国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 健康(第2巻・第1章) 報告書掲載 世帯人員数
表 46 世帯人員数(20歳以上),健診等の受診の有-受診機会(複数回答)-無・性・仕事の有-職業分類-無別
        
    統計表ID: 0003025953
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 540件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 受診機会_001 | 性_002 | 仕事の有_001 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 97845 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 60465 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 15884 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3940 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 8487 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 5382 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 9299 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 765 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 2522 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 2166 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 7346 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 2019 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 2656 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 35328 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 1430 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 18516 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 15382 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 2052 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 46838 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 34795 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 10490 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3506 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 2503 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2886 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3854 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 719 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1480 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1995 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 4920 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 1047 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1395 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 10817 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 807 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 553 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 9457 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 1226 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 51007 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 25670 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5394 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 434 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 5984 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2495 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5445 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 46 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1042 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 170 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 2426 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 972 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1261 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 24510 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 623 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 17963 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 5924 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 総数 | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 827 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 60127 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 41971 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 11849 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3256 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 6396 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 3314 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5352 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 639 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1482 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1605 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 5252 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 1227 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 1599 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 17175 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 836 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 8847 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 7492 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 981 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 31460 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 25355 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 7832 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2966 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 2181 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 1916 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2321 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 606 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 835 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1494 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 3659 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 664 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 881 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 5501 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 463 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 286 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 4752 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 605 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 28667 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 16616 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 4017 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 290 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 4215 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 1398 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3032 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 647 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 1593 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 563 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 718 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 11674 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 373 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 8561 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 2740 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(総数) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 376 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 19087 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 7524 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1483 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 289 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 813 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 702 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1359 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1026 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 147 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 834 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 373 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 437 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 11017 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 5981 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 5002 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 547 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 6953 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 3304 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 854 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 226 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 102 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 295 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 398 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 56 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 541 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 129 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 388 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 144 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 171 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 3337 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 15 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 198 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 3124 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 312 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 12134 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 4220 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 629 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 711 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 407 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 961 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 486 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 445 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 229 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 266 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 7680 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 5783 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 1878 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(市区町村で行う健診) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 234 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 28922 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 27361 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 8427 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2212 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 4551 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 2037 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2937 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 491 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 139 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1252 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 3845 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 629 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 840 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1406 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 57 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 740 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 609 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 155 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 18159 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 17568 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 5611 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2057 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 1682 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 1273 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1405 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 468 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 1175 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 2861 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 393 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 533 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 470 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 426 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 121 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 10764 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 9794 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2816 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 155 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 2870 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 764 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1533 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 984 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 236 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 307 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 936 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 718 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 183 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(職場における健診) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1318 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 596 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 159 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 53 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 209 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 3 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 20 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 22 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 716 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 673 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 745 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 340 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 97 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 46 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 115 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 8 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 402 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 384 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 16 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 573 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 256 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 40 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 94 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | - | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 0 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 7 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 315 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 289 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 14 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(学校における健診) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 5440 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 3982 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1200 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 656 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 741 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 236 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 352 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 151 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 100 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 256 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 111 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1403 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 6 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 850 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 547 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 55 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 3189 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 2691 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 846 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 617 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 347 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 155 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 174 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 171 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 64 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 66 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 456 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 23 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 431 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 42 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 2251 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1291 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 353 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 39 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 394 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 81 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 178 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 56 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 85 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 947 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 827 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 116 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(人間ドック) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 3171 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1370 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 359 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 105 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 182 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 117 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 226 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 11 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 76 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 28 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 80 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1718 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 21 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 845 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 852 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 84 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1317 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 680 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 209 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 82 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 24 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 69 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 38 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 588 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 546 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 49 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1854 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 690 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 150 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 19 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 149 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 63 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 144 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 33 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 4 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 41 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 43 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1130 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 10 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 814 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 306 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(その他) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 35 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 5039 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 3360 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 916 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 228 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 451 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 267 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 513 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 46 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 137 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 142 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 399 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 173 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1515 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 60 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 743 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 712 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 164 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 2550 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1994 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 610 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 201 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 132 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 154 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 228 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 44 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 75 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 133 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 271 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 51 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 95 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 460 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 34 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 25 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 401 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 96 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 2490 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1367 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 307 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 319 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 113 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 286 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 62 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 9 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 128 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1055 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 718 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 311 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けた(不詳) | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 33763 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 16709 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3653 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 612 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 1923 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 1915 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 3621 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 109 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 901 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 489 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 1873 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 734 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 880 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 16330 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 528 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 8847 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 6955 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 724 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 13557 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 8417 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2387 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 479 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 275 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 886 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1395 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 96 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 571 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 435 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 1118 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 351 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 423 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 4725 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 308 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 241 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 4177 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 414 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 20206 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 8292 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 1265 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 132 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 1647 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 1029 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 2225 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 13 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 331 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 54 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 755 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 383 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 457 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 11604 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 220 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 8607 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 2778 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 健診等を受けていない | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 310 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 3954 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1785 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 382 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 169 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 152 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 326 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 18 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 139 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 72 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 220 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 58 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 177 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1823 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 66 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 822 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 935 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 総数 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 347 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 1821 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 1023 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 270 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 60 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 47 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 83 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 138 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 17 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 74 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 67 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 143 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 32 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 91 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 591 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 36 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 27 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 529 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 男 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 207 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 総 数 | 平成19年 | 千人 | 2134 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり | 平成19年 | 千人 | 762 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(専門的・技術的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 112 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(管理的職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 12 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(事務従事者) | 平成19年 | 千人 | 122 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(販売従事者) | 平成19年 | 千人 | 68 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(サ-ビス職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 188 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(保安職業従事者) | 平成19年 | 千人 | 0 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(農林漁業作業者) | 平成19年 | 千人 | 65 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(運輸・通信従事者) | 平成19年 | 千人 | 5 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(生産工程・労務作業者) | 平成19年 | 千人 | 78 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(分類不能の職業) | 平成19年 | 千人 | 26 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事あり(不 詳) | 平成19年 | 千人 | 86 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし | 平成19年 | 千人 | 1232 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(通学のみ) | 平成19年 | 千人 | 30 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(家事(専業)) | 平成19年 | 千人 | 795 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事なし(その他) | 平成19年 | 千人 | 406 | 
| 世帯人員(20歳以上) | 不詳 | 女 | 仕事の有無不詳 | 平成19年 | 千人 | 140 |