経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
経済産業省特定業種石油等消費統計 確報
表 2-26 確報 地域別統計 四国、九州 12月
        
    統計表ID: 0003014247
    政府統計名: 経済産業省特定業種石油等消費動態統計調査
    作成機関名: 経済産業省
    調査年月: 200901
    データ件数: 572件
    公開日: 2009-05-01
    最終更新日: 2010-04-02
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 燃料使用業種(地域別用) | エネルギー源項目 | 地域別統計用 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 837643 | 
| 合計 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 2042559 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 245869 | 
| 合計 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 455291 | 
| 合計 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 31819 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 5 | 
| 合計 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 586 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 138 | 
| 合計 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 163109 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 109476 | 
| 合計 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 70875 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 四国地方 | 6909 | 
| 合計 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 3874 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 四国地方 | 198 | 
| 合計 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 287 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 5942 | 
| 合計 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5256 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 52257 | 
| 合計 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 34834 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 2234 | 
| 合計 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 22081 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 15453 | 
| 合計 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 8147 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 40637 | 
| 合計 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 57521 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 9417 | 
| 合計 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 92382 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 522150 | 
| 合計 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1447039 | 
| 合計 | 石炭(t) | 四国地方 | 616441 | 
| 合計 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 1242337 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 10334 | 
| 合計 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 420956 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51609 | 
| 合計 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 155357 | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 740190 | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 合計 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 20585 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 781 | 
| 合計 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 11117 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 128556 | 
| 合計 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 87274 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 1042540 | 
| 合計 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1573566 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 545223 | 
| 合計 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 1160308 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 四国地方 | 4089337 | 
| 合計 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 3395018 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 273496 | 
| 合計 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 437888 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 24244 | 
| 重複事業所分補正量 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1811 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 17619 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 675 | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 四国地方 | 11 | 
| 重複事業所分補正量 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 351 | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 9 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 321 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 16255 | 
| 重複事業所分補正量 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 9 | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 5709 | 
| 重複事業所分補正量 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 四国地方 | 8597 | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1 | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 33041 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12331 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 9840 | 
| 重複事業所分補正量 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 12205 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 四国地方 | 234409 | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 重複事業所分補正量 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 172634 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 76468 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 13037 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6511 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 3 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 53 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 344 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 166 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 4477 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 88 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 6475 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5140 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 16 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 982 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 666 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 146594 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 66086 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 147128 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 40290 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | 781 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1557 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | 128556 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | 87274 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 485225 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 168476 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 113607 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 36832 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 2704529 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 1002434 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 35181 | 
| パルプ・紙・板紙工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 6424 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 498785 | 
| 化学工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 546483 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 152136 | 
| 化学工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 284945 | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | 31819 | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | 138 | 
| 化学工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | 163109 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | 109476 | 
| 化学工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | 70875 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2367 | 
| 化学工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 717 | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 15 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 86 | 
| 化学工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1542 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 22266 | 
| 化学工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5406 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 368 | 
| 化学工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 7382 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 8046 | 
| 化学工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 224 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 10870 | 
| 化学工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28855 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 3512 | 
| 化学工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 314147 | 
| 化学工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 225685 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 389458 | 
| 化学工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 307473 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 2338 | 
| 化学工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | 51609 | 
| 化学工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 32520 | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1603 | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 1418 | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 220768 | 
| 化学工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 139841 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 190362 | 
| 化学工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 108990 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 545490 | 
| 化学工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 828680 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 214031 | 
| 化学工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 342779 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 39120 | 
| 化学繊維工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 7226 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 23912 | 
| 化学繊維工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 201 | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 916 | 
| 化学繊維工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 9 | 
| 化学繊維工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 20170 | 
| 化学繊維工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 186 | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 1547 | 
| 化学繊維工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 13082 | 
| 化学繊維工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 19699 | 
| 化学繊維工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 64388 | 
| 化学繊維工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 18101 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 22849 | 
