作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成18年産果樹生産出荷統計
表 3 統計表 都道府県別の結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 西洋なし ラ・フランス
統計表ID: 0003022174
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200601-200612
データ件数: 56件
公開日: 2008-05-01
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-18-2)集計項目 | (F006-18-5)都道府県 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 全国 | ha | 1120 |
| 結果樹面積 | 青森県 | ha | 41 |
| 結果樹面積 | 岩手県 | ha | 43 |
| 結果樹面積 | 山形県 | ha | 857 |
| 結果樹面積 | 福島県 | ha | 35 |
| 結果樹面積 | 新潟県 | ha | 1 |
| 結果樹面積 | 長野県 | ha | 105 |
| 10a当たり収量 | 全国 | kg | 1690 |
| 10a当たり収量 | 青森県 | kg | 1210 |
| 10a当たり収量 | 岩手県 | kg | 1420 |
| 10a当たり収量 | 山形県 | kg | 1700 |
| 10a当たり収量 | 福島県 | kg | 1690 |
| 10a当たり収量 | 新潟県 | kg | 1670 |
| 10a当たり収量 | 長野県 | kg | 2090 |
| 収穫量 | 全国 | t | 19000 |
| 収穫量 | 青森県 | t | 495 |
| 収穫量 | 岩手県 | t | 611 |
| 収穫量 | 山形県 | t | 14600 |
| 収穫量 | 福島県 | t | 585 |
| 収穫量 | 新潟県 | t | 10 |
| 収穫量 | 長野県 | t | 2190 |
| 出荷量 | 全国 | t | 16700 |
| 出荷量 | 青森県 | t | 352 |
| 出荷量 | 岩手県 | t | 536 |
| 出荷量 | 山形県 | t | 12900 |
| 出荷量 | 福島県 | t | 535 |
| 出荷量 | 新潟県 | t | 5 |
| 出荷量 | 長野県 | t | 2000 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 全国 | % | 99 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 青森県 | % | 100 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 岩手県 | % | 102 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 山形県 | % | 99 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 福島県 | % | 97 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 新潟県 | % | 100 |
| 前年産対比_結果樹面積 | 長野県 | % | 95 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | % | 85 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 青森県 | % | 101 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 岩手県 | % | 85 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山形県 | % | 84 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 福島県 | % | 91 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 新潟県 | % | 100 |
| 前年産対比_10a当たり収量 | 長野県 | % | 86 |
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | % | 84 |
| 前年産対比_収穫量 | 青森県 | % | 100 |
| 前年産対比_収穫量 | 岩手県 | % | 87 |
| 前年産対比_収穫量 | 山形県 | % | 83 |
| 前年産対比_収穫量 | 福島県 | % | 87 |
| 前年産対比_収穫量 | 新潟県 | % | 100 |
| 前年産対比_収穫量 | 長野県 | % | 82 |
| 前年産対比_出荷量 | 全国 | % | 83 |
| 前年産対比_出荷量 | 青森県 | % | 101 |
| 前年産対比_出荷量 | 岩手県 | % | 85 |
| 前年産対比_出荷量 | 山形県 | % | 83 |
| 前年産対比_出荷量 | 福島県 | % | 88 |
| 前年産対比_出荷量 | 新潟県 | % | 125 |
| 前年産対比_出荷量 | 長野県 | % | 82 |