学校基本調査
学校基本調査 平成21年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 中学校
表 51 編制方式別学級数(うち公立 都道府県別)
        
    統計表ID: 0003017979
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 752件
    公開日: 2009-12-21
    最終更新日: 2011-03-22
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 編成方式別1 | 都道府県別1 | 値 | 
|---|---|---|
| 計 | 北海道 | 5691 | 
| 計 | 青森県 | 1536 | 
| 計 | 岩手県 | 1431 | 
| 計 | 宮城県 | 2353 | 
| 計 | 秋田県 | 1117 | 
| 計 | 山形県 | 1244 | 
| 計 | 福島県 | 2444 | 
| 計 | 茨城県 | 2795 | 
| 計 | 栃木県 | 2043 | 
| 計 | 群馬県 | 1890 | 
| 計 | 埼玉県 | 5742 | 
| 計 | 千葉県 | 5067 | 
| 計 | 東京都 | 6932 | 
| 計 | 神奈川県 | 6508 | 
| 計 | 新潟県 | 2289 | 
| 計 | 富山県 | 998 | 
| 計 | 石川県 | 1130 | 
| 計 | 福井県 | 932 | 
| 計 | 山梨県 | 911 | 
| 計 | 長野県 | 2207 | 
| 計 | 岐阜県 | 2027 | 
| 計 | 静岡県 | 3386 | 
| 計 | 愛知県 | 6494 | 
| 計 | 三重県 | 1829 | 
| 計 | 滋賀県 | 1395 | 
| 計 | 京都府 | 2204 | 
| 計 | 大阪府 | 7143 | 
| 計 | 兵庫県 | 4688 | 
| 計 | 奈良県 | 1361 | 
| 計 | 和歌山県 | 1105 | 
| 計 | 鳥取県 | 659 | 
| 計 | 島根県 | 830 | 
| 計 | 岡山県 | 1910 | 
| 計 | 広島県 | 2576 | 
| 計 | 山口県 | 1544 | 
| 計 | 徳島県 | 831 | 
| 計 | 香川県 | 911 | 
| 計 | 愛媛県 | 1386 | 
| 計 | 高知県 | 825 | 
| 計 | 福岡県 | 4395 | 
| 計 | 佐賀県 | 889 | 
| 計 | 長崎県 | 1564 | 
| 計 | 熊本県 | 1868 | 
| 計 | 大分県 | 1201 | 
| 計 | 宮崎県 | 1208 | 
| 計 | 鹿児島県 | 1840 | 
| 計 | 沖縄県 | 1591 | 
| 単式学級-計 | 北海道 | 4695 | 
| 単式学級-計 | 青森県 | 1336 | 
| 単式学級-計 | 岩手県 | 1265 | 
| 単式学級-計 | 宮城県 | 1994 | 
| 単式学級-計 | 秋田県 | 984 | 
| 単式学級-計 | 山形県 | 1085 | 
| 単式学級-計 | 福島県 | 2260 | 
| 単式学級-計 | 茨城県 | 2380 | 
| 単式学級-計 | 栃木県 | 1817 | 
| 単式学級-計 | 群馬県 | 1692 | 
| 単式学級-計 | 埼玉県 | 5364 | 
| 単式学級-計 | 千葉県 | 4576 | 
| 単式学級-計 | 東京都 | 6496 | 
| 単式学級-計 | 神奈川県 | 5650 | 
| 単式学級-計 | 新潟県 | 1998 | 
| 単式学級-計 | 富山県 | 900 | 
| 単式学級-計 | 石川県 | 997 | 
| 単式学級-計 | 福井県 | 862 | 
| 単式学級-計 | 山梨県 | 807 | 
| 単式学級-計 | 長野県 | 1851 | 
| 単式学級-計 | 岐阜県 | 1777 | 
| 単式学級-計 | 静岡県 | 3123 | 
| 単式学級-計 | 愛知県 | 5895 | 
| 単式学級-計 | 三重県 | 1610 | 
| 単式学級-計 | 滋賀県 | 1187 | 
| 単式学級-計 | 京都府 | 1926 | 
| 単式学級-計 | 大阪府 | 6186 | 
| 単式学級-計 | 兵庫県 | 4136 | 
| 単式学級-計 | 奈良県 | 1118 | 
| 単式学級-計 | 和歌山県 | 980 | 
| 単式学級-計 | 鳥取県 | 551 | 
| 単式学級-計 | 島根県 | 662 | 
| 単式学級-計 | 岡山県 | 1685 | 
| 単式学級-計 | 広島県 | 2216 | 
| 単式学級-計 | 山口県 | 1337 | 
| 単式学級-計 | 徳島県 | 680 | 
| 単式学級-計 | 香川県 | 787 | 
| 単式学級-計 | 愛媛県 | 1191 | 
| 単式学級-計 | 高知県 | 655 | 
| 単式学級-計 | 福岡県 | 3988 | 
| 単式学級-計 | 佐賀県 | 796 | 
| 単式学級-計 | 長崎県 | 1399 | 
| 単式学級-計 | 熊本県 | 1619 | 
| 単式学級-計 | 大分県 | 1111 | 
| 単式学級-計 | 宮崎県 | 1048 | 
| 単式学級-計 | 鹿児島県 | 1623 | 
| 単式学級-計 | 沖縄県 | 1444 | 
| 単式学級-1学年 | 北海道 | 1630 | 
| 単式学級-1学年 | 青森県 | 472 | 
| 単式学級-1学年 | 岩手県 | 414 | 
| 単式学級-1学年 | 宮城県 | 708 | 
| 単式学級-1学年 | 秋田県 | 346 | 
| 単式学級-1学年 | 山形県 | 388 | 
| 単式学級-1学年 | 福島県 | 791 | 
| 単式学級-1学年 | 茨城県 | 786 | 
| 単式学級-1学年 | 栃木県 | 597 | 
| 単式学級-1学年 | 群馬県 | 562 | 
| 単式学級-1学年 | 埼玉県 | 1829 | 
| 単式学級-1学年 | 千葉県 | 1555 | 
| 単式学級-1学年 | 東京都 | 2175 | 
| 単式学級-1学年 | 神奈川県 | 1880 | 
| 単式学級-1学年 | 新潟県 | 646 | 
| 単式学級-1学年 | 富山県 | 320 | 
| 単式学級-1学年 | 石川県 | 344 | 
| 単式学級-1学年 | 福井県 | 306 | 
| 単式学級-1学年 | 山梨県 | 279 | 
| 単式学級-1学年 | 長野県 | 605 | 
| 単式学級-1学年 | 岐阜県 | 596 | 
| 単式学級-1学年 | 静岡県 | 1070 | 
| 単式学級-1学年 | 愛知県 | 2122 | 
| 単式学級-1学年 | 三重県 | 550 | 
| 単式学級-1学年 | 滋賀県 | 431 | 
| 単式学級-1学年 | 京都府 | 618 | 
| 単式学級-1学年 | 大阪府 | 2069 | 
| 単式学級-1学年 | 兵庫県 | 1376 | 
| 単式学級-1学年 | 奈良県 | 365 | 
| 単式学級-1学年 | 和歌山県 | 332 | 
| 単式学級-1学年 | 鳥取県 | 192 | 
| 単式学級-1学年 | 島根県 | 219 | 
| 単式学級-1学年 | 岡山県 | 567 | 
| 単式学級-1学年 | 広島県 | 760 | 
| 単式学級-1学年 | 山口県 | 443 | 
| 単式学級-1学年 | 徳島県 | 233 | 
| 単式学級-1学年 | 香川県 | 259 | 
| 単式学級-1学年 | 愛媛県 | 391 | 
| 単式学級-1学年 | 高知県 | 231 | 
| 単式学級-1学年 | 福岡県 | 1357 | 
| 単式学級-1学年 | 佐賀県 | 264 | 
| 単式学級-1学年 | 長崎県 | 493 | 
| 単式学級-1学年 | 熊本県 | 550 | 
| 単式学級-1学年 | 大分県 | 420 | 
| 単式学級-1学年 | 宮崎県 | 346 | 
| 単式学級-1学年 | 鹿児島県 | 518 | 
| 単式学級-1学年 | 沖縄県 | 479 | 
| 単式学級-2学年 | 北海道 | 1486 | 
| 単式学級-2学年 | 青森県 | 419 | 
| 単式学級-2学年 | 岩手県 | 411 | 
| 単式学級-2学年 | 宮城県 | 631 | 
| 単式学級-2学年 | 秋田県 | 313 | 
| 単式学級-2学年 | 山形県 | 344 | 
| 単式学級-2学年 | 福島県 | 711 | 
| 単式学級-2学年 | 茨城県 | 779 | 
| 単式学級-2学年 | 栃木県 | 602 | 
| 単式学級-2学年 | 群馬県 | 551 | 
| 単式学級-2学年 | 埼玉県 | 1721 | 
| 単式学級-2学年 | 千葉県 | 1487 | 
| 単式学級-2学年 | 東京都 | 2112 | 
