作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成20年産野菜生産出荷統計
表 5 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 ねぎ 夏ねぎ
        
    統計表ID: 0003018612
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 132件
    公開日: 2010-04-02
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-20-2)集計項目 | (F005-20-121)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_長沼町 | ha | 93 | 
| 作付面積 | 北海道_南幌町 | ha | 67 | 
| 作付面積 | 北海道_北斗市 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 北海道_厚沢部町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 北海道_八雲町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 青森県_十和田市 | ha | 54 | 
| 作付面積 | 青森県_つがる市 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 青森県_東北町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 青森県_七戸町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 23 | 
| 作付面積 | 岩手県_矢巾町 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 岩手県_花巻市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 岩手県_紫波町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 岩手県_滝沢村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 岩手県_葛巻町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 266 | 
| 作付面積 | 茨城県_境町 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 群馬県_渋川市 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 埼玉県_吉川市 | ha | 34 | 
| 作付面積 | 新潟県_新潟市 | ha | 75 | 
| 作付面積 | 長野県_山形村 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 長野県_松本市 | ha | 21 | 
| 作付面積 | 長野県_塩尻市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 長野県_波田町 | ha | 7 | 
| 作付面積 | 長野県_朝日村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_筑北村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 長野県_麻績村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 鳥取県_米子市 | ha | 95 | 
| 作付面積 | 鳥取県_境港市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 鳥取県_伯耆町 | ha | 15 | 
| 作付面積 | 鳥取県_大山町 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 鳥取県_江府町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日南町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 鳥取県_南部町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日吉津村 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 鳥取県_日野町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 香川県_観音寺市 | ha | 50 | 
| 作付面積 | 香川県_三豊市 | ha | 6 | 
| 作付面積 | 福岡県_朝倉市 | ha | 78 | 
| 収穫量 | 北海道_長沼町 | t | 2560 | 
| 収穫量 | 北海道_南幌町 | t | 1930 | 
| 収穫量 | 北海道_北斗市 | t | 1830 | 
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | t | 1310 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | t | 677 | 
| 収穫量 | 北海道_厚沢部町 | t | 83 | 
| 収穫量 | 北海道_八雲町 | t | 33 | 
| 収穫量 | 青森県_十和田市 | t | 1510 | 
| 収穫量 | 青森県_つがる市 | t | 1320 | 
| 収穫量 | 青森県_東北町 | t | 34 | 
| 収穫量 | 青森県_七戸町 | t | 31 | 
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 430 | 
| 収穫量 | 岩手県_矢巾町 | t | 399 | 
| 収穫量 | 岩手県_花巻市 | t | 342 | 
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 113 | 
| 収穫量 | 岩手県_紫波町 | t | 71 | 
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 54 | 
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 28 | 
| 収穫量 | 岩手県_滝沢村 | t | 20 | 
| 収穫量 | 岩手県_葛巻町 | t | 4 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 6650 | 
| 収穫量 | 茨城県_境町 | t | 1390 | 
| 収穫量 | 群馬県_渋川市 | t | 550 | 
| 収穫量 | 埼玉県_吉川市 | t | 748 | 
| 収穫量 | 新潟県_新潟市 | t | 1130 | 
| 収穫量 | 長野県_山形村 | t | 617 | 
| 収穫量 | 長野県_松本市 | t | 648 | 
| 収穫量 | 長野県_塩尻市 | t | 296 | 
| 収穫量 | 長野県_波田町 | t | 199 | 
| 収穫量 | 長野県_朝日村 | t | 29 | 
| 収穫量 | 長野県_筑北村 | t | 29 | 
| 収穫量 | 長野県_麻績村 | t | 15 | 
| 収穫量 | 鳥取県_米子市 | t | 1280 | 
| 収穫量 | 鳥取県_境港市 | t | 368 | 
| 収穫量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 208 | 
| 収穫量 | 鳥取県_大山町 | t | 185 | 
| 収穫量 | 鳥取県_江府町 | t | 55 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日南町 | t | 62 | 
| 収穫量 | 鳥取県_南部町 | t | 34 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 17 | 
| 収穫量 | 鳥取県_日野町 | t | 16 | 
| 収穫量 | 香川県_観音寺市 | t | 768 | 
| 収穫量 | 香川県_三豊市 | t | 73 | 
| 収穫量 | 福岡県_朝倉市 | t | 786 | 
| 出荷量 | 北海道_長沼町 | t | 2350 | 
| 出荷量 | 北海道_南幌町 | t | 1820 | 
| 出荷量 | 北海道_北斗市 | t | 1730 | 
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | t | 1230 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | t | 607 | 
| 出荷量 | 北海道_厚沢部町 | t | 76 | 
| 出荷量 | 北海道_八雲町 | t | 26 | 
| 出荷量 | 青森県_十和田市 | t | 1400 | 
| 出荷量 | 青森県_つがる市 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 青森県_東北町 | t | 25 | 
| 出荷量 | 青森県_七戸町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 368 | 
| 出荷量 | 岩手県_矢巾町 | t | 360 | 
| 出荷量 | 岩手県_花巻市 | t | 290 | 
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 96 | 
| 出荷量 | 岩手県_紫波町 | t | 52 | 
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 37 | 
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 24 | 
| 出荷量 | 岩手県_滝沢村 | t | 13 | 
| 出荷量 | 岩手県_葛巻町 | t | 1 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 6070 | 
| 出荷量 | 茨城県_境町 | t | 1290 | 
| 出荷量 | 群馬県_渋川市 | t | 450 | 
| 出荷量 | 埼玉県_吉川市 | t | 681 | 
| 出荷量 | 新潟県_新潟市 | t | 902 | 
| 出荷量 | 長野県_山形村 | t | 578 | 
| 出荷量 | 長野県_松本市 | t | 520 | 
| 出荷量 | 長野県_塩尻市 | t | 246 | 
| 出荷量 | 長野県_波田町 | t | 179 | 
| 出荷量 | 長野県_朝日村 | t | 21 | 
| 出荷量 | 長野県_筑北村 | t | 7 | 
| 出荷量 | 長野県_麻績村 | t | 3 | 
| 出荷量 | 鳥取県_米子市 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 鳥取県_境港市 | t | 343 | 
| 出荷量 | 鳥取県_伯耆町 | t | 176 | 
| 出荷量 | 鳥取県_大山町 | t | 132 | 
| 出荷量 | 鳥取県_江府町 | t | 51 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日南町 | t | 49 | 
| 出荷量 | 鳥取県_南部町 | t | 19 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日吉津村 | t | 12 | 
| 出荷量 | 鳥取県_日野町 | t | 9 | 
| 出荷量 | 香川県_観音寺市 | t | 691 | 
| 出荷量 | 香川県_三豊市 | t | 57 | 
| 出荷量 | 福岡県_朝倉市 | t | 746 |