 171 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 33 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 子 | 平成19年 | 34 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | 14 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | 25 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 520 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 128 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 82 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 117 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 125 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 60 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 761 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 178 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 152 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 68 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 27 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 107 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 229 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 1837 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 386 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 484 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 330 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 24 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 272 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | 71 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 271 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 7817 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1275 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 1849 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 1537 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 655 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 1429 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | 92 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 969 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 3992 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 686 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 1195 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 663 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 235 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 644 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | 20 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 549 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 3166 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 672 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 799 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 478 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 104 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 453 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | 26 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 628 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 1361 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 266 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 278 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 131 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 49 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 415 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | 198 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 1410 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 277 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 300 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | 99 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | 52 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | 239 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | その他 | 平成19年 | 25 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 409 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 2923 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 524 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 子 | 平成19年 | 701 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 221 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | 107 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 351 | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 何らかの障害等を有するが、日常生活はほぼ自立しており独力で外出できる | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 1018 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 総数 | 平成19年 | 33363 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 8818 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 子 | 平成19年 | 9513 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 5693 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 父母 | 平成19年 | 180 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 1049 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 4345 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | その他 | 平成19年 | 167 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 3598 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 172 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 48 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 子 | 平成19年 | 21 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 21 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | 50 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | 32 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 501 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 138 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 158 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 93 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 73 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 26 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 1209 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 492 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 331 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 183 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 58 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 90 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 43 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 2493 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 873 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 575 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 474 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 29 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 205 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 325 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 9381 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 2415 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 2636 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 1863 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | 34 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 440 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 1043 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | 77 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 873 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 8843 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1725 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 2839 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 1528 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | 15 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 119 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 1854 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | 63 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 700 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 5810 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1478 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 1865 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 939 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | 43 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 252 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 531 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 698 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 2101 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 723 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 446 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 244 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 248 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | 393 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 979 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 388 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 256 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | 101 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | 70 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | 88 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | 51 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 25 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 1873 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 539 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 子 | 平成19年 | 386 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 268 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 199 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活はおおむね自立しているが、介助なしには外出できない | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 482 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 総数 | 平成19年 | 17419 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 5171 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 子 | 平成19年 | 4783 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 3192 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 父母 | 平成19年 | 108 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 724 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 1869 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | その他 | 平成19年 | 53 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 1519 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 226 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 子 | 平成19年 | 160 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 26 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 15 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | 25 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 555 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 132 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 267 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 64 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 28 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 51 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 1098 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 335 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 363 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 243 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 62 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 84 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 1376 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 497 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 338 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 308 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 86 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 82 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 4615 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1193 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 1437 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 801 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 281 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 330 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | 14 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 553 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 4094 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1338 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 783 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 768 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | 30 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 145 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 668 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | 39 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 323 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 2818 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 946 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 634 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 667 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 31 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 340 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 195 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 1335 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 406 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 516 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 83 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 41 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 84 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | 199 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 430 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 67 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 125 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | 32 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | 62 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | 34 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | 75 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 871 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 257 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 子 | 平成19年 | 161 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 201 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 193 | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 屋内での生活は何らかの介助を要し、日中もベッド上での生活が主体であるが座位を保つ | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 59 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 総数 | 平成19年 | 14882 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 4525 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 子 | 平成19年 | 3903 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 2803 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 父母 | 平成19年 | 73 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 524 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 1174 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | その他 | 平成19年 | 106 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 1774 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 94 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 子 | 平成19年 | 17 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 46 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | 11 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 526 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 181 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 80 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 115 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 144 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 823 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 271 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 310 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 132 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | 39 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 16 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 54 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 1204 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 586 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 252 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 243 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 15 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 41 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 4397 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 1217 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 1182 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 629 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | 58 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 129 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 384 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | 38 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 760 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 2717 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 594 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 747 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 720 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 201 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 213 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 242 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 2398 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 663 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 634 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 563 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | 9 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 59 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 218 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | 14 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 238 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 1305 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 479 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 320 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 218 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 66 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 101 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | 54 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | 61 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 466 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 220 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 130 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | 26 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | 49 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 33 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 952 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 302 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 子 | 平成19年 | 231 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 110 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 110 | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 1日中ベッド上で過ごし、排せつ、食事、着替において介助を要する | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 199 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 10377 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 配偶者 | 平成19年 | 2082 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 子 | 平成19年 | 1247 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 子の配偶者 | 平成19年 | 677 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | その他の親族 | 平成19年 | 333 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 事業者 | 平成19年 | 523 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | その他 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 5502 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 総数 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 子 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 事業者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月未満 | 不詳 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 総数 | 平成19年 | 30 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 子 | 平成19年 | 9 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 事業者 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1月~3月未満 | 不詳 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 総数 | 平成19年 | 68 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 配偶者 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 子 | 平成19年 | 36 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 事業者 | 平成19年 | 17 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3月~6月未満 | 不詳 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 総数 | 平成19年 | 218 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 72 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 子 | 平成19年 | 30 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 46 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 事業者 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 6月~1年未満 | 不詳 | 平成19年 | 62 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 総数 | 平成19年 | 1885 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 405 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 子 | 平成19年 | 262 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 125 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 23 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 事業者 | 平成19年 | 117 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 1年~3年未満 | 不詳 | 平成19年 | 954 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 総数 | 平成19年 | 665 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 196 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 子 | 平成19年 | 118 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 94 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 140 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 事業者 | 平成19年 | 65 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 3年~5年未満 | 不詳 | 平成19年 | 52 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 総数 | 平成19年 | 447 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 131 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 子 | 平成19年 | 148 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 59 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | その他の親族 | 平成19年 | 62 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 事業者 | 平成19年 | 15 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 5~10年未満 | 不詳 | 平成19年 | 33 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 総数 | 平成19年 | 156 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 配偶者 | 平成19年 | 125 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 子 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 子の配偶者 | 平成19年 | 6 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 事業者 | 平成19年 | 13 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 10~20年未満 | 不詳 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 総数 | 平成19年 | 126 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 配偶者 | 平成19年 | 54 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 子 | 平成19年 | 68 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 子の配偶者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 父母 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | その他の親族 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 事業者 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | その他 | 平成19年 | - | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 20年以上 | 不詳 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 総数 | 平成19年 | 6774 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 配偶者 | 平成19年 | 1093 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 子 | 平成19年 | 563 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 子の配偶者 | 平成19年 | 339 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 父母 | 平成19年 | 5 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | その他の親族 | 平成19年 | 108 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 事業者 | 平成19年 | 275 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | その他 | 平成19年 | 8 | 
| 介護を要する者数10万対 | 不詳 | 不詳 | 不詳 | 平成19年 | 4383 |