作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成17年産果樹生産出荷統計
表 2 統計表 全国の結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量の総括表
        
    統計表ID: 0003022343
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 520件
    公開日: 2008-02-28
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-17-005)品目・品種 | (F006-17-2)集計項目 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 結果樹面積 | ha | 230400 | 
| 計 | 10a当たり収量 | kg | … | 
| 計 | 収穫量 | t | 3504000 | 
| 計 | 出荷量 | t | 3093000 | 
| 計 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| 計 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | … | 
| 計 | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| 計 | 前年産対比_出荷量 | % | 108 | 
| みかん | 結果樹面積 | ha | 51500 | 
| みかん | 10a当たり収量 | kg | 2200 | 
| みかん | 収穫量 | t | 1132000 | 
| みかん | 出荷量 | t | 1005000 | 
| みかん | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| みかん | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 108 | 
| みかん | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| みかん | 前年産対比_出荷量 | % | 107 | 
| みかん_早生温州 | 結果樹面積 | ha | 29300 | 
| みかん_早生温州 | 10a当たり収量 | kg | 2310 | 
| みかん_早生温州 | 収穫量 | t | 675400 | 
| みかん_早生温州 | 出荷量 | t | 610000 | 
| みかん_早生温州 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| みかん_早生温州 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 109 | 
| みかん_早生温州 | 前年産対比_収穫量 | % | 108 | 
| みかん_早生温州 | 前年産対比_出荷量 | % | 109 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 結果樹面積 | ha | 1100 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 10a当たり収量 | kg | 4560 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 収穫量 | t | 50000 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 出荷量 | t | 47300 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 前年産対比_結果樹面積 | % | 95 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 97 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 前年産対比_収穫量 | % | 92 | 
| みかん_早生温州_ハウスみかん | 前年産対比_出荷量 | % | 92 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 結果樹面積 | ha | 9250 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 10a当たり収量 | kg | 2080 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 収穫量 | t | 192500 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 出荷量 | t | 174100 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 105 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 前年産対比_収穫量 | % | 104 | 
| みかん_早生温州_極早生みかん | 前年産対比_出荷量 | % | 104 | 
| みかん_普通温州 | 結果樹面積 | ha | 22200 | 
| みかん_普通温州 | 10a当たり収量 | kg | 2060 | 
| みかん_普通温州 | 収穫量 | t | 456300 | 
| みかん_普通温州 | 出荷量 | t | 394900 | 
| みかん_普通温州 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| みかん_普通温州 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 107 | 
| みかん_普通温州 | 前年産対比_収穫量 | % | 105 | 
| みかん_普通温州 | 前年産対比_出荷量 | % | 105 | 
| なつみかん | 結果樹面積 | ha | 3540 | 
| なつみかん | 10a当たり収量 | kg | 1740 | 
| なつみかん | 収穫量 | t | 61700 | 
| なつみかん | 出荷量 | t | 53600 | 
| なつみかん | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| なつみかん | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 86 | 
| なつみかん | 前年産対比_収穫量 | % | 84 | 
| なつみかん | 前年産対比_出荷量 | % | 83 | 
| はっさく | 結果樹面積 | ha | 2690 | 
| はっさく | 10a当たり収量 | kg | 1910 | 
| はっさく | 収穫量 | t | 51400 | 
| はっさく | 出荷量 | t | 43500 | 
| はっさく | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| はっさく | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 91 | 