| 単式学級-2学年 | 神奈川県 | 1861 | 
| 単式学級-2学年 | 新潟県 | 648 | 
| 単式学級-2学年 | 富山県 | 283 | 
| 単式学級-2学年 | 石川県 | 320 | 
| 単式学級-2学年 | 福井県 | 273 | 
| 単式学級-2学年 | 山梨県 | 258 | 
| 単式学級-2学年 | 長野県 | 610 | 
| 単式学級-2学年 | 岐阜県 | 583 | 
| 単式学級-2学年 | 静岡県 | 1051 | 
| 単式学級-2学年 | 愛知県 | 1872 | 
| 単式学級-2学年 | 三重県 | 519 | 
| 単式学級-2学年 | 滋賀県 | 371 | 
| 単式学級-2学年 | 京都府 | 600 | 
| 単式学級-2学年 | 大阪府 | 2028 | 
| 単式学級-2学年 | 兵庫県 | 1363 | 
| 単式学級-2学年 | 奈良県 | 368 | 
| 単式学級-2学年 | 和歌山県 | 317 | 
| 単式学級-2学年 | 鳥取県 | 172 | 
| 単式学級-2学年 | 島根県 | 219 | 
| 単式学級-2学年 | 岡山県 | 550 | 
| 単式学級-2学年 | 広島県 | 716 | 
| 単式学級-2学年 | 山口県 | 444 | 
| 単式学級-2学年 | 徳島県 | 220 | 
| 単式学級-2学年 | 香川県 | 257 | 
| 単式学級-2学年 | 愛媛県 | 390 | 
| 単式学級-2学年 | 高知県 | 205 | 
| 単式学級-2学年 | 福岡県 | 1293 | 
| 単式学級-2学年 | 佐賀県 | 262 | 
| 単式学級-2学年 | 長崎県 | 432 | 
| 単式学級-2学年 | 熊本県 | 526 | 
| 単式学級-2学年 | 大分県 | 336 | 
| 単式学級-2学年 | 宮崎県 | 339 | 
| 単式学級-2学年 | 鹿児島県 | 525 | 
| 単式学級-2学年 | 沖縄県 | 473 | 
| 単式学級-3学年 | 北海道 | 1579 | 
| 単式学級-3学年 | 青森県 | 445 | 
| 単式学級-3学年 | 岩手県 | 440 | 
| 単式学級-3学年 | 宮城県 | 655 | 
| 単式学級-3学年 | 秋田県 | 325 | 
| 単式学級-3学年 | 山形県 | 353 | 
| 単式学級-3学年 | 福島県 | 758 | 
| 単式学級-3学年 | 茨城県 | 815 | 
| 単式学級-3学年 | 栃木県 | 618 | 
| 単式学級-3学年 | 群馬県 | 579 | 
| 単式学級-3学年 | 埼玉県 | 1814 | 
| 単式学級-3学年 | 千葉県 | 1534 | 
| 単式学級-3学年 | 東京都 | 2209 | 
| 単式学級-3学年 | 神奈川県 | 1909 | 
| 単式学級-3学年 | 新潟県 | 704 | 
| 単式学級-3学年 | 富山県 | 297 | 
| 単式学級-3学年 | 石川県 | 333 | 
| 単式学級-3学年 | 福井県 | 283 | 
| 単式学級-3学年 | 山梨県 | 270 | 
| 単式学級-3学年 | 長野県 | 636 | 
| 単式学級-3学年 | 岐阜県 | 598 | 
| 単式学級-3学年 | 静岡県 | 1002 | 
| 単式学級-3学年 | 愛知県 | 1901 | 
| 単式学級-3学年 | 三重県 | 541 | 
| 単式学級-3学年 | 滋賀県 | 385 | 
| 単式学級-3学年 | 京都府 | 708 | 
| 単式学級-3学年 | 大阪府 | 2089 | 
| 単式学級-3学年 | 兵庫県 | 1397 | 
| 単式学級-3学年 | 奈良県 | 385 | 
| 単式学級-3学年 | 和歌山県 | 331 | 
| 単式学級-3学年 | 鳥取県 | 187 | 
| 単式学級-3学年 | 島根県 | 224 | 
| 単式学級-3学年 | 岡山県 | 568 | 
| 単式学級-3学年 | 広島県 | 740 | 
| 単式学級-3学年 | 山口県 | 450 | 
| 単式学級-3学年 | 徳島県 | 227 | 
| 単式学級-3学年 | 香川県 | 271 | 
| 単式学級-3学年 | 愛媛県 | 410 | 
| 単式学級-3学年 | 高知県 | 219 | 
| 単式学級-3学年 | 福岡県 | 1338 | 
| 単式学級-3学年 | 佐賀県 | 270 | 
| 単式学級-3学年 | 長崎県 | 474 | 
| 単式学級-3学年 | 熊本県 | 543 | 
| 単式学級-3学年 | 大分県 | 355 | 
| 単式学級-3学年 | 宮崎県 | 363 | 
| 単式学級-3学年 | 鹿児島県 | 580 | 
| 単式学級-3学年 | 沖縄県 | 492 | 
| 複式学級-計 | 北海道 | 41 | 
| 複式学級-計 | 青森県 | 8 | 
| 複式学級-計 | 岩手県 | 10 | 
| 複式学級-計 | 宮城県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 秋田県 | 2 | 
| 複式学級-計 | 山形県 | 4 | 
| 複式学級-計 | 福島県 | 7 | 
| 複式学級-計 | 茨城県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 栃木県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 群馬県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 埼玉県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 千葉県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 東京都 | 13 | 
| 複式学級-計 | 神奈川県 | 4 | 
| 複式学級-計 | 新潟県 | 5 | 
| 複式学級-計 | 富山県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 石川県 | 2 | 
| 複式学級-計 | 福井県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 山梨県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 長野県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 岐阜県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 静岡県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 愛知県 | 3 | 
| 複式学級-計 | 三重県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 滋賀県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 京都府 | 4 | 
| 複式学級-計 | 大阪府 | 0 | 
| 複式学級-計 | 兵庫県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 奈良県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 和歌山県 | 2 | 
| 複式学級-計 | 鳥取県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 島根県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 岡山県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 広島県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 山口県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 徳島県 | 3 | 
| 複式学級-計 | 香川県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 愛媛県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 高知県 | 6 | 
| 複式学級-計 | 福岡県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 佐賀県 | 3 | 
| 複式学級-計 | 長崎県 | 13 | 
| 複式学級-計 | 熊本県 | 1 | 
| 複式学級-計 | 大分県 | 0 | 
| 複式学級-計 | 宮崎県 | 7 | 
| 複式学級-計 | 鹿児島県 | 32 | 
