学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 高等教育機関《報告書掲載集計》 学校調査 大学・大学院
表 21 研究科別 大学院入学状況(修士課程)
        
    統計表ID: 0003022968
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 11520件
    公開日: 2009-12-21
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 大学院課程別1 | 設置者別10 | 研究科別8 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 計 | 122084 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文学研究科 | 4342 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 外国語学研究科 | 273 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文芸学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 哲学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 神学研究科 | 77 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文科学研究科 | 1097 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文学研究科 | 249 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文科学教育部(府) | 74 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際関係学研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 比較文化研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 心理学研究科 | 958 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化科学研究科 | 76 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際関係研究科 | 100 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語文化研究科 | 214 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域文化研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代文化研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語社会研究科 | 156 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際言語文化研究科 | 113 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 仏教学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 応用言語学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際文化研究科 | 238 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際文化学研究科 | 143 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際交流研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化人類学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語コミュニケーション文化研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間文化学研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | グローバルコミュニケーション研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間文化研究科 | 526 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 心理科学研究科 | 74 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 臨床人間学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 日本文学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間学研究科 | 239 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間行動学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際地域学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間発達学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 心理臨床学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間科学研究科 | 905 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 臨床心理学研究科 | 381 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代心理学研究科 | 174 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 心身科学研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際英語学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語コミュニケーション研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間関係学研究科 | 145 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報コミュニケーション研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | キリスト教学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 実践真宗学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 法学研究科 | 1874 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 法学政治学研究科 | 117 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 行政学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会学研究科 | 679 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会福祉学研究科 | 268 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会科学研究科 | 434 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政治学研究科 | 220 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政治経済学研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済学研究科 | 3157 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際社会科学研究科 | 338 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | グローバル・ビジネス研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代社会研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代社会学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 都市情報学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営・流通学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 法学教育部(府) | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済学教育部(府) | 116 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域政策研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 企業情報研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 物流情報学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 企業政策研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 法政策研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境情報学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際マネジメント研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 福祉社会学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間福祉学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ビジネス科学研究科 | 211 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域科学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 福祉社会科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会システム研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ビジネスデザイン研究科 | 131 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | マネジメント研究科 | 180 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合福祉(学)研究科 | 102 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 商学研究科 | 1281 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営学研究科 | 1428 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政策科学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営管理研究科 | 302 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際政治経済学研究科 | 88 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済・社会政策科学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営情報研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営情報学研究科 | 201 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域政策科学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済科学研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済情報研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際公共政策研究科 | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 公共政策(学)研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合政策科学研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済・経営学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政治政策学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際経済研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 流通科学研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会情報研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営経済学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済経営研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域政策学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合政策研究科 | 109 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政策研究科 | 95 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会情報学研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際企業戦略研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アドミニストレーション研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 不動産学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 観光学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合社会科学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域産業研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 会計学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ビジネス・イノベーション研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域社会マネジメント研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済・経営システム研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域マネジメント研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政策情報学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代法学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ビジネス研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際社会システム研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間福祉研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済・経営研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会システム科学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 公益学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報学研究科 | 355 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際協力学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 会計ファイナンス研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営情報科学研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経営戦略研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代沖縄研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 被害者学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 福祉総合学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合情報学研究科 | 115 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 流通システム研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合知的財産法学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 福祉社会デザイン研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代経営(学)研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生涯福祉研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合マネジメント研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 公務研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 大学アドミニストレーション研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政策創造研究科 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合文化政策学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 観光科学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会イノベーション研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地方政治行政研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 経済・ビジネス研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 北東アジア開発研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 21世紀国際共生研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理学研究科 | 3350 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理学系研究科 | 897 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 自然科学研究科 | 2459 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理学教育部(府) | 196 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 数理科学研究科 | 154 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 多元数理科学研究科 | 92 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合基礎科学研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 数理学教育部(府) | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム自然科学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地球環境科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命機能研究科 | 161 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地球環境学教育部(府) | 74 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 物理科学研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 高エネルギー加速器科学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 複合科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 物質理学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命理学研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 応用生命科学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理学院 | 260 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | フロンティアサイエンス研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工学研究科 | 17591 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工学系研究科 | 3076 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生産工学研究科 | 208 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 基礎工学研究科 | 573 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 電気通信学研究科 | 555 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 芸術工学研究科 | 156 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工芸科学研究科 | 654 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報科学研究科 | 1609 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報システム学研究科 | 281 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 産業技術研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 開発工学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | エネルギー科学研究科 | 193 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム情報科学研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 物質創成科学研究科 | 264 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報系工学研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 産業科学技術研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム工学研究科 | 231 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工学教育部(府) | 2111 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム情報工学研究科 | 740 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム情報科学教育部(府) | 240 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命体工学研究科 | 141 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ソフトウェア情報学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際情報通信研究科 | 128 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理工学研究科 | 9927 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工学資源学研究科 | 170 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム科学技術研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育情報学教育部(府) | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際環境工学研究科 | 129 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 芸術工学教育部(府) | 202 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報セキュリティ研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報環境学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 数理情報研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | コンピュータサイエンス研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | バイオ・情報メディア研究科 | 191 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システムデザイン研究科 | 214 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | テクノロジー・マネジメント研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療福祉工学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 先端技術科学教育部 | 432 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | マテリアルサイエンス研究科 | 136 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 海事科学研究科 | 80 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 先進理工学研究科 | 539 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 基幹理工学研究科 | 274 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 創造理工学研究科 | 448 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境・エネルギー研究科 | 64 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システムデザイン・マネジメント研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 産業工学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 未来科学研究科 | 107 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報工学府 | 279 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 農学研究科 | 2476 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 園芸学研究科 | 148 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 獣医学研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 畜産学研究科 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 水産学研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 海洋学研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 獣医畜産学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 酪農学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命科学研究科 | 475 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 農学生命科学研究科 | 520 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物資源学研究科 | 166 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命農学研究科 | 241 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物資源環境科学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 園芸学・食品科学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物資源科学研究科 | 243 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物資源環境科学教育部(府) | 312 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 農学教育部(府) | 326 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命環境科学研究科 | 700 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 応用生物(科)学研究科 | 199 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 水産科学院 | 135 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 獣医生命科学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 農学院 | 197 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 