国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 公的年金・恩給
表 56 公的年金-恩給受給者のいる世帯数,世帯構造・世帯業態別
        
    統計表ID: 0003025729
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 230件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 世帯構造_011 | 世帯業態_020 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 22129 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 7759 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 6694 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 1003 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 5690 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 257 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 1140 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 1009 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 775 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 303 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 311 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 456 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 829 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 610 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 885 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 181 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 3471 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 1159 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 2312 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 9773 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 1866 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 7907 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 総数 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 1126 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 4807 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 502 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 373 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 58 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 314 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 31 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 90 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 58 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 45 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 11 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 12 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 13 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 18 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 38 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 100 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 29 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 332 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 85 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 248 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 3540 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 126 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 3414 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 433 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 1342 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 187 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 133 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 29 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 105 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 7 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 30 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 18 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 15 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 5 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 4 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 6 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 6 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 13 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 40 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 13 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 143 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 40 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 103 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 887 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 34 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 852 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_男の単独世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 126 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 3465 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 315 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 239 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 30 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 210 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 24 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 60 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 40 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 30 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 6 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 7 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 7 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 12 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 25 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 60 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 16 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 190 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 45 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 145 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 2654 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 92 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 2562 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 単独世帯_女の単独世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 306 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 11318 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 3712 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 3054 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 486 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 2569 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 125 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 554 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 475 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 354 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 129 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 133 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 206 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 293 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 300 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 561 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 96 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 1829 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 567 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 1262 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 5238 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 1162 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 4076 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 540 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 6659 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 1290 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 984 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 239 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 745 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 53 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 197 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 144 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 92 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 30 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 31 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 44 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 65 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 89 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 263 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 42 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 1063 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 305 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 758 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 3934 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 387 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 3546 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦のみの世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 372 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 3083 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 1563 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 1318 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 183 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 1135 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 46 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 226 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 201 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 165 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 59 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 62 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 99 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 137 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 139 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 206 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 39 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 583 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 208 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 375 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 831 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 587 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 244 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_夫婦と未婚の子のみの世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 106 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 1577 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 859 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 752 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 63 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 689 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 26 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 131 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 129 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 98 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 40 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 40 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 63 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 91 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 72 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 91 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 15 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 182 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 54 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 129 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 474 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 187 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 286 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 核家族世帯_ひとり親と未婚の子のみの世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 61 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 3645 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 2394 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 2239 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 303 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 1936 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 65 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 322 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 320 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 259 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 115 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 123 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 171 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 378 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 182 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 128 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 27 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 822 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 335 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 487 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 373 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 331 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 42 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | 三世代世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 56 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 総数 | 平成19年 | 千世帯 | 2358 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 1151 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 1027 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(会社・団体等の役員の世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 156 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯)) | 平成19年 | 千世帯 | 871 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1~4人))) | 平成19年 | 千世帯 | 36 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5~29人))) | 平成19年 | 千世帯 | 175 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模30~99人))) | 平成19年 | 千世帯 | 156 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模100~299人))) | 平成19年 | 千世帯 | 117 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模300~499人))) | 平成19年 | 千世帯 | 49 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模500~999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 43 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模1000~4999人))) | 平成19年 | 千世帯 | 65 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模5000人以上・官公庁))) | 平成19年 | 千世帯 | 140 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(常雇者世帯(一般常雇者世帯(企業規模不詳))) | 平成19年 | 千世帯 | 90 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(1月以上1年未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 96 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 雇用者世帯(日々又は1月未満の契約の雇用者世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 28 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 自営業者世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 488 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 自営業者世帯(雇人あり) | 平成19年 | 千世帯 | 173 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 自営業者世帯(雇人なし) | 平成19年 | 千世帯 | 316 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | その他の世帯 | 平成19年 | 千世帯 | 622 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいる世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 248 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | その他の世帯(所得を伴う仕事をしている者のいない世帯) | 平成19年 | 千世帯 | 374 | 
| 公的年金-恩給受給者のいる世帯数 | その他の世帯 | 不詳 | 平成19年 | 千世帯 | 98 |