住宅・土地統計調査
平成20年住宅・土地統計調査 全国編
表 067-2 家計を主に支える者の従業上の地位(7区分),世帯の年間収入階級(13区分),世帯の種類(3区分),住宅の所有の関係(6区分)別普通世帯数,1世帯当たり人員,1世帯当たり居住室数及び1世帯当たり居住室の畳数―全国
        
    統計表ID: 0003011000
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200810
    データ件数: 5750件
    公開日: 2010-02-26
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 従業上の地位 | 世帯の年間収入階級 | 住宅の所有の関係 | 普通世帯数 | H20地域(ALL) | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 49598300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.66 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 30316100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.78 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.28 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 17770000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.92 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2088900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.23 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.41 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.83 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 918000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.12 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.12 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.86 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4407300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.05 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.37 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 8958200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.36 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 15.99 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1397600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.11 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.99 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 184600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 21500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.16 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3036900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.44 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1320400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.20 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.82 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1716500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 13.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 352100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.52 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.18 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 38500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.45 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.79 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 503900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.50 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 15.05 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 809800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 1.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 11.32 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.41 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 15.11 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.37 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.23 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5709800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.76 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2816300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.86 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.43 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 35.89 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2893500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 15.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 623400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.84 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 131100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.54 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 877100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.59 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.82 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.00 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1209300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.40 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.06 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 13.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 52600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.36 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.14 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 14.06 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.77 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7313600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.36 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.02 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4170500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.63 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 38.17 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3143100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.82 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 464600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.28 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 179900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.54 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 848500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.97 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1498700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.24 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 14.91 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 151500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 13.76 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 26500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.80 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.92 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7017600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.41 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.54 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.06 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4183700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.65 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.01 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2833800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.04 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.76 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.84 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 282200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.09 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 155700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.21 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 718500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.25 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.02 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1479700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.81 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.42 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 197700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.43 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 15.99 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.12 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.01 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.77 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.50 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5499200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.72 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.16 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3500800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.02 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.76 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.20 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1998400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.09 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 141000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 109700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.46 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 466000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.45 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.39 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1096900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.99 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.76 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 184800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.16 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.05 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 26000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.36 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.80 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.81 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.72 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4507700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 35.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3128700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.26 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.78 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.01 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1379100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.34 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.25 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 70900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.68 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.10 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 82800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.52 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.45 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 302600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.59 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.42 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.63 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 748200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.10 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.84 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 174600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.46 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 20900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.41 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.96 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3224500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.14 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2398900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.40 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.82 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 825600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.43 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.17 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.43 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 30800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.34 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.31 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 50100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 172700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.69 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 434400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.21 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.85 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 137600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.45 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.02 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.65 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.82 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.86 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2726100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 38.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2128400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.50 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 43.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 597700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.46 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.28 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.73 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.24 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 34000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.69 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.10 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 116600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.72 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.98 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 311100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.25 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.96 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 119000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 12500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.31 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1953000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.63 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1595300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.99 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 357600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 22800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.84 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.59 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 63800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.83 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.86 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.37 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 177400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.26 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.23 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 86100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.44 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.18 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 8900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.53 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.44 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.91 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.97 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.04 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1746300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.64 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1474000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.16 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 46.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 272300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.45 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.08 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.39 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.64 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 17500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.84 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.49 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 44600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 28.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 134400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.30 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.09 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.18 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 71900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.42 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.83 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.55 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2578500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.63 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2226200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.23 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.59 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 352300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.90 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.77 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.00 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.52 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 53900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.14 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.30 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 176900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.32 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.48 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 98300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.92 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.02 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.86 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 542900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.34 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 49.80 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 490400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 51.88 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 52500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.41 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.21 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.50 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.10 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.85 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.27 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.17 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.81 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.68 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.56 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 35.40 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.62 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.06 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.33 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.94 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.50 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 57.35 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 348500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.77 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 56.92 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 315700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.53 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.03 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 58.98 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 32900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.60 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.26 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.23 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.06 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.53 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.12 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.74 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.57 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 17500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.40 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.72 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.51 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 50.87 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.75 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.07 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.22 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.68 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.66 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 62.18 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3393800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 566900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1314600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 90800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 72600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 225800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 835100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 90300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6078700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.11 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 43.04 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5064500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.23 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.46 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.03 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1014200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.54 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 110800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.88 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.11 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 52900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.31 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 384800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.81 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 436500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.40 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.38 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.94 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.82 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 19300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.36 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.88 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 275200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.05 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.91 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.55 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 199100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.12 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.60 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 76200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.41 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.14 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.17 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.95 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 32700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.81 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 27800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.77 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.55 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.60 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.02 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.91 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.71 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.87 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.07 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.24 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 623900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.29 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.21 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.80 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 466500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.35 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.87 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.75 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 157400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.11 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.14 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 28000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.51 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.53 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.04 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.35 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 65600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.04 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.53 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 56500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.99 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.93 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.02 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.77 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.31 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.07 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 926400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.67 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 716300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 210100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.45 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.39 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 29400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.62 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.34 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 86200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.06 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 81800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.27 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.45 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.96 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.49 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.60 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 38.