| 複式学級-計 | 沖縄県 | 18 | 
| 複式学級-2個学年 | 北海道 | 41 | 
| 複式学級-2個学年 | 青森県 | 8 | 
| 複式学級-2個学年 | 岩手県 | 10 | 
| 複式学級-2個学年 | 宮城県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 秋田県 | 2 | 
| 複式学級-2個学年 | 山形県 | 4 | 
| 複式学級-2個学年 | 福島県 | 7 | 
| 複式学級-2個学年 | 茨城県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 栃木県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 群馬県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 埼玉県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 千葉県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 東京都 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 神奈川県 | 3 | 
| 複式学級-2個学年 | 新潟県 | 5 | 
| 複式学級-2個学年 | 富山県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 石川県 | 2 | 
| 複式学級-2個学年 | 福井県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 山梨県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 長野県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 岐阜県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 静岡県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 愛知県 | 3 | 
| 複式学級-2個学年 | 三重県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 滋賀県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 京都府 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 大阪府 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 兵庫県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 奈良県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 和歌山県 | 2 | 
| 複式学級-2個学年 | 鳥取県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 島根県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 岡山県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 広島県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 山口県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 徳島県 | 3 | 
| 複式学級-2個学年 | 香川県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 愛媛県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 高知県 | 6 | 
| 複式学級-2個学年 | 福岡県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 佐賀県 | 3 | 
| 複式学級-2個学年 | 長崎県 | 13 | 
| 複式学級-2個学年 | 熊本県 | 1 | 
| 複式学級-2個学年 | 大分県 | 0 | 
| 複式学級-2個学年 | 宮崎県 | 7 | 
| 複式学級-2個学年 | 鹿児島県 | 32 | 
| 複式学級-2個学年 | 沖縄県 | 17 | 
| 複式学級-3個学年 | 北海道 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 青森県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 岩手県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 宮城県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 秋田県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 山形県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 福島県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 茨城県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 栃木県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 群馬県 | 1 | 
| 複式学級-3個学年 | 埼玉県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 千葉県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 東京都 | 13 | 
| 複式学級-3個学年 | 神奈川県 | 1 | 
| 複式学級-3個学年 | 新潟県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 富山県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 石川県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 福井県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 山梨県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 長野県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 岐阜県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 静岡県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 愛知県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 三重県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 滋賀県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 京都府 | 3 | 
