作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成18年産果樹生産出荷統計
表 6 統計表 市町村別の結果樹面積・収穫量・出荷量 すもも
        
    統計表ID: 0003022278
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200601-200612
    データ件数: 324件
    公開日: 2008-05-01
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-18-5)集計項目 | (F006-18-132)主要産地 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 出荷量の序列 | 青森県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 青森県_南部町 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_三戸町 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_弘前市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_五戸町 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_八戸市 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_田舎館村 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 青森県_平川市 | 位 | 7 | 
| 出荷量の序列 | 山形県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 山形県_中山町 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_天童市 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_東根市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_寒河江市 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_大江町 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_山形市 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_村山市 | 位 | 7 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_山辺町 | 位 | 8 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_上山市 | 位 | 9 | 
| 出荷量の序列 | 山形県_朝日町 | 位 | 10 | 
| 出荷量の序列 | 福島県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 福島県_伊達市 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 福島県_国見町 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 福島県_会津美里町 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 福島県_会津若松市 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 福島県_桑折町 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 福島県_福島市 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_南アルプス市 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_甲州市 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_笛吹市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_甲府市 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_山梨市 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_増穂町 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_中央市 | 位 | 7 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_北杜市 | 位 | 8 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_市川三郷町 | 位 | 9 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_韮崎市 | 位 | 10 | 
| 出荷量の序列 | 山梨県_甲斐市 | 位 | 11 | 
| 出荷量の序列 | 長野県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 長野県_長野市 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_佐久市 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_中野市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_須坂市 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_高山村 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_佐久穂町 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_松本市 | 位 | 7 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_小諸市 | 位 | 8 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_上田市 | 位 | 8 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_飯田市 | 位 | 10 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_山ノ内町 | 位 | 11 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_飯綱町 | 位 | 12 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_小布施町 | 位 | 13 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_千曲市 | 位 | 14 | 
