学校基本調査
学校基本調査 平成20年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 学校調査・学校通信教育調査(高等学校) 各種学校
表 202 課程別修業年限別生徒数 国立・公立・私立【計】(計の内訳)
        
    統計表ID: 0003016820
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 1125件
    公開日: 2008-12-22
    最終更新日: 2011-01-04
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 修業年限(各種学校) | 性別 | 課程別(各種学校) | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 計 | 【工業関係】 | 336 | 
| 計 | 計 | 測量 | 0 | 
| 計 | 計 | 土木・建築 | 20 | 
| 計 | 計 | 電気・電子 | 75 | 
| 計 | 計 | 無線・通信 | 0 | 
| 計 | 計 | 自動車整備 | 0 | 
| 計 | 計 | 機械 | 1 | 
| 計 | 計 | 電子計算機 | 149 | 
| 計 | 計 | 情報処理 | 13 | 
| 計 | 計 | その他 | 78 | 
| 計 | 計 | 【農業関係】 | 338 | 
| 計 | 計 | 農業 | 0 | 
| 計 | 計 | 園芸 | 222 | 
| 計 | 計 | その他 | 116 | 
| 計 | 計 | 【医療関係】 | 10300 | 
| 計 | 計 | 看護 | 1454 | 
| 計 | 計 | 准看護 | 7714 | 
| 計 | 計 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 計 | 歯科技工 | 28 | 
| 計 | 計 | 臨床検査 | 0 | 
| 計 | 計 | 診療放射線 | 0 | 
| 計 | 計 | はり・きゅう・あんま | 677 | 
| 計 | 計 | 柔道整復 | 226 | 
| 計 | 計 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 計 | その他 | 201 | 
| 計 | 計 | 【衛生関係】 | 629 | 
| 計 | 計 | 栄養 | 0 | 
| 計 | 計 | 調理 | 72 | 
| 計 | 計 | 理容 | 120 | 
| 計 | 計 | 美容 | 422 | 
| 計 | 計 | 製菓・製パン | 3 | 
| 計 | 計 | その他 | 12 | 
| 計 | 計 | 【教育・社会福祉関係】 | 506 | 
| 計 | 計 | 保育士養成 | 303 | 
| 計 | 計 | 教員養成 | 203 | 
| 計 | 計 | 介護福祉 | 0 | 
| 計 | 計 | 社会福祉 | 0 | 
| 計 | 計 | その他 | 0 | 
| 計 | 計 | 【商業実務関係】 | 14103 | 
| 計 | 計 | 商業 | 333 | 
| 計 | 計 | 経理・簿記 | 1147 | 
| 計 | 計 | タイピスト | 50 | 
| 計 | 計 | 秘書 | 0 | 
| 計 | 計 | 経営 | 0 | 
| 計 | 計 | 旅行 | 0 | 
| 計 | 計 | 情報 | 24 | 
| 計 | 計 | ビジネス | 0 | 
| 計 | 計 | その他 | 12549 | 
| 計 | 計 | 【家政関係】 | 4938 | 
| 計 | 計 | 家政 | 75 | 
| 計 | 計 | 家庭 | 11 | 
| 計 | 計 | 和洋裁 | 1873 | 
| 計 | 計 | 料理 | 2192 | 
| 計 | 計 | 編物・手芸 | 700 | 
| 計 | 計 | ファッションビジネス | 6 | 
| 計 | 計 | その他 | 81 | 
| 計 | 計 | 【文化・教養関係】 | 22074 | 
| 計 | 計 | 音楽 | 2560 | 
| 計 | 計 | 美術 | 810 | 
| 計 | 計 | デザイン | 168 | 
| 計 | 計 | 茶華道 | 155 | 
| 計 | 計 | 外国語 | 8397 | 
| 計 | 計 | 演劇・映画 | 144 | 
| 計 | 計 | 写真 | 0 | 
| 計 | 計 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 計 | 動物 | 123 | 
| 計 | 計 | 法律行政 | 26 | 
| 計 | 計 | スポーツ | 0 | 
| 計 | 計 | その他 | 9691 | 
| 計 | 計 | 【その他】 | 84045 | 
| 計 | 計 | 予備校 | 22430 | 
| 計 | 計 | 学習・補習 | 2568 | 
| 計 | 計 | 自動車操縦 | 33107 | 
| 計 | 計 | 外国人学校 | 25899 | 
| 計 | 計 | その他 | 41 | 
| 計 | 男 | 【工業関係】 | 199 | 
| 計 | 男 | 測量 | 0 | 
| 計 | 男 | 土木・建築 | 16 | 
| 計 | 男 | 電気・電子 | 75 | 
| 計 | 男 | 無線・通信 | 0 | 
| 計 | 男 | 自動車整備 | 0 | 
| 計 | 男 | 機械 | 1 | 
| 計 | 男 | 電子計算機 | 25 | 
| 計 | 男 | 情報処理 | 6 | 
| 計 | 男 | その他 | 76 | 
| 計 | 男 | 【農業関係】 | 168 | 
| 計 | 男 | 農業 | 0 | 
| 計 | 男 | 園芸 | 120 | 
| 計 | 男 | その他 | 48 | 
| 計 | 男 | 【医療関係】 | 2517 | 
| 計 | 男 | 看護 | 291 | 
| 計 | 男 | 准看護 | 1568 | 
| 計 | 男 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 男 | 歯科技工 | 14 | 
| 計 | 男 | 臨床検査 | 0 | 
| 計 | 男 | 診療放射線 | 0 | 
| 計 | 男 | はり・きゅう・あんま | 431 | 
| 計 | 男 | 柔道整復 | 200 | 
| 計 | 男 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 男 | その他 | 13 | 
| 計 | 男 | 【衛生関係】 | 242 | 
| 計 | 男 | 栄養 | 0 | 
| 計 | 男 | 調理 | 40 | 
| 計 | 男 | 理容 | 69 | 
| 計 | 男 | 美容 | 121 | 
| 計 | 男 | 製菓・製パン | 0 | 
| 計 | 男 | その他 | 12 | 
| 計 | 男 | 【教育・社会福祉関係】 | 161 | 
| 計 | 男 | 保育士養成 | 73 | 
| 計 | 男 | 教員養成 | 88 | 
| 計 | 男 | 介護福祉 | 0 | 
| 計 | 男 | 社会福祉 | 0 | 
| 計 | 男 | その他 | 0 | 
| 計 | 男 | 【商業実務関係】 | 6252 | 
| 計 | 男 | 商業 | 189 | 
| 計 | 男 | 経理・簿記 | 502 | 
| 計 | 男 | タイピスト | 13 | 
| 計 | 男 | 秘書 | 0 | 
| 計 | 男 | 経営 | 0 | 
| 計 | 男 | 旅行 | 0 | 
| 計 | 男 | 情報 | 15 | 
| 計 | 男 | ビジネス | 0 | 
| 計 | 男 | その他 | 5533 | 
| 計 | 男 | 【家政関係】 | 306 | 
| 計 | 男 | 家政 | 6 | 
| 計 | 男 | 家庭 | 0 | 
| 計 | 男 | 和洋裁 | 20 | 
| 計 | 男 | 料理 | 279 | 
| 計 | 男 | 編物・手芸 | 0 | 
| 計 | 男 | ファッションビジネス | 1 | 
| 計 | 男 | その他 | 0 | 
| 計 | 男 | 【文化・教養関係】 | 7935 | 
| 計 | 男 | 音楽 | 280 | 
| 計 | 男 | 美術 | 204 | 
| 計 | 男 | デザイン | 55 | 
| 計 | 男 | 茶華道 | 4 | 
| 計 | 男 | 外国語 | 2695 | 
| 計 | 男 | 演劇・映画 | 19 | 
| 計 | 男 | 写真 | 0 | 
| 計 | 男 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 男 | 動物 | 14 | 
| 計 | 男 | 法律行政 | 23 | 
| 計 | 男 | スポーツ | 0 | 
| 計 | 男 | その他 | 4641 | 
| 計 | 男 | 【その他】 | 50123 | 
| 計 | 男 | 予備校 | 16009 | 
| 計 | 男 | 学習・補習 | 1489 | 
| 計 | 男 | 自動車操縦 | 19626 | 
| 計 | 男 | 外国人学校 | 12986 | 
| 計 | 男 | その他 | 13 | 
| 計 | 女 | 【工業関係】 | 137 | 
| 計 | 女 | 測量 | 0 | 
| 計 | 女 | 土木・建築 | 4 | 
| 計 | 女 | 電気・電子 | 0 | 
| 計 | 女 | 無線・通信 | 0 | 
| 計 | 女 | 自動車整備 | 0 | 
| 計 | 女 | 機械 | 0 | 
| 計 | 女 | 電子計算機 | 124 | 
| 計 | 女 | 情報処理 | 7 | 
| 計 | 女 | その他 | 2 | 
| 計 | 女 | 【農業関係】 | 170 | 
| 計 | 女 | 農業 | 0 | 
| 計 | 女 | 園芸 | 102 | 
| 計 | 女 | その他 | 68 | 
| 計 | 女 | 【医療関係】 | 7783 | 
| 計 | 女 | 看護 | 1163 | 
| 計 | 女 | 准看護 | 6146 | 
| 計 | 女 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計 | 女 | 歯科技工 | 14 | 
| 計 | 女 | 臨床検査 | 0 | 
| 計 | 女 | 診療放射線 | 0 | 
| 計 | 女 | はり・きゅう・あんま | 246 | 
| 計 | 女 | 柔道整復 | 26 | 
| 計 | 女 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計 | 女 | その他 | 188 | 
| 計 | 女 | 【衛生関係】 | 387 | 
| 計 | 女 | 栄養 | 0 | 
| 計 | 女 | 調理 | 32 | 
| 計 | 女 | 理容 | 51 | 
| 計 | 女 | 美容 | 301 | 
| 計 | 女 | 製菓・製パン | 3 | 
| 計 | 女 | その他 | 0 | 
| 計 | 女 | 【教育・社会福祉関係】 | 345 | 
| 計 | 女 | 保育士養成 | 230 | 
| 計 | 女 | 教員養成 | 115 | 
| 計 | 女 | 介護福祉 | 0 | 
| 計 | 女 | 社会福祉 | 0 | 
| 計 | 女 | その他 | 0 | 
| 計 | 女 | 【商業実務関係】 | 7851 | 
| 計 | 女 | 商業 | 144 | 
| 計 | 女 | 経理・簿記 | 645 | 
| 計 | 女 | タイピスト | 37 | 
| 計 | 女 | 秘書 | 0 | 
| 計 | 女 | 経営 | 0 | 
| 計 | 女 | 旅行 | 0 | 
| 計 | 女 | 情報 | 9 | 
| 計 | 女 | ビジネス | 0 | 
| 計 | 女 | その他 | 7016 | 
| 計 | 女 | 【家政関係】 | 4632 | 
| 計 | 女 | 家政 | 69 | 
| 計 | 女 | 家庭 | 11 | 
| 計 | 女 | 和洋裁 | 1853 | 
| 計 | 女 | 料理 | 1913 | 
| 計 | 女 | 編物・手芸 | 700 | 
| 計 | 女 | ファッションビジネス | 5 | 
| 計 | 女 | その他 | 81 | 
| 計 | 女 | 【文化・教養関係】 | 14139 | 
| 計 | 女 | 音楽 | 2280 | 
| 計 | 女 | 美術 | 606 | 
| 計 | 女 | デザイン | 113 | 
| 計 | 女 | 茶華道 | 151 | 
| 計 | 女 | 外国語 | 5702 | 
| 計 | 女 | 演劇・映画 | 125 | 
| 計 | 女 | 写真 | 0 | 
| 計 | 女 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計 | 女 | 動物 | 109 | 
| 計 | 女 | 法律行政 | 3 | 
| 計 | 女 | スポーツ | 0 | 
| 計 | 女 | その他 | 5050 | 
| 計 | 女 | 【その他】 | 33922 | 
| 計 | 女 | 予備校 | 6421 | 
| 計 | 女 | 学習・補習 | 1079 | 
| 計 | 女 | 自動車操縦 | 13481 | 
| 計 | 女 | 外国人学校 | 12913 | 
| 計 | 女 | その他 | 28 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【工業関係】 | 154 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 土木・建築 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 電気・電子 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 機械 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 電子計算機 | 149 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 情報処理 | 5 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【農業関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 園芸 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【医療関係】 | 78 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 看護 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 准看護 | 42 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 歯科技工 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | はり・きゅう・あんま | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 柔道整復 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 36 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【衛生関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 調理 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 