| 複式学級-3個学年 | 大阪府 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 兵庫県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 奈良県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 和歌山県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 鳥取県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 島根県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 岡山県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 広島県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 山口県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 徳島県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 香川県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 愛媛県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 高知県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 福岡県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 佐賀県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 長崎県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 熊本県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 大分県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 宮崎県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 鹿児島県 | 0 | 
| 複式学級-3個学年 | 沖縄県 | 1 | 
| 特別支援学級-計 | 北海道 | 955 | 
| 特別支援学級-計 | 青森県 | 192 | 
| 特別支援学級-計 | 岩手県 | 156 | 
| 特別支援学級-計 | 宮城県 | 358 | 
| 特別支援学級-計 | 秋田県 | 131 | 
| 特別支援学級-計 | 山形県 | 155 | 
| 特別支援学級-計 | 福島県 | 177 | 
| 特別支援学級-計 | 茨城県 | 414 | 
| 特別支援学級-計 | 栃木県 | 225 | 
| 特別支援学級-計 | 群馬県 | 197 | 
| 特別支援学級-計 | 埼玉県 | 378 | 
| 特別支援学級-計 | 千葉県 | 491 | 
| 特別支援学級-計 | 東京都 | 423 | 
| 特別支援学級-計 | 神奈川県 | 854 | 
| 特別支援学級-計 | 新潟県 | 286 | 
| 特別支援学級-計 | 富山県 | 98 | 
| 特別支援学級-計 | 石川県 | 131 | 
| 特別支援学級-計 | 福井県 | 70 | 
| 特別支援学級-計 | 山梨県 | 104 | 
| 特別支援学級-計 | 長野県 | 356 | 
| 特別支援学級-計 | 岐阜県 | 250 | 
| 特別支援学級-計 | 静岡県 | 263 | 
| 特別支援学級-計 | 愛知県 | 596 | 
| 特別支援学級-計 | 三重県 | 219 | 
| 特別支援学級-計 | 滋賀県 | 208 | 
| 特別支援学級-計 | 京都府 | 274 | 
| 特別支援学級-計 | 大阪府 | 957 | 
| 特別支援学級-計 | 兵庫県 | 552 | 
| 特別支援学級-計 | 奈良県 | 243 | 
| 特別支援学級-計 | 和歌山県 | 123 | 
| 特別支援学級-計 | 鳥取県 | 108 | 
| 特別支援学級-計 | 島根県 | 168 | 
| 特別支援学級-計 | 岡山県 | 225 | 
| 特別支援学級-計 | 広島県 | 360 | 
| 特別支援学級-計 | 山口県 | 206 | 
| 特別支援学級-計 | 徳島県 | 148 | 
| 特別支援学級-計 | 香川県 | 123 | 
| 特別支援学級-計 | 愛媛県 | 195 | 
| 特別支援学級-計 | 高知県 | 164 | 
| 特別支援学級-計 | 福岡県 | 407 | 
| 特別支援学級-計 | 佐賀県 | 90 | 
| 特別支援学級-計 | 長崎県 | 152 | 
| 特別支援学級-計 | 熊本県 | 248 | 
| 特別支援学級-計 | 大分県 | 90 | 
| 特別支援学級-計 | 宮崎県 | 153 | 
| 特別支援学級-計 | 鹿児島県 | 185 | 
| 特別支援学級-計 | 沖縄県 | 129 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 北海道 | 414 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 青森県 | 110 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 岩手県 | 114 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 宮城県 | 172 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 秋田県 | 74 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 山形県 | 86 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 福島県 | 134 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 茨城県 | 211 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 栃木県 | 134 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 群馬県 | 137 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 埼玉県 | 241 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 千葉県 | 311 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 東京都 | 401 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 神奈川県 | 393 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 新潟県 | 166 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 富山県 | 69 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 石川県 | 65 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 福井県 | 47 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 山梨県 | 70 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 長野県 | 176 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 岐阜県 | 137 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 静岡県 | 181 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 愛知県 | 338 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 三重県 | 113 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 滋賀県 | 95 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 京都府 | 167 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 大阪府 | 349 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 兵庫県 | 293 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 奈良県 | 100 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 和歌山県 | 77 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 鳥取県 | 53 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 島根県 | 80 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 岡山県 | 119 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 広島県 | 196 