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 923800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.69 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.77 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 734700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.05 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.24 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 189100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.63 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.39 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 20800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.32 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.22 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 72400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.71 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.80 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.32 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 81600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.54 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.40 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.12 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.66 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 738700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.22 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.28 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 615700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.39 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.99 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 123000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.40 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.66 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.96 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.41 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.64 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 43500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.90 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.99 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.09 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 59000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.66 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.18 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.24 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.08 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.17 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.12 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 595900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.41 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.12 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 512100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.50 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.52 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.67 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 83800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.91 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.80 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.14 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 41700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.64 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.05 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.21 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.88 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.50 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 408200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.55 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.27 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 46.06 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 358200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.63 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.61 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 48.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 49900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.79 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.13 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.55 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.93 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.11 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.17 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.23 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 28.08 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 24700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.45 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.56 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.21 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 28.98 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.47 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 339100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.64 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 304500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 50.06 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 34600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.85 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.07 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.40 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.51 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.19 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 28.76 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.69 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.09 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.64 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 28.24 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.63 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 241600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 49.29 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 220700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 51.34 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 21000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.96 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.54 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.63 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.49 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.15 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.39 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.62 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.20 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.98 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.60 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.20 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.08 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.30 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.42 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 272300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 50.87 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 252600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.79 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.95 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 52.50 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 19700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.12 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.99 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.35 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.49 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.46 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.50 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.49 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.67 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.31 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.69 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.75 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.28 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.96 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 48.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.18 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.43 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.62 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 35.31 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 415300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.77 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 53.11 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 386100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.83 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.07 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 54.80 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 29200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.15 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.81 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.36 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.16 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.05 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.22 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 8300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.72 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 15600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.71 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.19 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.46 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 48.19 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.60 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.22 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.94 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 142100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.16 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 57.18 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 134500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.74 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.31 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 58.32 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.96 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.52 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.02 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.37 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.87 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.65 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.53 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.32 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.48 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.66 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.80 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.28 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.03 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 52.32 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.46 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.45 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.83 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 60.07 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 169600 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.33 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 62.26 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 158900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.64 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.52 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 63.73 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.63 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.38 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.38 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.35 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.06 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.27 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.84 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 38.75 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.75 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.91 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.86 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.89 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.35 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 59.78 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.01 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.10 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.68 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.14 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.75 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 62.76 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 自営業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1135600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 53.75 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1104000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.49 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 54.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 31700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.58 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.54 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.08 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.83 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.14 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.56 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.33 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.70 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.18 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.14 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.88 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.21 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 70400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.38 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 66500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.16 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.32 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.55 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.34 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.31 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.94 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.02 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.70 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.99 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 14.86 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.53 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.94 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.39 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.33 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.79 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 161500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.27 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 154800 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.59 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.85 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.56 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.94 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.38 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.35 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.83 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.48 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.38 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.42 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.27 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.69 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.85 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.12 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.54 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.57 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 212000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.11 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 48.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 204100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.24 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 49.70 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.96 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.24 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.17 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.41 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 16.43 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.80 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.05 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.01 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.86 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.86 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.39 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.11 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.91 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.48 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 45.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 177700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.29 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 53.03 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 171600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 54.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.93 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.59 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.27 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.05 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.41 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.11 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.34 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.96 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.31 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.79 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.39 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.83 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.31 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.03 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.52 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.54 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 130700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.90 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 55.99 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 128400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.72 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.97 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 56.53 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.26 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.05 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.68 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.11 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.36 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.81 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.02 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.99 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.47 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.45 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.11 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 51.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.40 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.27 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.90 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.36 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 36.74 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 101100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.08 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.17 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 58.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 99400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.10 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 59.23 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.51 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.31 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.23 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.03 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.04 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.10 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.33 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.99 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.89 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.54 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 7.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 64.