理容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 美容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 製菓・製パン | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【教育・社会福祉関係】 | 37 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 保育士養成 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 教員養成 | 37 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【商業実務関係】 | 4812 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 商業 | 45 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 経理・簿記 | 371 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | タイピスト | 48 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 情報 | 12 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 4336 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【家政関係】 | 2044 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 家政 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 家庭 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 和洋裁 | 485 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 料理 | 1342 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 編物・手芸 | 191 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | ファッションビジネス | 6 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 20 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【文化・教養関係】 | 8943 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 音楽 | 489 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 美術 | 444 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | デザイン | 69 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 茶華道 | 25 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 外国語 | 6616 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 演劇・映画 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 動物 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 法律行政 | 26 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 1274 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 【その他】 | 36254 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 予備校 | 2016 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 学習・補習 | 653 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 自動車操縦 | 32945 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | 外国人学校 | 624 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 計 | その他 | 16 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【工業関係】 | 28 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 土木・建築 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 電気・電子 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 機械 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 電子計算機 | 25 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 情報処理 | 3 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【農業関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 園芸 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【医療関係】 | 23 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 看護 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 准看護 | 10 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 歯科技工 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | はり・きゅう・あんま | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 柔道整復 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 13 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【衛生関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 調理 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 理容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 美容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 製菓・製パン | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【教育・社会福祉関係】 | 5 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 保育士養成 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 教員養成 | 5 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【商業実務関係】 | 2109 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 商業 | 25 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 経理・簿記 | 169 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | タイピスト | 12 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 情報 | 8 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 1895 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【家政関係】 | 182 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 家政 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 家庭 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 和洋裁 | 2 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 料理 | 179 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 編物・手芸 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | ファッションビジネス | 1 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【文化・教養関係】 | 2976 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 音楽 | 64 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 美術 | 99 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | デザイン | 18 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 茶華道 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 外国語 | 2138 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 演劇・映画 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 動物 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 法律行政 | 23 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 634 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 【その他】 | 21436 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 予備校 | 1235 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 学習・補習 | 365 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 自動車操縦 | 19504 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | 外国人学校 | 322 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 男 | その他 | 10 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【工業関係】 | 126 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 土木・建築 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 電気・電子 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 機械 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 電子計算機 | 124 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 情報処理 | 2 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【農業関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 園芸 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【医療関係】 | 55 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 看護 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 准看護 | 32 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 歯科技工 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | はり・きゅう・あんま | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 柔道整復 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 23 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【衛生関係】 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 調理 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 理容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 美容 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 製菓・製パン | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【教育・社会福祉関係】 | 32 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 保育士養成 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 教員養成 | 32 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【商業実務関係】 | 2703 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 商業 | 20 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 経理・簿記 | 202 