学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 高等学校 通信制
表 240 学科別進路別卒業者数
        
    統計表ID: 0003022721
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 432件
    公開日: 2009-12-21
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 進路別 | 学科別10 | 値 | 
|---|---|---|
| 計 | 計 | 43487 | 
| 計 | 計-普通 | 36960 | 
| 計 | 計-工業 | 624 | 
| 計 | 計-商業 | 2900 | 
| 計 | 計-家庭 | 19 | 
| 計 | 計-看護 | 19 | 
| 計 | 計-福祉 | 102 | 
| 計 | 計-その他 | 2863 | 
| 計 | 男 | 21761 | 
| 計 | 男-普通 | 18066 | 
| 計 | 男-工業 | 615 | 
| 計 | 男-商業 | 1541 | 
| 計 | 男-家庭 | 0 | 
| 計 | 男-看護 | 4 | 
| 計 | 男-福祉 | 54 | 
| 計 | 男-その他 | 1481 | 
| 計 | 女 | 21726 | 
| 計 | 女-普通 | 18894 | 
| 計 | 女-工業 | 9 | 
| 計 | 女-商業 | 1359 | 
| 計 | 女-家庭 | 19 | 
| 計 | 女-看護 | 15 | 
| 計 | 女-福祉 | 48 | 
| 計 | 女-その他 | 1382 | 
| 大学等進学者(A) | 計 | 8038 | 
| 大学等進学者(A) | 計-普通 | 6438 | 
| 大学等進学者(A) | 計-工業 | 16 | 
| 大学等進学者(A) | 計-商業 | 785 | 
| 大学等進学者(A) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 計-福祉 | 6 | 
| 大学等進学者(A) | 計-その他 | 793 | 
| 大学等進学者(A) | 男 | 4181 | 
| 大学等進学者(A) | 男-普通 | 3328 | 
| 大学等進学者(A) | 男-工業 | 16 | 
| 大学等進学者(A) | 男-商業 | 417 | 
| 大学等進学者(A) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 男-福祉 | 5 | 
| 大学等進学者(A) | 男-その他 | 415 | 
| 大学等進学者(A) | 女 | 3857 | 
| 大学等進学者(A) | 女-普通 | 3110 | 
| 大学等進学者(A) | 女-工業 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 女-商業 | 368 | 
| 大学等進学者(A) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A) | 女-福祉 | 1 | 
| 大学等進学者(A) | 女-その他 | 378 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計 | 7692 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-普通 | 6105 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-工業 | 16 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-商業 | 782 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-福祉 | 6 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 計-その他 | 783 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男 | 4034 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-普通 | 3189 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-工業 | 16 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-商業 | 414 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-福祉 | 5 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 男-その他 | 410 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女 | 3658 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-普通 | 2916 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-工業 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-商業 | 368 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-福祉 | 1 | 
| 大学等進学者(A)-うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者 | 女-その他 | 373 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 8256 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-普通 | 6730 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-工業 | 161 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-商業 | 702 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-家庭 | 4 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-看護 | 10 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-福祉 | 28 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計-その他 | 621 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 4243 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-普通 | 3335 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-工業 | 159 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-商業 | 400 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-看護 | 2 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-福祉 | 18 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男-その他 | 329 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 4013 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-普通 | 3395 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-工業 | 2 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-商業 | 302 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-家庭 | 4 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-看護 | 8 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-福祉 | 10 | 
| 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女-その他 | 292 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 930 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-普通 | 749 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-工業 | 2 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-商業 | 92 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-家庭 | 2 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計-その他 | 85 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 418 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-普通 | 330 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-工業 | 2 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-商業 | 45 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男-その他 | 41 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 512 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-普通 | 419 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-工業 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-商業 | 47 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-家庭 | 2 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-看護 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-福祉 | 0 | 
