住宅・土地統計調査
平成20年住宅・土地統計調査 大都市圏・都市圏編・距離帯編
表 014-2-1 住宅の種類(2区分),住宅の所有の関係(6区分),建て方(4区分)・建築の時期(13区分)別住宅数,世帯数,世帯人員,1住宅当たり居住室数,1住宅当たり居住室の畳数,1住宅当たり延べ面積,1人当たり居住室の畳数及び1室当たり人員-都市圏
        
    統計表ID: 0003013961
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200810
    データ件数: 2976件
    公開日: 2010-03-30
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 住宅の種類 | 住宅の所有の関係 | 住宅の建て方 | H20地域(ALL) | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 630600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 292600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 536000 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 485200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 424900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 186200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 334800 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 313300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 18100 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 4400 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 14900 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 9300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 186500 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 101300 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 184700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 160400 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 2200 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 408000 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 173900 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 328300 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 298800 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 384500 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 162500 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 298700 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 277900 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 19800 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 10000 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 26400 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 17400 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 212300 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 111100 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 199000 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 179400 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 35600 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 20900 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 33700 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 33700 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 13900 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 12600 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 162500 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 86900 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 152600 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 138100 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 18200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 29800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 29700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 12100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 7100 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 21500 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 24600 | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 171200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 96300 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 155100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 138600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 32900 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 20100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 30700 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 31000 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 7800 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 5600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 2500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 130200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 74200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 118600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 104700 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 50900 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 27400 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 55500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 48400 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 31600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 19500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 29600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 29900 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5700 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 4600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 13500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 6300 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 21200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 16700 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 120200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 68900 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 99600 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 90200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1000 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 116700 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 68000 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 97400 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 88100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 19400 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 6200 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 12400 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 10400 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1900 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 16600 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 10600 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 8100 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 616600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 282700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 521000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 472700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 411900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 177200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 321800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 301800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 17900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 14400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 9200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 186400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 101000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 184500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 160100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 395600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 165400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 315700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 287700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 372700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 154500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 287500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 267400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 2900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 19700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 9900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 26300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 17200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 211000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 109900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 197000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 178300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 34500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 20000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 32200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 32800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 13900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 12300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 7000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 162400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 86800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 152500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 138000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 18200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 29800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 29700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 6700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 12100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 7100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 21500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 24600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 3600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 170300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 95200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 153200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 137800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 32100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 19200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 29300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 30200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 7700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 2500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 130200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 74100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 118500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 104700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 50200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 26600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 54200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 47800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 31000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 18800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 28600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 29400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 4300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 13500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 6300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 21200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 16700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 120000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 68500 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 99100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 90000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 2100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 116700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 67800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 97300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 88000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 18900 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 6100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 12200 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 10000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 1400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1700 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 800 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 300 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 16600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 5400 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 10600 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 8000 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | - | 
| 住宅数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 100 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 14000 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 9900 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 15000 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 12500 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 12400 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 8500 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 12600 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 11200 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1300 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 戸 | 1200 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 戸 | 2000 | 
| 住宅数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 戸 | 1100 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 634600 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 294700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 539200 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 487900 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 428000 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 188000 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 337400 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 315600 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 18200 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4400 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 15000 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 9400 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 187300 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 101500 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 185200 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 160700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2300 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 411200 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 175600 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 330500 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300900 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 387500 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 164200 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300800 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 279800 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3200 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1000 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1900 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2100 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 19800 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10000 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 26500 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 17400 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1300 | 
| 世帯数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 213200 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 111400 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200000 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 180000 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 35600 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 21000 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 34200 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 34000 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 13900 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3100 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12700 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7100 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 163200 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 87100 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 153000 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 138400 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 18200 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 8500 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29800 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29700 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5300 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6700 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4300 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12100 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7200 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 21500 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 24600 | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3600 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3600 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 171400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 96500 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 155800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 139200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 32900 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 20200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 30900 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 31300 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5700 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 130400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 74400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 119000 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 105000 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 51100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 27500 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 55900 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 48800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 31600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 19600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 30200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5700 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4700 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 13600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6300 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 21400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 16700 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 120300 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 69000 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 99800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 90400 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1300 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 116800 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 68100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 97600 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 88200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 20000 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6300 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12700 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10400 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1900 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 17200 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5400 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10700 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 8100 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 