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 山口県 | 105 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 徳島県 | 80 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 香川県 | 56 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 愛媛県 | 99 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 高知県 | 58 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 福岡県 | 274 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 佐賀県 | 70 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 長崎県 | 113 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 熊本県 | 123 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 大分県 | 71 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 宮崎県 | 99 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 鹿児島県 | 138 | 
| 特別支援学級-知的障害 | 沖縄県 | 105 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 北海道 | 55 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 青森県 | 7 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 岩手県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 宮城県 | 25 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 秋田県 | 14 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 山形県 | 10 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 福島県 | 3 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 茨城県 | 0 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 栃木県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 群馬県 | 5 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 埼玉県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 千葉県 | 1 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 東京都 | 5 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 神奈川県 | 42 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 新潟県 | 10 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 富山県 | 1 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 石川県 | 16 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 福井県 | 0 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 山梨県 | 6 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 長野県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 岐阜県 | 10 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 静岡県 | 3 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 愛知県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 三重県 | 25 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 滋賀県 | 23 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 京都府 | 19 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 大阪府 | 154 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 兵庫県 | 51 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 奈良県 | 31 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 和歌山県 | 7 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 鳥取県 | 3 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 島根県 | 8 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 岡山県 | 2 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 広島県 | 13 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 山口県 | 18 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 徳島県 | 5 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 香川県 | 12 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 愛媛県 | 14 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 高知県 | 19 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 福岡県 | 15 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 佐賀県 | 1 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 長崎県 | 4 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 熊本県 | 26 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 大分県 | 0 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 宮崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 鹿児島県 | 3 | 
