作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成20年産野菜生産出荷統計
表 5 統計表 市町村別の作付面積・収穫量・出荷量 はくさい 秋冬はくさい
        
    統計表ID: 0003018603
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 162件
    公開日: 2010-04-02
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-20-2)集計項目 | (F005-20-112)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_岩見沢市 | ha | 116 | 
| 作付面積 | 北海道_名寄市 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 北海道_美瑛町 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 北海道_富良野市 | ha | 2 | 
| 作付面積 | 北海道_剣淵町 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 北海道_旭川市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 北海道_下川町 | ha | 0 | 
| 作付面積 | 宮城県_加美町 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 宮城県_色麻町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 茨城県_八千代町 | ha | 634 | 
| 作付面積 | 茨城県_結城市 | ha | 416 | 
| 作付面積 | 茨城県_古河市 | ha | 270 | 
| 作付面積 | 茨城県_常総市 | ha | 126 | 
| 作付面積 | 茨城県_下妻市 | ha | 77 | 
| 作付面積 | 茨城県_坂東市 | ha | 97 | 
| 作付面積 | 茨城県_牛久市 | ha | 40 | 
| 作付面積 | 茨城県_阿見町 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 茨城県_稲敷市 | ha | 11 | 
| 作付面積 | 茨城県_美浦村 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 群馬県_邑楽町 | ha | 56 | 
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 群馬県_館林市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 群馬県_板倉町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 群馬県_明和町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 群馬県_千代田町 | ha | 4 | 
| 作付面積 | 群馬県_玉村町 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 富山県_高岡市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊橋市 | ha | 209 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊川市 | ha | 29 | 
| 作付面積 | 愛知県_豊田市 | ha | 42 | 
| 作付面積 | 愛知県_稲沢市 | ha | 22 | 
| 作付面積 | 愛知県_江南市 | ha | 20 | 
| 作付面積 | 愛知県_三好町 | ha | 14 | 
| 作付面積 | 愛知県_一宮市 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 三重県_四日市市 | ha | 30 | 
| 作付面積 | 三重県_鈴鹿市 | ha | 25 | 
| 作付面積 | 三重県_菰野町 | ha | 5 | 
| 作付面積 | 滋賀県_東近江市 | ha | 52 | 
| 作付面積 | 滋賀県_近江八幡市 | ha | 16 | 
| 作付面積 | 滋賀県_安土町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 兵庫県_南あわじ市 | ha | 183 | 
| 作付面積 | 兵庫県_洲本市 | ha | 17 | 
| 作付面積 | 兵庫県_淡路市 | ha | 3 | 
| 作付面積 | 和歌山県_和歌山市 | ha | 80 | 
| 作付面積 | 和歌山県_岩出市 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 岡山県_瀬戸内市 | ha | 114 | 
| 作付面積 | 岡山県_岡山市 | ha | 45 | 
| 作付面積 | 岡山県_吉備中央町 | ha | 10 | 
| 作付面積 | 岡山県_玉野市 | ha | 1 | 
| 作付面積 | 山口県_萩市 | ha | 33 | 
| 作付面積 | 山口県_阿武町 | ha | 9 | 
| 作付面積 | 愛媛県_大洲市 | ha | 47 | 
| 作付面積 | 大分県_日田市 | ha | 90 | 
| 作付面積 | 鹿児島県_曽於市 | ha | 161 | 
| 収穫量 | 北海道_岩見沢市 | t | 4070 | 
| 収穫量 | 北海道_名寄市 | t | 572 | 
| 収穫量 | 北海道_美瑛町 | t | 72 | 
| 収穫量 | 北海道_富良野市 | t | 76 | 
| 収穫量 | 北海道_剣淵町 | t | 27 | 
| 収穫量 | 北海道_旭川市 | t | 29 | 
| 収穫量 | 北海道_下川町 | t | 10 | 
| 収穫量 | 宮城県_加美町 | t | 847 | 
| 収穫量 | 宮城県_色麻町 | t | 110 | 
| 収穫量 | 茨城県_八千代町 | t | 48100 | 
| 収穫量 | 茨城県_結城市 | t | 31900 | 
| 収穫量 | 茨城県_古河市 | t | 16800 | 
| 収穫量 | 茨城県_常総市 | t | 9540 | 
| 収穫量 | 茨城県_下妻市 | t | 5830 | 
| 収穫量 | 茨城県_坂東市 | t | 6140 | 
| 収穫量 | 茨城県_牛久市 | t | 2520 | 
| 収穫量 | 茨城県_阿見町 | t | 2650 | 
| 収穫量 | 茨城県_稲敷市 | t | 605 | 
| 収穫量 | 茨城県_美浦村 | t | 232 | 
