全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成21年全国消費実態調査 全国 特定世帯編
表 13 [夫婦共働き世帯―世帯主が勤労者でその配偶者が有業者である世帯・世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者である世帯] 【世帯分布】 夫の年齢階級,年間収入階級・貯蓄現在高階級・負債現在高階級別 - 全国 - 二人以上の世帯のうち勤労者世帯
統計表ID: 0003018375
政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
作成機関名: 総務省
調査年月: 200901-200912
データ件数: 720件
公開日: 2010-12-24
最終更新日: 2023-03-17
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 2009世帯区分 | 2009-82世帯属性等 | 2009特定世帯 | 2009-04夫の年齢 | 2009地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 341 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2176 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3044 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3105 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1266 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 68 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 371 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 345 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2205 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3069 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3098 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1228 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 総数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 331 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 226 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 27 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 52 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 35 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 51 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 24 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 209 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 28 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 51 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 33 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 48 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 46 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 651 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 68 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 177 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 134 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 119 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 141 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 12 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 49 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 622 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 66 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 176 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 125 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 120 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 126 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 300万円以上400万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1113 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 69 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 366 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 244 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 209 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 209 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 65 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1104 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 73 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 365 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 242 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 207 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 206 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 400万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 57 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1340 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 59 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 432 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 375 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 227 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 232 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 74 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1344 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 59 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 434 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 382 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 228 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 226 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 500万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 69 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2565 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 84 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 649 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 893 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 649 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 275 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 88 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2568 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 83 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 658 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 893 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 649 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 273 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 600万円以上800万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 83 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1832 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 28 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 302 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 651 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 690 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 158 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 31 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1851 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 30 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 313 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 667 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 682 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 156 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 800万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 29 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1220 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 133 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 392 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 579 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 109 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 19 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1244 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 5 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 140 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 407 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 581 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 110 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1000万円以上1250万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 17 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 622 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 51 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 208 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 306 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 630 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 53 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 213 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 308 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1250万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 361 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 89 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 233 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 29 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 361 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 87 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 235 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 28 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 71 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 23 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 41 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 68 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 19 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1159 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 126 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 411 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 315 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 217 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 87 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 30 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1152 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 125 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 414 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 312 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 215 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 84 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 26 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 984 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 78 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 361 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 266 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 189 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 81 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 28 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 990 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 77 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 361 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 269 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 193 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 81 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 150万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 27 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 993 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 37 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 300 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 339 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 233 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 84 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 23 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 990 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 311 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 340 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 225 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 73 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 300万円以上450万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 827 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 23 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 216 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 300 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 223 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 59 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 5 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 828 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 25 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 220 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 299 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 226 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 55 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 450万円以上600万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 743 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 26 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 162 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 253 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 223 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 75 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 24 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 744 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 24 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 161 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 260 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 225 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 72 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 600万円以上750万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 21 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 559 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 106 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 202 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 180 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 61 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 17 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 561 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 106 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 208 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 181 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 750万円以上900万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 13 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 939 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 170 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 318 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 338 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 103 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 29 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 934 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 170 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 313 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 341 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 102 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 900万円以上1200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 26 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 654 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 84 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 209 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 269 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 85 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 5 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 24 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 660 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 86 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 214 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 275 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 79 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1200万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 23 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 725 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 74 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 229 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 301 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 114 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 30 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 739 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 76 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 239 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 304 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 113 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 30 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 773 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 61 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 203 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 339 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 161 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 52 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 772 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 64 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 209 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 331 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 160 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 2000万円以上3000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 50 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 369 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 77 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 173 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 98 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 31 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 357 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 18 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 69 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 171 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 96 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 3000万円以上4000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 27 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 381 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 0 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 76 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 176 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 116 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 32 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 371 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 77 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 167 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 117 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高階級 4000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 28 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3629 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 159 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 676 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 816 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1170 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 756 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 53 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 258 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3629 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 163 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 695 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 822 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1174 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 731 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 44 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債なしの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 227 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 6001 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 171 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1399 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2119 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1839 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 459 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 13 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 105 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 5993 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 171 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1405 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2134 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1828 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 444 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債ありの世帯 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 97 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 537 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 116 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 149 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 154 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 75 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 17 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 528 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 37 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 117 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 147 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 153 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 72 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 267 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 60 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 66 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 81 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 43 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 268 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 61 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 66 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 82 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 41 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 20万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 302 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 65 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 95 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 85 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 304 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 66 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 97 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 84 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 50万円以上100万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 483 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 33 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 89 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 112 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 191 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 54 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 486 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 32 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 92 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 115 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 188 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 100万円以上200万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 297 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 15 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 53 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 68 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 120 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 293 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 16 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 53 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 69 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 121 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 34 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 200万円以上300万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 421 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 53 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 103 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 200 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 58 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 12 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 419 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 8 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 54 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 104 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 199 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 54 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 300万円以上500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 340 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 41 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 103 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 156 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 36 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 343 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 44 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 105 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 156 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 35 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 500万円以上700万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 506 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 74 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 184 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 201 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 43 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 499 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 3 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 70 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 185 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 200 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 40 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 700万円以上1000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 9 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 853 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 172 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 365 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 269 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 35 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 851 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 171 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 369 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 265 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 34 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1000万円以上1500万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 7 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 760 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 10 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 203 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 342 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 180 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 21 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 5 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 772 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 11 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 206 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 345 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 186 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 22 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 2 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 1500万円以上2000万円未満 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 4 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1501 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 33 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 532 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 598 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 282 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 12 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 1499 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 35 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 534 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 600 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 275 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 56 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | - |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高階級 2000万円以上 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 世帯 | 12 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5370 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3870 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4860 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5910 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4540 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4240 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3890 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4900 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5950 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4640 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4210 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4420 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7210 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7600 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5970 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5350 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5660 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7260 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6120 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7650 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8820 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6050 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5600 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5720 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9650 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9750 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 11330 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8270 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6600 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9700 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7850 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9790 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 11360 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8320 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6600 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7550 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 680 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1740 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5200 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4960 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 700 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1750 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5470 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4960 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5550 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1940 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4020 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10240 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 12300 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 11800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 12300 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7090 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4030 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10200 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 12780 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13070 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 14800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3420 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7810 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13320 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 19400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 24800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 22640 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 25540 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 14770 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3590 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7860 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13380 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 19020 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 25640 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 21460 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 24800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2450 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 580 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 980 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 510 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 700 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3840 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 980 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 510 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第1・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10230 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1790 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7100 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1440 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3200 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10300 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1910 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7050 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3500 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 中位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 20000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 24140 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 20450 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9800 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者が有業者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8900 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 20000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30歳未満 | 全国 | 2009年 | 千円 | 17000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 30~39歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 24000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 40~49歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 20400 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 50~59歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 60~69歳 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 70歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7000 |
| 世帯分布 | 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 第3・四分位数 | 夫婦共働き世帯 世帯主が勤労者でその配偶者も勤労者の世帯 | 夫 65歳以上 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10000 |