社会教育調査
社会教育調査 平成20年度 統計表 公民館調査(公民館)
表 23 公民館におけるボランティア活動状況(設置者別)
        
    統計表ID: 0003021566
    政府統計名: 社会教育調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 120件
    公開日: 2010-04-06
    最終更新日: 2011-03-11
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| ボランティア活動状況別4 | 設置者別12 | 値 | 
|---|---|---|
| 公民館数 | 計 | 15943 | 
| 公民館数 | 市(区) | 11578 | 
| 公民館数 | 町 | 3807 | 
| 公民館数 | 村 | 553 | 
| 公民館数 | 組合 | 0 | 
| 公民館数 | 民法第34条の法人 | 5 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 計 | 2661 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 市(区) | 2164 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 町 | 459 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 村 | 38 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 組合 | 0 | 
| 登録数-登録制度のある公民館数 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 計 | 2310 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 市(区) | 1884 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 町 | 392 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 村 | 34 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 組合 | 0 | 
| 登録数-団体-団体登録制度のある公民館数 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 計 | 8730 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 市(区) | 7213 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 町 | 1435 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 村 | 82 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 組合 | 0 | 
| 登録数-団体-登録団体数 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 計 | 74510 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 市(区) | 62054 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 町 | 11037 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 村 | 1419 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 組合 | 0 | 
| 登録数-団体-登録者数-男 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 計 | 139782 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 市(区) | 113381 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 町 | 23822 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 村 | 2579 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 組合 | 0 | 
| 登録数-団体-登録者数-女 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 計 | 644 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 市(区) | 520 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 町 | 116 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 村 | 8 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 組合 | 0 | 
| 登録数-個人-個人登録制度のある公民館数 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 計 | 9335 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 市(区) | 5693 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 町 | 3583 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 村 | 59 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 組合 | 0 | 
| 登録数-個人-登録者数-男 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 計 | 17488 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 市(区) | 10368 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 町 | 7006 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 村 | 114 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 組合 | 0 | 
| 登録数-個人-登録者数-女 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 計 | 767 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 市(区) | 624 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 町 | 135 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 村 | 8 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 組合 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-研修を実施している公民館数 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 計 | 271 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 市(区) | 218 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 町 | 48 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 村 | 5 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 組合 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-1回 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 計 | 329 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 市(区) | 259 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 町 | 68 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 村 | 2 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 組合 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-2~4回 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 計 | 95 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 市(区) | 80 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 町 | 15 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 村 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 組合 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-5~9回 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 計 | 60 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 市(区) | 57 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 町 | 2 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 村 | 1 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 組合 | 0 | 
| ボランティアに対する研修の実施状況-平成19年度間の研修実施回数-10回以上 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 計 | 1448 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 市(区) | 1221 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 町 | 207 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 村 | 20 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-主催事業(講座等)の運営支援 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 計 | 534 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 市(区) | 439 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 町 | 84 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 村 | 11 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-施設利用者の活動補助 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 計 | 895 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 市(区) | 750 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 町 | 137 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 村 | 8 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-自主企画事業(講座等)の実施 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 計 | 763 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 市(区) | 600 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 町 | 153 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 村 | 10 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-環境保全(館内美化等) | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 計 | 376 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 市(区) | 342 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 町 | 30 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 村 | 4 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-託児 | 民法第34条の法人 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 計 | 566 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 市(区) | 450 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 町 | 108 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 村 | 8 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 組合 | 0 | 
| ボランティア活動の種類-その他 | 民法第34条の法人 | 0 |