| はっさく | 前年産対比_収穫量 | % | 89 | 
| はっさく | 前年産対比_出荷量 | % | 89 | 
| いよかん | 結果樹面積 | ha | 6830 | 
| いよかん | 10a当たり収量 | kg | 1580 | 
| いよかん | 収穫量 | t | 108000 | 
| いよかん | 出荷量 | t | 96600 | 
| いよかん | 前年産対比_結果樹面積 | % | 95 | 
| いよかん | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 86 | 
| いよかん | 前年産対比_収穫量 | % | 82 | 
| いよかん | 前年産対比_出荷量 | % | 82 | 
| ネーブルオレンジ | 結果樹面積 | ha | 1050 | 
| ネーブルオレンジ | 10a当たり収量 | kg | 1250 | 
| ネーブルオレンジ | 収穫量 | t | 13200 | 
| ネーブルオレンジ | 出荷量 | t | 10900 | 
| ネーブルオレンジ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 94 | 
| ネーブルオレンジ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 98 | 
| ネーブルオレンジ | 前年産対比_収穫量 | % | 92 | 
| ネーブルオレンジ | 前年産対比_出荷量 | % | 92 | 
| りんご | 結果樹面積 | ha | 40800 | 
| りんご | 10a当たり収量 | kg | 2010 | 
| りんご | 収穫量 | t | 818900 | 
| りんご | 出荷量 | t | 724100 | 
| りんご | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| りんご | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 110 | 
| りんご | 前年産対比_収穫量 | % | 109 | 
| りんご | 前年産対比_出荷量 | % | 109 | 
| りんご_つがる | 結果樹面積 | ha | 5510 | 
| りんご_つがる | 10a当たり収量 | kg | 1830 | 
| りんご_つがる | 収穫量 | t | 100900 | 
| りんご_つがる | 出荷量 | t | 89200 | 
| りんご_つがる | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| りんご_つがる | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 109 | 
| りんご_つがる | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| りんご_つがる | 前年産対比_出荷量 | % | 108 | 
| りんご_王林 | 結果樹面積 | ha | 3730 | 
| りんご_王林 | 10a当たり収量 | kg | 1970 | 
| りんご_王林 | 収穫量 | t | 73400 | 
| りんご_王林 | 出荷量 | t | 66000 | 
| りんご_王林 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| りんご_王林 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 123 | 
| りんご_王林 | 前年産対比_収穫量 | % | 120 | 
| りんご_王林 | 前年産対比_出荷量 | % | 121 | 
| りんご_ジョナゴールド | 結果樹面積 | ha | 3600 | 
| りんご_ジョナゴールド | 10a当たり収量 | kg | 2040 | 
| りんご_ジョナゴールド | 収穫量 | t | 73500 | 
| りんご_ジョナゴールド | 出荷量 | t | 65900 | 
| りんご_ジョナゴールド | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| りんご_ジョナゴールド | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 98 | 
| りんご_ジョナゴールド | 前年産対比_収穫量 | % | 97 | 
| りんご_ジョナゴールド | 前年産対比_出荷量 | % | 97 | 
| りんご_ふじ | 結果樹面積 | ha | 21000 | 
| りんご_ふじ | 10a当たり収量 | kg | 2160 | 
| りんご_ふじ | 収穫量 | t | 453200 | 
| りんご_ふじ | 出荷量 | t | 398600 | 
| りんご_ふじ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| りんご_ふじ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 110 | 
| りんご_ふじ | 前年産対比_収穫量 | % | 109 | 
| りんご_ふじ | 前年産対比_出荷量 | % | 108 | 
| りんご_陸奥 | 結果樹面積 | ha | 879 | 
| りんご_陸奥 | 10a当たり収量 | kg | 1780 | 
| りんご_陸奥 | 収穫量 | t | 15700 | 
| りんご_陸奥 | 出荷量 | t | 13700 | 
| りんご_陸奥 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 93 | 
| りんご_陸奥 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 109 | 
| りんご_陸奥 | 前年産対比_収穫量 | % | 102 | 
| りんご_陸奥 | 前年産対比_出荷量 | % | 102 | 
| りんご_その他 | 結果樹面積 | ha | 6150 | 
| りんご_その他 | 10a当たり収量 | kg | 1660 | 
| りんご_その他 | 収穫量 | t | 102300 | 
| りんご_その他 | 出荷量 | t | 90600 | 
| りんご_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| りんご_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 111 | 
| りんご_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 111 | 
| りんご_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 111 | 
| 日本なし | 結果樹面積 | ha | 15200 | 
| 日本なし | 10a当たり収量 | kg | 2380 | 
| 日本なし | 収穫量 | t | 362400 | 
| 日本なし | 出荷量 | t | 333000 | 
