学校基本調査
学校基本調査 平成20年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 特別支援学校(中学部)
表 219 進路別卒業者数 障害別 卒業者数
        
    統計表ID: 0003016508
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 240件
    公開日: 2008-12-22
    最終更新日: 2010-12-20
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 性別 | 障害別(特別支援) | 進路別(中学) | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 視覚障害 | 計 | 164 | 
| 計 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 164 | 
| 計 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 164 | 
| 計 | 視覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記以外の者 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 14 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 計 | 464 | 
| 計 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 461 | 
| 計 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 459 | 
| 計 | 聴覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記以外の者 | 3 | 
| 計 | 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 21 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 計 | 5424 | 
| 計 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A) | 5292 | 
| 計 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 5290 | 
| 計 | 知的障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 就職者 | 2 | 
| 計 | 知的障害 | 左記以外の者 | 129 | 
| 計 | 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 1 | 
| 計 | 知的障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 14 | 
| 計 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 76 | 
| 計 | 肢体不自由 | 計 | 1471 | 
| 計 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A) | 1448 | 
| 計 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 1445 | 
| 計 | 肢体不自由 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 就職者 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記以外の者 | 22 | 
| 計 | 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 1 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 6 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 5 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 511 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A) | 457 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 424 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 6 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 5 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 43 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 18 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 計 | 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 26 | 
| 男 | 視覚障害 | 計 | 88 | 
| 男 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 88 | 
| 男 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 88 | 
| 男 | 視覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記以外の者 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 7 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 計 | 252 | 
| 男 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 250 | 
| 男 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 249 | 
| 男 | 聴覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記以外の者 | 2 | 
| 男 | 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 10 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 計 | 3746 | 
| 男 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A) | 3640 | 
| 男 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 3638 | 
| 男 | 知的障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 就職者 | 2 | 
| 男 | 知的障害 | 左記以外の者 | 103 | 
| 男 | 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 1 | 
| 男 | 知的障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 11 | 
| 男 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 62 | 
| 男 | 肢体不自由 | 計 | 829 | 
| 男 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A) | 823 | 
| 男 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 821 | 
| 男 | 肢体不自由 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 就職者 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記以外の者 | 6 | 
| 男 | 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 3 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 1 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 267 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A) | 234 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 223 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 6 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 2 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 25 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 5 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 男 | 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 17 | 
| 女 | 視覚障害 | 計 | 76 | 
| 女 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 76 | 
| 女 | 視覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 76 | 
| 女 | 視覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記以外の者 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 7 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 計 | 212 | 
| 女 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A) | 211 | 
| 女 | 聴覚障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 210 | 
| 女 | 聴覚障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 就職者 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記以外の者 | 1 | 
| 女 | 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 11 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 計 | 1678 | 
| 女 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A) | 1652 | 
| 女 | 知的障害 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 1652 | 
| 女 | 知的障害 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 就職者 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記以外の者 | 26 | 
| 女 | 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 3 | 
| 女 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 14 | 
| 女 | 肢体不自由 | 計 | 642 | 
| 女 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A) | 625 | 
| 女 | 肢体不自由 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 624 | 
| 女 | 肢体不自由 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 就職者 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記以外の者 | 16 | 
| 女 | 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 1 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 3 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 4 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 計 | 244 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A) | 223 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 高等学校等進学者(A)【うち高等学校の通信制課程(本科)への進学者を除く進学者】 | 201 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(高等課程)進学者(B) | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 3 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 18 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記Aのうち他県への進学者(再掲) | 13 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【高等学校等進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(高等課程)進学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 0 | 
| 女 | 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 9 |