作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成18年産果樹生産出荷統計
表 3 統計表 都道府県別の結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 キウイフルーツ
        
    統計表ID: 0003022210
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200601-200612
    データ件数: 88件
    公開日: 2008-05-01
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-18-2)集計項目 | (F006-18-064)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 全国 | ha | 2470 | 
| 結果樹面積 | 栃木県 | ha | 73 | 
| 結果樹面積 | 群馬県 | ha | 124 | 
| 結果樹面積 | 神奈川県 | ha | 156 | 
| 結果樹面積 | 山梨県 | ha | 88 | 
| 結果樹面積 | 静岡県 | ha | 160 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県 | ha | 169 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県 | ha | 472 | 
| 結果樹面積 | 福岡県 | ha | 287 | 
| 結果樹面積 | 佐賀県 | ha | 57 | 
| 結果樹面積 | 大分県 | ha | 68 | 
| 10a当たり収量 | 全国 | kg | 1320 | 
| 10a当たり収量 | 栃木県 | kg | 962 | 
| 10a当たり収量 | 群馬県 | kg | 1050 | 
| 10a当たり収量 | 神奈川県 | kg | 1070 | 
| 10a当たり収量 | 山梨県 | kg | 1770 | 
| 10a当たり収量 | 静岡県 | kg | 1270 | 
| 10a当たり収量 | 和歌山県 | kg | 2160 | 
| 10a当たり収量 | 愛媛県 | kg | 1570 | 
| 10a当たり収量 | 福岡県 | kg | 1920 | 
| 10a当たり収量 | 佐賀県 | kg | 1230 | 
| 10a当たり収量 | 大分県 | kg | 975 | 
| 収穫量 | 全国 | t | 32500 | 
| 収穫量 | 栃木県 | t | 706 | 
| 収穫量 | 群馬県 | t | 1300 | 
| 収穫量 | 神奈川県 | t | 1670 | 
| 収穫量 | 山梨県 | t | 1560 | 
| 収穫量 | 静岡県 | t | 2030 | 
| 収穫量 | 和歌山県 | t | 3660 | 
| 収穫量 | 愛媛県 | t | 7400 | 
| 収穫量 | 福岡県 | t | 5500 | 
| 収穫量 | 佐賀県 | t | 701 | 
| 収穫量 | 大分県 | t | 663 | 
| 出荷量 | 全国 | t | 26500 | 
| 出荷量 | 栃木県 | t | 491 | 
| 出荷量 | 群馬県 | t | 879 | 
| 出荷量 | 神奈川県 | t | 1350 | 
| 出荷量 | 山梨県 | t | 1300 | 
| 出荷量 | 静岡県 | t | 1530 | 
| 出荷量 | 和歌山県 | t | 3340 | 
| 出荷量 | 愛媛県 | t | 6710 | 
| 出荷量 | 福岡県 | t | 4980 | 
| 出荷量 | 佐賀県 | t | 629 | 
| 出荷量 | 大分県 | t | 553 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 全国 | % | 96 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 栃木県 | % | … | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 群馬県 | % | 100 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 神奈川県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 山梨県 | % | 101 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 静岡県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 和歌山県 | % | 99 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 愛媛県 | % | 97 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 福岡県 | % | 96 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 佐賀県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 大分県 | % | 80 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | % | 93 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 栃木県 | % | … | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 群馬県 | % | 102 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 神奈川県 | % | 84 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山梨県 | % | 94 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 静岡県 | % | 95 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 和歌山県 | % | 109 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 愛媛県 | % | 90 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 福岡県 | % | 86 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 佐賀県 | % | 78 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 大分県 | % | 111 | 
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | % | 89 | 
| 前年産対比_収穫量 | 栃木県 | % | … | 
| 前年産対比_収穫量 | 群馬県 | % | 102 | 
| 前年産対比_収穫量 | 神奈川県 | % | 82 | 
| 前年産対比_収穫量 | 山梨県 | % | 95 | 
| 前年産対比_収穫量 | 静岡県 | % | 93 | 
| 前年産対比_収穫量 | 和歌山県 | % | 109 | 
| 前年産対比_収穫量 | 愛媛県 | % | 88 | 
| 前年産対比_収穫量 | 福岡県 | % | 83 | 
| 前年産対比_収穫量 | 佐賀県 | % | 77 | 
| 前年産対比_収穫量 | 大分県 | % | 89 | 
| 前年産対比_出荷量 | 全国 | % | 88 | 
| 前年産対比_出荷量 | 栃木県 | % | … | 
| 前年産対比_出荷量 | 群馬県 | % | 104 | 
| 前年産対比_出荷量 | 神奈川県 | % | 79 | 
| 前年産対比_出荷量 | 山梨県 | % | 95 | 
| 前年産対比_出荷量 | 静岡県 | % | 92 | 
| 前年産対比_出荷量 | 和歌山県 | % | 108 | 
| 前年産対比_出荷量 | 愛媛県 | % | 87 | 
| 前年産対比_出荷量 | 福岡県 | % | 82 | 
| 前年産対比_出荷量 | 佐賀県 | % | 76 | 
| 前年産対比_出荷量 | 大分県 | % | 91 |