食産業学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命ナノシステム科学研究科 | 196 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学研究科 | 607 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学系研究科 | 1369 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 歯学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 薬学研究科 | 2661 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 薬学系研究科 | 156 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 栄養学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 看護学研究科 | 734 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健学研究科 | 283 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 鍼灸学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境保健学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療福祉学研究科 | 386 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療技術学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健福祉学研究科 | 74 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 看護福祉学研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健医療学研究科 | 63 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療系研究科 | 65 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医歯学総合研究科 | 221 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康福祉学研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健衛生学研究科 | 88 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健科学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学系教育部(府) | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 薬学教育部(府) | 236 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健医療科学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学薬学教育部(府) | 310 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学教育部 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医歯薬学総合研究科 | 362 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 感染制御科学教育部(府) | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命情報科学教育部 | 110 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間栄養学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医科学教育部 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 栄養生命科学教育部 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 薬科学教育部 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健看護(学)研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 看護栄養学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | リハビリテーション科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健科学教育部 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学系学府 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療保健学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間看護学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合リハビリテーション学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療健康科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療看護学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 統合医療研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | リハビリテーション研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 薬科学研究科 | 64 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健科学院 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際健康開発研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健学教育部 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康支援学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 診療放射線学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 保健医療福祉学研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 家政学研究科 | 79 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生活科学研究科 | 161 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生活機構研究科 | 94 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 栄養科学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生活健康科学研究科 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間生活学研究科 | 141 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合生活研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生活学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生活環境学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 食物栄養学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代生活学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間生活科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康管理学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 食物栄養科学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康栄養学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育学研究科 | 5300 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 体育学研究科 | 92 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 体育科学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育研究科 | 180 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 学校教育研究科 | 1091 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語教育研究科 | 100 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 臨床教育学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育発達科学研究科 | 120 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | スポーツ科学研究科 | 235 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 児童学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | スポーツ・システム研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 日本語教育研究科 | 86 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 発達教育学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育学院 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 子ども学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間発達文化研究科 | 94 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 科学教育研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 芸術学研究科 | 140 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 芸術研究科 | 313 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 美術研究科 | 1306 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 造形研究科 | 314 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 音楽研究科 | 1257 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 美術工芸研究科 | 63 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 造形芸術研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 音楽芸術研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | デザイン学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | メディア表現研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 音楽文化研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | デザイン研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 造形学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 映像研究科 | 212 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | メディア(・)造形研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合理工学研究科 | 1241 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境科学研究科 | 198 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合科学研究科 | 303 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 中国研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アメリカ研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間情報学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命理工学研究科 | 203 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際協力研究科 | 237 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合学術研究科 | 112 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代社会文化研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報理工学研究科 | 203 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 政策・メディア研究科 | 211 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文社会科学研究科 | 693 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文社会系研究科 | 465 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会理工学研究科 | 210 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | コンピュータ理工学研究科 | 63 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物理工学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境学研究科 | 418 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 法文学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合理工学教育部(府) | 412 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合文化研究科 | 656 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物圏科学研究科 | 111 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際学研究科 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文社会学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際開発研究科 | 128 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間・環境学研究科 | 367 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | バイオサイエンス研究科 | 356 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康科学研究科 | 111 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 歴史民俗資料学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物産業学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間社会研究科 | 190 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会文化科学研究科 | 271 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 武道・スポーツ研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 知識科学研究科 | 97 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会文化システム研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合人間科学研究科 | 70 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間社会学研究科 | 123 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域社会研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際コミュニケーション研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | スポーツ健康科学研究科 | 117 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 新領域創成科学研究科 | 1114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 先端物質科学研究科 | 133 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間環境学研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 先導科学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アジア太平洋研究科 | 258 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間社会・文化研究科 | 224 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化情報学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | コミュニケーション学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アジア地域研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 数理物質科学研究科 | 422 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生産科学研究科 | 317 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 学際情報学教育部(府) | 215 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間環境学教育部(府) | 164 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 比較社会文化学教育部(府) | 94 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際経営・文化研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 事業構想学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 応用人間科学研究科 | 168 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合情報研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間総合科学研究科 | 861 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境情報学府 | 247 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報理工学系研究科 | 337 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境人間学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 外国語教育学研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 光科学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 21世紀社会デザイン研究科 | 96 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | コミュニティ福祉学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 異文化コミュニケーション(学)研究科 | 96 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医学工学総合教育部 | 297 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | システム生命科学教育部(府) | 90 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 図書館情報メディア研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間健康科学研究科 | 111 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 先端総合学術研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 言語教育情報研究科 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 情報生産システム研究科 | 86 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化政策学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 創造都市研究科 | 185 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康社会システム研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会文化総合研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 工学(・)マネジメント研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境共生学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人文科学総合研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生物システム応用科学教育部(府) | 124 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際文化交流研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化政策研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境マネジメント研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 応用情報科学研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生涯学習学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | コミュニティ振興学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際地域文化研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化創造研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際人間学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 海洋科学技術研究科 | 288 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合人間学研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | ものつくり学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 健康マネジメント研究科 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化財保存修復学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地球環境学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代情報文化研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境科学院 | 193 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療福祉研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 環境防災研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 芸術情報研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | グローバルアジア研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 大学・学校づくり研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | アジア・国際経営戦略研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 都市環境科学研究科 | 244 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 文化創造学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 現代人間学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | グローバル・スタディーズ研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 理工学教育部 | 298 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命科学院 | 191 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間社会環境研究科 | 73 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 融合科学研究科 | 178 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間発達環境学研究科 | 210 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 人間文化創成科学研究科 | 482 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際広報メディア・観光学院 | 95 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 社会環境学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 国際情報学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 危機管理学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | メディアデザイン研究科 | 144 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教養デザイン研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 生命医科学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 老年学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 共生システム理工学研究科 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医工学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合人間自然科学研究科 | 246 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域教育文化研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合国際学研究科 | 347 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 地域イノベーション学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 総合科学教育部 | 109 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 統合新領域学府 | 91 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 教育人間科学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 医療(・)福祉マネジメント(学)研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 都市社会文化研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-計 | 平和学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 計 | 83774 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文学研究科 | 1980 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 外国語学研究科 | 112 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文芸学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 哲学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 神学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文科学研究科 | 455 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文学研究科 | 124 