| 日本なし | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| 日本なし | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 113 | 
| 日本なし | 前年産対比_収穫量 | % | 110 | 
| 日本なし | 前年産対比_出荷量 | % | 111 | 
| 日本なし_幸水 | 結果樹面積 | ha | 6020 | 
| 日本なし_幸水 | 10a当たり収量 | kg | 2160 | 
| 日本なし_幸水 | 収穫量 | t | 129600 | 
| 日本なし_幸水 | 出荷量 | t | 120700 | 
| 日本なし_幸水 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| 日本なし_幸水 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 110 | 
| 日本なし_幸水 | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| 日本なし_幸水 | 前年産対比_出荷量 | % | 107 | 
| 日本なし_豊水 | 結果樹面積 | ha | 3910 | 
| 日本なし_豊水 | 10a当たり収量 | kg | 2740 | 
| 日本なし_豊水 | 収穫量 | t | 107100 | 
| 日本なし_豊水 | 出荷量 | t | 99000 | 
| 日本なし_豊水 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| 日本なし_豊水 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 110 | 
| 日本なし_豊水 | 前年産対比_収穫量 | % | 109 | 
| 日本なし_豊水 | 前年産対比_出荷量 | % | 109 | 
| 日本なし_二十世紀 | 結果樹面積 | ha | 2070 | 
| 日本なし_二十世紀 | 10a当たり収量 | kg | 2340 | 
| 日本なし_二十世紀 | 収穫量 | t | 48400 | 
| 日本なし_二十世紀 | 出荷量 | t | 43800 | 
| 日本なし_二十世紀 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 95 | 
| 日本なし_二十世紀 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 111 | 
| 日本なし_二十世紀 | 前年産対比_収穫量 | % | 105 | 
| 日本なし_二十世紀 | 前年産対比_出荷量 | % | 106 | 
| 日本なし_新高 | 結果樹面積 | ha | 1350 | 
| 日本なし_新高 | 10a当たり収量 | kg | 2780 | 
| 日本なし_新高 | 収穫量 | t | 37400 | 
| 日本なし_新高 | 出荷量 | t | 34500 | 
| 日本なし_新高 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| 日本なし_新高 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 128 | 
| 日本なし_新高 | 前年産対比_収穫量 | % | 126 | 
| 日本なし_新高 | 前年産対比_出荷量 | % | 128 | 
| 日本なし_その他 | 結果樹面積 | ha | 1890 | 
| 日本なし_その他 | 10a当たり収量 | kg | 2110 | 
| 日本なし_その他 | 収穫量 | t | 39900 | 
| 日本なし_その他 | 出荷量 | t | 35100 | 
| 日本なし_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| 日本なし_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 121 | 
| 日本なし_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 121 | 
| 日本なし_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 123 | 
| 西洋なし | 結果樹面積 | ha | 1760 | 
| 西洋なし | 10a当たり収量 | kg | 1830 | 
| 西洋なし | 収穫量 | t | 32300 | 
| 西洋なし | 出荷量 | t | 28500 | 
| 西洋なし | 前年産対比_結果樹面積 | % | 102 | 
| 西洋なし | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 133 | 
| 西洋なし | 前年産対比_収穫量 | % | 135 | 
| 西洋なし | 前年産対比_出荷量 | % | 137 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 結果樹面積 | ha | 1130 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 10a当たり収量 | kg | 1990 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 収穫量 | t | 22600 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 出荷量 | t | 20100 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 134 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 前年産対比_収穫量 | % | 135 | 
| 西洋なし_ラ・フランス | 前年産対比_出荷量 | % | 137 | 
| 西洋なし_バートレット | 結果樹面積 | ha | 151 | 
| 西洋なし_バートレット | 10a当たり収量 | kg | 1360 | 
| 西洋なし_バートレット | 収穫量 | t | 2060 | 
| 西洋なし_バートレット | 出荷量 | t | 1800 | 
| 西洋なし_バートレット | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| 西洋なし_バートレット | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 114 | 
| 西洋なし_バートレット | 前年産対比_収穫量 | % | 113 | 
| 西洋なし_バートレット | 前年産対比_出荷量 | % | 113 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 結果樹面積 | ha | 21 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 10a当たり収量 | kg | 1720 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 収穫量 | t | 362 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 出荷量 | t | 342 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 124 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 前年産対比_収穫量 | % | 124 | 
