学校基本調査
学校基本調査 平成22年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 中学校
表 210 状況別卒業者数(設置者別)
        
    統計表ID: 0003023745
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 228件
    公開日: 2010-12-22
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 性別1 | 状況別5 | 設置者別1 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 計 | 1227736 | 
| 計 | 計 | 国立 | 10917 | 
| 計 | 計 | 公立 | 1130182 | 
| 計 | 計 | 私立 | 86637 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 1203618 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A) | 国立 | 10867 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A) | 公立 | 1106531 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A) | 私立 | 86220 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 1182222 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 国立 | 10841 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 公立 | 1085534 | 
| 計 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 私立 | 85847 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 2902 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 国立 | 6 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 公立 | 2813 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 私立 | 83 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 1345 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 国立 | 7 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 公立 | 1319 | 
| 計 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 私立 | 19 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 694 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 国立 | 0 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 公立 | 694 | 
| 計 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 私立 | 0 | 
| 計 | 就職者 | 計 | 4979 | 
| 計 | 就職者 | 国立 | 4 | 
| 計 | 就職者 | 公立 | 4970 | 
| 計 | 就職者 | 私立 | 5 | 
| 計 | 左記以外の者 | 計 | 14058 | 
| 計 | 左記以外の者 | 国立 | 33 | 
| 計 | 左記以外の者 | 公立 | 13725 | 
| 計 | 左記以外の者 | 私立 | 300 | 
| 計 | 不詳・死亡の者 | 計 | 140 | 
| 計 | 不詳・死亡の者 | 国立 | 0 | 
| 計 | 不詳・死亡の者 | 公立 | 130 | 
| 計 | 不詳・死亡の者 | 私立 | 10 | 
| 計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 46179 | 
| 計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 国立 | 657 | 
| 計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 公立 | 43738 | 
| 計 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 私立 | 1784 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 403 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 国立 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 公立 | 397 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 私立 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 390 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 国立 | 1 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 公立 | 384 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 私立 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 公立 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 私立 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 公立 | 5 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 3 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 公立 | 3 | 
| 計 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 98 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%) | 国立 | 99.5 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%) | 公立 | 97.9 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%) | 私立 | 99.5 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 96.3 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 国立 | 99.3 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 公立 | 96 | 
| 計 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 私立 | 99.1 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 0.2 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 国立 | 0.1 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 公立 | 0.2 | 
| 計 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 私立 | 0.1 | 
| 計 | 就職率(%) | 計 | 0.4 | 
| 計 | 就職率(%) | 国立 | 0 | 
| 計 | 就職率(%) | 公立 | 0.5 | 
| 計 | 就職率(%) | 私立 | 0 | 
| 男 | 計 | 計 | 627405 | 
| 男 | 計 | 国立 | 5489 | 
| 男 | 計 | 公立 | 581881 | 
| 男 | 計 | 私立 | 40035 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 613626 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A) | 国立 | 5458 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A) | 公立 | 568316 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A) | 私立 | 39852 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 602957 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 国立 | 5445 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 公立 | 557818 | 
| 男 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 私立 | 39694 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 1529 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 国立 | 3 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 公立 | 1472 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 私立 | 54 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 613 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 国立 | 5 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 公立 | 601 | 
| 男 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 私立 | 7 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 648 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 国立 | 0 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 公立 | 648 | 
| 男 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 私立 | 0 | 
| 男 | 就職者 | 計 | 3651 | 
| 男 | 就職者 | 国立 | 4 | 
| 男 | 就職者 | 公立 | 3646 | 
| 男 | 就職者 | 私立 | 1 | 
| 男 | 左記以外の者 | 計 | 7262 | 
| 男 | 左記以外の者 | 国立 | 19 | 
| 男 | 左記以外の者 | 公立 | 7123 | 
| 男 | 左記以外の者 | 私立 | 120 | 
| 男 | 不詳・死亡の者 | 計 | 76 | 
| 男 | 不詳・死亡の者 | 国立 | 0 | 
| 男 | 不詳・死亡の者 | 公立 | 75 | 
| 男 | 不詳・死亡の者 | 私立 | 1 | 
| 男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 25711 | 
| 男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 国立 | 351 | 
