学校基本調査
学校基本調査 平成22年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 高等学校 通信制
表 240 学科別状況別卒業者数
        
    統計表ID: 0003023792
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 432件
    公開日: 2010-12-22
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 状況別2 | 学科別10 | 値 | 
|---|---|---|
| 計 | 計 | 45454 | 
| 計 | 計-普通 | 38436 | 
| 計 | 計-工業 | 586 | 
| 計 | 計-商業 | 2732 | 
| 計 | 計-家庭 | 36 | 
| 計 | 計-看護 | 14 | 
| 計 | 計-福祉 | 84 | 
| 計 | 計-その他 | 3566 | 
| 計 | 男 | 22508 | 
| 計 | 男-普通 | 18582 | 
| 計 | 男-工業 | 574 | 
| 計 | 男-商業 | 1506 | 
| 計 | 男-家庭 | 1 | 
| 計 | 男-看護 | 0 | 
| 計 | 男-福祉 | 37 | 
| 計 | 男-その他 | 1808 | 
| 計 | 女 | 22946 | 
| 計 | 女-普通 | 19854 | 
| 計 | 女-工業 | 12 | 
| 計 | 女-商業 | 1226 | 
| 計 | 女-家庭 | 35 | 
| 計 | 女-看護 | 14 | 
| 計 | 女-福祉 | 47 | 
| 計 | 女-その他 | 1758 | 
| 大学等進学者(A) | 計 | 8400 | 
| 大学等進学者(A) | 計-普通 | 6607 | 
| 大学等進学者(A) | 計-工業 | 24 | 
| 大学等進学者(A) | 計-商業 | 698 | 
| 大学等進学者(A) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 計-福祉 | 5 | 
| 大学等進学者(A) | 計-その他 | 1066 | 
| 大学等進学者(A) | 男 | 4364 | 
| 大学等進学者(A) | 男-普通 | 3387 | 
| 大学等進学者(A) | 男-工業 | 23 | 
| 大学等進学者(A) | 男-商業 | 382 | 
| 大学等進学者(A) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 男-福祉 | 3 | 
| 大学等進学者(A) | 男-その他 | 569 | 
| 大学等進学者(A) | 女 | 4036 | 
| 大学等進学者(A) | 女-普通 | 3220 | 
| 大学等進学者(A) | 女-工業 | 1 | 
| 大学等進学者(A) | 女-商業 | 316 | 
| 大学等進学者(A) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 女-福祉 | 2 | 
| 大学等進学者(A) | 女-その他 | 497 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計 | 8029 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-普通 | 6252 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-工業 | 24 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-商業 | 691 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-福祉 | 5 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-その他 | 1057 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男 | 4191 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-普通 | 3220 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-工業 | 23 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-商業 | 379 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-福祉 | 3 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-その他 | 566 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女 | 3838 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-普通 | 3032 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-工業 | 1 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-商業 | 312 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-福祉 | 2 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-その他 | 491 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 9367 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-普通 | 7596 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-工業 | 146 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-商業 | 753 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-家庭 | 15 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-看護 | 3 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-福祉 | 16 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-その他 | 838 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 4765 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-普通 | 3727 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-工業 | 144 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-商業 | 449 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-看護 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-福祉 | 12 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-その他 | 433 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 4602 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-普通 | 3869 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-工業 | 2 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-商業 | 304 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-家庭 | 15 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-看護 | 3 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-福祉 | 4 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-その他 | 405 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 811 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-普通 | 630 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-工業 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-商業 | 40 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-家庭 | 5 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-その他 | 136 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 394 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-普通 | 307 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-工業 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-商業 | 24 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-その他 | 63 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 417 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-普通 | 323 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-工業 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-商業 | 16 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-家庭 | 5 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-その他 | 73 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 231 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-普通 | 201 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-商業 | 8 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-福祉 | 3 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-その他 | 19 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 171 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-普通 | 150 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-商業 | 7 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-福祉 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-その他 | 14 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 60 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-普通 | 51 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-商業 | 1 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-福祉 | 3 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-その他 | 5 | 
| 就職者 | 計 | 5971 | 
| 就職者 | 計-普通 | 4778 | 
| 就職者 | 計-工業 | 383 | 
| 就職者 | 計-商業 | 325 | 
| 就職者 | 計-家庭 | 7 | 
| 就職者 | 計-看護 | 3 | 
| 就職者 | 計-福祉 | 35 | 
| 就職者 | 計-その他 | 440 | 
| 就職者 | 男 | 3734 | 
| 就職者 | 男-普通 | 2888 | 
| 就職者 | 男-工業 | 374 | 
| 就職者 | 男-商業 | 192 | 
| 就職者 | 男-家庭 | 0 | 
| 就職者 | 男-看護 | 0 | 
| 就職者 | 男-福祉 | 13 | 
| 就職者 | 男-その他 | 267 | 
| 就職者 | 女 | 2237 | 
| 就職者 | 女-普通 | 1890 | 
| 就職者 | 女-工業 | 9 | 
| 就職者 | 女-商業 | 133 | 
| 就職者 | 女-家庭 | 7 | 
| 就職者 | 女-看護 | 3 | 
| 就職者 | 女-福祉 | 22 | 
| 就職者 | 女-その他 | 173 | 
| 左記以外の者 | 計 | 19135 | 
| 左記以外の者 | 計-普通 | 17812 | 
| 左記以外の者 | 計-工業 | 33 | 
| 左記以外の者 | 計-商業 | 229 | 
| 左記以外の者 | 計-家庭 | 9 | 
| 左記以外の者 | 計-看護 | 8 | 
| 左記以外の者 | 計-福祉 | 22 | 
| 左記以外の者 | 計-その他 | 1022 | 
| 左記以外の者 | 男 | 8361 | 
| 左記以外の者 | 男-普通 | 7758 | 
| 左記以外の者 | 男-工業 | 33 | 
| 左記以外の者 | 男-商業 | 121 | 
| 左記以外の者 | 男-家庭 | 1 | 
| 左記以外の者 | 男-看護 | 0 | 
| 左記以外の者 | 男-福祉 | 7 | 
| 左記以外の者 | 男-その他 | 441 | 
| 左記以外の者 | 女 | 10774 | 
| 左記以外の者 | 女-普通 | 10054 | 
| 左記以外の者 | 女-工業 | 0 | 
| 左記以外の者 | 女-商業 | 108 | 
| 左記以外の者 | 女-家庭 | 8 | 
| 左記以外の者 | 女-看護 | 8 | 
| 左記以外の者 | 女-福祉 | 15 | 
| 左記以外の者 | 女-その他 | 581 | 