| 西洋なし_マックス・レッド・バートレット | 前年産対比_出荷量 | % | 123 | 
| 西洋なし_その他 | 結果樹面積 | ha | 456 | 
| 西洋なし_その他 | 10a当たり収量 | kg | 1590 | 
| 西洋なし_その他 | 収穫量 | t | 7270 | 
| 西洋なし_その他 | 出荷量 | t | 6240 | 
| 西洋なし_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 106 | 
| 西洋なし_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 135 | 
| 西洋なし_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 143 | 
| 西洋なし_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 146 | 
| かき | 結果樹面積 | ha | 23700 | 
| かき | 10a当たり収量 | kg | 1210 | 
| かき | 収穫量 | t | 285900 | 
| かき | 出荷量 | t | 230800 | 
| かき | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| かき | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 124 | 
| かき | 前年産対比_収穫量 | % | 123 | 
| かき | 前年産対比_出荷量 | % | 125 | 
| かき_富有 | 結果樹面積 | ha | 8120 | 
| かき_富有 | 10a当たり収量 | kg | 1140 | 
| かき_富有 | 収穫量 | t | 92600 | 
| かき_富有 | 出荷量 | t | 73700 | 
| かき_富有 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| かき_富有 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 133 | 
| かき_富有 | 前年産対比_収穫量 | % | 132 | 
| かき_富有 | 前年産対比_出荷量 | % | 133 | 
| かき_次郎 | 結果樹面積 | ha | 1820 | 
| かき_次郎 | 10a当たり収量 | kg | 1120 | 
| かき_次郎 | 収穫量 | t | 20300 | 
| かき_次郎 | 出荷量 | t | 14600 | 
| かき_次郎 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| かき_次郎 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 118 | 
| かき_次郎 | 前年産対比_収穫量 | % | 117 | 
| かき_次郎 | 前年産対比_出荷量 | % | 128 | 
| かき_西村早生 | 結果樹面積 | ha | 780 | 
| かき_西村早生 | 10a当たり収量 | kg | 1020 | 
| かき_西村早生 | 収穫量 | t | 7980 | 
| かき_西村早生 | 出荷量 | t | 6620 | 
| かき_西村早生 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| かき_西村早生 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 112 | 
| かき_西村早生 | 前年産対比_収穫量 | % | 110 | 
| かき_西村早生 | 前年産対比_出荷量 | % | 110 | 
| かき_その他甘がき | 結果樹面積 | ha | 1830 | 
| かき_その他甘がき | 10a当たり収量 | kg | 695 | 
| かき_その他甘がき | 収穫量 | t | 12700 | 
| かき_その他甘がき | 出荷量 | t | 8030 | 
| かき_その他甘がき | 前年産対比_結果樹面積 | % | 101 | 
| かき_その他甘がき | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 117 | 
| かき_その他甘がき | 前年産対比_収穫量 | % | 118 | 
| かき_その他甘がき | 前年産対比_出荷量 | % | 118 | 
| かき_平核無 | 結果樹面積 | ha | 3030 | 
| かき_平核無 | 10a当たり収量 | kg | 1480 | 
| かき_平核無 | 収穫量 | t | 44700 | 
| かき_平核無 | 出荷量 | t | 38900 | 
| かき_平核無 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| かき_平核無 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 129 | 
| かき_平核無 | 前年産対比_収穫量 | % | 126 | 
| かき_平核無 | 前年産対比_出荷量 | % | 128 | 
| かき_刀根早生 | 結果樹面積 | ha | 2560 | 
| かき_刀根早生 | 10a当たり収量 | kg | 2160 | 
| かき_刀根早生 | 収穫量 | t | 55100 | 
| かき_刀根早生 | 出荷量 | t | 50300 | 
| かき_刀根早生 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| かき_刀根早生 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 117 | 
| かき_刀根早生 | 前年産対比_収穫量 | % | 116 | 
| かき_刀根早生 | 前年産対比_出荷量 | % | 117 | 
| かき_その他渋がき | 結果樹面積 | ha | 5530 | 
| かき_その他渋がき | 10a当たり収量 | kg | 948 | 
| かき_その他渋がき | 収穫量 | t | 52400 | 
| かき_その他渋がき | 出荷量 | t | 38700 | 
| かき_その他渋がき | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| かき_その他渋がき | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 119 | 
| かき_その他渋がき | 前年産対比_収穫量 | % | 120 | 
| かき_その他渋がき | 前年産対比_出荷量 | % | 121 | 
| びわ | 結果樹面積 | ha | 1890 | 
| びわ | 10a当たり収量 | kg | 356 | 
