全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
平成21年全国消費実態調査 全国 貯蓄・負債編
表 8 [二人以上の世帯] 【1世帯当たり貯蓄・負債の現在高と保有率】 住居の所有関係別 - 全国 - 二人以上の世帯・二人以上の世帯のうち勤労者世帯
        
    統計表ID: 0003018200
    政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200901-200912
    データ件数: 616件
    公開日: 2010-12-24
    最終更新日: 2022-12-23
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 2009世帯区分 | 2009貯蓄・負債項目 | 2009-22住居所有 | 2009地域 | 時間軸(年次) | 値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 全国 | 2009年 | 48317 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 40130 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 36786 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 3344 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 4765 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 4641 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1676 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 613 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1133 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 14366 | |
| 二人以上の世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 25764 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 全国 | 2009年 | 35195946 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 28532444 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 24831935 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 3700510 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 3825207 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 3722299 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1281710 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 576281 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 980304 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 10378073 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 18154371 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 平均 | 全国 | 2009年 | 10000 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 8107 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 7055 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 1051 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 1087 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 1058 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 364 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 164 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 279 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 2949 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 5158 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 3.10 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 3.11 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 3.14 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 2.93 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 3.05 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 3.06 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 2.95 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 2.76 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 3.37 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 3.57 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 2.85 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.63 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.56 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.55 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.61 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 0.96 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 0.96 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 0.81 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.57 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1.21 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 1.03 | |
| 二人以上の世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 0.29 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.66 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.75 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.79 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.51 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 0.19 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 0.19 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 0.53 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.56 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 0.07 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 0.30 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 1.01 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.51 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.57 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.60 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.38 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 0.15 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 0.15 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 0.44 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.49 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 0.02 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 0.22 | |
| 二人以上の世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 0.78 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 1.43 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 1.45 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 1.47 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 1.36 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 1.41 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 1.42 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1.22 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 1.19 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1.38 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 1.78 | |
| 二人以上の世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 1.27 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 平均 | 全国 | 2009年 | 6563 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 6858 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 6799 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 7253 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 5289 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 5315 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 3799 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 4775 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 7628 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 8032 | |
| 二人以上の世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 6173 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 平均 | 全国 | 2009年 | 55.3 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 57.6 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 58.1 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 54.8 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 42.9 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 42.7 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 52.2 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 53.8 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 41.4 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 48.9 | |
| 二人以上の世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 62.6 | |
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15208 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 17000 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 17252 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15307 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6514 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 6560 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5388 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9280 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13313 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9841 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 21092 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2716 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2911 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2891 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3052 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1767 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1789 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1211 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2143 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3027 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1928 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3473 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2061 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2215 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2200 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2317 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1338 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1357 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 815 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1570 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2310 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1492 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2628 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 655 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 697 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 691 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 735 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 429 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 432 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 396 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 573 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 718 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 437 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 845 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6651 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7517 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7760 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5888 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2426 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 2444 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2314 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4117 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5099 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3311 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 9921 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4594 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5219 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5399 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4013 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1624 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1641 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1336 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2411 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3519 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2250 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6916 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2057 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2298 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2361 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1875 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 801 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 803 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 977 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1706 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1581 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1061 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3005 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3552 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3981 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4027 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3669 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1543 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1536 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1488 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1919 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2557 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3399 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4313 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2018 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2330 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2322 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2387 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 515 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 523 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 279 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 882 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1721 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 906 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3144 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1177 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1359 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1345 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1456 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 310 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 314 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 98 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 452 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1094 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 637 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1772 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 665 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 767 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 782 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 669 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 158 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 162 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 138 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 320 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 554 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 194 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1095 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 176 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 204 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 195 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 262 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 46 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 47 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 43 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 110 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 73 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 76 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 277 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 272 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 260 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 253 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 311 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 263 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 268 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 96 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 219 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 908 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 297 | 
| 二人以上の世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 239 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5433 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6469 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6112 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8870 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1121 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1118 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 439 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 428 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1559 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 16261 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 872 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4634 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5591 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5270 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7743 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 577 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 572 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 38 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 157 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1237 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15371 | 
| 二人以上の世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | - | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 44.9 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 47.4 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 46.0 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 56.6 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 36.5 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 36.3 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 34.2 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 25.6 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 31.5 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 100.0 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | 17.3 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 30.2 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 36.4 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 34.5 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 48.9 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 3.6 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 3.5 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 0.7 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 1.6 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 8.7 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 100.0 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | - | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 41.9 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 45.0 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 43.6 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 54.5 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 30.2 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 30.2 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 27.7 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 20.4 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 25.4 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 99.7 | 