620500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 284600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 524000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 475300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 414900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 178900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 324200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 304000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 17900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 14500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 9300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 187200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 101200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 185000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 160400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 398700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 166900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 317700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 289600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 375700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 156100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 289400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 269300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 19700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 9900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 26400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 17300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 211800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 110200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 198000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 178900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 34500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 20100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 32700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 33100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 13900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 163200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 86900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 152900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 138300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 18200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 8500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 21500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 24600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 3600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 170500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 95400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 153900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 138400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 32200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 19300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 30600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 7800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 130400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 74200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 118900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 104900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 50400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 26700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 54600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 48200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 31000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 18900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 28800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 29700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 4400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 13600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 21400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 16700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 120100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 68700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 99300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 90200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 900 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 116800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 68000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 97600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 88200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 19500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 6200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12500 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1700 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 800 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 300 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 17200 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 5400 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10600 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 8000 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 0 | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | - | 
| 世帯数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 100 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 14100 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 10100 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 15200 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12600 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12500 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 8700 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 12800 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 11200 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1300 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1200 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 世帯 | 2000 | 
| 世帯数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 世帯 | 1100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1614500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 705300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 1419000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 1125700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1226400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 512800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 1013500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 793600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 38300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 9800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 34400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 22400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 346800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 181100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 366500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 303700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 3000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 1700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 6000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1188900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 481500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 988100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 747600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1128900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 453500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 912700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 697600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 2600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 5500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 5000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 49100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 24100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 65800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 40700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 2000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 1200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 4400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 409600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 209900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 414800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 365300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 90100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 54300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 95500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 92400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 27700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 6600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 28100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 16700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 291100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 148600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 290800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 254700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 1400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 40100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 19200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 69300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 78600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 2400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 10300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 2700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 14900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 10900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 27400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 16000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 50400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 65300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 321800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 175500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 310000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 262100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 82000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 52200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 86500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 84000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 15800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 3600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 12600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 5200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 223600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 119300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 210700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 171800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 1200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 114800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 63700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 134400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 112400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 78500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 51000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 83800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 81300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 11700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 3100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 9900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 3200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 24300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 9500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 40600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 27500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 207100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 111800 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 175600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 149700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 3500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 1200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 2700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 4100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 2700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 199300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 109900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 170100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 144300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 39100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 14900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 31300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 22400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 5700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 1500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 5100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 5900 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 700 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 31400 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 13000 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 25500 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 15600 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1575700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 677300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 1375700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 1095000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1190200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 487200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 975600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 765700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 37700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 9400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 33500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 22100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 346600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 180400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 365800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 303200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 4100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1153600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 456700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 950300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 720000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1095600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 430400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 879200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 672100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 2400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 5100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 4700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 49000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 23800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 65400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 40300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 406500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 207100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 410100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 362700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 87400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 52000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 91800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 90400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 27600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 6600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 27700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 16700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 291000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 148300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 290500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 254600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 1000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 40100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 19200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 69200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 78600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 2400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 10300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 2700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 14800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 10900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 27400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 16000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 50400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 65300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 8600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 319900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 172800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 305700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 260500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 80200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 50100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 83100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 82600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 15800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 3600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 12200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 5200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 223500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 119000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 210400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 171700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 113000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 61800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 131100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 111300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 76900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 49200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 81000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 80300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 11700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 3100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 9500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 3200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 24200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 9500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 40600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 27500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 0 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 0 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 206800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 111000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 174600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 149200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 3300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 2100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 4100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 2700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 199300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 109500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 169800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 144200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 0 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 0 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 37900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 14700 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 30900 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 21500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 4800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 1400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4800 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 5300 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 1600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 600 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 31400 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 13000 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 25500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 15500 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 200 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | - | 