| びわ | 収穫量 | t | 6730 | 
| びわ | 出荷量 | t | 5380 | 
| びわ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| びわ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 107 | 
| びわ | 前年産対比_収穫量 | % | 104 | 
| びわ | 前年産対比_出荷量 | % | 106 | 
| もも | 結果樹面積 | ha | 10300 | 
| もも | 10a当たり収量 | kg | 1690 | 
| もも | 収穫量 | t | 174000 | 
| もも | 出荷量 | t | 160400 | 
| もも | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| もも | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 115 | 
| もも | 前年産対比_収穫量 | % | 115 | 
| もも | 前年産対比_出荷量 | % | 115 | 
| もも_白鳳 | 結果樹面積 | ha | 1800 | 
| もも_白鳳 | 10a当たり収量 | kg | 1790 | 
| もも_白鳳 | 収穫量 | t | 32100 | 
| もも_白鳳 | 出荷量 | t | 29800 | 
| もも_白鳳 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 101 | 
| もも_白鳳 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 120 | 
| もも_白鳳 | 前年産対比_収穫量 | % | 121 | 
| もも_白鳳 | 前年産対比_出荷量 | % | 120 | 
| もも_日川白鳳 | 結果樹面積 | ha | 983 | 
| もも_日川白鳳 | 10a当たり収量 | kg | 1340 | 
| もも_日川白鳳 | 収穫量 | t | 13100 | 
| もも_日川白鳳 | 出荷量 | t | 12200 | 
| もも_日川白鳳 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 103 | 
| もも_日川白鳳 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 113 | 
| もも_日川白鳳 | 前年産対比_収穫量 | % | 116 | 
| もも_日川白鳳 | 前年産対比_出荷量 | % | 115 | 
| もも_川中島白桃 | 結果樹面積 | ha | 1150 | 
| もも_川中島白桃 | 10a当たり収量 | kg | 2000 | 
| もも_川中島白桃 | 収穫量 | t | 23000 | 
| もも_川中島白桃 | 出荷量 | t | 21000 | 
| もも_川中島白桃 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| もも_川中島白桃 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 114 | 
| もも_川中島白桃 | 前年産対比_収穫量 | % | 114 | 
| もも_川中島白桃 | 前年産対比_出荷量 | % | 114 | 
| もも_浅間白桃 | 結果樹面積 | ha | 469 | 
| もも_浅間白桃 | 10a当たり収量 | kg | 1850 | 
| もも_浅間白桃 | 収穫量 | t | 8660 | 
| もも_浅間白桃 | 出荷量 | t | 8140 | 
| もも_浅間白桃 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| もも_浅間白桃 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 116 | 
| もも_浅間白桃 | 前年産対比_収穫量 | % | 115 | 
| もも_浅間白桃 | 前年産対比_出荷量 | % | 116 | 
| もも_あかつき | 結果樹面積 | ha | 1420 | 
| もも_あかつき | 10a当たり収量 | kg | 1840 | 
| もも_あかつき | 収穫量 | t | 26100 | 
| もも_あかつき | 出荷量 | t | 23900 | 
| もも_あかつき | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| もも_あかつき | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 112 | 
| もも_あかつき | 前年産対比_収穫量 | % | 112 | 
| もも_あかつき | 前年産対比_出荷量 | % | 113 | 
| もも_その他 | 結果樹面積 | ha | 4480 | 
| もも_その他 | 10a当たり収量 | kg | 1590 | 
| もも_その他 | 収穫量 | t | 71000 | 
| もも_その他 | 出荷量 | t | 65200 | 
| もも_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| もも_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 114 | 
| もも_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 113 | 
| もも_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 113 | 
| すもも | 結果樹面積 | ha | 3130 | 
| すもも | 10a当たり収量 | kg | 857 | 
| すもも | 収穫量 | t | 26800 | 
| すもも | 出荷量 | t | 23300 | 
| すもも | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| すもも | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 99 | 
| すもも | 前年産対比_収穫量 | % | 99 | 
| すもも | 前年産対比_出荷量 | % | 99 | 
| おうとう | 結果樹面積 | ha | 4380 | 
| おうとう | 10a当たり収量 | kg | 436 | 
| おうとう | 収穫量 | t | 19100 | 
| おうとう | 出荷量 | t | 16900 | 
| おうとう | 前年産対比_結果樹面積 | % | 105 | 
| おうとう | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 111 | 
| おうとう | 前年産対比_収穫量 | % | 116 | 
| おうとう | 前年産対比_出荷量 | % | 117 | 
| おうとう_佐藤錦 | 結果樹面積 | ha | 2850 | 
| おうとう_佐藤錦 | 10a当たり収量 | kg | 484 | 
| おうとう_佐藤錦 | 収穫量 | t | 13800 | 
| おうとう_佐藤錦 | 出荷量 | t | 12200 | 
