国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 健康(第2巻・第1章) 閲覧公表
表 4 悩みやストレスのある者数(12歳以上),こころの状態(6項目)・悩みやストレスの相談状況(複数回答)・性別
        
    統計表ID: 0003026454
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 1443件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | こころの状態_002 | 性_002 | 悩みやストレスの相談状況_001 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 51813 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 25230 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 20324 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 3110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 1190 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 408 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 5941 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 633 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 418 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 3082 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 1572 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 8812 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 2466 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 22720 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 9670 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6455 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1599 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 440 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 157 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 2454 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 250 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 177 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 1621 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 888 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 5302 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1223 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 29094 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 15560 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 13869 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1511 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 750 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 251 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 3487 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 382 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 241 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 1461 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 684 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3510 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 総 数 | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1243 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2432 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1131 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 853 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 126 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 122 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 47 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 571 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 293 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 149 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 293 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 914 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 371 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 208 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 42 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 128 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 162 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1518 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 759 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 645 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 75 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 371 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 165 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 131 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3120 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1561 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1359 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 205 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 107 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 518 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 304 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 364 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1211 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 534 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 389 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 199 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 141 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 207 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1909 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1027 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 970 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 112 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 73 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 319 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 24 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 163 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 156 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 11907 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 6221 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 5272 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 767 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 319 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1548 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 121 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 853 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 403 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1589 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 334 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4784 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2168 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1529 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 356 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 98 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 608 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 446 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 223 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 938 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 7123 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4053 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3743 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 411 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 221 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 68 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 939 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 408 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 180 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 652 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 173 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 13178 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 6866 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 5607 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 836 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 269 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 99 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1362 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 104 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 721 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 343 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2115 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 406 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5599 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2571 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1763 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 429 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 559 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 381 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1234 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 197 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 7579 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4296 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3845 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 408 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 169 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 803 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 103 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 56 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 341 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 142 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 882 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 209 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 16442 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 7928 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6282 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1098 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 240 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 76 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 136 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 634 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 346 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3769 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 581 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8069 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3404 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2280 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 630 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 512 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 50 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 392 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 215 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2389 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 303 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8373 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4524 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4002 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 468 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 138 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 636 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 242 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 132 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1380 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 278 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4734 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1522 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 950 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 793 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 94 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 277 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 176 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 682 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 998 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2143 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 621 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 285 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 374 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 135 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 373 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 496 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2591 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 901 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 665 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 419 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 142 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 309 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 神経過敏に感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 502 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 407 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 331 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 76 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 248 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 202 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 162 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 508 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 96 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 66 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 625 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 246 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 219 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 152 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1362 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 572 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 512 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 51 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 231 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 219 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 178 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 607 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 226 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 167 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 98 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 114 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 62 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 106 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 755 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 346 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 345 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 104 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5870 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2712 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2376 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 344 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 186 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 68 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 849 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 671 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 323 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 766 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 180 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2435 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 984 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 723 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 156 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 329 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 329 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 175 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 464 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3435 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1728 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1653 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 188 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 520 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 343 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 302 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 10575 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5322 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4557 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 678 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 276 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 99 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1324 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 146 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 798 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 381 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1494 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 311 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4538 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1996 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1466 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 324 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 529 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 434 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 227 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 918 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 6037 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3326 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3091 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 353 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 183 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 62 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 795 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 83 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 365 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 576 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 157 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 27501 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 14400 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 11427 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1874 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 444 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 2318 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 262 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 910 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 460 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 5455 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 852 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 12245 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5574 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3663 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1014 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 167 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 949 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 99 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 87 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 513 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 263 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3318 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 420 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 15256 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 8826 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 7764 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 860 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 277 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1369 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 162 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 114 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 396 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 197 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2138 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 432 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5372 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1817 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1120 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 157 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 971 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 26 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 281 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 180 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 756 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1048 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2387 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 730 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 323 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 76 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 453 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 130 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 403 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 522 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2986 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1088 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 797 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 518 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 151 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 353 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 絶望的だと感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 526 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 860 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 356 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 274 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 202 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 121 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 66 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 394 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 144 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 83 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 467 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 212 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 186 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 119 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1571 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 714 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 648 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 112 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 269 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 214 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 187 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 698 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 269 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 221 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 124 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 873 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 445 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 427 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 160 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 105 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8100 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3972 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3516 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 562 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 254 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 87 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1093 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 108 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 734 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 357 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1073 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 224 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3558 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1534 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1139 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 277 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 82 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 453 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 405 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 214 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 674 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4542 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2438 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2377 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 285 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 172 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 641 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 329 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 143 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 399 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 13664 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 7106 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6016 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 966 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 309 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1498 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 175 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 135 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 870 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 436 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2053 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 375 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5927 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2690 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1947 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 495 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 104 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 606 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 60 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 457 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 246 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1275 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 191 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 7736 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4416 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4068 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 471 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 204 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 73 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 892 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 74 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 413 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 190 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 778 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 183 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 22162 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 11236 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 8730 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1328 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 357 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 116 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1896 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 202 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 145 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 839 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 411 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 4619 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 739 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 9736 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4301 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2738 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 696 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 46 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 750 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 446 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 227 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2758 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 357 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 12426 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 6935 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 5992 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 632 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 224 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1146 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 393 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 184 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1862 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 382 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5455 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1846 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1140 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 87 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 162 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 982 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 305 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 189 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 762 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1058 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2406 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 733 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 322 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 452 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 141 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 402 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 525 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3049 