| 特別支援学級-肢体不自由 | 沖縄県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 北海道 | 41 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 青森県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 岩手県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 宮城県 | 24 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 秋田県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 山形県 | 4 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 福島県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 茨城県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 栃木県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 群馬県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 埼玉県 | 4 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 千葉県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 東京都 | 2 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 神奈川県 | 20 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 新潟県 | 7 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 富山県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 石川県 | 2 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 福井県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 山梨県 | 2 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 長野県 | 7 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 岐阜県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 静岡県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 愛知県 | 6 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 三重県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 滋賀県 | 12 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 京都府 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 大阪府 | 85 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 兵庫県 | 6 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 奈良県 | 24 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 和歌山県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 鳥取県 | 4 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 島根県 | 9 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 岡山県 | 7 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 広島県 | 7 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 山口県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 徳島県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 香川県 | 8 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 愛媛県 | 5 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 高知県 | 10 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 福岡県 | 9 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 佐賀県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 長崎県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 熊本県 | 8 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 大分県 | 3 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 宮崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 鹿児島県 | 1 | 
| 特別支援学級-病弱・身体虚弱 | 沖縄県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 北海道 | 7 | 
| 特別支援学級-弱視 | 青森県 | 2 | 
| 特別支援学級-弱視 | 岩手県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 宮城県 | 6 | 
| 特別支援学級-弱視 | 秋田県 | 2 | 
| 特別支援学級-弱視 | 山形県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 福島県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 茨城県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 栃木県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 群馬県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 埼玉県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 千葉県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 東京都 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 神奈川県 | 11 | 
| 特別支援学級-弱視 | 新潟県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 富山県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 石川県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 福井県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 山梨県 | 3 | 
| 特別支援学級-弱視 | 長野県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 岐阜県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 静岡県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 愛知県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 三重県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 滋賀県 | 3 | 
| 特別支援学級-弱視 | 京都府 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 大阪府 | 3 | 
| 特別支援学級-弱視 | 兵庫県 | 5 | 
| 特別支援学級-弱視 | 奈良県 | 10 | 
| 特別支援学級-弱視 | 和歌山県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 鳥取県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 島根県 | 3 | 