| おうとう_佐藤錦 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 103 | 
| おうとう_佐藤錦 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 117 | 
| おうとう_佐藤錦 | 前年産対比_収穫量 | % | 120 | 
| おうとう_佐藤錦 | 前年産対比_出荷量 | % | 120 | 
| おうとう_高砂 | 結果樹面積 | ha | 212 | 
| おうとう_高砂 | 10a当たり収量 | kg | 453 | 
| おうとう_高砂 | 収穫量 | t | 960 | 
| おうとう_高砂 | 出荷量 | t | 882 | 
| おうとう_高砂 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 93 | 
| おうとう_高砂 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 102 | 
| おうとう_高砂 | 前年産対比_収穫量 | % | 94 | 
| おうとう_高砂 | 前年産対比_出荷量 | % | 94 | 
| おうとう_その他 | 結果樹面積 | ha | 1310 | 
| おうとう_その他 | 10a当たり収量 | kg | 329 | 
| おうとう_その他 | 収穫量 | t | 4320 | 
| おうとう_その他 | 出荷量 | t | 3800 | 
| おうとう_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 111 | 
| おうとう_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 100 | 
| おうとう_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 111 | 
| おうとう_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 113 | 
| うめ | 結果樹面積 | ha | 17800 | 
| うめ | 10a当たり収量 | kg | 690 | 
| うめ | 収穫量 | t | 123000 | 
| うめ | 出荷量 | t | 105100 | 
| うめ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 103 | 
| うめ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 105 | 
| うめ | 前年産対比_収穫量 | % | 108 | 
| うめ | 前年産対比_出荷量 | % | 110 | 
| うめ_南高 | 結果樹面積 | ha | 5530 | 
| うめ_南高 | 10a当たり収量 | kg | 1270 | 
| うめ_南高 | 収穫量 | t | 70500 | 
| うめ_南高 | 出荷量 | t | 66500 | 
| うめ_南高 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 107 | 
| うめ_南高 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 109 | 
| うめ_南高 | 前年産対比_収穫量 | % | 116 | 
| うめ_南高 | 前年産対比_出荷量 | % | 118 | 
| うめ_白加賀 | 結果樹面積 | ha | 3630 | 
| うめ_白加賀 | 10a当たり収量 | kg | 418 | 
| うめ_白加賀 | 収穫量 | t | 15200 | 
| うめ_白加賀 | 出荷量 | t | 11200 | 
| うめ_白加賀 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| うめ_白加賀 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 101 | 
| うめ_白加賀 | 前年産対比_収穫量 | % | 99 | 
| うめ_白加賀 | 前年産対比_出荷量 | % | 101 | 
| うめ_その他 | 結果樹面積 | ha | 8660 | 
| うめ_その他 | 10a当たり収量 | kg | 432 | 
| うめ_その他 | 収穫量 | t | 37400 | 
| うめ_その他 | 出荷量 | t | 27400 | 
| うめ_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 103 | 
| うめ_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 96 | 
| うめ_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 99 | 
| うめ_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 98 | 
| ぶどう | 結果樹面積 | ha | 19000 | 
| ぶどう | 10a当たり収量 | kg | 1160 | 
| ぶどう | 収穫量 | t | 219900 | 
| ぶどう | 出荷量 | t | 200800 | 
| ぶどう | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| ぶどう | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 108 | 
| ぶどう | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| ぶどう | 前年産対比_出荷量 | % | 107 | 
| ぶどう_デラウェア | 結果樹面積 | ha | 3820 | 
| ぶどう_デラウェア | 10a当たり収量 | kg | 1090 | 
| ぶどう_デラウェア | 収穫量 | t | 41500 | 
| ぶどう_デラウェア | 出荷量 | t | 37800 | 
| ぶどう_デラウェア | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| ぶどう_デラウェア | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 103 | 
| ぶどう_デラウェア | 前年産対比_収穫量 | % | 100 | 
| ぶどう_デラウェア | 前年産対比_出荷量 | % | 100 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 結果樹面積 | ha | 1060 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 10a当たり収量 | kg | 1170 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 収穫量 | t | 12400 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 出荷量 | t | 10900 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 111 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 前年産対比_収穫量 | % | 108 | 