| 世帯人員 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 100 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 38800 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 28000 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 43300 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 30700 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 35300 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 24700 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 37800 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 27700 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 人 | 3100 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 人 | 2800 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 人 | 4700 | 
| 世帯人員 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 人 | 2600 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.18 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.75 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.72 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.80 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.55 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.86 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.63 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.59 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.67 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.80 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.66 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.76 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.39 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.42 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.95 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.84 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.55 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.07 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.99 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.05 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.67 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.04 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.45 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.08 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.15 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.26 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.63 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.79 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.15 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.21 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.22 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.41 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.50 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.57 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.48 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.56 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.33 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.62 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.64 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.52 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.45 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.93 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.58 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.92 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.20 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.68 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.39 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.57 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.88 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.49 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.88 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.49 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.72 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.78 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.73 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.66 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.32 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.13 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.24 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.02 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.02 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.24 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.22 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.69 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.39 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.44 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.32 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.12 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.22 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.25 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.02 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.42 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.46 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.20 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.72 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.97 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.59 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.08 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.50 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.81 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.01 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.33 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.73 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.44 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.71 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.97 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.42 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.22 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.16 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.21 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.76 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.55 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.75 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.75 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.69 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.78 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.00 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.16 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.72 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.69 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.81 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.54 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.85 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.33 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.62 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.59 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.66 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.80 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.66 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.96 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.38 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.51 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.42 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.95 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.56 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.07 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.99 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.07 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.86 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.88 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.48 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.08 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.15 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.09 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.33 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.70 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 6.12 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.85 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.78 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.86 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.86 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.13 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.22 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.21 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.41 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.50 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.57 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.48 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.62 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.58 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.57 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.64 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.52 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.45 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.93 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.58 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.92 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.20 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.68 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.39 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.57 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.88 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.49 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.88 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.30 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.49 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.71 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.77 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.71 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.65 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.32 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.20 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.18 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.24 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.04 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.02 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.08 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.58 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.25 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.68 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.81 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.38 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.44 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.21 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.25 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.04 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.41 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.46 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.20 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 1.00 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.00 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.86 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.36 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.35 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.48 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.53 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.01 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.10 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.01 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.27 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.34 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 2.33 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.19 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.44 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.00 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.00 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.37 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.94 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.28 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.15 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.40 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.21 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.16 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 4.80 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.59 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.75 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.75 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.29 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 2.69 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 3.14 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 3.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 2.77 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.38 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.87 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | - | 
| 1住宅当たり居住室数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.76 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.05 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 5.83 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.67 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.18 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.23 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 6.08 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 5.91 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 5.31 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.42 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 室 | 4.11 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 室 | 4.17 | 
| 1住宅当たり居住室数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 室 | 3.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.61 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.75 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 32.36 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.13 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 42.73 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.19 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.26 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 33.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.68 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.35 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.34 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.16 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.00 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.61 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 37.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 35.17 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 38.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 36.40 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 43.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.22 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.91 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.33 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 44.21 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.83 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 41.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.57 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 33.83 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 38.13 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 37.45 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.85 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.29 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.56 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.64 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.02 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 42.87 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 41.67 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.33 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.71 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.26 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.80 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.79 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.26 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.87 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.55 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.37 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 24.