作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成19年産果樹生産出荷統計
表 3 統計表 都道府県別の結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 すもも
        
    統計表ID: 0003021985
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 72件
    公開日: 2009-04-28
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F006-19-2)集計項目 | (F006-19-021)都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 全国 | ha | 3050 | 
| 結果樹面積 | 青森県 | ha | 105 | 
| 結果樹面積 | 山形県 | ha | 198 | 
| 結果樹面積 | 福島県 | ha | 161 | 
| 結果樹面積 | 山梨県 | ha | 892 | 
| 結果樹面積 | 長野県 | ha | 380 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県 | ha | 330 | 
| 結果樹面積 | 福岡県 | ha | 101 | 
| 結果樹面積 | 鹿児島県 | ha | 95 | 
| 10a当たり収量 | 全国 | kg | 718 | 
| 10a当たり収量 | 青森県 | kg | 854 | 
| 10a当たり収量 | 山形県 | kg | 936 | 
| 10a当たり収量 | 福島県 | kg | 646 | 
| 10a当たり収量 | 山梨県 | kg | 747 | 
| 10a当たり収量 | 長野県 | kg | 827 | 
| 10a当たり収量 | 和歌山県 | kg | 995 | 
| 10a当たり収量 | 福岡県 | kg | 847 | 
| 10a当たり収量 | 鹿児島県 | kg | 308 | 
| 収穫量 | 全国 | t | 21900 | 
| 収穫量 | 青森県 | t | 897 | 
| 収穫量 | 山形県 | t | 1850 | 
| 収穫量 | 福島県 | t | 1040 | 
| 収穫量 | 山梨県 | t | 6660 | 
| 収穫量 | 長野県 | t | 3140 | 
| 収穫量 | 和歌山県 | t | 3280 | 
| 収穫量 | 福岡県 | t | 855 | 
| 収穫量 | 鹿児島県 | t | 293 | 
| 出荷量 | 全国 | t | 19100 | 
| 出荷量 | 青森県 | t | 754 | 
| 出荷量 | 山形県 | t | 1640 | 
| 出荷量 | 福島県 | t | 872 | 
| 出荷量 | 山梨県 | t | 5980 | 
| 出荷量 | 長野県 | t | 2810 | 
| 出荷量 | 和歌山県 | t | 3020 | 
| 出荷量 | 福岡県 | t | 766 | 
| 出荷量 | 鹿児島県 | t | 224 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 全国 | % | 99 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 青森県 | % | 96 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 山形県 | % | 103 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 福島県 | % | 99 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 山梨県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 長野県 | % | 103 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 和歌山県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 福岡県 | % | 98 | 
| 前年産対比_結果樹面積 | 鹿児島県 | % | 97 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 全国 | % | 104 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 青森県 | % | 81 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山形県 | % | 105 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 福島県 | % | 97 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 山梨県 | % | 111 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 長野県 | % | 95 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 和歌山県 | % | 107 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 福岡県 | % | 104 | 
| 前年産対比_10a当たり収量 | 鹿児島県 | % | 103 | 
| 前年産対比_収穫量 | 全国 | % | 102 | 
| 前年産対比_収穫量 | 青森県 | % | 77 | 
| 前年産対比_収穫量 | 山形県 | % | 108 | 
| 前年産対比_収穫量 | 福島県 | % | 96 | 
| 前年産対比_収穫量 | 山梨県 | % | 108 | 
| 前年産対比_収穫量 | 長野県 | % | 97 | 
| 前年産対比_収穫量 | 和歌山県 | % | 104 | 
| 前年産対比_収穫量 | 福岡県 | % | 102 | 
| 前年産対比_収穫量 | 鹿児島県 | % | 100 | 
| 前年産対比_出荷量 | 全国 | % | 104 | 
| 前年産対比_出荷量 | 青森県 | % | 79 | 
| 前年産対比_出荷量 | 山形県 | % | 110 | 
| 前年産対比_出荷量 | 福島県 | % | 96 | 
| 前年産対比_出荷量 | 山梨県 | % | 110 | 
| 前年産対比_出荷量 | 長野県 | % | 97 | 
| 前年産対比_出荷量 | 和歌山県 | % | 105 | 
| 前年産対比_出荷量 | 福岡県 | % | 101 | 
| 前年産対比_出荷量 | 鹿児島県 | % | 106 |