| 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女-その他 | 44 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 265 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-普通 | 239 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-商業 | 9 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-福祉 | 4 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計-その他 | 13 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 203 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-普通 | 183 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-商業 | 7 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-福祉 | 1 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男-その他 | 12 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 62 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-普通 | 56 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-工業 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-商業 | 2 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-家庭 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-看護 | 0 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-福祉 | 3 | 
| 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女-その他 | 1 | 
| 就職者 | 計 | 6695 | 
| 就職者 | 計-普通 | 5424 | 
| 就職者 | 計-工業 | 417 | 
| 就職者 | 計-商業 | 346 | 
| 就職者 | 計-家庭 | 3 | 
| 就職者 | 計-看護 | 5 | 
| 就職者 | 計-福祉 | 45 | 
| 就職者 | 計-その他 | 455 | 
| 就職者 | 男 | 4149 | 
| 就職者 | 男-普通 | 3222 | 
| 就職者 | 男-工業 | 410 | 
| 就職者 | 男-商業 | 215 | 
| 就職者 | 男-家庭 | 0 | 
| 就職者 | 男-看護 | 2 | 
| 就職者 | 男-福祉 | 20 | 
| 就職者 | 男-その他 | 280 | 
| 就職者 | 女 | 2546 | 
| 就職者 | 女-普通 | 2202 | 
| 就職者 | 女-工業 | 7 | 
| 就職者 | 女-商業 | 131 | 
| 就職者 | 女-家庭 | 3 | 
| 就職者 | 女-看護 | 3 | 
| 就職者 | 女-福祉 | 25 | 
| 就職者 | 女-その他 | 175 | 
| 左記以外の者 | 計 | 18415 | 
| 左記以外の者 | 計-普通 | 16962 | 
| 左記以外の者 | 計-工業 | 28 | 
| 左記以外の者 | 計-商業 | 507 | 
| 左記以外の者 | 計-家庭 | 10 | 
| 左記以外の者 | 計-看護 | 4 | 
| 左記以外の者 | 計-福祉 | 18 | 
| 左記以外の者 | 計-その他 | 886 | 
| 左記以外の者 | 男 | 8103 | 
| 左記以外の者 | 男-普通 | 7436 | 
| 左記以外の者 | 男-工業 | 28 | 
| 左記以外の者 | 男-商業 | 230 | 
| 左記以外の者 | 男-家庭 | 0 | 
| 左記以外の者 | 男-看護 | 0 | 
| 左記以外の者 | 男-福祉 | 9 | 
| 左記以外の者 | 男-その他 | 400 | 
| 左記以外の者 | 女 | 10312 | 
| 左記以外の者 | 女-普通 | 9526 | 
| 左記以外の者 | 女-工業 | 0 | 
| 左記以外の者 | 女-商業 | 277 | 
| 左記以外の者 | 女-家庭 | 10 | 
| 左記以外の者 | 女-看護 | 4 | 
| 左記以外の者 | 女-福祉 | 9 | 
| 左記以外の者 | 女-その他 | 486 | 
| 死亡・不詳の者 | 計 | 888 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-普通 | 418 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-工業 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-商業 | 459 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-家庭 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-看護 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-福祉 | 1 | 
| 死亡・不詳の者 | 計-その他 | 10 | 
| 死亡・不詳の者 | 男 | 464 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-普通 | 232 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-工業 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-商業 | 227 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-家庭 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-看護 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-福祉 | 1 | 
| 死亡・不詳の者 | 男-その他 | 4 | 
| 死亡・不詳の者 | 女 | 424 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-普通 | 186 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-工業 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-商業 | 232 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-家庭 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-看護 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-福祉 | 0 | 
| 死亡・不詳の者 | 女-その他 | 6 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計 | 29 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-普通 | 29 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-普通 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女 | 14 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-普通 | 14 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-計 | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計 | 13 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-普通 | 13 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男 | 6 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-普通 | 6 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女 | 7 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-普通 | 7 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-大学等進学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-普通 | 15 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男 | 9 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-普通 | 9 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女 | 6 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-普通 | 6 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(専門課程)進学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-普通 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-普通 | 1 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-専修学校(一般課程)等入学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 計-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 男-その他 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-普通 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-工業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-商業 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-家庭 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-看護 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-福祉 | 0 | 