| 出荷量の序列 | 長野県_安曇野市 | 位 | 15 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_かつらぎ町 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_田辺市 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_紀の川市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_有田川町 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_橋本市 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_海南市 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_有田市 | 位 | 7 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_上富田町 | 位 | 8 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_九度山町 | 位 | 9 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_和歌山市 | 位 | 10 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_紀美野町 | 位 | 11 | 
| 出荷量の序列 | 和歌山県_印南町 | 位 | 12 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_高田町 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_黒木町 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_朝倉市 | 位 | 3 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_古賀市 | 位 | 4 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_立花町 | 位 | 5 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_八女市 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_広川町 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_山川町 | 位 | 6 | 
| 出荷量の序列 | 福岡県_新宮町 | 位 | 9 | 
| 出荷量の序列 | 鹿児島県 | 位 | - | 
| 出荷量の序列 | 鹿児島県_大和村 | 位 | 1 | 
| 出荷量の序列 | 鹿児島県_奄美市 | 位 | 2 | 
| 出荷量の序列 | 鹿児島県_指宿市 | 位 | 3 | 
| 結果樹面積 | 青森県 | ha | 109 | 
| 結果樹面積 | 青森県_南部町 | ha | 34 | 
| 結果樹面積 | 青森県_三戸町 | ha | 19 | 
| 結果樹面積 | 青森県_弘前市 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 青森県_五戸町 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 青森県_八戸市 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 青森県_田舎館村 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 青森県_平川市 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 山形県 | ha | 193 | 
| 結果樹面積 | 山形県_中山町 | ha | 45 | 
| 結果樹面積 | 山形県_天童市 | ha | 32 | 
| 結果樹面積 | 山形県_東根市 | ha | 26 | 
| 結果樹面積 | 山形県_寒河江市 | ha | 14 | 
| 結果樹面積 | 山形県_大江町 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 山形県_山形市 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 山形県_村山市 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 山形県_山辺町 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 山形県_上山市 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 山形県_朝日町 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 福島県 | ha | 163 | 
| 結果樹面積 | 福島県_伊達市 | ha | 77 | 
| 結果樹面積 | 福島県_国見町 | ha | 27 | 
| 結果樹面積 | 福島県_会津美里町 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 福島県_会津若松市 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 福島県_桑折町 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 福島県_福島市 | ha | 12 | 
| 結果樹面積 | 山梨県 | ha | 911 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_南アルプス市 | ha | 362 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_甲州市 | ha | 184 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_笛吹市 | ha | 135 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_甲府市 | ha | 70 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_山梨市 | ha | 59 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_増穂町 | ha | 23 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_中央市 | ha | 25 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_北杜市 | ha | 17 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_市川三郷町 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_韮崎市 | ha | 14 | 
| 結果樹面積 | 山梨県_甲斐市 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 長野県 | ha | 370 | 
| 結果樹面積 | 長野県_長野市 | ha | 75 | 
| 結果樹面積 | 長野県_佐久市 | ha | 49 | 
| 結果樹面積 | 長野県_中野市 | ha | 47 | 
| 結果樹面積 | 長野県_須坂市 | ha | 29 | 
| 結果樹面積 | 長野県_高山村 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 長野県_佐久穂町 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 長野県_松本市 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 長野県_小諸市 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 長野県_上田市 | ha | 16 | 
| 結果樹面積 | 長野県_飯田市 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 長野県_山ノ内町 | ha | 5 | 
