住宅・土地統計調査
平成20年住宅・土地統計調査 全国編
表 164 現在の居住形態(10区分),家計を主に支える者の男女,年齢(12区分),従前の居住形態(8区分)別平成16年以降現住居に入居した普通世帯数 (住宅に同居する1人の準世帯-特掲)-全国
        
    統計表ID: 0003009927
    政府統計名: 住宅・土地統計調査
    作成機関名: 総務省
    調査年月: 200810
    データ件数: 5670件
    公開日: 2010-02-26
    最終更新日: 2025-03-27
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 現在の居住形態 | 性別 | 家計を主に支える者の年齢 | 従前の居住形態 | H20地域(ALL) | 時間軸(年次) | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10392800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2119900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1587500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 381500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 262600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 881700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3590400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 732700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 579700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1087300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 586400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 90800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 35100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 198100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 15700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 110600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1279500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 424700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 76900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 52700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 464900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 64400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 118000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1769500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 428100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 105200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 54000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 40600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 99200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 789900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 122800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 98400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1625700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 276100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 134500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 57400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 48500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 119800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 751900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 147400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 61800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1101300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 138600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 146700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 43500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 32100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 101900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 457300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 119700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 39100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 793700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 84000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 162200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 23100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 88300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 272300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 29800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 630200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 53300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 166300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 79700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 181200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 62000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 24500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 634200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 43700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 188900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 21500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 90100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 160200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 26500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 491000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 26700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 162700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 72300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 114900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 22200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 351600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 126100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 55900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 239900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 88100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 49800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 304300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 128000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 43600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 84500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 総数 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 8098400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1553100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1237500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 280600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 211000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 675100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2844700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 672700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 435400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 678200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 367100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 121500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 67200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 984000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 323400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 60200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 353000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 54700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 91400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1511000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 354900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 85800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 44800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 35700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 84500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 681500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 114900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 82800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1370700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 219500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 107800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 47900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 98800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 641300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 139400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 51100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 899800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 104200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 115600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 34100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 27100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 81400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 376700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 112400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 628800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 60700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 131300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 67300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 212800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 77500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 23000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 493700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 38200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 135000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 60900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 135500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 19000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 498200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 32100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 154400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 20800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 69200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 117100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 52800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 21300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 383700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 134800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 54700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 84000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 17000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 259700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 102300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 40400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 51100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 13100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 166300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 66500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 168900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 79200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 55500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 男 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2294300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 566800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 350100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 101000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 51600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 206600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 745700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 60000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 144400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 409100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 219300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 33400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 43400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 295500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 101300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 10900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 111900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 258500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 73200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 108400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 15600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 255000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 56600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 26700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 21000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 110600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 201600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 34400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 80500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 164900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 136500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 15100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 45800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 136000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 34500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 107300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 28000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 92000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 73600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 21600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 135400 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 48800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 29000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 総数 | 女 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10341100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2113500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1576900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 378700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 261000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 876600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3571000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 730100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 577800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1085700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 585900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 90700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 197500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 15700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 110500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1274400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 423600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 76400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 52300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 462700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 64300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 117800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1759600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 426800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 104200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 53500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 40300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 98600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 784700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 122400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 98000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1614800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 274800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 133300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 57000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 48100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 118700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 746600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 146800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 61600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1095300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 137900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 145600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 43300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 31900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 101300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 454800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 119200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 39000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 789400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 83600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 161400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 23000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 87900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 270700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 84400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 29600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 627600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 53000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 165400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 79400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 180600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 61800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 24400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 631800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 43400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 187900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 21400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 159800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 56900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 488900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 161900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 23600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 72000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 114600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 35400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 22000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 349700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 125000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 15100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 55600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 238400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 87400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 301400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 16200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 126500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 43200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 84200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 総数 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 8055700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1548000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1228700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 278200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 209800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 670900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2828400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 670500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 433900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 676900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 366700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 22800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 121000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 10600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 67100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 979900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 322400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 59800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 13500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 351200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 54600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 91300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1502500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 353800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 85100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 44400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 84000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 676900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 114600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 82500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1362100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 218600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 106900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 47500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 97900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 637000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 138800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 50900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 894900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 103700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 114800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 33900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 26900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 80900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 374600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 112000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 30600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 625400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 60300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 130700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 67100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 211500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 77100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 491600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 38000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 134400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 22200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 60600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 134900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 57400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 18900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 496300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 31900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 153600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 20600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 69100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 116800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 52700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 21200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 381800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 134100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 54400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 83700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 257800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 101200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 40200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 50900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 13000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 165000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 65800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 166300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 77800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 24900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 6100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 55200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 男 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2285400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 565500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 348200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 51200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 205700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 742700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 59600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 144000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 408800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 219200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 33400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 76500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 43300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 294500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 101200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 111500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 257100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 73000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 14600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 107800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 15600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 252700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 56200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 109500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 200400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 34200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 80100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 163900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 23300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 30700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 59200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 136000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 15000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 45700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 135600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 34300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 20800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 107000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 27800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 17600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 30900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 91900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 73400 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 21600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 11500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 135200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 48700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 29000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 