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | タイピスト | 36 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 情報 | 4 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 2441 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【家政関係】 | 1862 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 家政 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 家庭 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 和洋裁 | 483 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 料理 | 1163 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 編物・手芸 | 191 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | ファッションビジネス | 5 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 20 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【文化・教養関係】 | 5967 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 音楽 | 425 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 美術 | 345 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | デザイン | 51 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 茶華道 | 25 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 外国語 | 4478 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 演劇・映画 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 動物 | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 法律行政 | 3 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 640 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 【その他】 | 14818 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 予備校 | 781 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 学習・補習 | 288 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 自動車操縦 | 13441 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | 外国人学校 | 302 | 
| 修業年限1年未満の課程 | 女 | その他 | 6 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【工業関係】 | 182 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 土木・建築 | 20 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 電気・電子 | 75 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 機械 | 1 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 電子計算機 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 情報処理 | 8 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 78 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【農業関係】 | 338 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 園芸 | 222 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 116 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【医療関係】 | 10222 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 看護 | 1454 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 准看護 | 7672 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 歯科技工 | 28 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | はり・きゅう・あんま | 677 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 柔道整復 | 226 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 165 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【衛生関係】 | 629 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 調理 | 72 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 理容 | 120 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 美容 | 422 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 製菓・製パン | 3 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 12 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【教育・社会福祉関係】 | 469 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 保育士養成 | 303 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 教員養成 | 166 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【商業実務関係】 | 9291 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 商業 | 288 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 経理・簿記 | 776 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | タイピスト | 2 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 情報 | 12 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 8213 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【家政関係】 | 2894 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 家政 | 75 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 家庭 | 11 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 和洋裁 | 1388 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 料理 | 850 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 編物・手芸 | 509 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | ファッションビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 61 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【文化・教養関係】 | 13131 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 音楽 | 2071 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 美術 | 366 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | デザイン | 99 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 茶華道 | 130 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 外国語 | 1781 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 演劇・映画 | 144 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 動物 | 123 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 法律行政 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 8417 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 【その他】 | 47791 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 予備校 | 20414 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 学習・補習 | 1915 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 自動車操縦 | 162 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | 外国人学校 | 25275 | 
| 修業年限1年以上 | 計 | その他 | 25 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【工業関係】 | 171 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 土木・建築 | 16 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 電気・電子 | 75 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 機械 | 1 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 電子計算機 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 情報処理 | 3 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 76 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【農業関係】 | 168 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 園芸 | 120 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 48 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【医療関係】 | 2494 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 看護 | 291 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 准看護 | 1558 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 歯科技工 | 14 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | はり・きゅう・あんま | 431 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 柔道整復 | 200 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【衛生関係】 | 242 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 調理 | 40 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 理容 | 69 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 美容 | 121 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 製菓・製パン | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 12 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【教育・社会福祉関係】 | 156 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 保育士養成 | 73 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 教員養成 | 83 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【商業実務関係】 | 4143 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 商業 | 164 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 経理・簿記 | 333 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | タイピスト | 1 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 情報 | 7 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 3638 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【家政関係】 | 124 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 家政 | 6 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 家庭 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 和洋裁 | 18 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 料理 | 100 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 編物・手芸 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | ファッションビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【文化・教養関係】 | 4959 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 音楽 | 216 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 美術 | 105 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | デザイン | 37 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 茶華道 | 4 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 外国語 | 557 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 演劇・映画 | 19 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 動物 | 14 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 法律行政 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 4007 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 【その他】 | 28687 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 予備校 | 14774 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 学習・補習 | 1124 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 自動車操縦 | 122 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | 外国人学校 | 12664 | 
| 修業年限1年以上 | 男 | その他 | 3 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【工業関係】 | 11 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 測量 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 土木・建築 | 4 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 電気・電子 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 無線・通信 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 自動車整備 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 機械 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 電子計算機 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 情報処理 | 5 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 2 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【農業関係】 | 170 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 農業 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 園芸 | 102 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 68 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【医療関係】 | 7728 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 看護 | 1163 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 准看護 | 6114 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 歯科衛生 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 歯科技工 | 14 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 臨床検査 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 診療放射線 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | はり・きゅう・あんま | 246 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 柔道整復 | 26 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 165 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【衛生関係】 | 387 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 栄養 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 調理 | 32 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 理容 | 51 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 美容 | 301 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 製菓・製パン | 3 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【教育・社会福祉関係】 | 313 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 保育士養成 | 230 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 教員養成 | 83 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 介護福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 社会福祉 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【商業実務関係】 | 5148 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 商業 | 124 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 経理・簿記 | 443 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | タイピスト | 1 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 秘書 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 経営 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 旅行 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 情報 | 5 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | ビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 4575 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【家政関係】 | 2770 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 家政 | 69 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 家庭 | 11 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 和洋裁 | 1370 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 料理 | 750 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 編物・手芸 | 509 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | ファッションビジネス | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 61 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【文化・教養関係】 | 8172 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 音楽 | 1855 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 美術 | 261 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | デザイン | 62 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 茶華道 | 126 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 外国語 | 1224 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 演劇・映画 | 125 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 写真 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 動物 | 109 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 法律行政 | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | スポーツ | 0 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 4410 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 【その他】 | 19104 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 予備校 | 5640 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 学習・補習 | 791 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 自動車操縦 | 40 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | 外国人学校 | 12611 | 
| 修業年限1年以上 | 女 | その他 | 22 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【工業関係】 | 104 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 測量 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 土木・建築 | 9 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 電気・電子 | 1 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 機械 | 1 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 電子計算機 | 59 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 34 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【農業関係】 | 338 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 農業 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 園芸 | 222 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 116 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【医療関係】 | 8554 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 看護 | 683 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 准看護 | 7125 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 歯科技工 | 28 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | はり・きゅう・あんま | 405 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 柔道整復 | 148 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 