作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成18年産果樹生産出荷統計
表 3 統計表 都道府県別の結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 もも 川中島白桃
        
    統計表ID: 0003022188
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200601-200612
    データ件数: 96件
    公開日: 2008-05-01
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-18-2)集計項目 | (F006-18-7)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 全国 | ha | 1140 | 
| 結果樹面積 | 山形県 | ha | 174 | 
| 結果樹面積 | 福島県 | ha | 219 | 
| 結果樹面積 | 新潟県 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 山梨県 | ha | 177 | 
| 結果樹面積 | 長野県 | ha | 293 | 
| 結果樹面積 | 岐阜県 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 愛知県 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県 | ha | 72 | 
| 結果樹面積 | 岡山県 | ha | 40 | 
| 結果樹面積 | 香川県 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県 | ha | 18 | 
| 10a当たり収量 | 全国 | kg | 1670 | 
| 10a当たり収量 | 山形県 | kg | 1470 | 
| 10a当たり収量 | 福島県 | kg | 2170 | 
| 10a当たり収量 | 新潟県 | kg | 1200 | 
| 10a当たり収量 | 山梨県 | kg | 2160 | 
| 10a当たり収量 | 長野県 | kg | 1650 | 
| 10a当たり収量 | 岐阜県 | kg | 975 | 
| 10a当たり収量 | 愛知県 | kg | 1160 | 
| 10a当たり収量 | 和歌山県 | kg | 1520 | 
| 10a当たり収量 | 岡山県 | kg | 1170 | 
| 10a当たり収量 | 香川県 | kg | 650 | 
| 10a当たり収量 | 愛媛県 | kg | 756 | 
| 収穫量 | 全国 | t | 19100 | 
| 収穫量 | 山形県 | t | 2540 | 
| 収穫量 | 福島県 | t | 4760 | 
| 収穫量 | 新潟県 | t | 245 | 
| 収穫量 | 山梨県 | t | 3830 | 
| 収穫量 | 長野県 | t | 4840 | 
| 収穫量 | 岐阜県 | t | 39 | 
| 収穫量 | 愛知県 | t | 51 | 
| 収穫量 | 和歌山県 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 岡山県 | t | 466 | 
| 収穫量 | 香川県 | t | 26 | 
| 収穫量 | 愛媛県 | t | 136 | 
| 出荷量 | 全国 | t | 17400 | 
| 出荷量 | 山形県 | t | 2270 | 
| 出荷量 | 福島県 | t | 4440 | 
| 出荷量 | 新潟県 | t | 211 | 
| 出荷量 | 山梨県 | t | 3610 | 
| 出荷量 | 長野県 | t | 4440 | 
| 出荷量 | 岐阜県 | t | 34 | 
| 出荷量 | 愛知県 | t | 47 | 
| 出荷量 | 和歌山県 | t | 998 | 
| 出荷量 | 岡山県 | t | 409 | 
| 出荷量 | 香川県 | t | 18 | 
| 出荷量 | 愛媛県 | t | 82 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 全国 | % | 99 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 山形県 | % | 101 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 福島県 | % | 99 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 新潟県 | % | 105 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 山梨県 | % | 101 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 長野県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 岐阜県 | % | 100 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 愛知県 | % | … | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 和歌山県 | % | 101 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 岡山県 | % | 100 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 香川県 | % | 100 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 愛媛県 | % | 95 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | % | 84 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山形県 | % | 89 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 福島県 | % | 88 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 新潟県 | % | 81 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山梨県 | % | 88 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 長野県 | % | 77 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 岐阜県 | % | 81 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 愛知県 | % | … | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 和歌山県 | % | 75 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 岡山県 | % | 72 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 香川県 | % | 81 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 愛媛県 | % | 92 | 
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | % | 83 | 
| 前年産対比_収穫量 | 山形県 | % | 90 | 
| 前年産対比_収穫量 | 福島県 | % | 87 | 
| 前年産対比_収穫量 | 新潟県 | % | 85 | 
| 前年産対比_収穫量 | 山梨県 | % | 89 | 
| 前年産対比_収穫量 | 長野県 | % | 76 | 
| 前年産対比_収穫量 | 岐阜県 | % | 81 | 
| 前年産対比_収穫量 | 愛知県 | % | … | 
| 前年産対比_収穫量 | 和歌山県 | % | 76 | 
| 前年産対比_収穫量 | 岡山県 | % | 71 | 
| 前年産対比_収穫量 | 香川県 | % | 81 | 
| 前年産対比_収穫量 | 愛媛県 | % | 87 | 
| 前年産対比_出荷量 | 全国 | % | 83 | 
| 前年産対比_出荷量 | 山形県 | % | 90 | 
| 前年産対比_出荷量 | 福島県 | % | 87 | 
| 前年産対比_出荷量 | 新潟県 | % | 83 | 
| 前年産対比_出荷量 | 山梨県 | % | 89 | 
| 前年産対比_出荷量 | 長野県 | % | 76 | 
| 前年産対比_出荷量 | 岐阜県 | % | 81 | 
| 前年産対比_出荷量 | 愛知県 | % | … | 
| 前年産対比_出荷量 | 和歌山県 | % | 75 | 
| 前年産対比_出荷量 | 岡山県 | % | 69 | 
| 前年産対比_出荷量 | 香川県 | % | 78 | 
| 前年産対比_出荷量 | 愛媛県 | % | 55 |