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文科学教育部(府) | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際関係学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 比較文化研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 心理学研究科 | 358 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化科学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際関係研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語文化研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域文化研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代文化研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語社会研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際言語文化研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 仏教学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 応用言語学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際文化研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際文化学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際交流研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化人類学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語コミュニケーション文化研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間文化学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | グローバルコミュニケーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間文化研究科 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 心理科学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 臨床人間学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 日本文学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間学研究科 | 88 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間行動学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際地域学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間発達学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 心理臨床学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間科学研究科 | 325 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 臨床心理学研究科 | 127 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代心理学研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 心身科学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際英語学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語コミュニケーション研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間関係学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報コミュニケーション研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | キリスト教学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 実践真宗学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 法学研究科 | 1299 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 法学政治学研究科 | 80 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 行政学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会学研究科 | 338 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会福祉学研究科 | 127 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会科学研究科 | 265 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政治学研究科 | 134 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政治経済学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済学研究科 | 2174 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際社会科学研究科 | 212 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | グローバル・ビジネス研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代社会研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代社会学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 都市情報学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営・流通学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 法学教育部(府) | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済学教育部(府) | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域政策研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 企業情報研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 物流情報学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 企業政策研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 法政策研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境情報学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際マネジメント研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 福祉社会学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間福祉学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ビジネス科学研究科 | 178 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 福祉社会科学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会システム研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ビジネスデザイン研究科 | 103 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | マネジメント研究科 | 130 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合福祉(学)研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 商学研究科 | 779 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営学研究科 | 884 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政策科学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営管理研究科 | 218 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際政治経済学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済・社会政策科学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営情報研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営情報学研究科 | 142 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域政策科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済科学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済情報研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際公共政策研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 公共政策(学)研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合政策科学研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済・経営学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政治政策学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際経済研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 流通科学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会情報研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営経済学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済経営研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域政策学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合政策研究科 | 67 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政策研究科 | 76 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会情報学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際企業戦略研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アドミニストレーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 不動産学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 観光学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合社会科学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域産業研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 会計学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ビジネス・イノベーション研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域社会マネジメント研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済・経営システム研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域マネジメント研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政策情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代法学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ビジネス研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際社会システム研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間福祉研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済・経営研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会システム科学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 公益学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報学研究科 | 313 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際協力学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 会計ファイナンス研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営情報科学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経営戦略研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代沖縄研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 被害者学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 福祉総合学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合情報学研究科 | 104 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 流通システム研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合知的財産法学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 福祉社会デザイン研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代経営(学)研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生涯福祉研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合マネジメント研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 公務研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 大学アドミニストレーション研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政策創造研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合文化政策学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 観光科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会イノベーション研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地方政治行政研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 経済・ビジネス研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 北東アジア開発研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 21世紀国際共生研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理学研究科 | 2736 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理学系研究科 | 737 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 自然科学研究科 | 2111 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理学教育部(府) | 172 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 数理科学研究科 | 146 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 多元数理科学研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合基礎科学研究科 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 数理学教育部(府) | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム自然科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地球環境科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命機能研究科 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地球環境学教育部(府) | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 物理科学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 高エネルギー加速器科学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 複合科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 物質理学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命理学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 応用生命科学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理学院 | 208 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | フロンティアサイエンス研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工学研究科 | 15902 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工学系研究科 | 2726 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生産工学研究科 | 187 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 基礎工学研究科 | 502 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 電気通信学研究科 | 512 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 芸術工学研究科 | 101 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工芸科学研究科 | 519 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報科学研究科 | 1473 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報システム学研究科 | 263 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 産業技術研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 開発工学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | エネルギー科学研究科 | 176 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム情報科学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 物質創成科学研究科 | 229 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報系工学研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 産業科学技術研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム工学研究科 | 203 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工学教育部(府) | 1889 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム情報工学研究科 | 635 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム情報科学教育部(府) | 226 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命体工学研究科 | 131 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ソフトウェア情報学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際情報通信研究科 | 94 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理工学研究科 | 8793 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工学資源学研究科 | 152 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム科学技術研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育情報学教育部(府) | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際環境工学研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 芸術工学教育部(府) | 132 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報セキュリティ研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報環境学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 数理情報研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | コンピュータサイエンス研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | バイオ・情報メディア研究科 | 166 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システムデザイン研究科 | 199 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | テクノロジー・マネジメント研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療福祉工学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 先端技術科学教育部 | 387 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | マテリアルサイエンス研究科 | 121 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 海事科学研究科 | 67 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 先進理工学研究科 | 464 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 基幹理工学研究科 | 260 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 創造理工学研究科 | 370 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境・エネルギー研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システムデザイン・マネジメント研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 産業工学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 未来科学研究科 | 98 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報工学府 | 263 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 農学研究科 | 1658 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 園芸学研究科 | 93 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 獣医学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 畜産学研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 水産学研究科 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 海洋学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 獣医畜産学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 酪農学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命科学研究科 | 316 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 農学生命科学研究科 | 346 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物資源学研究科 | 132 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命農学研究科 | 161 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物資源環境科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 園芸学・食品科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物資源科学研究科 | 154 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物資源環境科学教育部(府) | 205 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 農学教育部(府) | 198 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命環境科学研究科 | 463 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 応用生物(科)学研究科 | 122 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 水産科学院 | 92 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 獣医生命科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 農学院 | 125 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 食産業学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命ナノシステム科学研究科 | 127 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学研究科 | 285 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学系研究科 | 585 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 歯学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 薬学研究科 | 1583 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 薬学系研究科 | 104 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 栄養学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 看護学研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健学研究科 | 131 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 鍼灸学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境保健学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療福祉学研究科 | 158 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療技術学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健福祉学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 看護福祉学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健医療学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療系研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医歯学総合研究科 | 102 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康福祉学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健衛生学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健科学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学系教育部(府) | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 薬学教育部(府) | 135 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健医療科学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学薬学教育部(府) | 181 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学教育部 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医歯薬学総合研究科 | 194 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 感染制御科学教育部(府) | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命情報科学教育部 | 66 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間栄養学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医科学教育部 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 栄養生命科学教育部 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 薬科学教育部 | 65 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健看護(学)研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 看護栄養学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | リハビリテーション科学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健科学教育部 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学系学府 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療保健学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間看護学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合リハビリテーション学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療健康科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療看護学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 統合医療研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | リハビリテーション研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 薬科学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健科学院 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際健康開発研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健学教育部 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康支援学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 診療放射線学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 保健医療福祉学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 家政学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生活科学研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生活機構研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 栄養科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生活健康科学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間生活学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合生活研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生活学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生活環境学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 食物栄養学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代生活学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間生活科学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康管理学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 食物栄養科学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康栄養学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育学研究科 | 2537 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 体育学研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 体育科学研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育研究科 | 119 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 学校教育研究科 | 532 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語教育研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 臨床教育学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育発達科学研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | スポーツ科学研究科 | 171 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 児童学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | スポーツ・システム研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 日本語教育研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 発達教育学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育学院 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 子ども学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間発達文化研究科 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 科学教育研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 芸術学研究科 | 57 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 芸術研究科 | 117 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 美術研究科 | 507 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 造形研究科 | 139 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 音楽研究科 | 374 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 美術工芸研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 造形芸術研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 音楽芸術研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | デザイン学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | メディア表現研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 音楽文化研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | デザイン研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 造形学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 映像研究科 | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | メディア(・)造形研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合理工学研究科 | 1064 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境科学研究科 | 144 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合科学研究科 | 211 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 中国研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アメリカ研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命理工学研究科 | 152 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際協力研究科 | 107 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合学術研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代社会文化研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報理工学研究科 | 182 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 政策・メディア研究科 | 144 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文社会科学研究科 | 342 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文社会系研究科 | 242 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会理工学研究科 | 167 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | コンピュータ理工学研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物理工学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境学研究科 | 304 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 法文学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合理工学教育部(府) | 383 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合文化研究科 | 389 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物圏科学研究科 | 69 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際学研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文社会学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際開発研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間・環境学研究科 | 226 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | バイオサイエンス研究科 | 250 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康科学研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 歴史民俗資料学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物産業学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間社会研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会文化科学研究科 | 137 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 武道・スポーツ研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 知識科学研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会文化システム研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合人間科学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間社会学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域社会研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際コミュニケーション研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | スポーツ健康科学研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 新領域創成科学研究科 | 835 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 先端物質科学研究科 | 121 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間環境学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 先導科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アジア太平洋研究科 | 119 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間社会・文化研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化情報学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | コミュニケーション学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アジア地域研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 数理物質科学研究科 | 362 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生産科学研究科 | 273 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 学際情報学教育部(府) | 149 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間環境学教育部(府) | 102 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 比較社会文化学教育部(府) | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際経営・文化研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 事業構想学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 応用人間科学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合情報研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間総合科学研究科 | 402 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境情報学府 | 194 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報理工学系研究科 | 312 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境人間学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 外国語教育学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 光科学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 21世紀社会デザイン研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | コミュニティ福祉学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 異文化コミュニケーション(学)研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医学工学総合教育部 | 243 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | システム生命科学教育部(府) | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 図書館情報メディア研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間健康科学研究科 | 57 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 先端総合学術研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 言語教育情報研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 情報生産システム研究科 | 68 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化政策学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 創造都市研究科 | 126 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康社会システム研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会文化総合研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 工学(・)マネジメント研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境共生学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人文科学総合研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生物システム応用科学教育部(府) | 102 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際文化交流研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化政策研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境マネジメント研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 応用情報科学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生涯学習学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | コミュニティ振興学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際地域文化研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化創造研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際人間学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 海洋科学技術研究科 | 180 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合人間学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | ものつくり学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 健康マネジメント研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化財保存修復学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地球環境学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代情報文化研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境科学院 | 149 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療福祉研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 環境防災研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 芸術情報研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | グローバルアジア研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 大学・学校づくり研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | アジア・国際経営戦略研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 都市環境科学研究科 | 175 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 文化創造学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 現代人間学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | グローバル・スタディーズ研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 理工学教育部 | 265 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命科学院 | 115 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間社会環境研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 融合科学研究科 | 158 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間発達環境学研究科 | 81 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 人間文化創成科学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際広報メディア・観光学院 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 社会環境学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 国際情報学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 危機管理学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | メディアデザイン研究科 | 99 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教養デザイン研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 生命医科学研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 老年学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 共生システム理工学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医工学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合人間自然科学研究科 | 162 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域教育文化研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合国際学研究科 | 128 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 地域イノベーション学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 総合科学教育部 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 統合新領域学府 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 教育人間科学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 医療(・)福祉マネジメント(学)研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 都市社会文化研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-男 | 平和学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 計 | 38310 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文学研究科 | 2362 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 外国語学研究科 | 161 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文芸学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 哲学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 神学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文科学研究科 | 642 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文学研究科 | 125 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文科学教育部(府) | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際関係学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 比較文化研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 心理学研究科 | 600 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化科学研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際関係研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語文化研究科 | 143 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域文化研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代文化研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語社会研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際言語文化研究科 | 84 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 仏教学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 応用言語学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際文化研究科 | 149 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際文化学研究科 | 93 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際交流研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化人類学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語コミュニケーション文化研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間文化学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | グローバルコミュニケーション研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間文化研究科 | 454 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 心理科学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 臨床人間学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 日本文学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間学研究科 | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間行動学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際地域学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間発達学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 心理臨床学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間科学研究科 | 580 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 臨床心理学研究科 | 254 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代心理学研究科 | 112 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 心身科学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際英語学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語コミュニケーション研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間関係学研究科 | 133 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報コミュニケーション研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | キリスト教学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 実践真宗学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 法学研究科 | 575 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 法学政治学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 行政学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会学研究科 | 341 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会福祉学研究科 | 141 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会科学研究科 | 169 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政治学研究科 | 86 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政治経済学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済学研究科 | 983 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際社会科学研究科 | 126 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | グローバル・ビジネス研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代社会研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代社会学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 都市情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営・流通学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 法学教育部(府) | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済学教育部(府) | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域政策研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 企業情報研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 物流情報学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 企業政策研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 法政策研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境情報学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際マネジメント研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 福祉社会学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間福祉学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ビジネス科学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 福祉社会科学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会システム研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ビジネスデザイン研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | マネジメント研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合福祉(学)研究科 | 70 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 商学研究科 | 502 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営学研究科 | 544 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政策科学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営管理研究科 | 84 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際政治経済学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済・社会政策科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営情報研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営情報学研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域政策科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済情報研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際公共政策研究科 | 73 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 公共政策(学)研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合政策科学研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済・経営学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政治政策学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際経済研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 流通科学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会情報研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営経済学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済経営研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域政策学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合政策研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政策研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会情報学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際企業戦略研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アドミニストレーション研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 不動産学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 観光学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合社会科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域産業研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 会計学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ビジネス・イノベーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域社会マネジメント研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済・経営システム研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域マネジメント研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政策情報学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代法学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ビジネス研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際社会システム研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間福祉研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済・経営研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会システム科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 公益学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報学研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際協力学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 会計ファイナンス研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営情報科学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経営戦略研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代沖縄研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 被害者学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 福祉総合学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合情報学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 流通システム研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合知的財産法学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 福祉社会デザイン研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代経営(学)研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生涯福祉研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合マネジメント研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 公務研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 大学アドミニストレーション研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政策創造研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合文化政策学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 観光科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会イノベーション研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地方政治行政研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 経済・ビジネス研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 北東アジア開発研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 21世紀国際共生研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理学研究科 | 614 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理学系研究科 | 160 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 自然科学研究科 | 348 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理学教育部(府) | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 数理科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 多元数理科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合基礎科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 数理学教育部(府) | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム自然科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地球環境科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命機能研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地球環境学教育部(府) | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 物理科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 高エネルギー加速器科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 複合科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 物質理学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命理学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 応用生命科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理学院 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | フロンティアサイエンス研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工学研究科 | 1689 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工学系研究科 | 350 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生産工学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 基礎工学研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 電気通信学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 芸術工学研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工芸科学研究科 | 135 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報科学研究科 | 136 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報システム学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 産業技術研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 開発工学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | エネルギー科学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム情報科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 物質創成科学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報系工学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 産業科学技術研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム工学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工学教育部(府) | 222 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム情報工学研究科 | 105 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム情報科学教育部(府) | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命体工学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ソフトウェア情報学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際情報通信研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理工学研究科 | 1134 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工学資源学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム科学技術研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育情報学教育部(府) | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際環境工学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 芸術工学教育部(府) | 70 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報セキュリティ研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報環境学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 数理情報研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | コンピュータサイエンス研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | バイオ・情報メディア研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システムデザイン研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | テクノロジー・マネジメント研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療福祉工学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 先端技術科学教育部 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | マテリアルサイエンス研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 海事科学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 先進理工学研究科 | 75 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 基幹理工学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 創造理工学研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境・エネルギー研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システムデザイン・マネジメント研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 産業工学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 未来科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報工学府 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 農学研究科 | 818 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 園芸学研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 獣医学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 畜産学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 水産学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 海洋学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 獣医畜産学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 酪農学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命科学研究科 | 159 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 農学生命科学研究科 | 174 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物資源学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命農学研究科 | 80 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物資源環境科学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 園芸学・食品科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物資源科学研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物資源環境科学教育部(府) | 107 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 農学教育部(府) | 128 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命環境科学研究科 | 237 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 応用生物(科)学研究科 | 77 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 水産科学院 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 獣医生命科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 農学院 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 食産業学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命ナノシステム科学研究科 | 69 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学研究科 | 322 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学系研究科 | 784 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 歯学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 薬学研究科 | 1078 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 薬学系研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 栄養学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 看護学研究科 | 663 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健学研究科 | 152 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 鍼灸学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境保健学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療福祉学研究科 | 228 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療技術学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健福祉学研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 看護福祉学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健医療学研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療系研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医歯学総合研究科 | 119 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康福祉学研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健衛生学研究科 | 66 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健科学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学系教育部(府) | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 薬学教育部(府) | 101 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健医療科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学薬学教育部(府) | 129 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学教育部 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医歯薬学総合研究科 | 168 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 感染制御科学教育部(府) | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命情報科学教育部 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間栄養学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医科学教育部 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 栄養生命科学教育部 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 薬科学教育部 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健看護(学)研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 看護栄養学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | リハビリテーション科学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健科学教育部 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学系学府 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療保健学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間看護学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合リハビリテーション学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療健康科学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療看護学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 統合医療研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | リハビリテーション研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 薬科学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健科学院 