| 特別支援学級-弱視 | 岡山県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 広島県 | 2 | 
| 特別支援学級-弱視 | 山口県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 徳島県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 香川県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 愛媛県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 高知県 | 3 | 
| 特別支援学級-弱視 | 福岡県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 佐賀県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 長崎県 | 2 | 
| 特別支援学級-弱視 | 熊本県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 大分県 | 1 | 
| 特別支援学級-弱視 | 宮崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 鹿児島県 | 0 | 
| 特別支援学級-弱視 | 沖縄県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 北海道 | 10 | 
| 特別支援学級-難聴 | 青森県 | 3 | 
| 特別支援学級-難聴 | 岩手県 | 8 | 
| 特別支援学級-難聴 | 宮城県 | 6 | 
| 特別支援学級-難聴 | 秋田県 | 6 | 
| 特別支援学級-難聴 | 山形県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 福島県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 茨城県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 栃木県 | 4 | 
| 特別支援学級-難聴 | 群馬県 | 4 | 
| 特別支援学級-難聴 | 埼玉県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 千葉県 | 1 | 
| 特別支援学級-難聴 | 東京都 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 神奈川県 | 8 | 
| 特別支援学級-難聴 | 新潟県 | 1 | 
| 特別支援学級-難聴 | 富山県 | 3 | 
| 特別支援学級-難聴 | 石川県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 福井県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 山梨県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 長野県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 岐阜県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 静岡県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 愛知県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 三重県 | 1 | 
| 特別支援学級-難聴 | 滋賀県 | 7 | 
| 特別支援学級-難聴 | 京都府 | 5 | 
| 特別支援学級-難聴 | 大阪府 | 18 | 
| 特別支援学級-難聴 | 兵庫県 | 19 | 
| 特別支援学級-難聴 | 奈良県 | 11 | 
| 特別支援学級-難聴 | 和歌山県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 鳥取県 | 3 | 
| 特別支援学級-難聴 | 島根県 | 3 | 
| 特別支援学級-難聴 | 岡山県 | 6 | 
| 特別支援学級-難聴 | 広島県 | 9 | 
| 特別支援学級-難聴 | 山口県 | 3 | 
| 特別支援学級-難聴 | 徳島県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 香川県 | 5 | 
| 特別支援学級-難聴 | 愛媛県 | 7 | 
| 特別支援学級-難聴 | 高知県 | 5 | 
| 特別支援学級-難聴 | 福岡県 | 9 | 
| 特別支援学級-難聴 | 佐賀県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 長崎県 | 2 | 
| 特別支援学級-難聴 | 熊本県 | 7 | 
| 特別支援学級-難聴 | 大分県 | 1 | 
| 特別支援学級-難聴 | 宮崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 鹿児島県 | 0 | 
| 特別支援学級-難聴 | 沖縄県 | 3 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 北海道 | 62 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 青森県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 岩手県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 宮城県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 秋田県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 山形県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 福島県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 茨城県 | 5 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 栃木県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 群馬県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 埼玉県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 千葉県 | 1 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 東京都 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 神奈川県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 新潟県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 富山県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 石川県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 福井県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 山梨県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 長野県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 岐阜県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 静岡県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 愛知県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 三重県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 滋賀県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 京都府 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 大阪府 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 