住宅・土地統計調査
平成20年住宅・土地統計調査 全国編
表 183 住宅の所有の関係(6区分),建築の時期(9区分),最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)・老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)・郵便局・銀行までの距離(5区分)別 住宅数―全国
        
    統計表ID: 0003011067
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200810
    データ件数: 1440件
    公開日: 2010-02-26
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 距離 | 建築の時期 | 住宅の所有の関係11 | H20地域(ALL) | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49598300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30316100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 17770000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2088900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 918000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 4407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 8958200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1397600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1858500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1629300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 229200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 193600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 17900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1162000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 906900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 255100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 147400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3890400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2580500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1309900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 334200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 267500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 190100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 110800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 8969000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6160500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2808500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 708700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 316800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 718700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 792500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 271800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9957600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6189100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 3768600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 429500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 103300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 813700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2162100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 260100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5286000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3145600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2140500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 184100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 401600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1288200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 212200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6296800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3915000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2381800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 203700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 399900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1479500 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 208900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5910400 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3656200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2254200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 136900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 435700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1465700 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 161100 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2713800 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1587600 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1126200 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 39300 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 210900 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 780000 | 
| 住宅数 | 最寄りの緊急避難場所までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 16241000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9340800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 6344300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 858000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 419700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1460500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 3121500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 484500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 575200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 485500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 89700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 74500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 381900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 287400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 94500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 52400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1336800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 816400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 520500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 145300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 115600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 144100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 74200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3002500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1904800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1097700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 303600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 147500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 236800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 304500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 105300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3313200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1937300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1375900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 169800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 57400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 267500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 792500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 88700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1644900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 920500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 724400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 70500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 124300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 433900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 69800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1994300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1181600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 812700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 73500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 39000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 130400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 497100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 72700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1904200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1149400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 754800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 57700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 134600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 484800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 52800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 835400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 486000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 349400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 59000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 245600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14982100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8740900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 5731900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 572300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 296200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1426600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2996300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 440600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 469900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 397400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 72400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 62800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 324400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 242400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 82000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 48500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1166400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 740000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 426400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 97700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 94500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 133200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 65700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2655200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1785900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 869200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 193000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 99900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 227500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 269600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 79300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3006400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1774900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1231500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 116600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 25600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 262500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 740500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 86400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1601300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 910800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 690500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 50200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 129800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 429600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 65200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1938700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1171600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 767100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 58300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 31300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 126800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 484600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 66000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1793100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1086700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 706400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 134800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 471700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 49300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 834500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 458500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 376000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 68300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 265200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12101100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7585300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 4176400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 457000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 158400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1098800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2137100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 325100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 404200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 356900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 47300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 39600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 264600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 208500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 56100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 32900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 894300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 620100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 274200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 61200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 50400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 96500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2154600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1538900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 615700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 147700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 51400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 185800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 171300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 59500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2431400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1566000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 865400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 99000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 206500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 489100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1351300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 815100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 536200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 47500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 102800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 321200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 54600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1585300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1007100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 578200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 53100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 100500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 360000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 49000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1494600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 924600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 570100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 31000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 114100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 374600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 697500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 416900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 280700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 58700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 191800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 20000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 4793100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3418700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1284100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 170900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 37400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 351100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 605800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 118800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 251500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 236200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 15300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 129600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 110600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 365700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 288700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 77000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 28000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 879100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 685300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 193800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 55400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 56900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 42300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 22700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 938000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 685400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 252600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 38100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 64800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 121200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 538300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 375500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 162800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 38200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 17900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 612800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 425800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 186900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 15800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 33900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 118400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 570300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 381600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 188700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 43300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 117700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 271600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 176500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 95100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 20400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 61400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1481000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1230400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 233200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 30700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 70300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 97400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 28500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 157700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 153200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 61500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 127300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 115300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 277700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 245600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 32100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 11700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 268500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 225400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 12400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 150300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 123700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 13700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 165800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 128900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 19400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 148100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 113900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 34200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 74700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49598300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30316100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 17770000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2088900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 918000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 4407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 8958200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1397600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1858500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1629300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 229200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 193600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 17900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1162000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 906900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 255100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 147400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3890400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2580500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1309900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 334200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 267500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 190100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 110800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 8969000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6160500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2808500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 708700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 316800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 718700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 792500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 271800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9957600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6189100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 3768600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 429500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 103300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 813700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2162100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 260100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5286000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3145600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2140500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 184100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 401600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1288200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 212200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6296800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3915000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2381800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 203700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 399900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1479500 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 208900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5910400 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3656200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2254200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 136900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 435700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1465700 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 161100 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2713800 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1587600 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1126200 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 39300 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 210900 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 780000 | 
