学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 特別支援学校(高等部)
表 264 進路別卒業者数(障害種類別)
        
    統計表ID: 0003024006
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 342件
    公開日: 2009-12-21
    最終更新日: 2013-06-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 性別1 | 進路別1 | 障害種類別 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 計 | 14966 | 
| 計 | 計 | 視覚障害 | 519 | 
| 計 | 計 | 聴覚障害 | 436 | 
| 計 | 計 | 知的障害 | 12009 | 
| 計 | 計 | 肢体不自由 | 1626 | 
| 計 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 376 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 計 | 462 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 視覚障害 | 142 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 聴覚障害 | 176 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 知的障害 | 85 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 肢体不自由 | 28 | 
| 計 | 大学等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 31 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計 | 456 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 141 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 176 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 84 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 27 | 
| 計 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 28 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 52 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 視覚障害 | 4 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 5 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 知的障害 | 7 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 9 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 27 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 31 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 1 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 5 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 13 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 3 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 9 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 358 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 8 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 20 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 279 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 38 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 13 | 
| 計 | 就職者 | 計 | 3547 | 
| 計 | 就職者 | 視覚障害 | 96 | 
| 計 | 就職者 | 聴覚障害 | 159 | 
| 計 | 就職者 | 知的障害 | 3144 | 
| 計 | 就職者 | 肢体不自由 | 104 | 
| 計 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 44 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計 | 10496 | 
| 計 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 268 | 
| 計 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 71 | 
| 計 | 左記以外の者 | 知的障害 | 8467 | 
| 計 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 1438 | 
| 計 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 252 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 計 | 20 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 知的障害 | 14 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 肢体不自由 | 6 | 
| 計 | 死亡・不詳の者 | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 3 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 3 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 2 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 1 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 9639 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 226 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 51 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 7863 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 1308 | 
| 計 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 191 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 計 | 3.1 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 視覚障害 | 27.4 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 聴覚障害 | 40.4 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 知的障害 | 0.7 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 肢体不自由 | 1.7 | 
| 計 | 大学等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 8.2 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計 | 3.0 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 27.2 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 40.4 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 0.7 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 1.7 | 
| 計 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 7.4 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計 | 0.3 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 視覚障害 | 0.8 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 1.1 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 知的障害 | 0.1 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 0.6 | 
| 計 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 7.2 | 
| 計 | 就職率(%) | 計 | 23.7 | 
| 計 | 就職率(%) | 視覚障害 | 18.5 | 
| 計 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 36.5 | 
| 計 | 就職率(%) | 知的障害 | 26.2 | 
| 計 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 6.4 | 
| 計 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 12.0 | 
| 男 | 計 | 計 | 9565 | 
| 男 | 計 | 視覚障害 | 312 | 
| 男 | 計 | 聴覚障害 | 246 | 
| 男 | 計 | 知的障害 | 7874 | 
| 男 | 計 | 肢体不自由 | 924 | 
| 男 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 209 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 計 | 265 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 視覚障害 | 84 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 聴覚障害 | 105 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 知的障害 | 44 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 肢体不自由 | 15 | 
| 男 | 大学等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 17 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計 | 262 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 83 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 105 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 44 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 14 | 
| 男 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 16 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 26 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 視覚障害 | 4 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 1 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 知的障害 | 3 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 5 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 13 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 17 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 1 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 10 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 3 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 3 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 258 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 4 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 9 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 208 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 27 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 10 | 
| 男 | 就職者 | 計 | 2407 | 
| 男 | 就職者 | 視覚障害 | 61 | 
| 男 | 就職者 | 聴覚障害 | 95 | 
| 男 | 就職者 | 知的障害 | 2165 | 