165 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【衛生関係】 | 514 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 調理 | 72 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 理容 | 120 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 美容 | 319 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 製菓・製パン | 3 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【教育・社会福祉関係】 | 427 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 保育士養成 | 303 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 教員養成 | 124 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【商業実務関係】 | 4058 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 商業 | 156 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 経理・簿記 | 743 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | タイピスト | 35 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 経営 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 情報 | 20 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 3104 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【家政関係】 | 2625 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 家政 | 21 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 家庭 | 11 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 和洋裁 | 1186 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 料理 | 820 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 編物・手芸 | 500 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | ファッションビジネス | 6 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 81 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【文化・教養関係】 | 13322 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 音楽 | 1224 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 美術 | 454 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | デザイン | 120 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 茶華道 | 78 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 外国語 | 3145 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 演劇・映画 | 91 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 写真 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 動物 | 123 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 法律行政 | 26 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 8061 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 【その他】 | 56873 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 予備校 | 21214 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 学習・補習 | 1681 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 自動車操縦 | 10280 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | 外国人学校 | 23657 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 41 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【工業関係】 | 53 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 測量 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 土木・建築 | 6 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 電気・電子 | 1 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 機械 | 1 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 電子計算機 | 11 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 34 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【農業関係】 | 168 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 農業 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 園芸 | 120 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 48 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【医療関係】 | 1937 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 看護 | 118 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 准看護 | 1433 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 歯科技工 | 14 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | はり・きゅう・あんま | 244 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 柔道整復 | 128 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【衛生関係】 | 203 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 調理 | 40 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 理容 | 69 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 美容 | 94 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 製菓・製パン | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【教育・社会福祉関係】 | 118 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 保育士養成 | 73 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 教員養成 | 45 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【商業実務関係】 | 1736 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 商業 | 104 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 経理・簿記 | 331 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | タイピスト | 10 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 経営 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 情報 | 12 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 1279 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【家政関係】 | 162 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 家政 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 家庭 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 和洋裁 | 15 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 料理 | 146 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 編物・手芸 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | ファッションビジネス | 1 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【文化・教養関係】 | 5118 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 音楽 | 74 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 美術 | 134 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | デザイン | 43 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 茶華道 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 外国語 | 941 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 演劇・映画 | 3 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 写真 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 動物 | 14 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 法律行政 | 23 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 3886 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 【その他】 | 34273 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 予備校 | 15417 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 学習・補習 | 1051 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 自動車操縦 | 5937 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | 外国人学校 | 11855 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 13 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【工業関係】 | 51 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 測量 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 土木・建築 | 3 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 電気・電子 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 機械 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 電子計算機 | 48 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【農業関係】 | 170 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 農業 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 園芸 | 102 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 68 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【医療関係】 | 6617 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 看護 | 565 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 准看護 | 5692 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 歯科技工 | 14 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | はり・きゅう・あんま | 161 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 柔道整復 | 20 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 165 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【衛生関係】 | 311 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 調理 | 32 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 理容 | 51 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 美容 | 225 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 製菓・製パン | 3 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【教育・社会福祉関係】 | 309 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 保育士養成 | 230 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 教員養成 | 79 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【商業実務関係】 | 2322 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 商業 | 52 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 経理・簿記 | 412 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | タイピスト | 25 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 経営 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 情報 | 8 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 1825 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【家政関係】 | 2463 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 家政 | 21 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 家庭 | 11 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 和洋裁 | 1171 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 料理 | 674 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 編物・手芸 | 500 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | ファッションビジネス | 5 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 81 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【文化・教養関係】 | 8204 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 音楽 | 1150 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 美術 | 320 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | デザイン | 77 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 茶華道 | 78 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 外国語 | 2204 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 演劇・映画 | 88 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 写真 | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 動物 | 109 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 法律行政 | 3 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 4175 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 【その他】 | 22600 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 予備校 | 5797 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 学習・補習 | 630 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 自動車操縦 | 4343 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | 外国人学校 | 11802 | 
| 計のうち昼の課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 28 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【工業関係】 | 56 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 測量 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 土木・建築 | 20 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 電気・電子 | 1 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 機械 | 1 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 電子計算機 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 34 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【農業関係】 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 農業 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 園芸 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【医療関係】 | 1598 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 看護 | 412 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 准看護 | 162 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 歯科技工 | 28 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | はり・きゅう・あんま | 677 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 柔道整復 | 226 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 93 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【衛生関係】 | 291 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 調理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 理容 | 68 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 美容 | 223 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 製菓・製パン | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【教育・社会福祉関係】 | 263 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 保育士養成 | 184 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 教員養成 | 79 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【商業実務関係】 | 260 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 商業 | 127 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 経理・簿記 | 47 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | タイピスト | 7 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 経営 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 情報 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 79 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【家政関係】 | 857 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 家政 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 家庭 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 和洋裁 | 552 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 料理 | 176 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 編物・手芸 | 63 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | ファッションビジネス | 6 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 57 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【文化・教養関係】 | 3684 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 音楽 | 35 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 美術 | 338 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | デザイン | 127 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 茶華道 | 97 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 外国語 | 46 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 演劇・映画 | 6 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 写真 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 動物 | 54 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 法律行政 | 26 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 2955 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 【その他】 | 17194 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 予備校 | 14790 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 学習・補習 | 1103 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 自動車操縦 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | 外国人学校 | 1264 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 計 | その他 | 37 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【工業関係】 | 52 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 測量 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 土木・建築 | 16 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 電気・電子 | 1 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 機械 | 1 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 電子計算機 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 34 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【農業関係】 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 農業 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 園芸 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【医療関係】 | 761 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 看護 | 66 