| 結果樹面積 | 長野県_飯綱町 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 長野県_小布施町 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 長野県_千曲市 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 長野県_安曇野市 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県 | ha | 337 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_かつらぎ町 | ha | 138 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_田辺市 | ha | 49 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_紀の川市 | ha | 53 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_有田川町 | ha | 24 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_橋本市 | ha | 33 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_海南市 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_有田市 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_上富田町 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_九度山町 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_和歌山市 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_紀美野町 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_印南町 | ha | 2 | 
| 結果樹面積 | 福岡県 | ha | 103 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_高田町 | ha | 24 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_黒木町 | ha | 25 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_古賀市 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_立花町 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_八女市 | ha | 2 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_広川町 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_山川町 | ha | 2 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_新宮町 | ha | 2 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県 | ha | 98 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県_大和村 | ha | 39 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県_奄美市 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県_指宿市 | ha | 4 | 
| 収穫量 | 青森県 | t | 1160 | 
| 収穫量 | 青森県_南部町 | t | 391 | 
| 収穫量 | 青森県_三戸町 | t | 220 | 
| 収穫量 | 青森県_弘前市 | t | 170 | 
| 収穫量 | 青森県_五戸町 | t | 88 | 
| 収穫量 | 青森県_八戸市 | t | 69 | 
| 収穫量 | 青森県_田舎館村 | t | 33 | 
| 収穫量 | 青森県_平川市 | t | 33 | 
| 収穫量 | 山形県 | t | 1720 | 
| 収穫量 | 山形県_中山町 | t | 521 | 
| 収穫量 | 山形県_天童市 | t | 286 | 
| 収穫量 | 山形県_東根市 | t | 211 | 
| 収穫量 | 山形県_寒河江市 | t | 134 | 
| 収穫量 | 山形県_大江町 | t | 110 | 
| 収穫量 | 山形県_山形市 | t | 105 | 
| 収穫量 | 山形県_村山市 | t | 75 | 
| 収穫量 | 山形県_山辺町 | t | 66 | 
| 収穫量 | 山形県_上山市 | t | 65 | 
| 収穫量 | 山形県_朝日町 | t | 34 | 
| 収穫量 | 福島県 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 福島県_伊達市 | t | 470 | 
| 収穫量 | 福島県_国見町 | t | 211 | 
| 収穫量 | 福島県_会津美里町 | t | 102 | 
| 収穫量 | 福島県_会津若松市 | t | 87 | 
| 収穫量 | 福島県_桑折町 | t | 68 | 
| 収穫量 | 福島県_福島市 | t | 61 | 
| 収穫量 | 山梨県 | t | 6160 | 
| 収穫量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 3030 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲州市 | t | 1080 | 
| 収穫量 | 山梨県_笛吹市 | t | 758 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲府市 | t | 371 | 
| 収穫量 | 山梨県_山梨市 | t | 354 | 
| 収穫量 | 山梨県_増穂町 | t | 166 | 
| 収穫量 | 山梨県_中央市 | t | 126 | 
| 収穫量 | 山梨県_北杜市 | t | 79 | 
| 収穫量 | 山梨県_市川三郷町 | t | 76 | 
| 収穫量 | 山梨県_韮崎市 | t | 74 | 
| 収穫量 | 山梨県_甲斐市 | t | 45 | 
| 収穫量 | 長野県 | t | 3240 | 
| 収穫量 | 長野県_長野市 | t | 733 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久市 | t | 520 | 
| 収穫量 | 長野県_中野市 | t | 476 | 
| 収穫量 | 長野県_須坂市 | t | 318 | 
| 収穫量 | 長野県_高山村 | t | 153 | 
| 収穫量 | 長野県_佐久穂町 | t | 143 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 98 | 
| 収穫量 | 長野県_小諸市 | t | 102 | 
| 収穫量 | 長野県_上田市 | t | 102 | 
| 収穫量 | 長野県_飯田市 | t | 90 | 
| 収穫量 | 長野県_山ノ内町 | t | 85 | 
| 収穫量 | 長野県_飯綱町 | t | 68 | 
| 収穫量 | 長野県_小布施町 | t | 64 | 
| 収穫量 | 長野県_千曲市 | t | 54 | 
| 収穫量 | 長野県_安曇野市 | t | 30 | 
| 収穫量 | 和歌山県 | t | 3140 | 
| 収穫量 | 和歌山県_かつらぎ町 | t | 1240 | 
| 収穫量 | 和歌山県_田辺市 | t | 549 | 
