国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 健康(第2巻・第1章) 報告書掲載 世帯人員数
表 35 世帯人員数(15歳以上),普段の活動ができなかった日数・性・仕事の有-職業分類-無別
        
    統計表ID: 0003026345
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 486件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 普段の活動ができなかった日数_001 | 性_002 | 仕事の有_001 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 103957 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 61488 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 15991 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3943 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 8540 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 5552 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 9719 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 767 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 2526 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 2176 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 7506 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 2045 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 2722 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 40417 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 6345 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 18549 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 15523 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 2052 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 49974 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 35306 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 10560 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3507 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 2513 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2954 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4034 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 720 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1483 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 2003 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 5040 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 1063 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1428 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 13442 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 3349 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 560 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 9533 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 1226 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 53983 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 26182 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5431 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 436 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 6027 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2598 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5685 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 47 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1043 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 172 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 2466 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 983 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1293 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 26975 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 2996 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 17989 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 5990 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 総数 | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 827 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 9622 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 4757 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1298 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 245 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 819 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 398 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 714 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 199 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 127 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 540 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 165 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 219 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 4663 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 516 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 2003 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 2144 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 3763 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 2277 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 746 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 200 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 188 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 169 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 224 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 108 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 328 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 97 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1392 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 258 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 51 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 1082 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 5859 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 2480 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 552 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 630 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 229 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 490 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 83 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 213 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 122 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 3271 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 258 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 1952 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 1062 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(総数) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 107 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 4815 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 3022 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 877 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 150 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 593 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 250 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 437 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 344 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1750 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 346 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 951 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 454 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1824 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1397 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 497 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 128 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 135 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 103 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 131 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 45 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 56 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 50 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 411 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 171 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 224 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 2991 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1625 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 380 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 457 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 146 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 306 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 143 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 61 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1340 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 175 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 936 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 229 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(1~3日) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 26 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1177 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 584 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 136 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 88 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 97 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 577 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 286 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 236 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 431 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 261 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 76 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 164 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 127 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 746 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 322 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 0 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 414 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 277 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 110 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(4~6日) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1429 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 552 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 70 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 97 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 837 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 52 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 375 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 409 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 545 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 273 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 253 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 209 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 884 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 279 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 59 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 583 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 360 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 200 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(7~14日) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1752 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 402 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 26 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 31 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 48 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 50 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1267 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 312 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 930 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 763 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 237 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 484 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 460 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 42 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 989 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 165 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 26 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 29 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 783 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 300 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 469 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(15日以上) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 448 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 198 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 51 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 24 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 232 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 115 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 199 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 62 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 248 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 89 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 0 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 0 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 152 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 79 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がある者(日数不詳) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 84131 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 52133 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 13741 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3473 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 7280 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 4774 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 8175 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 681 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1950 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1878 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 6373 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 1712 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 2096 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 30807 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 5488 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 14339 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 10980 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 1191 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 41479 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 30434 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 9169 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3119 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 2203 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2595 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3471 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 644 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1153 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1734 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 4335 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 896 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1115 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 10307 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 2909 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 416 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 6982 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 739 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 42652 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 21699 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4572 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 354 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 5077 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2179 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4704 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 37 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 798 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 144 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 2038 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 816 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 981 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 20500 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 2579 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 13923 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 3998 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 普段の活動ができなかった日数がない者 | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 453 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 10204 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 4598 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 951 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 225 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 442 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 381 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 830 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 377 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 170 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 593 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 168 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 407 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 4947 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 342 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 2207 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 2399 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 659 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 4732 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 2595 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 645 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 187 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 122 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 191 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 339 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 214 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 161 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 377 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 94 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 216 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1744 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 182 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 93 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 1469 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 392 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 5473 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 2002 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 306 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 320 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 190 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 491 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 163 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 216 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 74 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 190 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 3203 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 159 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 2114 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 930 | 
| 世帯人員(15歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 267 |