| 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)-公共職業能力開発施設等入学者のうち | 女-その他 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 計 | 18.5 | 
| 大学等進学率(%) | 計-普通 | 17.4 | 
| 大学等進学率(%) | 計-工業 | 2.6 | 
| 大学等進学率(%) | 計-商業 | 27.1 | 
| 大学等進学率(%) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 計-福祉 | 5.9 | 
| 大学等進学率(%) | 計-その他 | 27.7 | 
| 大学等進学率(%) | 男 | 19.2 | 
| 大学等進学率(%) | 男-普通 | 18.4 | 
| 大学等進学率(%) | 男-工業 | 2.6 | 
| 大学等進学率(%) | 男-商業 | 27.1 | 
| 大学等進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 男-福祉 | 9.3 | 
| 大学等進学率(%) | 男-その他 | 28 | 
| 大学等進学率(%) | 女 | 17.8 | 
| 大学等進学率(%) | 女-普通 | 16.5 | 
| 大学等進学率(%) | 女-工業 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 女-商業 | 27.1 | 
| 大学等進学率(%) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%) | 女-福祉 | 2.1 | 
| 大学等進学率(%) | 女-その他 | 27.4 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計 | 17.7 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-普通 | 16.5 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-工業 | 2.6 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-商業 | 27 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-福祉 | 5.9 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 計-その他 | 27.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男 | 18.5 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-普通 | 17.7 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-工業 | 2.6 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-商業 | 26.9 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-福祉 | 9.3 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 男-その他 | 27.7 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女 | 16.8 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-普通 | 15.4 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-工業 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-商業 | 27.1 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-家庭 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-看護 | 0 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-福祉 | 2.1 | 
| 大学等進学率(%)-大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学率(%) | 女-その他 | 27 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計 | 19 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-普通 | 18.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-工業 | 25.8 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-商業 | 24.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-家庭 | 21.1 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-看護 | 52.6 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-福祉 | 27.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 計-その他 | 21.7 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男 | 19.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-普通 | 18.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-工業 | 25.9 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-商業 | 26 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-看護 | 50 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-福祉 | 33.3 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 男-その他 | 22.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女 | 18.5 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-普通 | 18 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-工業 | 22.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-商業 | 22.2 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-家庭 | 21.1 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-看護 | 53.3 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-福祉 | 20.8 | 
| 専修学校(専門課程)進学率(%) | 女-その他 | 21.1 | 
| 就職率(%) | 計 | 15.5 | 
| 就職率(%) | 計-普通 | 14.8 | 
| 就職率(%) | 計-工業 | 66.8 | 
| 就職率(%) | 計-商業 | 11.9 | 
| 就職率(%) | 計-家庭 | 15.8 | 
| 就職率(%) | 計-看護 | 26.3 | 
| 就職率(%) | 計-福祉 | 44.1 | 
| 就職率(%) | 計-その他 | 15.9 | 
| 就職率(%) | 男 | 19.1 | 
| 就職率(%) | 男-普通 | 17.9 | 
| 就職率(%) | 男-工業 | 66.7 | 
| 就職率(%) | 男-商業 | 14 | 
| 就職率(%) | 男-家庭 | 0 | 
| 就職率(%) | 男-看護 | 50 | 
| 就職率(%) | 男-福祉 | 37 | 
| 就職率(%) | 男-その他 | 18.9 | 
| 就職率(%) | 女 | 11.8 | 
| 就職率(%) | 女-普通 | 11.7 | 
| 就職率(%) | 女-工業 | 77.8 | 
| 就職率(%) | 女-商業 | 9.6 | 
| 就職率(%) | 女-家庭 | 15.8 | 
| 就職率(%) | 女-看護 | 20 | 
| 就職率(%) | 女-福祉 | 52.1 | 
| 就職率(%) | 女-その他 | 12.7 |