| 化学繊維工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 18101 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 394342 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 77275 | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 化学繊維工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 77275 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 60752 | 
| 石油製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 59011 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 58743 | 
| 石油製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 58263 | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 2562 | 
| 石油製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 133 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 15227 | 
| 石油製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 5989 | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13910 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 4031 | 
| 石油製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 2533 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | 29767 | 
| 石油製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 28666 | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 石油製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 34318 | 
| 石油製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 30195 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 21582 | 
| 石油製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 8043 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 237805 | 
| 石油製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 360808 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 9 | 
| 石油製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 54086 | 
| 窯業・土石製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 171994 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6508 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 41319 | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 窯業・土石製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 3 | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 104 | 
| 窯業・土石製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 90 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 27 | 
| 窯業・土石製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 23 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 338 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 332 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 1267 | 
| 窯業・土石製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2787 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 1202 | 
| 窯業・土石製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 573 | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 209 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | 4358 | 
| 窯業・土石製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 47839 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 46449 | 
| 窯業・土石製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 120812 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 67517 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 174509 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 1289 | 
| 窯業・土石製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 201 | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 3648 | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 63861 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 214079 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 12149 | 
| 窯業・土石製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 103764 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 345304 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 439578 | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 窯業・土石製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 3072 | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1129 | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 682 | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 2 | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 37 | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 588 | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 4 | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 110 | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 78 | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3627 | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 3627 | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| ガラス製品工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15335 | 
| 鉄鋼業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1136456 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 3050 | 
| 鉄鋼業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 55520 | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 80 | 
| 鉄鋼業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 909 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 鉄鋼業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 232 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 43 | 
| 鉄鋼業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1840 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 204 | 
| 鉄鋼業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 13126 | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 2063 | 
| 鉄鋼業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 3402 | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 43871 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6660 | 
| 鉄鋼業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 1025261 | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | 720065 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 6567 | 
| 鉄鋼業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 420724 | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 119189 | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 740190 | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 18129 | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 657 | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 63586 | 
| 鉄鋼業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 696780 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 60471 | 
| 鉄鋼業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 592326 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 31132 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 627892 | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 鉄鋼業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 8326 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 15169 | 
| 非鉄金属地金工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 6353 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 4727 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 3120 | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 422 | 
| 非鉄金属地金工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 396 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | 4 | 
| 非鉄金属地金工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 287 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 279 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | 2903 | 
| 非鉄金属地金工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1612 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | 664 | 
| 非鉄金属地金工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | 200 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 130 | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 379 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | 6 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 927 | 
| 非鉄金属地金工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 23 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 四国地方 | 1236 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | 140 | 
| 非鉄金属地金工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | 31 | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 93498 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 40803 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 84244 | 
| 非鉄金属地金工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 34481 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | 65144 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | 58351 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | 24275 | 
| 非鉄金属地金工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | 12 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 6011 | 
| 機械工業 | 合計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 39244 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | 1378 | 
| 機械工業 | 石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 5404 | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 原油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 四国地方 | 1 | 
| 機械工業 | ガソリン(kl) | 九州・沖縄地方 | 583 | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | ナフサ(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 改質生成油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 四国地方 | 416 | 
| 機械工業 | 灯油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1767 | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 軽油(kl) | 九州・沖縄地方 | 23 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 四国地方 | 711 | 
| 機械工業 | 重油計A重油(kl) | 九州・沖縄地方 | 1326 | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 重油計B・C重油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 炭化水素油(kl) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 四国地方 | 201 | 
| 機械工業 | 液化石油ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 1405 | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石油系炭化水素ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | オイルコークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 非石油系燃料計(原油換算)(kl) | 九州・沖縄地方 | 9062 | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 石炭コークス(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | コークス炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 高炉ガス(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 液化天然ガス(t) | 九州・沖縄地方 | 775 | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 都市ガス(B)(1000立方m) | 九州・沖縄地方 | 7487 | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 回収黒液(絶乾t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 四国地方 | 49937 | 
| 機械工業 | 電力(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 273995 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 四国地方 | 49799 | 
| 機械工業 | 電力うち購入分(1000kWh) | 九州・沖縄地方 | 266349 | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気(t) | 九州・沖縄地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 四国地方 | - | 
| 機械工業 | 蒸気うち受入分(t) | 九州・沖縄地方 | - |