| 不詳・死亡の者 | 計 | 1539 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-普通 | 812 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-工業 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-商業 | 679 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-家庭 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-看護 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-福祉 | 3 | 
| 不詳・死亡の者 | 計-その他 | 45 | 
| 不詳・死亡の者 | 男 | 719 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-普通 | 365 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-工業 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-商業 | 331 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-家庭 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-看護 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-福祉 | 2 | 
| 不詳・死亡の者 | 男-その他 | 21 | 
| 不詳・死亡の者 | 女 | 820 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-普通 | 447 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-工業 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-商業 | 348 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-家庭 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-看護 | 0 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-福祉 | 1 | 
| 不詳・死亡の者 | 女-その他 | 24 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 35 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-普通 | 29 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-商業 | 5 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-その他 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-普通 | 13 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-商業 | 2 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女 | 20 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-普通 | 16 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-商業 | 3 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-その他 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計 | 12 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-普通 | 12 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男 | 9 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-普通 | 9 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女 | 3 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-普通 | 3 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-普通 | 10 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-商業 | 5 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男 | 4 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-普通 | 2 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-商業 | 2 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女 | 11 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-普通 | 8 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-商業 | 3 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 7 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-普通 | 7 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男 | 2 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-普通 | 2 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女 | 5 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-普通 | 5 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-その他 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-その他 | 1 | 
| 大学等進学率(%) | 計 | 18.5 | 
| 大学等進学率(%) | 計-普通 | 17.2 | 
| 大学等進学率(%) | 計-工業 | 4.1 | 
| 大学等進学率(%) | 計-商業 | 25.5 | 
| 大学等進学率(%) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 計-福祉 | 6 | 
| 大学等進学率(%) | 計-その他 | 29.9 | 
| 大学等進学率(%) | 男 | 19.4 | 
| 大学等進学率(%) | 男-普通 | 18.2 | 
| 大学等進学率(%) | 男-工業 | 4 | 
| 大学等進学率(%) | 男-商業 | 25.4 | 
| 大学等進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 男-福祉 | 8.1 | 
| 大学等進学率(%) | 男-その他 | 31.5 | 
| 大学等進学率(%) | 女 | 17.6 | 
| 大学等進学率(%) | 女-普通 | 16.2 | 
| 大学等進学率(%) | 女-工業 | 8.3 | 
| 大学等進学率(%) | 女-商業 | 25.8 | 
| 大学等進学率(%) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 女-福祉 | 4.3 | 
| 大学等進学率(%) | 女-その他 | 28.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計 | 17.7 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-普通 | 16.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-工業 | 4.1 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-商業 | 25.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-福祉 | 6 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-その他 | 29.6 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男 | 18.6 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-普通 | 17.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-工業 | 4 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-商業 | 25.2 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-福祉 | 8.1 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-その他 | 31.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女 | 16.7 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-普通 | 15.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-工業 | 8.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-商業 | 25.4 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-福祉 | 4.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-その他 | 27.9 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計 | 20.6 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-普通 | 19.8 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-工業 | 24.9 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-商業 | 27.6 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-家庭 | 41.7 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-看護 | 21.4 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-福祉 | 19 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-その他 | 23.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男 | 21.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-普通 | 20.1 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-工業 | 25.1 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-商業 | 29.8 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-福祉 | 32.4 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-その他 | 23.9 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女 | 20.1 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-普通 | 19.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-工業 | 16.7 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-商業 | 24.8 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-家庭 | 42.9 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-看護 | 21.4 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-福祉 | 8.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-その他 | 23 | 
| 就職率(%) | 計 | 13.2 | 
| 就職率(%) | 計-普通 | 12.5 | 
| 就職率(%) | 計-工業 | 65.4 | 
| 就職率(%) | 計-商業 | 12.1 | 
| 就職率(%) | 計-家庭 | 19.4 | 
| 就職率(%) | 計-看護 | 21.4 | 
| 就職率(%) | 計-福祉 | 41.7 | 
| 就職率(%) | 計-その他 | 12.4 | 
| 就職率(%) | 男 | 16.7 | 
| 就職率(%) | 男-普通 | 15.6 | 
| 就職率(%) | 男-工業 | 65.2 | 
| 就職率(%) | 男-商業 | 12.9 | 
| 就職率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 就職率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 就職率(%) | 男-福祉 | 35.1 | 
| 就職率(%) | 男-その他 | 14.8 | 
| 就職率(%) | 女 | 9.8 | 
| 就職率(%) | 女-普通 | 9.6 | 
| 就職率(%) | 女-工業 | 75 | 
| 就職率(%) | 女-商業 | 11.1 | 
| 就職率(%) | 女-家庭 | 20 | 
| 就職率(%) | 女-看護 | 21.4 | 
| 就職率(%) | 女-福祉 | 46.8 | 
| 就職率(%) | 女-その他 | 9.9 |