| 住宅数 | 最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5981400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3078000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2655400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 296400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 150900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 555500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1477000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 175600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 161100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 124400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 36700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 30500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 130200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 88100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 42000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 21100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 449700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 252900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 196800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 52500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 39900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 57900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 34700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1006300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 611300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 395000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 80200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 43300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 92700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 143400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1183100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 613900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 569200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 50600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 97400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 376300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 30400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 614900 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 307800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 307100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 32200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 45700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 193800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 789800 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 427500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 362300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 22200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 43500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 229000 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 27200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 760700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 413200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 347500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13700 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 51100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 238400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 342500 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 174400 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 168100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 122100 | 
| 住宅数 | 250m未満 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10019700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5375700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 4239000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 425700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 223400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 983500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2298800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 307600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 250600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 198300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 52300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 45200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 212500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 148300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 64200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 10300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 757800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 450000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 307800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 71600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 67900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 94000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 50800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 23700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1726900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1072700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 654200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 152600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 75700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 155900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 213300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 56700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2050900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1106400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 944500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 86000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 178700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 593200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 61800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1023300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 531300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 492000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 32300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 85000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 318000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 44200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1292300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 736600 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 555700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 38400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 83300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 361900 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 47300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1220100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 709200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 511000 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 24200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11700 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 90200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 351500 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 567200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 307400 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 259800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10300 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 38200 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 189800 | 
| 住宅数 | 250~500m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 21500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14963500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8683400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 5765100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 625900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 322000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1437900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2955600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 423800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 386200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 321200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 65000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 55400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 298100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 220500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 77500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 44400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1148000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 714800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 433200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 99800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 98100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 134900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 63200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 37200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2694600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1790300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 904300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 220300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 109000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 237800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 256700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 80600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3026100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1794500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1231600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 135100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 34600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 273700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 713400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 74800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1612300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 711500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 51000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 129400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 446700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 67600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1936600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1167200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 769500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 56000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 127900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 494300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 62600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1836900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1123600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 713300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 21700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 133900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 464700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 52500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 842600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 484800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 357800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 67800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 250500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 11253900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7310700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 3677500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 480500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 172500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1001400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1708300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 314900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 384100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 340800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 43300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 35900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 235500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 188700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 859300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 259300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 72500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 47700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 80900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2117300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1512600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 604700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 172900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 69700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 160900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 138100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 63200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2301000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1556200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 744800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 98800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 22100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 187600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 378300 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 58000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1257100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 801600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 455500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 45700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 100200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 251700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 46800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1433500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 934000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 499500 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 43100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 101700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 296900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1358000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 863800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 494200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 111600 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 307700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 38700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 641900 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 390800 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 251100 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 57000 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 167700 | 
| 住宅数 | 1000~2000m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7379900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5868300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1432900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 260300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 49400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 429200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 518400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 175600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 676500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 644600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 31900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 26700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 285800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 261200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 24600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 15800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 675600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 562800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 112900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 37900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 39700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1423900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1173600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 250300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 82700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 71400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 41000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 36000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1396600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1118100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 278500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 59000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 76200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 100900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 778600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 604100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 174400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 77900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 27400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 844500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 649800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 194700 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 43600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 97500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 734800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 546500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 188300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 49000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 103500 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 17800 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 319400 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 230100 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 89300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 25300 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 50000 | 