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際健康開発研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健学教育部 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康支援学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 診療放射線学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 保健医療福祉学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 家政学研究科 | 79 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生活科学研究科 | 112 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生活機構研究科 | 89 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 栄養科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生活健康科学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間生活学研究科 | 124 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合生活研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生活学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生活環境学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 食物栄養学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代生活学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間生活科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康管理学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 食物栄養科学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康栄養学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育学研究科 | 2763 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 体育学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 体育科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 学校教育研究科 | 559 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語教育研究科 | 65 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 臨床教育学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育発達科学研究科 | 78 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | スポーツ科学研究科 | 64 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 児童学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | スポーツ・システム研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 日本語教育研究科 | 72 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 発達教育学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育学院 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 子ども学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間発達文化研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 科学教育研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 芸術学研究科 | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 芸術研究科 | 196 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 美術研究科 | 799 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 造形研究科 | 175 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 音楽研究科 | 883 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 美術工芸研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 造形芸術研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 音楽芸術研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | デザイン学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | メディア表現研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 音楽文化研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | デザイン研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 造形学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 映像研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | メディア(・)造形研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合理工学研究科 | 177 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境科学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合科学研究科 | 92 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 中国研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アメリカ研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命理工学研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際協力研究科 | 130 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合学術研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代社会文化研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報理工学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 政策・メディア研究科 | 67 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文社会科学研究科 | 351 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文社会系研究科 | 223 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会理工学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | コンピュータ理工学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物理工学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境学研究科 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 法文学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合理工学教育部(府) | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合文化研究科 | 267 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物圏科学研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文社会学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際開発研究科 | 76 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間・環境学研究科 | 141 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | バイオサイエンス研究科 | 106 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康科学研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 歴史民俗資料学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物産業学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間社会研究科 | 145 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会文化科学研究科 | 134 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 武道・スポーツ研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 知識科学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会文化システム研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合人間科学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間社会学研究科 | 84 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域社会研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際コミュニケーション研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | スポーツ健康科学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 新領域創成科学研究科 | 279 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 先端物質科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間環境学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 先導科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アジア太平洋研究科 | 139 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間社会・文化研究科 | 153 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化情報学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | コミュニケーション学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アジア地域研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 数理物質科学研究科 | 60 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生産科学研究科 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 学際情報学教育部(府) | 66 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間環境学教育部(府) | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 比較社会文化学教育部(府) | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際経営・文化研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 事業構想学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 応用人間科学研究科 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合情報研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間総合科学研究科 | 459 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境情報学府 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報理工学系研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境人間学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 外国語教育学研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 光科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 21世紀社会デザイン研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | コミュニティ福祉学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 異文化コミュニケーション(学)研究科 | 57 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医学工学総合教育部 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | システム生命科学教育部(府) | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 図書館情報メディア研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間健康科学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 先端総合学術研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 言語教育情報研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 情報生産システム研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化政策学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 創造都市研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康社会システム研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会文化総合研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 工学(・)マネジメント研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境共生学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人文科学総合研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生物システム応用科学教育部(府) | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際文化交流研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化政策研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境マネジメント研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 応用情報科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生涯学習学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | コミュニティ振興学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際地域文化研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化創造研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際人間学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 海洋科学技術研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合人間学研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | ものつくり学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 健康マネジメント研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化財保存修復学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地球環境学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代情報文化研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境科学院 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療福祉研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 環境防災研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 芸術情報研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | グローバルアジア研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 大学・学校づくり研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | アジア・国際経営戦略研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 都市環境科学研究科 | 69 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 文化創造学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 現代人間学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | グローバル・スタディーズ研究科 | 47 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 理工学教育部 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命科学院 | 76 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間社会環境研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 融合科学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間発達環境学研究科 | 129 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 人間文化創成科学研究科 | 482 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際広報メディア・観光学院 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 社会環境学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 国際情報学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 危機管理学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | メディアデザイン研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教養デザイン研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 生命医科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 老年学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 共生システム理工学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医工学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合人間自然科学研究科 | 84 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域教育文化研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合国際学研究科 | 219 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 地域イノベーション学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 総合科学教育部 | 63 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 統合新領域学府 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 教育人間科学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 医療(・)福祉マネジメント(学)研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 都市社会文化研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学志願者-女 | 平和学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 計 | 78119 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文学研究科 | 2295 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 外国語学研究科 | 179 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文芸学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 哲学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 神学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文科学研究科 | 484 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文学研究科 | 118 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文科学教育部(府) | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際関係学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 比較文化研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 心理学研究科 | 283 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化科学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際関係研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語文化研究科 | 121 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域文化研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代文化研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語社会研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際言語文化研究科 | 67 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 仏教学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 応用言語学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際文化研究科 | 119 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際文化学研究科 | 80 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際交流研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化人類学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語コミュニケーション文化研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間文化学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | グローバルコミュニケーション研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間文化研究科 | 321 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 心理科学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 臨床人間学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 日本文学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間行動学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際地域学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間発達学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 心理臨床学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間科学研究科 | 372 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 臨床心理学研究科 | 126 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代心理学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 心身科学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際英語学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語コミュニケーション研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間関係学研究科 | 38 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報コミュニケーション研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | キリスト教学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 実践真宗学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 法学研究科 | 936 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 法学政治学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 行政学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会学研究科 | 284 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会福祉学研究科 | 139 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会科学研究科 | 190 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政治学研究科 | 144 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政治経済学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済学研究科 | 1605 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際社会科学研究科 | 135 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | グローバル・ビジネス研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代社会研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代社会学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 都市情報学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営・流通学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 法学教育部(府) | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済学教育部(府) | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域政策研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 企業情報研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 