| ぶどう_キャンベルアーリー | 前年産対比_出荷量 | % | 109 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 結果樹面積 | ha | 1010 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 10a当たり収量 | kg | 1240 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 収穫量 | t | 12600 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 出荷量 | t | 11400 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 前年産対比_結果樹面積 | % | 96 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 107 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 前年産対比_収穫量 | % | 104 | 
| ぶどう_マスカットベーリーA | 前年産対比_出荷量 | % | 103 | 
| ぶどう_甲州 | 結果樹面積 | ha | 489 | 
| ぶどう_甲州 | 10a当たり収量 | kg | 1500 | 
| ぶどう_甲州 | 収穫量 | t | 7310 | 
| ぶどう_甲州 | 出荷量 | t | 6600 | 
| ぶどう_甲州 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 96 | 
| ぶどう_甲州 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 101 | 
| ぶどう_甲州 | 前年産対比_収穫量 | % | 96 | 
| ぶどう_甲州 | 前年産対比_出荷量 | % | 96 | 
| ぶどう_巨峰 | 結果樹面積 | ha | 6440 | 
| ぶどう_巨峰 | 10a当たり収量 | kg | 1140 | 
| ぶどう_巨峰 | 収穫量 | t | 73600 | 
| ぶどう_巨峰 | 出荷量 | t | 67900 | 
| ぶどう_巨峰 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| ぶどう_巨峰 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 113 | 
| ぶどう_巨峰 | 前年産対比_収穫量 | % | 113 | 
| ぶどう_巨峰 | 前年産対比_出荷量 | % | 113 | 
| ぶどう_甲斐路 | 結果樹面積 | ha | 327 | 
| ぶどう_甲斐路 | 10a当たり収量 | kg | 1650 | 
| ぶどう_甲斐路 | 収穫量 | t | 5410 | 
| ぶどう_甲斐路 | 出荷量 | t | 5050 | 
| ぶどう_甲斐路 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 97 | 
| ぶどう_甲斐路 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 110 | 
| ぶどう_甲斐路 | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| ぶどう_甲斐路 | 前年産対比_出荷量 | % | 108 | 
| ぶどう_ピオーネ | 結果樹面積 | ha | 1760 | 
| ぶどう_ピオーネ | 10a当たり収量 | kg | 1240 | 
| ぶどう_ピオーネ | 収穫量 | t | 21800 | 
| ぶどう_ピオーネ | 出荷量 | t | 19900 | 
| ぶどう_ピオーネ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 104 | 
| ぶどう_ピオーネ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 103 | 
| ぶどう_ピオーネ | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| ぶどう_ピオーネ | 前年産対比_出荷量 | % | 107 | 
| ぶどう_その他 | 結果樹面積 | ha | 4120 | 
| ぶどう_その他 | 10a当たり収量 | kg | 1100 | 
| ぶどう_その他 | 収穫量 | t | 45300 | 
| ぶどう_その他 | 出荷量 | t | 41200 | 
| ぶどう_その他 | 前年産対比_結果樹面積 | % | 99 | 
| ぶどう_その他 | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 108 | 
| ぶどう_その他 | 前年産対比_収穫量 | % | 107 | 
| ぶどう_その他 | 前年産対比_出荷量 | % | 108 | 
| くり | 結果樹面積 | ha | 23800 | 
| くり | 10a当たり収量 | kg | 92 | 
| くり | 収穫量 | t | 21800 | 
| くり | 出荷量 | t | 14800 | 
| くり | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| くり | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 93 | 
| くり | 前年産対比_収穫量 | % | 91 | 
| くり | 前年産対比_出荷量 | % | 89 | 
| パインアップル | 結果樹面積 | ha | 443 | 
| パインアップル | 10a当たり収量 | kg | 2350 | 
| パインアップル | 収穫量 | t | 10400 | 
| パインアップル | 出荷量 | t | 10100 | 
| パインアップル | 前年産対比_結果樹面積 | % | 100 | 
| パインアップル | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 91 | 
| パインアップル | 前年産対比_収穫量 | % | 90 | 
| パインアップル | 前年産対比_出荷量 | % | 91 | 
| キウイフルーツ | 結果樹面積 | ha | 2560 | 
| キウイフルーツ | 10a当たり収量 | kg | 1420 | 
| キウイフルーツ | 収穫量 | t | 36400 | 
| キウイフルーツ | 出荷量 | t | 30000 | 
| キウイフルーツ | 前年産対比_結果樹面積 | % | 98 | 
| キウイフルーツ | 前年産対比_10a当たり収量 | % | 128 | 
| キウイフルーツ | 前年産対比_収穫量 | % | 125 | 
| キウイフルーツ | 前年産対比_出荷量 | % | 128 |