| 住宅数 | 2000m以上 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49598300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30316100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 17770000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2088900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 918000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 4407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 8958200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1397600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1858500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1629300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 229200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 193600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 17900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1162000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 906900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 255100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 147400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3890400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2580500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1309900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 334200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 267500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 407300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 190100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 110800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 8969000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6160500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2808500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 708700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 316800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 718700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 792500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 271800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9957600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6189100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 3768600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 429500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 103300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 813700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2162100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 260100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5286000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3145600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2140500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 184100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 401600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1288200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 212200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6296800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3915000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2381800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 203700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 399900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1479500 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 208900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5910400 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3656200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2254200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 136900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 54800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 435700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1465700 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 161100 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2713800 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1587600 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1126200 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 39300 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 210900 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 780000 | 
| 住宅数 | 最寄りの郵便局・銀行までの距離 総数 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 4449400 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2333600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1937500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 144300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 115900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 360300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1187300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 129800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 169900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 141200 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 28600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 24900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 116100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 86700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 29400 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 356900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 216100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 140800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 28100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 31800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 41400 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 29600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 754900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 460700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 294200 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 44700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 45500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 58900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 120400 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 870600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 445100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 425500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 28900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 58300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 299500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 23900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 418300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 215000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 203300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 26800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 141200 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 550100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 299100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 251000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 29000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 179300 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 545500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 287700 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 257800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 198500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 281000 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 141900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 139100 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 14200 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 111500 | 
| 住宅数 | 100m未満 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6418100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3382600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2778500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 274900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 168000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 575400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1558500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 201700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 213900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 171000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 36600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 153700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 110100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 43600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 25800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 526200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 309200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 217000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 52700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 48200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 60900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 41300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1134800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 689000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 445800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 93400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 63300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 96100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 160000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1262800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 664500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 598300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 52200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 99700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 391100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 39400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 635800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 314000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 321800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 26200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 41900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 212900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 31600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 817200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 452100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 365100 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 27800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 44700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 247600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 31700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 762800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 430000 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 332800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 47300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 233500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 345500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 175200 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 170300 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 128500 | 
| 住宅数 | 100~200m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 15024300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8265300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 6201700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 695000 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 372600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1513800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 3159200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 461100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 419100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 341400 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 77600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 66900 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 327300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 232500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 94800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 53400 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 13200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1219600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 727500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 492100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 121600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 110300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 148400 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 73700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 38100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2704200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1706900 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 997200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 230500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 119800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 248600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 296000 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 102300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3046500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1702600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 1343900 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 135100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42000 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 283800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 801100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 81800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1564900 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 835200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 729700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 52700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 135100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 449700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 72800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1886800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1070500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 816200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 69600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 41100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 123100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 518000 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 64300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1762300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1029700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 732500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 56500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 135100 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 468200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 48600 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 823300 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 451900 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 371500 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 66200 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 262700 | 
| 住宅数 | 200~500m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13241900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8324800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 4556700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 604300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 197800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 1268400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2115600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 370700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 371000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 323000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 48000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 39500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 259900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 202000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 58000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 34400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 988400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 665600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 322700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 85100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 64500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 107000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 33600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 32500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2426400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1714200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 712200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 213200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 61800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 207000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 161300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 68800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2731400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1774900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 956500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 135600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 22300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 243000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 484300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 71300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1485700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 905700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 580000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 51400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 126300 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 337400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 53400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1726600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1099500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 627000 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 55700 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 127500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 366600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57800 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1642500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1044400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 598100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 35100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 136200 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 370100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 43600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 717400 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 441900 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 275500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14100 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 62500 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 176600 | 
| 住宅数 | 500~1000m | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 21800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10464700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8009800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 借家 | 全国 | 2008年 | 2295500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 370300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 63800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 689500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 937600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 234300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 総数 | 全国 | 2008年 | 684600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 652600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 借家 | 全国 | 2008年 | 32000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和25年以前 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 305000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 275600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 29400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 17400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和26年~35年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 799300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 662100 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 137200 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和36年~45年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16200 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1948700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1589700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 359000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 126900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 108000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 54700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和46年~55年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 42800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2046300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1602000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 444300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 77700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 128900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 186000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 昭和56年~平成2年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 43700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1181300 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 875700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 305600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 71600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 146900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成3年~7年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 37800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1316100 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 993700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 322400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 36800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 75500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 168000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成8年~12年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1197400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 864500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 借家 | 全国 | 2008年 | 332900 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 86200 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 195400 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成13年~17年 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 27800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 総数 | 全国 | 2008年 | 546600 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 376700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 借家 | 全国 | 2008年 | 169800 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(木造) | 全国 | 2008年 | 45500 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 民営借家(非木造) | 全国 | 2008年 | 100700 | 
| 住宅数 | 1000m以上 | 平成18年~20年9月 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 15700 |