国民生活基礎調査
国民生活基礎調査 平成19年国民生活基礎調査 世帯(第1巻・第1章) 報告書掲載 年次推移
表 11 世帯数-指数,全世帯-高齢者世帯・年次別
        
    統計表ID: 0003025614
    政府統計名: 国民生活基礎調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: -
    データ件数: 70件
    公開日: 2024-03-25
    最終更新日: 2025-03-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 高齢者世帯_001 | 年次_014 | 調査年度 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 昭和50年 | 平成19年 | 千世帯 | 32877 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 55 | 平成19年 | 千世帯 | 35338 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 61 | 平成19年 | 千世帯 | 37544 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 平成 元年 | 平成19年 | 千世帯 | 39417 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 4 | 平成19年 | 千世帯 | 41210 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 7 | 平成19年 | 千世帯 | 40770 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 10 | 平成19年 | 千世帯 | 44496 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 13 | 平成19年 | 千世帯 | 45664 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 14 | 平成19年 | 千世帯 | 46005 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 15 | 平成19年 | 千世帯 | 45800 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 16 | 平成19年 | 千世帯 | 46323 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 17 | 平成19年 | 千世帯 | 47043 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 18 | 平成19年 | 千世帯 | 47531 | 
| 全世帯推計数 | 全世帯推計数 | 19 | 平成19年 | 千世帯 | 48023 | 
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 昭和50年 | 平成19年 | 100 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 55 | 平成19年 | 107.5 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 61 | 平成19年 | 114.2 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 平成 元年 | 平成19年 | 119.9 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 4 | 平成19年 | 125.3 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 7 | 平成19年 | … | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 10 | 平成19年 | 135.3 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 13 | 平成19年 | 138.9 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 14 | 平成19年 | 139.9 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 15 | 平成19年 | 139.3 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 16 | 平成19年 | 140.9 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 17 | 平成19年 | 143.1 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 18 | 平成19年 | 144.6 | |
| 全世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 19 | 平成19年 | 146.1 | |
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 昭和50年 | 平成19年 | 千世帯 | 1089 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 55 | 平成19年 | 千世帯 | 1684 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 61 | 平成19年 | 千世帯 | 2362 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 平成 元年 | 平成19年 | 千世帯 | 3057 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 4 | 平成19年 | 千世帯 | 3688 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 7 | 平成19年 | 千世帯 | 4390 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 10 | 平成19年 | 千世帯 | 5614 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 13 | 平成19年 | 千世帯 | 6654 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 14 | 平成19年 | 千世帯 | 7182 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 15 | 平成19年 | 千世帯 | 7250 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 16 | 平成19年 | 千世帯 | 7874 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 17 | 平成19年 | 千世帯 | 8349 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 18 | 平成19年 | 千世帯 | 8462 | 
| 高齢者世帯推計数 | 全世帯推計数 | 19 | 平成19年 | 千世帯 | 9009 | 
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 昭和50年 | 平成19年 | 100 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 55 | 平成19年 | 154.6 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 61 | 平成19年 | 216.9 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 平成 元年 | 平成19年 | 280.7 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 4 | 平成19年 | 338.7 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 7 | 平成19年 | … | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 10 | 平成19年 | 515.5 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 13 | 平成19年 | 611 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 14 | 平成19年 | 659.5 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 15 | 平成19年 | 665.7 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 16 | 平成19年 | 723.1 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 17 | 平成19年 | 766.6 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 18 | 平成19年 | 777 | |
| 高齢者世帯指数(昭和50年=100) | 全世帯推計数 | 19 | 平成19年 | 827.2 | |
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 昭和50年 | 平成19年 | % | 3.3 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 55 | 平成19年 | % | 4.8 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 61 | 平成19年 | % | 6.3 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 平成 元年 | 平成19年 | % | 7.8 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 4 | 平成19年 | % | 8.9 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 7 | 平成19年 | % | 10.8 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 10 | 平成19年 | % | 12.6 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 13 | 平成19年 | % | 14.6 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 14 | 平成19年 | % | 15.6 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 15 | 平成19年 | % | 15.8 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 16 | 平成19年 | % | 17 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 17 | 平成19年 | % | 17.7 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 18 | 平成19年 | % | 17.8 | 
| 全世帯に占める高齢者世帯の割合 | 全世帯推計数 | 19 | 平成19年 | % | 18.8 |