| 男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 公立 | 24435 | 
| 男 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 私立 | 925 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 304 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 国立 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 公立 | 298 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 私立 | 5 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 295 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 国立 | 1 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 公立 | 289 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 私立 | 5 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 4 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 国立 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 公立 | 4 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 私立 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 公立 | 2 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 3 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 公立 | 3 | 
| 男 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 97.8 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%) | 国立 | 99.4 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%) | 公立 | 97.7 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%) | 私立 | 99.5 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 96.1 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 国立 | 99.2 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 公立 | 95.9 | 
| 男 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 私立 | 99.1 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 0.2 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 国立 | 0.1 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 公立 | 0.3 | 
| 男 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 私立 | 0.1 | 
| 男 | 就職率(%) | 計 | 0.6 | 
| 男 | 就職率(%) | 国立 | 0.1 | 
| 男 | 就職率(%) | 公立 | 0.7 | 
| 男 | 就職率(%) | 私立 | 0 | 
| 女 | 計 | 計 | 600331 | 
| 女 | 計 | 国立 | 5428 | 
| 女 | 計 | 公立 | 548301 | 
| 女 | 計 | 私立 | 46602 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A) | 計 | 589992 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A) | 国立 | 5409 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A) | 公立 | 538215 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A) | 私立 | 46368 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 計 | 579265 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 国立 | 5396 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 公立 | 527716 | 
| 女 | 高等学校等進学者(A)-うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者 | 私立 | 46153 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 計 | 1373 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 国立 | 3 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 公立 | 1341 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 私立 | 29 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 732 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 国立 | 2 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 公立 | 718 | 
| 女 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 私立 | 12 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 46 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 国立 | 0 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 公立 | 46 | 
| 女 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 私立 | 0 | 
| 女 | 就職者 | 計 | 1328 | 
| 女 | 就職者 | 国立 | 0 | 
| 女 | 就職者 | 公立 | 1324 | 
| 女 | 就職者 | 私立 | 4 | 
| 女 | 左記以外の者 | 計 | 6796 | 
| 女 | 左記以外の者 | 国立 | 14 | 
| 女 | 左記以外の者 | 公立 | 6602 | 
| 女 | 左記以外の者 | 私立 | 180 | 
| 女 | 不詳・死亡の者 | 計 | 64 | 
| 女 | 不詳・死亡の者 | 国立 | 0 | 
| 女 | 不詳・死亡の者 | 公立 | 55 | 
| 女 | 不詳・死亡の者 | 私立 | 9 | 
| 女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 計 | 20468 | 
| 女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 国立 | 306 | 
| 女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 公立 | 19303 | 
| 女 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 私立 | 859 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 99 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 国立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 公立 | 99 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 私立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 計 | 95 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 国立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 公立 | 95 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-高等学校等進学者のうち | 私立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 計 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 国立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 公立 | 1 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(高等課程)進学者のうち | 私立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 公立 | 3 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 国立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 公立 | 0 | 
| 女 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 私立 | 0 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%) | 計 | 98.3 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%) | 国立 | 99.6 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%) | 公立 | 98.2 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%) | 私立 | 99.5 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 計 | 96.5 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 国立 | 99.4 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 公立 | 96.2 | 
| 女 | 高等学校等進学率(%)-高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学率(%) | 私立 | 99 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 計 | 0.2 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 国立 | 0.1 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 公立 | 0.2 | 
| 女 | 専修学校(高等課程)進学率(%) | 私立 | 0.1 | 
| 女 | 就職率(%) | 計 | 0.2 | 
| 女 | 就職率(%) | 国立 | 0 | 
| 女 | 就職率(%) | 公立 | 0.3 | 
| 女 | 就職率(%) | 私立 | 0 |