| 収穫量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 434 | 
| 収穫量 | 和歌山県_有田川町 | t | 286 | 
| 収穫量 | 和歌山県_橋本市 | t | 222 | 
| 収穫量 | 和歌山県_海南市 | t | 118 | 
| 収穫量 | 和歌山県_有田市 | t | 109 | 
| 収穫量 | 和歌山県_上富田町 | t | 43 | 
| 収穫量 | 和歌山県_九度山町 | t | 39 | 
| 収穫量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 36 | 
| 収穫量 | 和歌山県_紀美野町 | t | 25 | 
| 収穫量 | 和歌山県_印南町 | t | 20 | 
| 収穫量 | 福岡県 | t | 842 | 
| 収穫量 | 福岡県_高田町 | t | 293 | 
| 収穫量 | 福岡県_黒木町 | t | 178 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 82 | 
| 収穫量 | 福岡県_古賀市 | t | 32 | 
| 収穫量 | 福岡県_立花町 | t | 26 | 
| 収穫量 | 福岡県_八女市 | t | 22 | 
| 収穫量 | 福岡県_広川町 | t | 23 | 
| 収穫量 | 福岡県_山川町 | t | 25 | 
| 収穫量 | 福岡県_新宮町 | t | 22 | 
| 収穫量 | 鹿児島県 | t | 292 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_大和村 | t | 100 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_奄美市 | t | 61 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_指宿市 | t | 38 | 
| 出荷量 | 青森県 | t | 959 | 
| 出荷量 | 青森県_南部町 | t | 350 | 
| 出荷量 | 青森県_三戸町 | t | 206 | 
| 出荷量 | 青森県_弘前市 | t | 153 | 
| 出荷量 | 青森県_五戸町 | t | 79 | 
| 出荷量 | 青森県_八戸市 | t | 62 | 
| 出荷量 | 青森県_田舎館村 | t | 26 | 
| 出荷量 | 青森県_平川市 | t | 19 | 
| 出荷量 | 山形県 | t | 1490 | 
| 出荷量 | 山形県_中山町 | t | 475 | 
| 出荷量 | 山形県_天童市 | t | 247 | 
| 出荷量 | 山形県_東根市 | t | 184 | 
| 出荷量 | 山形県_寒河江市 | t | 116 | 
| 出荷量 | 山形県_大江町 | t | 97 | 
| 出荷量 | 山形県_山形市 | t | 93 | 
| 出荷量 | 山形県_村山市 | t | 65 | 
| 出荷量 | 山形県_山辺町 | t | 59 | 
| 出荷量 | 山形県_上山市 | t | 58 | 
| 出荷量 | 山形県_朝日町 | t | 28 | 
| 出荷量 | 福島県 | t | 907 | 
| 出荷量 | 福島県_伊達市 | t | 399 | 
| 出荷量 | 福島県_国見町 | t | 180 | 
| 出荷量 | 福島県_会津美里町 | t | 96 | 
| 出荷量 | 福島県_会津若松市 | t | 79 | 
| 出荷量 | 福島県_桑折町 | t | 60 | 
| 出荷量 | 福島県_福島市 | t | 49 | 
| 出荷量 | 山梨県 | t | 5460 | 
| 出荷量 | 山梨県_南アルプス市 | t | 2690 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲州市 | t | 1000 | 
| 出荷量 | 山梨県_笛吹市 | t | 637 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲府市 | t | 333 | 
| 出荷量 | 山梨県_山梨市 | t | 301 | 
| 出荷量 | 山梨県_増穂町 | t | 150 | 
| 出荷量 | 山梨県_中央市 | t | 103 | 
| 出荷量 | 山梨県_北杜市 | t | 70 | 
| 出荷量 | 山梨県_市川三郷町 | t | 68 | 
| 出荷量 | 山梨県_韮崎市 | t | 66 | 
| 出荷量 | 山梨県_甲斐市 | t | 37 | 
| 出荷量 | 長野県 | t | 2890 | 
| 出荷量 | 長野県_長野市 | t | 680 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久市 | t | 460 | 
| 出荷量 | 長野県_中野市 | t | 424 | 
| 出荷量 | 長野県_須坂市 | t | 294 | 
| 出荷量 | 長野県_高山村 | t | 138 | 
| 出荷量 | 長野県_佐久穂町 | t | 124 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 88 | 
| 出荷量 | 長野県_小諸市 | t | 84 | 
| 出荷量 | 長野県_上田市 | t | 84 | 
| 出荷量 | 長野県_飯田市 | t | 82 | 
| 出荷量 | 長野県_山ノ内町 | t | 77 | 
| 出荷量 | 長野県_飯綱町 | t | 62 | 
| 出荷量 | 長野県_小布施町 | t | 59 | 
| 出荷量 | 長野県_千曲市 | t | 45 | 
| 出荷量 | 長野県_安曇野市 | t | 27 | 
| 出荷量 | 和歌山県 | t | 2870 | 
| 出荷量 | 和歌山県_かつらぎ町 | t | 1130 | 
| 出荷量 | 和歌山県_田辺市 | t | 509 | 
| 出荷量 | 和歌山県_紀の川市 | t | 392 | 
| 出荷量 | 和歌山県_有田川町 | t | 263 | 
| 出荷量 | 和歌山県_橋本市 | t | 200 | 
| 出荷量 | 和歌山県_海南市 | t | 108 | 
| 出荷量 | 和歌山県_有田市 | t | 100 | 
| 出荷量 | 和歌山県_上富田町 | t | 39 | 
| 出荷量 | 和歌山県_九度山町 | t | 35 | 
| 出荷量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 33 | 
| 出荷量 | 和歌山県_紀美野町 | t | 23 | 
| 出荷量 | 和歌山県_印南町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 福岡県 | t | 757 | 
| 出荷量 | 福岡県_高田町 | t | 278 | 
| 出荷量 | 福岡県_黒木町 | t | 169 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 70 | 
| 出荷量 | 福岡県_古賀市 | t | 29 | 
| 出荷量 | 福岡県_立花町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 福岡県_八女市 | t | 21 | 
| 出荷量 | 福岡県_広川町 | t | 21 | 
| 出荷量 | 福岡県_山川町 | t | 21 | 
| 出荷量 | 福岡県_新宮町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 鹿児島県 | t | 212 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_大和村 | t | 70 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_奄美市 | t | 56 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_指宿市 | t | 35 |