| 収穫量 | 群馬県_邑楽町 | t | 4510 | 
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 2220 | 
| 収穫量 | 群馬県_館林市 | t | 1570 | 
| 収穫量 | 群馬県_板倉町 | t | 578 | 
| 収穫量 | 群馬県_明和町 | t | 300 | 
| 収穫量 | 群馬県_千代田町 | t | 268 | 
| 収穫量 | 群馬県_玉村町 | t | 94 | 
| 収穫量 | 富山県_高岡市 | t | 590 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊橋市 | t | 15900 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊川市 | t | 2160 | 
| 収穫量 | 愛知県_豊田市 | t | 2100 | 
| 収穫量 | 愛知県_稲沢市 | t | 1270 | 
| 収穫量 | 愛知県_江南市 | t | 1050 | 
| 収穫量 | 愛知県_三好町 | t | 728 | 
| 収穫量 | 愛知県_一宮市 | t | 550 | 
| 収穫量 | 三重県_四日市市 | t | 1340 | 
| 収穫量 | 三重県_鈴鹿市 | t | 1090 | 
| 収穫量 | 三重県_菰野町 | t | 186 | 
| 収穫量 | 滋賀県_東近江市 | t | 1650 | 
| 収穫量 | 滋賀県_近江八幡市 | t | 575 | 
| 収穫量 | 滋賀県_安土町 | t | 323 | 
| 収穫量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 11900 | 
| 収穫量 | 兵庫県_洲本市 | t | 886 | 
| 収穫量 | 兵庫県_淡路市 | t | 131 | 
| 収穫量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 7020 | 
| 収穫量 | 和歌山県_岩出市 | t | 1370 | 
| 収穫量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 8300 | 
| 収穫量 | 岡山県_岡山市 | t | 3220 | 
| 収穫量 | 岡山県_吉備中央町 | t | 305 | 
| 収穫量 | 岡山県_玉野市 | t | 46 | 
| 収穫量 | 山口県_萩市 | t | 827 | 
| 収穫量 | 山口県_阿武町 | t | 242 | 
| 収穫量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1960 | 
| 収穫量 | 大分県_日田市 | t | 6720 | 
| 収穫量 | 鹿児島県_曽於市 | t | 12300 | 
| 出荷量 | 北海道_岩見沢市 | t | 3650 | 
| 出荷量 | 北海道_名寄市 | t | 515 | 
| 出荷量 | 北海道_美瑛町 | t | 62 | 
| 出荷量 | 北海道_富良野市 | t | 58 | 
| 出荷量 | 北海道_剣淵町 | t | 20 | 
| 出荷量 | 北海道_旭川市 | t | 17 | 
| 出荷量 | 北海道_下川町 | t | 9 | 
| 出荷量 | 宮城県_加美町 | t | 585 | 
| 出荷量 | 宮城県_色麻町 | t | 39 | 
| 出荷量 | 茨城県_八千代町 | t | 44800 | 
| 出荷量 | 茨城県_結城市 | t | 29700 | 
| 出荷量 | 茨城県_古河市 | t | 14800 | 
| 出荷量 | 茨城県_常総市 | t | 8950 | 
| 出荷量 | 茨城県_下妻市 | t | 5400 | 
| 出荷量 | 茨城県_坂東市 | t | 5370 | 
| 出荷量 | 茨城県_牛久市 | t | 2180 | 
| 出荷量 | 茨城県_阿見町 | t | 1940 | 
| 出荷量 | 茨城県_稲敷市 | t | 330 | 
| 出荷量 | 茨城県_美浦村 | t | 199 | 
| 出荷量 | 群馬県_邑楽町 | t | 4250 | 
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 1990 | 
| 出荷量 | 群馬県_館林市 | t | 1380 | 
| 出荷量 | 群馬県_板倉町 | t | 491 | 
| 出荷量 | 群馬県_明和町 | t | 255 | 
| 出荷量 | 群馬県_千代田町 | t | 241 | 
| 出荷量 | 群馬県_玉村町 | t | 75 | 
| 出荷量 | 富山県_高岡市 | t | 203 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊橋市 | t | 15000 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊川市 | t | 2040 | 
| 出荷量 | 愛知県_豊田市 | t | 1710 | 
| 出荷量 | 愛知県_稲沢市 | t | 1150 | 
| 出荷量 | 愛知県_江南市 | t | 940 | 
| 出荷量 | 愛知県_三好町 | t | 631 | 
| 出荷量 | 愛知県_一宮市 | t | 490 | 
| 出荷量 | 三重県_四日市市 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 三重県_鈴鹿市 | t | 908 | 
| 出荷量 | 三重県_菰野町 | t | 108 | 
| 出荷量 | 滋賀県_東近江市 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 滋賀県_近江八幡市 | t | 450 | 
| 出荷量 | 滋賀県_安土町 | t | 262 | 
| 出荷量 | 兵庫県_南あわじ市 | t | 11300 | 
| 出荷量 | 兵庫県_洲本市 | t | 699 | 
| 出荷量 | 兵庫県_淡路市 | t | 26 | 
| 出荷量 | 和歌山県_和歌山市 | t | 6600 | 
| 出荷量 | 和歌山県_岩出市 | t | 1250 | 
| 出荷量 | 岡山県_瀬戸内市 | t | 7580 | 
| 出荷量 | 岡山県_岡山市 | t | 2670 | 
| 出荷量 | 岡山県_吉備中央町 | t | 155 | 
| 出荷量 | 岡山県_玉野市 | t | 15 | 
| 出荷量 | 山口県_萩市 | t | 759 | 
| 出荷量 | 山口県_阿武町 | t | 225 | 
| 出荷量 | 愛媛県_大洲市 | t | 1740 | 
| 出荷量 | 大分県_日田市 | t | 5980 | 
| 出荷量 | 鹿児島県_曽於市 | t | 11100 |