| 男 | 就職者 | 肢体不自由 | 65 | 
| 男 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 21 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計 | 6579 | 
| 男 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 159 | 
| 男 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 35 | 
| 男 | 左記以外の者 | 知的障害 | 5435 | 
| 男 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 805 | 
| 男 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 145 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 計 | 13 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 知的障害 | 9 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 肢体不自由 | 4 | 
| 男 | 死亡・不詳の者 | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 6060 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 135 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 27 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 5053 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 732 | 
| 男 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 113 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 計 | 2.8 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 視覚障害 | 26.9 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 聴覚障害 | 42.7 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 知的障害 | 0.6 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 肢体不自由 | 1.6 | 
| 男 | 大学等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 8.1 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計 | 2.7 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 26.6 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 42.7 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 0.6 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 1.5 | 
| 男 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 7.7 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計 | 0.3 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 視覚障害 | 1.3 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 0.4 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 知的障害 | 0.0 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 0.5 | 
| 男 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 6.2 | 
| 男 | 就職率(%) | 計 | 25.2 | 
| 男 | 就職率(%) | 視覚障害 | 19.6 | 
| 男 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 38.6 | 
| 男 | 就職率(%) | 知的障害 | 27.5 | 
| 男 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 7.0 | 
| 男 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 10.0 | 
| 女 | 計 | 計 | 5401 | 
| 女 | 計 | 視覚障害 | 207 | 
| 女 | 計 | 聴覚障害 | 190 | 
| 女 | 計 | 知的障害 | 4135 | 
| 女 | 計 | 肢体不自由 | 702 | 
| 女 | 計 | 病弱・身体虚弱 | 167 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 計 | 197 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 視覚障害 | 58 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 聴覚障害 | 71 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 知的障害 | 41 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 肢体不自由 | 13 | 
| 女 | 大学等進学者(A) | 病弱・身体虚弱 | 14 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計 | 194 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 視覚障害 | 58 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 聴覚障害 | 71 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 知的障害 | 40 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 肢体不自由 | 13 | 
| 女 | 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 病弱・身体虚弱 | 12 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 26 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 聴覚障害 | 4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 知的障害 | 4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 肢体不自由 | 4 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 病弱・身体虚弱 | 14 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 14 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 視覚障害 | 1 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 聴覚障害 | 4 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 知的障害 | 3 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 病弱・身体虚弱 | 6 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 100 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 視覚障害 | 4 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 聴覚障害 | 11 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 知的障害 | 71 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 肢体不自由 | 11 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 病弱・身体虚弱 | 3 | 
| 女 | 就職者 | 計 | 1140 | 
| 女 | 就職者 | 視覚障害 | 35 | 
| 女 | 就職者 | 聴覚障害 | 64 | 
| 女 | 就職者 | 知的障害 | 979 | 
| 女 | 就職者 | 肢体不自由 | 39 | 
| 女 | 就職者 | 病弱・身体虚弱 | 23 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計 | 3917 | 
| 女 | 左記以外の者 | 視覚障害 | 109 | 
| 女 | 左記以外の者 | 聴覚障害 | 36 | 
| 女 | 左記以外の者 | 知的障害 | 3032 | 
| 女 | 左記以外の者 | 肢体不自由 | 633 | 
| 女 | 左記以外の者 | 病弱・身体虚弱 | 107 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 計 | 7 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 知的障害 | 5 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 肢体不自由 | 2 | 
| 女 | 死亡・不詳の者 | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 知的障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 病弱・身体虚弱 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 視覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 聴覚障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 知的障害 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 肢体不自由 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 病弱・身体虚弱 | 1 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 3579 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 視覚障害 | 91 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 聴覚障害 | 24 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 知的障害 | 2810 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 肢体不自由 | 576 | 
| 女 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 病弱・身体虚弱 | 78 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 計 | 3.6 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 視覚障害 | 28.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 聴覚障害 | 37.4 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 知的障害 | 1.0 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 肢体不自由 | 1.9 | 
| 女 | 大学等進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 8.4 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計 | 3.6 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 視覚障害 | 28.0 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 聴覚障害 | 37.4 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 知的障害 | 1.0 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 肢体不自由 | 1.9 | 
| 女 | 大学等進学率-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 7.2 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計 | 0.5 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 視覚障害 | 0.0 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 聴覚障害 | 2.1 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 知的障害 | 0.1 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 肢体不自由 | 0.6 | 
| 女 | 専修学校(専門課程)進学率(%) | 病弱・身体虚弱 | 8.4 | 
| 女 | 就職率(%) | 計 | 21.1 | 
| 女 | 就職率(%) | 視覚障害 | 16.9 | 
| 女 | 就職率(%) | 聴覚障害 | 33.7 | 
| 女 | 就職率(%) | 知的障害 | 23.7 | 
| 女 | 就職率(%) | 肢体不自由 | 5.6 | 
| 女 | 就職率(%) | 病弱・身体虚弱 | 14.4 |