物流情報学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 企業政策研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 法政策研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境情報学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際マネジメント研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 福祉社会学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間福祉学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ビジネス科学研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 福祉社会科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会システム研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ビジネスデザイン研究科 | 93 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | マネジメント研究科 | 133 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合福祉(学)研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 商学研究科 | 565 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営学研究科 | 747 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政策科学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営管理研究科 | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際政治経済学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済・社会政策科学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営情報研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営情報学研究科 | 137 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域政策科学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済科学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済情報研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際公共政策研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 公共政策(学)研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合政策科学研究科 | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済・経営学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政治政策学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際経済研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 流通科学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会情報研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営経済学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済経営研究科 | 52 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域政策学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合政策研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政策研究科 | 79 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会情報学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際企業戦略研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アドミニストレーション研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 不動産学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 観光学研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合社会科学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域産業研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 会計学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ビジネス・イノベーション研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域社会マネジメント研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済・経営システム研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域マネジメント研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政策情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代法学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ビジネス研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際社会システム研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間福祉研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済・経営研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会システム科学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 公益学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報学研究科 | 264 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際協力学研究科 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 会計ファイナンス研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営情報科学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経営戦略研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代沖縄研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 被害者学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 福祉総合学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合情報学研究科 | 99 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 流通システム研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合知的財産法学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 福祉社会デザイン研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代経営(学)研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生涯福祉研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合マネジメント研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 公務研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 大学アドミニストレーション研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政策創造研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合文化政策学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 観光科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会イノベーション研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地方政治行政研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 経済・ビジネス研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 北東アジア開発研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 21世紀国際共生研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理学研究科 | 2168 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理学系研究科 | 437 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 自然科学研究科 | 2011 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理学教育部(府) | 138 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 数理科学研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 多元数理科学研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合基礎科学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 数理学教育部(府) | 60 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム自然科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地球環境科学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命機能研究科 | 69 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地球環境学教育部(府) | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 物理科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 高エネルギー加速器科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 複合科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 物質理学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命理学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 応用生命科学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理学院 | 180 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | フロンティアサイエンス研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工学研究科 | 13882 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工学系研究科 | 1644 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生産工学研究科 | 172 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 基礎工学研究科 | 457 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 電気通信学研究科 | 391 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 芸術工学研究科 | 110 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工芸科学研究科 | 434 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報科学研究科 | 1077 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報システム学研究科 | 113 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 産業技術研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 開発工学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | エネルギー科学研究科 | 117 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム情報科学研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 物質創成科学研究科 | 99 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報系工学研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 産業科学技術研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム工学研究科 | 191 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工学教育部(府) | 1521 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム情報工学研究科 | 487 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム情報科学教育部(府) | 188 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命体工学研究科 | 113 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ソフトウェア情報学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際情報通信研究科 | 73 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理工学研究科 | 7318 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工学資源学研究科 | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム科学技術研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育情報学教育部(府) | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際環境工学研究科 | 99 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 芸術工学教育部(府) | 151 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報セキュリティ研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報環境学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 数理情報研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | コンピュータサイエンス研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | バイオ・情報メディア研究科 | 171 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システムデザイン研究科 | 165 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | テクノロジー・マネジメント研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療福祉工学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 先端技術科学教育部 | 372 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | マテリアルサイエンス研究科 | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 海事科学研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 先進理工学研究科 | 427 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 基幹理工学研究科 | 210 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 創造理工学研究科 | 333 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境・エネルギー研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システムデザイン・マネジメント研究科 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 産業工学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 未来科学研究科 | 101 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報工学府 | 225 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 農学研究科 | 1857 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 園芸学研究科 | 114 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 獣医学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 畜産学研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 水産学研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 海洋学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 獣医畜産学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 酪農学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命科学研究科 | 287 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 農学生命科学研究科 | 354 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物資源学研究科 | 125 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命農学研究科 | 153 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物資源環境科学研究科 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 園芸学・食品科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物資源科学研究科 | 204 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物資源環境科学教育部(府) | 215 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 農学教育部(府) | 189 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命環境科学研究科 | 490 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 応用生物(科)学研究科 | 124 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 水産科学院 | 107 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 獣医生命科学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 農学院 | 140 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 食産業学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命ナノシステム科学研究科 | 118 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学研究科 | 340 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学系研究科 | 959 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 歯学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 薬学研究科 | 1997 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 薬学系研究科 | 100 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 栄養学研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 看護学研究科 | 507 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健学研究科 | 227 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 鍼灸学研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境保健学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療福祉学研究科 | 276 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療技術学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健福祉学研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 看護福祉学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健医療学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療系研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医歯学総合研究科 | 117 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康福祉学研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健衛生学研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健科学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学系教育部(府) | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 薬学教育部(府) | 158 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健医療科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学薬学教育部(府) | 215 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学教育部 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医歯薬学総合研究科 | 268 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 感染制御科学教育部(府) | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命情報科学教育部 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間栄養学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医科学教育部 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 栄養生命科学教育部 | 25 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 薬科学教育部 | 84 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健看護(学)研究科 | 33 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 看護栄養学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | リハビリテーション科学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健科学教育部 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学系学府 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療保健学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間看護学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合リハビリテーション学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療健康科学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療看護学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 統合医療研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | リハビリテーション研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 薬科学研究科 | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健科学院 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際健康開発研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健学教育部 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康支援学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 診療放射線学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 保健医療福祉学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 家政学研究科 | 65 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生活科学研究科 | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生活機構研究科 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 栄養科学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生活健康科学研究科 | 53 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間生活学研究科 | 86 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合生活研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生活学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生活環境学研究科 | 29 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 食物栄養学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代生活学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間生活科学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康管理学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 食物栄養科学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康栄養学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育学研究科 | 2923 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 体育学研究科 | 64 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 体育科学研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育研究科 | 110 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 学校教育研究科 | 639 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語教育研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 