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 64900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.32 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.38 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 60.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 64100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.34 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 61.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.92 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.96 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.56 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.01 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.26 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.80 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.75 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.63 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.61 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.73 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.23 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 600~700万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 54500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.60 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.59 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 62.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 53900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 63.12 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.93 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.18 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.53 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.43 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.01 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 14.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.35 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.49 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.05 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.73 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.36 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.28 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 49.78 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.29 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.58 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 14.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 700~800万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 38.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 36800 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.66 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.64 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 63.43 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 36400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.69 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.70 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 63.88 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.92 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.98 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.72 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.68 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.88 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.21 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.24 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.04 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.14 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.19 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.44 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 800~900万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 50.57 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 40600 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.75 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.83 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 65.26 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 40300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.76 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.86 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 65.51 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.61 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.39 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 5.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.94 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.05 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.68 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.24 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.53 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 5.60 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.73 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 36.12 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 5.45 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.48 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 46.21 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.52 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 900~1000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.80 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 54700 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.86 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 9.04 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 66.60 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 54300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 9.08 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 66.91 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.07 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.14 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.98 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.04 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.66 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.32 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.55 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.80 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 7.67 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 69.31 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.34 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.36 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1000~1500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 16000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.87 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 9.14 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 67.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 15900 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.88 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 9.19 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 68.19 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.09 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.43 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.04 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.51 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.82 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.01 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.15 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.69 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.62 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 12.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 1500~2000万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 14200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.71 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 66.29 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 4.79 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.77 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 66.69 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.25 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.17 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.65 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.65 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.22 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.30 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 5.59 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.37 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 47.23 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.93 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.51 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 8.00 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 88.50 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 2000万円以上 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 農林・漁業業主 | 不詳 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4943100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.03 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.58 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.58 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3960500 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.10 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.92 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 982600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.54 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.51 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.12 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 103100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.86 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.05 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 52600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.58 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.32 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.97 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 369800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.57 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.79 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.50 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 428500 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.39 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.14 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.42 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 28500 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.94 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.32 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 42.08 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 18100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.73 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.84 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 総数 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.42 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 204800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.01 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.49 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 29.86 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 132600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.10 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.23 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 35.58 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 72200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.84 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.12 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.36 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.12 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.47 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.09 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.85 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.95 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.83 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 31100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.80 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.31 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 26800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.77 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.75 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.53 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.51 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.59 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.23 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.79 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.29 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.06 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.58 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100万円未満 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.27 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 462400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.24 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.71 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.50 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 311700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.31 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.42 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.02 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 150600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.09 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.24 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.07 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 26000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.48 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.52 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.43 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.03 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.00 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 17.31 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 62400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.01 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.46 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.43 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 55100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 1.98 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.84 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 18.37 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.33 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.40 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 30.47 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.85 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 2.94 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.01 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.80 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.36 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 100~200万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 40.51 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 714400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.00 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 34.26 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 512200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.68 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.64 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.35 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 202200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.43 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.37 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 27300 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.97 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.05 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.34 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.16 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.16 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 82600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.42 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.63 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.85 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 79800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.26 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.01 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 19.85 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.71 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.49 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 32.26 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.30 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.19 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 200~300万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.71 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 746100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.89 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.23 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 36.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 563100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.98 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.81 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.25 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 183000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.62 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.46 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.35 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 19400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.12 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.44 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.65 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.32 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.20 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 69500 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.70 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.78 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.24 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 79900 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.43 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.10 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 20.74 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.55 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.62 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.21 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.84 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.11 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 300~400万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 31.62 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 608100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.11 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.50 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 39.34 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 487300 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.20 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.98 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 43.22 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 120700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.77 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 23.67 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.38 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.86 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.78 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.41 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.64 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 42400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.89 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.97 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 25.96 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 58200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.59 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.21 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 21.95 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.17 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 37.13 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.43 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.54 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.06 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.13 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.16 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 400~500万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.46 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 494800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.28 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.70 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.57 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 412700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.36 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.11 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 44.88 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 82100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.86 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.67 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 24.92 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.37 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.65 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 公営の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.06 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.80 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.44 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 都市再生機構・公社の借家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.64 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 28400 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.15 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.14 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 27.45 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.61 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.26 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 民営借家 非木造 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 22.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.04 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.27 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 給与住宅 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 41.62 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.50 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 3.57 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 同居世帯 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 26.66 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.14 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 4.40 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 500~600万円 | 住宅以外の建物に居住 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 33.62 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 総数 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 343200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.40 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 5.87 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 総数 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 43.27 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 294200 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 3.48 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たり居住室数 | 全国 | 2008年 | 6.22 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 持ち家 | 1世帯当たりの居住室の畳数 | 全国 | 2008年 | 46.13 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 借家 | 普通世帯数 | 全国 | 2008年 | 49100 | 
| 普通世帯数 | 商工・その他の業主 | 600~700万円 | 借家 | 1世帯当たり人員 | 全国 | 2008年 | 2.96 |