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 818 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 24 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 530 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 163 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 87 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 360 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | そわそわ、落ち着かなく感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 533 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1522 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 580 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 470 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 346 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 273 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 141 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 197 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 50 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 609 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 206 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 127 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 132 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 125 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 74 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 107 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 913 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 374 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 343 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 214 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 90 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2575 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1121 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1039 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 158 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 442 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 360 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 169 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 322 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1049 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 400 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 309 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 73 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 174 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 176 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 193 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1525 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 721 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 729 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 267 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 184 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 129 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 10460 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5153 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4561 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 677 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 309 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 103 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1359 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 136 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 906 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 421 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1392 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 288 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4137 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1756 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1276 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 291 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 98 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 517 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 470 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 232 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 807 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 137 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 6323 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3397 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3285 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 386 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 211 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 842 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 436 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 189 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 585 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 151 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 15185 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 7889 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6619 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1011 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 311 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1597 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 184 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 130 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 825 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 404 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2449 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 432 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 6500 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2935 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2086 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 528 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 115 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 653 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 461 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 241 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1471 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 199 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8685 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4954 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4533 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 483 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 196 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 68 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 945 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 112 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 365 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 163 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 978 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 233 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 17202 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 8862 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6636 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1108 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 267 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1346 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 156 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 481 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 276 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3756 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 625 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8183 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3701 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2353 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 630 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 565 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 273 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 160 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2343 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 323 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 9019 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4283 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 478 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 165 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 781 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 87 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 208 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 116 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1413 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 302 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4870 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1625 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 999 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 140 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 850 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 99 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 237 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 695 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1011 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2242 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 672 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 303 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 412 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 380 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 511 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2628 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 953 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 695 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 439 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 120 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 315 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れないように感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 500 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1579 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 633 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 406 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 399 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 204 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 118 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 251 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 68 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 663 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 224 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 121 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 149 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 100 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 60 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 145 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 916 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 408 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 286 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 250 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 104 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 106 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2445 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 891 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 128 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 502 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 293 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 151 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 321 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 66 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1023 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 407 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 282 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 139 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 192 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1422 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 710 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 609 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 302 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 129 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8607 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4158 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3536 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 506 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 229 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1151 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 116 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 92 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 759 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 360 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1309 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 250 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3641 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1522 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1076 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 242 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 460 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 398 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 208 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 791 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 115 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4967 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2635 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2459 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 264 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 160 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 691 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 73 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 361 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 153 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 518 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 135 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 14787 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 7645 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 6508 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1005 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 324 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 107 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1500 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 185 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 129 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 873 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 436 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2357 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 417 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 6366 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2877 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2060 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 528 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 120 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 42 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 610 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 491 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 256 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1413 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8421 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 4769 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4448 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 477 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 204 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 890 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 115 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 383 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 180 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 944 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 216 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 19451 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 10041 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 7941 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1330 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 305 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 116 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1542 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 179 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 137 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 673 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 336 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3896 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 657 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 8796 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3976 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2611 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 694 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 119 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 638 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 361 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 190 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2395 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 328 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 10655 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 6065 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 5330 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 636 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 186 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 71 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 904 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 312 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 146 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1501 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 329 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4944 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1636 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1042 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 151 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 846 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 98 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 281 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 171 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 678 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1008 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2231 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 663 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 305 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 73 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 396 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 366 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 514 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2713 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 973 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 736 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 450 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 312 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 何をするのも骨折りだと感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 494 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1320 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 440 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 379 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 249 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 245 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 125 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 232 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 539 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 147 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 129 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 780 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 293 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 278 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 156 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 132 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 103 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(いつも) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 1289 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 516 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 476 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 198 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 210 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 186 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 529 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 176 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 138 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 77 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 112 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 51 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 101 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 761 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 339 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 338 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 121 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 98 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(たいてい) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5634 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 2505 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 2214 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 289 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 168 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 734 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 614 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 312 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 861 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 185 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2360 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 892 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 653 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 131 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 295 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 310 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 182 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 517 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 3274 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1613 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1561 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 159 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 114 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 439 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 50 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 304 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 130 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 344 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(ときどき) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 99 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 10219 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5070 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 4444 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 665 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 237 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 83 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1188 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 148 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 100 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 732 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 361 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 1544 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 301 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 4306 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1847 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1364 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 329 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 494 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 395 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 206 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 927 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 145 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5913 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 3223 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3080 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 336 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 152 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 694 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 337 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 617 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(少しだけ) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 156 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 28225 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 14964 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 11749 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1951 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 531 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 186 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 2628 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 265 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 215 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 1017 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 507 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 5293 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 870 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 12687 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 5905 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 3886 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 1048 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 191 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1056 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 105 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 569 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 295 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 3254 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 436 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 15538 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 9059 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 7863 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 903 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 340 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 1573 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 123 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 448 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 213 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 2039 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(まったくない) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 434 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 5127 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1736 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 1062 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 157 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 944 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 103 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 264 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 172 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 696 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 1026 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2299 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 702 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 313 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 75 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 439 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 123 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 374 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 男 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 515 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 総数 | 平成19年 | 千人 | 2827 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 家族に相談している | 平成19年 | 千人 | 1034 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 友人・知人に相談している | 平成19年 | 千人 | 749 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 職場の上司・学校の先生に相談している | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 公的な機関の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 民間の相談窓口を利用している | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 病院・診療所の医師に相談している | 平成19年 | 千人 | 505 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | テレビ・ラジオ・新聞等の相談コーナーを利用している | 平成19年 | 千人 | 62 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 左記以外で相談している | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいが誰にも相談できないでいる | 平成19年 | 千人 | 141 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談したいがどこに相談したらよいかわからない | 平成19年 | 千人 | 82 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 相談する必要はないので誰にも相談していない | 平成19年 | 千人 | 323 | 
| 悩みやストレスのある者数(12歳以上) | 自分は価値のない人間だと感じましたか(不 詳) | 女 | 不詳 | 平成19年 | 千人 | 511 |