臨床教育学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育発達科学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | スポーツ科学研究科 | 178 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 児童学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | スポーツ・システム研究科 | 44 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 日本語教育研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 発達教育学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育学院 | 39 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 子ども学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間発達文化研究科 | 51 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 科学教育研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 芸術学研究科 | 110 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 芸術研究科 | 232 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 美術研究科 | 559 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 造形研究科 | 193 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 音楽研究科 | 548 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 美術工芸研究科 | 40 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 造形芸術研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 音楽芸術研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | デザイン学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | メディア表現研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 音楽文化研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | デザイン研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 造形学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 映像研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | メディア(・)造形研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合理工学研究科 | 794 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境科学研究科 | 150 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合科学研究科 | 234 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 中国研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アメリカ研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間情報学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命理工学研究科 | 131 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際協力研究科 | 156 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合学術研究科 | 92 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代社会文化研究科 | 55 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報理工学研究科 | 119 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 政策・メディア研究科 | 133 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文社会科学研究科 | 374 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文社会系研究科 | 123 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会理工学研究科 | 95 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | コンピュータ理工学研究科 | 58 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物理工学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境学研究科 | 289 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アジア・アフリカ地域研究研究科 | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 法文学研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合理工学教育部(府) | 212 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合文化研究科 | 237 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物圏科学研究科 | 83 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際学研究科 | 60 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文社会学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際開発研究科 | 69 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間・環境学研究科 | 165 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | バイオサイエンス研究科 | 145 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康科学研究科 | 87 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 歴史民俗資料学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物産業学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間社会研究科 | 67 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会文化科学研究科 | 173 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 武道・スポーツ研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 知識科学研究科 | 62 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会文化システム研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合人間科学研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間社会学研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域社会研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際コミュニケーション研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | スポーツ健康科学研究科 | 103 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 新領域創成科学研究科 | 433 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 先端物質科学研究科 | 102 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間環境学研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 先導科学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アジア太平洋研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間社会・文化研究科 | 76 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化情報学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | コミュニケーション学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アジア地域研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 数理物質科学研究科 | 282 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生産科学研究科 | 234 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 学際情報学教育部(府) | 80 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間環境学教育部(府) | 113 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 比較社会文化学教育部(府) | 50 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際経営・文化研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 事業構想学研究科 | 23 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 応用人間科学研究科 | 56 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合情報研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間総合科学研究科 | 444 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境情報学府 | 186 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報理工学系研究科 | 201 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境人間学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 外国語教育学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 光科学研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 21世紀社会デザイン研究科 | 61 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | コミュニティ福祉学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 異文化コミュニケーション(学)研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医学工学総合教育部 | 260 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | システム生命科学教育部(府) | 70 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 図書館情報メディア研究科 | 32 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間健康科学研究科 | 81 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 先端総合学術研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 言語教育情報研究科 | 49 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 情報生産システム研究科 | 73 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化政策学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 創造都市研究科 | 125 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康社会システム研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会文化総合研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 工学(・)マネジメント研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境共生学研究科 | 21 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人文科学総合研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生物システム応用科学教育部(府) | 74 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際文化交流研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化政策研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境マネジメント研究科 | 26 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 応用情報科学研究科 | 37 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生涯学習学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | コミュニティ振興学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際地域文化研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化創造研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際人間学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 海洋科学技術研究科 | 218 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合人間学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | ものつくり学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 健康マネジメント研究科 | 43 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化財保存修復学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地球環境学研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代情報文化研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境科学院 | 131 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療福祉研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 環境防災研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 芸術情報研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | グローバルアジア研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 大学・学校づくり研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | アジア・国際経営戦略研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 都市環境科学研究科 | 171 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 文化創造学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 現代人間学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | グローバル・スタディーズ研究科 | 42 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 理工学教育部 | 254 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命科学院 | 137 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間社会環境研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域学研究科 | 34 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 融合科学研究科 | 154 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間発達環境学研究科 | 95 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 人間文化創成科学研究科 | 272 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際広報メディア・観光学院 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 社会環境学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 国際情報学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 危機管理学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | メディアデザイン研究科 | 70 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教養デザイン研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 生命医科学研究科 | 41 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 老年学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 共生システム理工学研究科 | 63 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医工学研究科 | 31 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合人間自然科学研究科 | 194 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域教育文化研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合国際学研究科 | 161 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 地域イノベーション学研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 総合科学教育部 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 統合新領域学府 | 59 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 教育人間科学研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 医療(・)福祉マネジメント(学)研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 都市社会文化研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学者-計 | 平和学研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 計 | 55407 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 文学研究科 | 1006 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 外国語学研究科 | 71 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 文芸学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 哲学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 神学研究科 | 36 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人文科学研究科 | 193 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人文学研究科 | 54 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人文科学教育部(府) | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際関係学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 比較文化研究科 | 19 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 心理学研究科 | 93 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 文化科学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際関係研究科 | 28 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 言語文化研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 地域文化研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 言語科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 現代文化研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 言語社会研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際言語文化研究科 | 17 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 仏教学研究科 | 24 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 応用言語学研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際文化研究科 | 46 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際文化学研究科 | 30 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際交流研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 文化人類学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 言語コミュニケーション文化研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間文化学研究科 | 15 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | グローバルコミュニケーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間文化研究科 | 35 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 心理科学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 臨床人間学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 日本文学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間学研究科 | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間行動学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際地域学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間発達学研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 心理臨床学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間科学研究科 | 137 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 臨床心理学研究科 | 45 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 現代心理学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 心身科学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際英語学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 言語コミュニケーション研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間関係学研究科 | 1 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 情報コミュニケーション研究科 | 4 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | キリスト教学研究科 | 8 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 実践真宗学研究科 | 20 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 法学研究科 | 632 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 法学政治学研究科 | 12 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 行政学研究科 | 9 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 社会学研究科 | 136 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 社会福祉学研究科 | 64 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 社会科学研究科 | 108 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 政治学研究科 | 79 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 政治経済学研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 経済学研究科 | 1063 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際社会科学研究科 | 85 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | グローバル・ビジネス研究科 | 22 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 現代社会研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 現代社会学研究科 | 0 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 都市情報学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 経営・流通学研究科 | 14 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 法学教育部(府) | 18 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 経済学教育部(府) | 27 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 地域政策研究科 | 13 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 企業情報研究科 | 6 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 物流情報学研究科 | 7 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 企業政策研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 法政策研究科 | 5 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 環境情報学研究科 | 16 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 国際マネジメント研究科 | 11 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 福祉社会学研究科 | 2 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 人間福祉学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | ビジネス科学研究科 | 48 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 地域科学研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 福祉社会科学研究科 | 3 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | 社会システム研究科 | 10 | 
| 修士課程 | 計-入学者-男 | ビジネスデザイン研究科 | 75 |