学校基本調査
学校基本調査 平成20年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 特別支援学校(高等部)
表 264 進路別卒業者数 障害別 卒業者数
        
    統計表ID: 0003016506
    政府統計名: 学校基本調査
    作成機関名: 文部科学省
    調査年月: -
    データ件数: 225件
    公開日: 2008-12-22
    最終更新日: 2013-06-28
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 障害別(特別支援) | 進路別(高等) | 性別 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 視覚障害 | 計 | 計 | 708 | 
| 視覚障害 | 計 | 男 | 421 | 
| 視覚障害 | 計 | 女 | 287 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A) | 計 | 142 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A) | 男 | 81 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A) | 女 | 61 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 計 | 142 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 男 | 81 | 
| 視覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 女 | 61 | 
| 視覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 4 | 
| 視覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 3 | 
| 視覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 1 | 
| 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 2 | 
| 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 2 | 
| 視覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 10 | 
| 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 5 | 
| 視覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 5 | 
| 視覚障害 | 就職者 | 計 | 108 | 
| 視覚障害 | 就職者 | 男 | 77 | 
| 視覚障害 | 就職者 | 女 | 31 | 
| 視覚障害 | 左記以外の者 | 計 | 439 | 
| 視覚障害 | 左記以外の者 | 男 | 252 | 
| 視覚障害 | 左記以外の者 | 女 | 187 | 
| 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 計 | 3 | 
| 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 男 | 1 | 
| 視覚障害 | 死亡・不詳の者 | 女 | 2 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 計 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 男 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 視覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 348 | 
| 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 男 | 193 | 
| 視覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 女 | 155 | 
| 聴覚障害 | 計 | 計 | 422 | 
| 聴覚障害 | 計 | 男 | 234 | 
| 聴覚障害 | 計 | 女 | 188 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A) | 計 | 160 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A) | 男 | 93 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A) | 女 | 67 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 計 | 160 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 男 | 93 | 
| 聴覚障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 女 | 67 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 7 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 1 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 6 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 2 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 1 | 
| 聴覚障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 1 | 
| 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 24 | 
| 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 6 | 
| 聴覚障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 18 | 
| 聴覚障害 | 就職者 | 計 | 179 | 
| 聴覚障害 | 就職者 | 男 | 105 | 
| 聴覚障害 | 就職者 | 女 | 74 | 
| 聴覚障害 | 左記以外の者 | 計 | 49 | 
| 聴覚障害 | 左記以外の者 | 男 | 27 | 
| 聴覚障害 | 左記以外の者 | 女 | 22 | 
| 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 計 | 1 | 
| 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 男 | 1 | 
| 聴覚障害 | 死亡・不詳の者 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 計 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 男 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 聴覚障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 36 | 
| 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 男 | 19 | 
| 聴覚障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 女 | 17 | 
| 知的障害 | 計 | 計 | 11201 | 
| 知的障害 | 計 | 男 | 7302 | 
| 知的障害 | 計 | 女 | 3899 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A) | 計 | 86 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A) | 男 | 46 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A) | 女 | 40 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 計 | 86 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 男 | 46 | 
| 知的障害 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 女 | 40 | 
| 知的障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 14 | 
| 知的障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 8 | 
| 知的障害 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 6 | 
| 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 7 | 
| 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 5 | 
| 知的障害 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 2 | 
| 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 307 | 
| 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 226 | 
| 知的障害 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 81 | 
| 知的障害 | 就職者 | 計 | 3046 | 
| 知的障害 | 就職者 | 男 | 2121 | 
| 知的障害 | 就職者 | 女 | 925 | 
| 知的障害 | 左記以外の者 | 計 | 7730 | 
| 知的障害 | 左記以外の者 | 男 | 4890 | 
| 知的障害 | 左記以外の者 | 女 | 2840 | 
| 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 計 | 11 | 
| 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 男 | 6 | 
| 知的障害 | 死亡・不詳の者 | 女 | 5 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 計 | 6 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 男 | 3 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 女 | 3 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 計 | 1 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 男 | 1 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 計 | 5 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 男 | 2 | 
| 知的障害 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 女 | 3 | 
| 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 7229 | 
| 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 男 | 4598 | 
| 知的障害 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 女 | 2631 | 
| 肢体不自由 | 計 | 計 | 1711 | 
| 肢体不自由 | 計 | 男 | 993 | 
| 肢体不自由 | 計 | 女 | 718 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A) | 計 | 36 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A) | 男 | 18 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A) | 女 | 18 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 計 | 32 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 男 | 15 | 
| 肢体不自由 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 女 | 17 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 7 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 4 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 3 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 6 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 3 | 
| 肢体不自由 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 3 | 
| 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 45 | 
| 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 27 | 
| 肢体不自由 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 18 | 
| 肢体不自由 | 就職者 | 計 | 110 | 
| 肢体不自由 | 就職者 | 男 | 75 | 
| 肢体不自由 | 就職者 | 女 | 35 | 
| 肢体不自由 | 左記以外の者 | 計 | 1504 | 
| 肢体不自由 | 左記以外の者 | 男 | 864 | 
| 肢体不自由 | 左記以外の者 | 女 | 640 | 
| 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 計 | 3 | 
| 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 男 | 2 | 
| 肢体不自由 | 死亡・不詳の者 | 女 | 1 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 計 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 男 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 女 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 肢体不自由 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 1322 | 
| 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 男 | 766 | 
| 肢体不自由 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 女 | 556 | 
| 病弱・身体虚弱 | 計 | 計 | 375 | 
| 病弱・身体虚弱 | 計 | 男 | 206 | 
| 病弱・身体虚弱 | 計 | 女 | 169 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A) | 計 | 36 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A) | 男 | 18 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A) | 女 | 18 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 計 | 34 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 男 | 17 | 
| 病弱・身体虚弱 | 大学等進学者(A)【うち大学・短期大学の通信教育部への進学者を除く進学者】 | 女 | 17 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 計 | 20 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 男 | 12 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(専門課程)進学者(B) | 女 | 8 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 計 | 5 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 男 | 2 | 
| 病弱・身体虚弱 | 専修学校(一般課程)等入学者(C) | 女 | 3 | 
| 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 計 | 8 | 
| 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 男 | 5 | 
| 病弱・身体虚弱 | 公共職業能力開発施設等入学者(D) | 女 | 3 | 
| 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 計 | 63 | 
| 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 男 | 35 | 
| 病弱・身体虚弱 | 就職者 | 女 | 28 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 計 | 243 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 男 | 134 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記以外の者 | 女 | 109 | 
| 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 計 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 死亡・不詳の者 | 女 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 計 | 1 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【計】 | 女 | 1 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【大学等進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(専門課程)進学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 計 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【専修学校(一般課程)等入学者のうち】 | 女 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 計 | 1 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 男 | 0 | 
| 病弱・身体虚弱 | 左記A,B,C,Dのうち就職している者(再掲)【公共職業能力開発施設等入学者のうち】 | 女 | 1 | 
| 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 計 | 175 | 
| 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 男 | 100 | 
| 病弱・身体虚弱 | 「左記以外の者」のうち社会福祉施設等入所,通所者数(再掲) | 女 | 75 |