住宅・土地統計調査
平成20年住宅・土地統計調査 全国編
表 166 現在の居住形態(7区分),居住室の畳数(8区分),家計を主に支える者の従前の居住形態(6区分),従前の居住室の畳数(8区分)別平成16年以降現住居に入居した普通世帯数(従前の居住形態が持ち家及び借家に住む世帯)―全国
        
    統計表ID: 0003011060
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200810
    データ件数: 5103件
    公開日: 2010-02-26
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 現在の居住形態 | 居住室の畳数 | 家計を主に支える者の従前の居住室の畳数 | 従前の居住形態 | H20地域(ALL) | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7436400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1587500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 381500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 262600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 881700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3590400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 732700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 30200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 910400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 32000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 65300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 692900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 69400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1105900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 59700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 92200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 57300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 138100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 659600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 98900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1743900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 146000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 121400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 82300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1009100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 184600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1185400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 196000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 71200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 138800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 565400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 171400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 846700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 305800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 123800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 261300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 102900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 600400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 373600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 91700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 441100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 338900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 52400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 25300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 915200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 198000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 89500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 515900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 51700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 374400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 294700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 128600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 80800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 91300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 47500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 55100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 32000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 38900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 52900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 940800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 179500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 54500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 34900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 124000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 487500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 60600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 196400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 16300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 147600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 266100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 38300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 159900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 162000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 86100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 73600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 59600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 37200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 33900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1407600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 255500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 76600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 53400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 169600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 738600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 113900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 178300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 135700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 283400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 178800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 407100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 50700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 243000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 38400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 162800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 27800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 75700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 108100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 46000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 80600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 55800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 63600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 51600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1284500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 234500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 64000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 46900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 139400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 640400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 159400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 85000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 62800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 184800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 113100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 371000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 27200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 37000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 224800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 266000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 128800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 49600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 132200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 42900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 87400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 53000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 60300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1018500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 215500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 49100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 45900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 115500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 465900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 126600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 36700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 103800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 58200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 270200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 26800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 159100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 29600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 226600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 35300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 112000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 169800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 27300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 85400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 53100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1257100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 284900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 68800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 46900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 161800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 538700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 156100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 106100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 330700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 189600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 296200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 43100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 150200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 218300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 68300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 74300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 147300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 80400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 67400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 587300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 214200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 27200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 79900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 188500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 62700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 109300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 58000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 110100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 102000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 35400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 32600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 60900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 16300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 101200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 78300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7394400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1576900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 378700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 261000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 876600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3571000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 730100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 30100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 908700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 20200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 65200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 691800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 69200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1100900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 59400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 91700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 57100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 137500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 656600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 98600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1732000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 145100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 120400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 81700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 199400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1001500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 183800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1177300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 194600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 70500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 137600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 561300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 170900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 841100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 303600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 28600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 123000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 259400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 102600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 596300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 370700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 91200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 438700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 337100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 52100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 25100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 910500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 196800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 40200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 88800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 513700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 51500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 373900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 294400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 24400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 127900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 80400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 90100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 13700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 16600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 54800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 38600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 52500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 929900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 176500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 53700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 34300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 122500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 482900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 60000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 195800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 16200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 147200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 264500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 38100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 159000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 159000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 84300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 71900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 27600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 58000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 47800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 40600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 33400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1399500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 253500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 75900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 53100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 168700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 734700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 113600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 177900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 135400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 282400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 178200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 404500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 26200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 50600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 241300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 38300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 161300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 27500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 75000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 107000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 79800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 55100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 63300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 51400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1277300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 233000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 63400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 46500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 138800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 636800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 158800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 84900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 62800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 183900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 112600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 20200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 368600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 27100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 223300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 264300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 28000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 128000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 49500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 131200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 42600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 42600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 86900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 52700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 59900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1013000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 214200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 48700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 45800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 114800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 463400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 126100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 36600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 103300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 57900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 268800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 22500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 158200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 29500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 225300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 35200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 111200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 169100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 22500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 58800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 27200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 84800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 46300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 52600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1253300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 283900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 68700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 46800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 161300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 536900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 155700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 22800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 105900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 329600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 188900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 295300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 149700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 217800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 68100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 74000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 146800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 80000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 67200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 585700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 213700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 27100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 79700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 187900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 62600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 108900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 57700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 109800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 52800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 101800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 35300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 32500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 60800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 16300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 78100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2851200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 774800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 153400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 120900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 321500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1177400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 303300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 88900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 302500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 27300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 21700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 157500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 36200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 762600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 81800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 55000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 76300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 422800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 612600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 116500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 38800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 24300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 62300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 288800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 81900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 423100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 159200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 15200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 57500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 128000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 50200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 286800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 183900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 39600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 35000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 189700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 149300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 50700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 168000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 50500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 68100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 34500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 50500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 22300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 18.0~23.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 357600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 96800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 17500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 35700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 158800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 29900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 55300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 31200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 107700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 71000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 21300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 34800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 24100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 24.0~29.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 647900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 156100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 34500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 34300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 66100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 288100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 68700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 21400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 73900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 40500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 190400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 109800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 147700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 69200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 92800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 26300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 46000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 21000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 30.0~35.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1078100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 248500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 63200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 41600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 124700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 466900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 133300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 18600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 95200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 47400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 299900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 28700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 172900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 38300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 264700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 39900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 17700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 134200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 37400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 182500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 61500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 23500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 112900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 68700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 35900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 36.0~47.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 536100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 66700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 171400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 28400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 102100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 54000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 103700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 93800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 29900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 11300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 90500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 88600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 72200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 48.0畳以上 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 337700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 32800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 86000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 55900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 141400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 42000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 22700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 99600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 41900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 97200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 24300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 45600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 37100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 5.9畳以下 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 19900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 6.0~11.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 88600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 35600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 34400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 30.0~35.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 36.0~47.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 12.0~17.9畳 | 48.0畳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 120800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 51500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 総数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 5.9畳以下 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 6.0~11.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 33800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 15500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 12.0~17.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 41400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 18.0~23.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 24.0~29.9畳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 18.0~23.9畳 | 30.0~35.9畳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1800 |