| 二人以上の世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | 13.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 平均 | 全国 | 2009年 | 27575 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 21183 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 18984 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 2199 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 3836 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 3750 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1121 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 388 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1047 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 10899 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 集計世帯数 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 10284 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 平均 | 全国 | 2009年 | 20053315 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 14931743 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 12598835 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 2332909 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 3045917 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 2976770 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 822362 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 343253 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 910040 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 7875509 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 7056235 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 平均 | 全国 | 2009年 | 10000 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 7446 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 6283 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 1163 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 1519 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 1484 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 410 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 171 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 454 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 3927 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯数分布(抽出率調整)(1万分比) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 3519 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 3.37 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 3.44 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 3.50 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 3.17 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 3.11 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 3.11 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 3.19 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 3.04 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 3.38 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 3.64 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 3.23 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.91 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.86 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.87 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.85 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 1.03 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 1.04 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1.08 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.86 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1.24 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 1.16 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 18歳未満人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 0.53 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.26 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.32 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.35 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.15 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 0.06 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 0.06 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 0.17 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.13 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 0.04 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 0.18 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 0.47 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 0.17 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 0.22 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 0.25 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 0.07 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 0.04 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 0.04 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 0.08 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 0.08 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 0.01 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 0.14 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 65歳以上のうち無職者人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 0.31 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 平均 | 全国 | 2009年 | 1.70 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 1.78 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 1.80 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 1.64 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 1.50 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 1.50 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 1.54 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 1.56 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 1.35 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 1.78 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 有業人員(人) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 1.78 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 平均 | 全国 | 2009年 | 7143 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 7658 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 7617 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 7881 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 5515 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 5540 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 4164 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 5427 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 7472 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 7951 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 年間収入(千円) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 7325 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 平均 | 全国 | 2009年 | 47.5 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 49.8 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 50.0 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 48.7 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 39.5 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 39.5 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 44.9 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 45.0 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 40.5 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 46.1 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 世帯主の年齢(歳) | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 53.8 | |
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 11779 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13357 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 13575 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 12177 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6225 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 6289 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4787 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6848 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 12659 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8706 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 18548 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2233 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2365 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2338 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2511 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1763 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1784 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1020 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1894 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2868 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1760 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3041 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1718 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1825 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1806 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1929 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1349 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1365 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 693 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1516 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2204 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1358 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2347 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 515 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 540 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 532 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 582 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 414 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 419 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 327 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 378 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 664 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 402 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 通貨性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 694 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4753 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5459 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5639 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4486 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2308 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 2337 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1877 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2489 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4814 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2807 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8418 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3210 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3705 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3816 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3104 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1530 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1554 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1093 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1545 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3260 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1806 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 普通銀行等 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 5824 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1543 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1754 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1823 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1383 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 778 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 783 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 784 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 944 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1554 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1001 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 定期性預貯金 郵便貯金銀行 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2594 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3197 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3738 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3808 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3361 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1411 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1411 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1538 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1596 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2389 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 3143 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 生命保険など | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 4403 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1182 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1377 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1373 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1397 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 432 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 440 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 212 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 529 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1612 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 656 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 有価証券 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 2182 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 707 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 828 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 810 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 924 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 249 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 254 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 39 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 281 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1017 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 478 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 株式・株式投資信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1219 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 373 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 429 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 440 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 369 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 149 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 152 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 134 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 124 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 519 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 128 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 債券・公社債投資信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 766 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 101 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 120 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 123 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 104 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 34 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 34 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 39 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 123 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 75 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 50 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 貸付信託・金銭信託 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 198 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 414 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 418 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 417 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 422 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 311 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 316 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 140 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 341 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 976 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 340 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 貯蓄現在高 その他 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 504 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6796 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8786 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8434 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10688 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1039 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 1030 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 445 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 536 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1513 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 16168 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 546 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | 千円 | 6283 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 8235 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | 千円 | 7874 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | 千円 | 10186 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | 千円 | 613 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | 千円 | 607 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 27 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | 千円 | 179 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | 千円 | 1183 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | 15614 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債現在高 住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | 千円 | - | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 55.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 62.6 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 61.1 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 70.3 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 36.7 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 36.4 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 39.5 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 32.9 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 32.2 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 100.0 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | 20.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 40.3 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 52.7 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 50.7 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 63.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 3.7 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 3.6 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 0.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 2.2 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 8.9 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 100.0 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 うち住宅・土地のための負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | - | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 平均 | 全国 | 2009年 | % | 52.6 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 | 全国 | 2009年 | % | 60.5 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 一戸建 | 全国 | 2009年 | % | 59.0 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 その他 | 全国 | 2009年 | % | 68.5 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 民営借家・借間 | 全国 | 2009年 | % | 30.4 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 民営借家(設備専用) | 全国 | 2009年 | % | 30.4 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 公営借家 | 全国 | 2009年 | % | 32.5 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 都市再生機構・公社等借家 | 全国 | 2009年 | % | 26.3 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 給与住宅 | 全国 | 2009年 | % | 26.1 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 住宅ローンのある世帯 | 全国 | 2009年 | % | 99.8 | 
| 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 | 負債保有率 (再掲)20万円以上の負債 | 持ち家 住宅ローンのない世帯 | 全国 | 2009年 | % | 16.7 |