兵庫県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 奈良県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 和歌山県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 鳥取県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 島根県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 岡山県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 広島県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 山口県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 徳島県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 香川県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 愛媛県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 高知県 | 2 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 福岡県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 佐賀県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 長崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 熊本県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 大分県 | 1 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 宮崎県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 鹿児島県 | 0 | 
| 特別支援学級-言語障害 | 沖縄県 | 4 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 北海道 | 366 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 青森県 | 67 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 岩手県 | 32 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 宮城県 | 125 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 秋田県 | 32 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 山形県 | 55 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 福島県 | 36 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 茨城県 | 196 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 栃木県 | 84 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 群馬県 | 51 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 埼玉県 | 130 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 千葉県 | 174 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 東京都 | 15 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 神奈川県 | 380 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 新潟県 | 102 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 富山県 | 24 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 石川県 | 48 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 福井県 | 23 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 山梨県 | 21 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 長野県 | 169 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 岐阜県 | 100 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 静岡県 | 75 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 愛知県 | 247 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 三重県 | 80 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 滋賀県 | 68 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 京都府 | 82 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 大阪府 | 348 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 兵庫県 | 178 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 奈良県 | 67 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 和歌山県 | 38 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 鳥取県 | 45 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 島根県 | 65 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 岡山県 | 90 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 広島県 | 133 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 山口県 | 79 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 徳島県 | 58 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 香川県 | 41 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 愛媛県 | 69 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 高知県 | 67 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 福岡県 | 99 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 佐賀県 | 19 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 長崎県 | 30 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 熊本県 | 83 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 大分県 | 13 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 宮崎県 | 54 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 鹿児島県 | 43 | 
| 特別支援学級-情緒障害 | 沖縄県 | 13 |