主世帯 | 女 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3408100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 406200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 774800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 153400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 120900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 321500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1177400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 303300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 68500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 18300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 150500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 42300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 10400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 65300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 534400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 93000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 31900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 23300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 20200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 275800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 34800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 675500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 88200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 31600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 27500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 52800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 330400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 65800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 488800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 54100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 66000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 24100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 46300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 203700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 58300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 348400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 76200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 38300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 111200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 41000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 270000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 25100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 81400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 16100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 33800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 64800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 28300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 283900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 23000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 107800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 36600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 49900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 240300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 111500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 27200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 25000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 162900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 89900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 101100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 60400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 114800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 75600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 10500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 総数 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3010100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 352600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 650000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 135000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 108600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 280100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1073700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 283600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 57500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 141300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 39800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 61900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 509300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 86700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 29600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 34800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 265400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 33800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 632300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 79700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 52500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 29800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 25800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 49400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 312000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 63000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 440500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 46000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 58100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 185400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 54900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 300200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 29700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 66400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 15900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 95800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 225400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 19900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 68000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 28500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 53100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 234800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 88600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 30400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 40000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 202600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 10900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 94400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 22600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 27400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 136600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 77000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 79800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 48500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 79500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 53500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 男 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 398000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 53600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 124800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 103700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 11000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 25100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 43200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 18300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 9800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 15400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 44600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 13400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 11800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 37700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 26300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 12900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 21300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 35300 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 22100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 持ち家 | 女 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2456100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 306600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 564900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 126000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 70900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 279800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 789500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 213500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 50100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 11300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 108600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 30200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 46100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 391800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 68200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 32700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 195400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 498000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 66900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 43700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 47700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 233500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 46700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 7500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 349600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 41000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 20000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 133900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 39800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 245000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 28200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 54700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 14800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 33500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 68100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 28400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 188000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 19800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 57600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 37300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 206400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 80900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 10900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 31000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 29800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 177900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 85900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 120700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 8200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 66200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 15300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 72300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 42900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 76600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 総数 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2241000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 276400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 496500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 113800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 66300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 248300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 746500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 201600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 43100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 104500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 44800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 379400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 65100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 22500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 31400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 190500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 477700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 62700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 41200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 25700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 17400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 45300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 226700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 44900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 325800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 36900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 45800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 11300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 37900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 126500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 37900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 219100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 24300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 49400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 13100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 61800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 26000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 163800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 16500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 50700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 25200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 32600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 177400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 15600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 69500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 26000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 25400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 154200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 75400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 19600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 16700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 105200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 59100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 13100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 60000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 36400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 56800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 37100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 男 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 215100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 30200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 68400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 31500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 43000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 25900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 24300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 29100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 23700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 10500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 15500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 19800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 一戸建・長屋建 | 女 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 952000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 99600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 209900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 27400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 50000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 41700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 387900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 89800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 18400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 41900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 19200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 142600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 24700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 80400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 177500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 21300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 9300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 96900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 139200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 13100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 6900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 69800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 103500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 21500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 43100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 12600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 81900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 27500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 77500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 26900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 62400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 25600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 42200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 23700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 28800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 38300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 26600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 総数 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 769100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 76200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 153500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 21200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 42300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 31800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 327200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 82000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 14400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 36800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 10700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 17100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 129900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 21600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 74900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 154600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 11400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 8400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 85300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 18100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 2900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 114700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 9000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 12200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 3500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 5900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 58900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 16900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 81100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 33900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 11000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 61600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 20500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 57500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 14700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 8200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 48400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 19000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 31400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 17900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 19700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 12100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 22700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 男 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 183000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 23400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 56400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 9900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 60700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 7700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 2100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 12700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 22900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 24500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 22400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 20300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 7000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 20000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 7900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 5500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 14000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 6600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 10800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 9000 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 15500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 800 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 10200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 75歳以上 | その他 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | - | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 共同住宅・その他 | 女 | 不詳 | その他 | 全国 | 2008年 | 0 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 総数 | 全国 | 2008年 | 424600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 54900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 32800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 86000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 16400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 55900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 141400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 総数 | その他 | 全国 | 2008年 | 18200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 総数 | 全国 | 2008年 | 13300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 5100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 3400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25歳未満 | その他 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 38100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 12300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 1400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 25 ~29歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 49700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 11000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 21600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 30~34歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 47100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 8600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 6000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 19500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 35~39歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 34900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 4500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 5400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 13800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 400 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 40~44歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 28500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 3200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 45~49歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 24200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 2500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 4800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 8100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 50~54歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 32900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 7800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 4900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 55~59歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 6200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 10500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 60~64歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 39900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 9700 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 2200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 7200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 11600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 65~69歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1900 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 総数 | 全国 | 2008年 | 35500 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1000 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 持ち家 | 全国 | 2008年 | 3300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 公営の借家 | 全国 | 2008年 | 11100 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 都市再生機構・公社の借家 | 全国 | 2008年 | 1300 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(一戸建・長屋建) | 全国 | 2008年 | 5800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 民営借家(共同住宅) | 全国 | 2008年 | 9600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | 給与住宅 | 全国 | 2008年 | 600 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 70~74歳 | その他 | 全国 | 2008年 | 1200 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 75歳以上 | 総数 | 全国 | 2008年 | 41800 | 
| 普通世帯数 | 公営の借家 | 総数 | 75歳以上 | 親族の家 | 全国 | 2008年 | 1500 |