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 准看護 | 50 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 歯科技工 | 14 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | はり・きゅう・あんま | 431 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 柔道整復 | 200 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【衛生関係】 | 94 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 調理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 理容 | 32 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 美容 | 62 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 製菓・製パン | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【教育・社会福祉関係】 | 60 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 保育士養成 | 17 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 教員養成 | 43 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【商業実務関係】 | 132 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 商業 | 94 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 経理・簿記 | 19 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | タイピスト | 2 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 経営 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 情報 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 17 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【家政関係】 | 24 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 家政 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 家庭 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 和洋裁 | 7 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 料理 | 16 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 編物・手芸 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | ファッションビジネス | 1 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【文化・教養関係】 | 1898 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 音楽 | 5 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 美術 | 91 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | デザイン | 47 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 茶華道 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 外国語 | 8 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 演劇・映画 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 写真 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 動物 | 6 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 法律行政 | 23 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 1712 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 【その他】 | 12168 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 予備校 | 10648 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 学習・補習 | 755 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 自動車操縦 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | 外国人学校 | 752 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 男 | その他 | 13 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【工業関係】 | 4 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 測量 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 土木・建築 | 4 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 電気・電子 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 無線・通信 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 自動車整備 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 機械 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 電子計算機 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 情報処理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【農業関係】 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 農業 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 園芸 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【医療関係】 | 837 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 看護 | 346 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 准看護 | 112 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 歯科衛生 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 歯科技工 | 14 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 臨床検査 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 診療放射線 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | はり・きゅう・あんま | 246 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 柔道整復 | 26 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 理学・作業療法 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 93 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【衛生関係】 | 197 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 栄養 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 調理 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 理容 | 36 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 美容 | 161 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 製菓・製パン | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【教育・社会福祉関係】 | 203 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 保育士養成 | 167 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 教員養成 | 36 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 介護福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 社会福祉 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【商業実務関係】 | 128 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 商業 | 33 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 経理・簿記 | 28 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | タイピスト | 5 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 秘書 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 経営 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 旅行 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 情報 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | ビジネス | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 62 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【家政関係】 | 833 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 家政 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 家庭 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 和洋裁 | 545 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 料理 | 160 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 編物・手芸 | 63 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | ファッションビジネス | 5 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 57 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【文化・教養関係】 | 1786 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 音楽 | 30 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 美術 | 247 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | デザイン | 80 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 茶華道 | 94 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 外国語 | 38 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 演劇・映画 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 写真 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 通訳・ガイド | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 動物 | 48 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 法律行政 | 3 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | スポーツ | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 1243 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 【その他】 | 5026 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 予備校 | 4142 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 学習・補習 | 348 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 自動車操縦 | 0 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | 外国人学校 | 512 | 
| 計のうち高卒以上を入学資格とする課程の生徒数(再掲) | 女 | その他 | 24 |