学校基本調査
学校基本調査 平成22年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 各種学校
表 203 課程別入学者数(計)
        
    統計表ID: 0003023614
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 474件
    公開日: 2010-12-22
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 設置者別5 | 入学者数区分別1 | 課程別6 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 計-計 | 計 | 60741 | 
| 計 | 計-計 | 国立 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 公立 | 659 | 
| 計 | 計-計 | 私立 | 60082 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係 | 302 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 53 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 29 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 137 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 1 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-工業関係-その他 | 82 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-農業関係 | 59 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-農業関係-その他 | 59 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係 | 4496 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-看護 | 298 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 3871 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 12 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 141 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-医療関係-その他 | 174 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係 | 381 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 104 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 76 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 167 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 6 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 28 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 127 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 45 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 82 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係 | 4761 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 275 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 711 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 33 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 13 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 19 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 3710 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係 | 1848 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-家政 | 49 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 11 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 618 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-料理 | 992 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 117 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 4 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-家政関係-その他 | 57 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係 | 11046 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 830 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 527 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 59 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 51 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 4879 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 43 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 65 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 31 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 5 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 4556 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他 | 37721 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他-予備校 | 23515 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 497 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 9538 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 4101 | 
| 計 | 計-計 | 計の内訳-その他-その他 | 70 | 
| 計 | 計-男 | 計 | 33035 | 
| 計 | 計-男 | 国立 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 公立 | 155 | 
| 計 | 計-男 | 私立 | 32880 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係 | 155 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 30 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 23 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 23 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-工業関係-その他 | 79 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-農業関係 | 53 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-農業関係-その他 | 53 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係 | 954 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-看護 | 70 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 757 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 7 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 100 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-医療関係-その他 | 20 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係 | 194 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 64 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 53 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 51 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 2 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 24 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 37 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 3 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 34 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係 | 2187 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 167 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 312 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 11 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 11 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 15 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 1671 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係 | 152 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-家政 | 1 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 9 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-料理 | 142 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-家政関係-その他 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係 | 4181 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 75 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 146 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 21 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 1 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 1707 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 3 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 23 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 0 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 2205 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他 | 25122 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他-予備校 | 16749 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 292 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 6151 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 1902 | 
| 計 | 計-男 | 計の内訳-その他-その他 | 28 | 
| 計 | 計-女 | 計 | 27706 | 
| 計 | 計-女 | 国立 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 公立 | 504 | 
| 計 | 計-女 | 私立 | 27202 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係 | 147 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 23 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 6 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 114 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 1 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-工業関係-その他 | 3 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-農業関係 | 6 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-農業関係-その他 | 6 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係 | 3542 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-看護 | 228 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 3114 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 5 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 41 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-医療関係-その他 | 154 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係 | 187 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 40 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 23 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 116 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 4 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 4 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 90 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 42 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 48 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係 | 2574 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 108 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 399 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 22 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 2 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 4 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 2039 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係 | 1696 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-家政 | 48 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 11 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 609 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-料理 | 850 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 117 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 4 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-家政関係-その他 | 57 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係 | 6865 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 755 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 381 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 38 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 50 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 3172 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 43 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 62 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 8 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 5 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 2351 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他 | 12599 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他-予備校 | 6766 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 205 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 3387 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 2199 | 
| 計 | 計-女 | 計の内訳-その他-その他 | 42 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計 | 22601 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 公立 | 111 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 私立 | 22490 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係 | 82 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 10 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 29 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 1 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-工業関係-その他 | 42 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-農業関係 | 59 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-農業関係-その他 | 59 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係 | 423 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-看護 | 65 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 152 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 12 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 141 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-医療関係-その他 | 53 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係 | 155 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 30 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 97 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 28 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 88 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 45 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 43 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係 | 383 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 148 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 76 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 16 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 143 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係 | 407 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-家政 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 217 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-料理 | 105 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 44 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 4 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-家政関係-その他 | 37 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係 | 3179 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 143 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 318 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 28 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 27 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 19 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 3 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 17 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 31 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 2593 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他 | 17825 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他-予備校 | 17440 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 72 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 283 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-計 | 計の内訳-その他-その他 | 30 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計 | 14895 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 公立 | 19 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 私立 | 14876 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係 | 71 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 6 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 23 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-工業関係-その他 | 42 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-農業関係 | 53 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-農業関係-その他 | 53 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係 | 164 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-看護 | 15 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 42 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 7 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 100 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-医療関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係 | 62 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 14 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 24 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 24 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 25 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 3 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 22 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係 | 220 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 120 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 28 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 6 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 66 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係 | 3 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-家政 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 2 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-料理 | 1 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-家政関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係 | 1618 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 34 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 97 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 10 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 1 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 14 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 23 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 1439 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他 | 12679 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他-予備校 | 12464 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 47 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 151 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-男 | 計の内訳-その他-その他 | 17 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計 | 7706 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 国立 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 公立 | 92 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 私立 | 7614 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係 | 11 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-測量 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-土木・建築 | 4 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-電気・電子 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-無線・通信 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-自動車整備 | 6 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-機械 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-電子計算機 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-情報処理 | 1 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-工業関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-農業関係 | 6 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-農業関係-農業 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-農業関係-園芸 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-農業関係-その他 | 6 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係 | 259 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-看護 | 50 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-准看護 | 110 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-歯科技工 | 5 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-臨床検査 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-診療放射線 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-はり・きゅう・あんま | 41 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-柔道整復 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-医療関係-その他 | 53 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係 | 93 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-栄養 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-調理 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-理容 | 16 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-美容 | 73 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-製菓・製パン | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-衛生関係-その他 | 4 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係 | 63 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-保育士養成 | 42 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-教員養成 | 21 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-介護福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-社会福祉 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-教育・社会福祉関係-その他 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係 | 163 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-商業 | 28 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-経理・簿記 | 48 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-タイピスト | 10 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-秘書 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-経営 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-旅行 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-情報 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-ビジネス | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-商業実務関係-その他 | 77 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係 | 404 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-家政 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-家庭 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-和洋裁 | 215 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-料理 | 104 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-編物・手芸 | 44 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-ファッションビジネス | 4 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-家政関係-その他 | 37 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係 | 1561 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-音楽 | 109 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-美術 | 221 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-デザイン | 18 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-茶華道 | 26 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-外国語 | 5 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-演劇・映画 | 3 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-写真 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-動物 | 17 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-法律行政 | 8 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-スポーツ | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-文化・教養関係-その他 | 1154 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他 | 5146 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他-予備校 | 4976 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他-学習・補習 | 25 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他-自動車操縦 | 0 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他-外国人学校 | 132 | 
| 計 | 左記のうち高卒以上を入学資格とする課程への入学者数(再掲)-女 | 計の内訳-その他-その他 | 13 |