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.56 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.88 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.28 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.87 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.58 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.70 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.36 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.19 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.64 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.63 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.62 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.29 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.29 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.52 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.14 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.78 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.02 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.37 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.52 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.21 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.52 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.91 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.21 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.60 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.31 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.34 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.95 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.35 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.23 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.18 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.73 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.22 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.55 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.77 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.95 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.66 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.08 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.27 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.94 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.27 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.58 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.10 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.11 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.88 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.03 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.95 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.67 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.75 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.10 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.80 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.34 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.79 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.23 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.00 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.68 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.74 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 24.63 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.37 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 27.71 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.73 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.86 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.58 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 37.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 38.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.49 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 24.30 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.92 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.65 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.38 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.45 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.90 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 36.20 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 48.03 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.44 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 総数 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.33 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.46 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 32.13 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 27.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 42.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.08 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.22 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 33.60 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.18 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.28 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.16 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.95 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.60 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 32.77 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.27 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.03 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 32.75 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 43.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.08 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.86 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.32 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 44.26 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.71 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 41.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.06 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.79 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 36.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.93 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.32 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.34 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.65 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.38 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.31 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 39.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.96 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.63 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.42 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.14 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.61 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.91 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.74 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.87 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.83 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.27 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.38 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.92 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.62 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.88 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.28 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.88 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.58 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.70 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.36 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.19 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.64 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.78 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.63 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.62 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.29 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.29 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.46 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.04 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.65 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.25 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.70 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.23 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.91 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.91 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.21 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.80 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.60 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 29.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.09 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.92 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.51 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.20 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 23.07 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 21.02 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.59 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 25.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.98 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.05 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.66 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.07 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.82 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.27 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 13.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.77 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 6.00 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 10.46 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.09 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 16.09 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.81 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.01 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.47 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 27.71 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.13 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.80 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 18.34 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.79 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.23 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.99 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 15.67 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 14.74 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.02 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 28.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.50 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 民営借家 非木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.40 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.19 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.43 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.35 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 38.41 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 36.72 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 31.11 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.79 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 24.30 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 22.92 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.80 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.39 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 19.45 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 20.69 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 17.84 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 35.22 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 48.03 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | - | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 専用住宅 | 給与住宅 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 47.52 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 41.38 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.90 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 40.48 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 33.76 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 42.53 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 43.07 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 42.14 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 34.64 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.55 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 畳 | 26.07 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 畳 | 30.07 | 
| 1住宅当たり居住室の畳数 | 店舗その他の併用住宅 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 畳 | 24.97 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 103.69 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 94.13 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 98.04 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 85.30 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 132.09 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 121.06 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 127.23 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 106.04 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 58.62 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 64.91 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 57.30 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 62.77 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 42.25 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 44.13 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.62 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 44.63 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 137.26 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 131.51 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 152.79 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 総数 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 117.83 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 133.66 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 123.75 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 128.28 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 107.95 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 137.03 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 126.63 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 132.72 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 109.79 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 101.23 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 106.97 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 123.68 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 102.81 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 72.45 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 76.85 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 76.61 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.16 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 153.26 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 165.97 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 163.29 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 持ち家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 129.58 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.11 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.80 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 48.14 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.57 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 78.70 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.85 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 78.66 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 75.10 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 49.17 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 51.71 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.47 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 51.30 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 38.58 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 40.35 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 41.44 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 40.53 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 105.82 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 74.92 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 61.17 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 82.08 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.11 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 54.84 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 52.82 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 57.02 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 56.03 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 59.01 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 59.42 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 66.11 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 45.28 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 44.32 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.77 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 51.97 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.27 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 56.42 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 54.21 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 57.58 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 公営の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 38.03 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 37.20 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.59 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 48.91 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 38.03 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 37.20 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.59 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 48.91 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | - | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 45.61 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.52 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 46.48 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 44.95 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.48 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.37 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.82 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 74.24 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 50.87 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 55.54 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.57 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 50.78 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 37.17 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 37.90 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 38.32 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 36.04 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 81.78 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 67.70 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 49.02 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 75.27 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 62.85 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 65.88 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 58.64 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 総数 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 58.95 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.12 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 77.28 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 75.80 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 一戸建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 73.66 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 49.14 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 54.83 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 47.70 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 長屋建 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 45.36 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 35.31 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 33.08 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 37.12 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | 共同住宅 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 33.82 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 岡山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 65.48 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 松山都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 56.84 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 熊本都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 42.46 | 
| 1住宅当たり延べ面積 | 総数 | 民営借家 木造 | その他 | 鹿児島都市圏 | 2008年 | 平方メートル | 62.96 |