海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査 確報 平成17年漁業・養殖業生産統計
表 11 内水面漁業・養殖業の部 内水面漁業漁獲量 魚種別・湖沼別漁獲量
        
    統計表ID: 0003008171
    政府統計名: 海面漁業生産統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 713件
    公開日: 2009-03-03
    最終更新日: 2019-01-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (C001-17)内水面魚種 | (C001-17-122)湖沼 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 湖沼計 | t | 19675 | 
| 合計 | 能取湖(北海道) | t | 1112 | 
| 合計 | 網走湖(北海道) | t | 1104 | 
| 合計 | 藻琴湖(北海道) | t | 32 | 
| 合計 | 十三湖(青森) | t | 1649 | 
| 合計 | 小川原湖(青森) | t | 3374 | 
| 合計 | 十和田湖(計) | t | 17 | 
| 合計 | 十和田湖(青森) | t | 7 | 
| 合計 | 十和田湖(秋田) | t | 9 | 
| 合計 | 八郎潟(秋田) | t | 364 | 
| 合計 | 桧原湖(福島) | t | 53 | 
| 合計 | 涸沼(茨城) | t | 559 | 
| 合計 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 1655 | 
| 合計 | 北浦(茨城) | t | 406 | 
| 合計 | 印旛沼(千葉) | t | 89 | 
| 合計 | 手賀沼(千葉) | t | 119 | 
| 合計 | 芦ノ湖(神奈川) | t | 102 | 
| 合計 | 諏訪湖(長野) | t | 37 | 
| 合計 | 琵琶湖(滋賀) | t | 2033 | 
| 合計 | 宍道湖(島根) | t | 6219 | 
| 合計 | 神西湖(島根) | t | 356 | 
| 合計 | 児島湖(岡山) | t | 345 | 
| 合計 | その他の湖沼計 | t | 51 | 
| 魚類計 | 湖沼計 | t | 6798 | 
| 魚類計 | 能取湖(北海道) | t | 365 | 
| 魚類計 | 網走湖(北海道) | t | 264 | 
| 魚類計 | 藻琴湖(北海道) | t | 9 | 
| 魚類計 | 十三湖(青森) | t | 7 | 
| 魚類計 | 小川原湖(青森) | t | 1824 | 
| 魚類計 | 十和田湖(計) | t | 17 | 
| 魚類計 | 十和田湖(青森) | t | 7 | 
| 魚類計 | 十和田湖(秋田) | t | 9 | 
| 魚類計 | 八郎潟(秋田) | t | 362 | 
| 魚類計 | 桧原湖(福島) | t | 53 | 
| 魚類計 | 涸沼(茨城) | t | 94 | 
| 魚類計 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 997 | 
| 魚類計 | 北浦(茨城) | t | 391 | 
| 魚類計 | 印旛沼(千葉) | t | 81 | 
| 魚類計 | 手賀沼(千葉) | t | 114 | 
| 魚類計 | 芦ノ湖(神奈川) | t | 102 | 
| 魚類計 | 諏訪湖(長野) | t | 33 | 
| 魚類計 | 琵琶湖(滋賀) | t | 1573 | 
| 魚類計 | 宍道湖(島根) | t | 117 | 
| 魚類計 | 神西湖(島根) | t | 6 | 
| 魚類計 | 児島湖(岡山) | t | 338 | 
| 魚類計 | その他の湖沼計 | t | 51 | 
| さけ類 | 湖沼計 | t | 285 | 
| さけ類 | 能取湖(北海道) | t | 285 | 
| さけ類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| さけ類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| さけ類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| さけ類 | 小川原湖(青森) | t | - | 
| さけ類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| さけ類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| さけ類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| さけ類 | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| さけ類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| さけ類 | 涸沼(茨城) | t | - | 
| さけ類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| さけ類 | 北浦(茨城) | t | - | 
| さけ類 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| さけ類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| さけ類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| さけ類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| さけ類 | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| さけ類 | 宍道湖(島根) | t | - | 
| さけ類 | 神西湖(島根) | t | - | 
| さけ類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| さけ類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| からふとます | 湖沼計 | t | 35 | 
| からふとます | 能取湖(北海道) | t | 35 | 
| からふとます | 網走湖(北海道) | t | - | 
| からふとます | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| からふとます | 十三湖(青森) | t | - | 
| からふとます | 小川原湖(青森) | t | - | 
| からふとます | 十和田湖(計) | t | - | 
| からふとます | 十和田湖(青森) | t | - | 
| からふとます | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| からふとます | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| からふとます | 桧原湖(福島) | t | - | 
| からふとます | 涸沼(茨城) | t | - | 
| からふとます | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| からふとます | 北浦(茨城) | t | - | 
| からふとます | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| からふとます | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| からふとます | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| からふとます | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| からふとます | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| からふとます | 宍道湖(島根) | t | - | 
| からふとます | 神西湖(島根) | t | - | 
| からふとます | 児島湖(岡山) | t | - | 
| からふとます | その他の湖沼計 | t | - | 
| さくらます | 湖沼計 | t | 2 | 
| さくらます | 能取湖(北海道) | t | - | 
| さくらます | 網走湖(北海道) | t | - | 
| さくらます | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| さくらます | 十三湖(青森) | t | - | 
| さくらます | 小川原湖(青森) | t | - | 
| さくらます | 十和田湖(計) | t | 0 | 
| さくらます | 十和田湖(青森) | t | 0 | 
| さくらます | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| さくらます | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| さくらます | 桧原湖(福島) | t | - | 
| さくらます | 涸沼(茨城) | t | - | 
| さくらます | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| さくらます | 北浦(茨城) | t | - | 
| さくらます | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| さくらます | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| さくらます | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| さくらます | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| さくらます | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| さくらます | 宍道湖(島根) | t | - | 
| さくらます | 神西湖(島根) | t | - | 
| さくらます | 児島湖(岡山) | t | - | 
| さくらます | その他の湖沼計 | t | 2 | 
| ひめます | 湖沼計 | t | 32 | 
| ひめます | 能取湖(北海道) | t | - | 
| ひめます | 網走湖(北海道) | t | - | 
| ひめます | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| ひめます | 十三湖(青森) | t | - | 
| ひめます | 小川原湖(青森) | t | - | 
| ひめます | 十和田湖(計) | t | 15 | 
| ひめます | 十和田湖(青森) | t | 7 | 
| ひめます | 十和田湖(秋田) | t | 9 | 
| ひめます | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| ひめます | 桧原湖(福島) | t | - | 
| ひめます | 涸沼(茨城) | t | - | 
| ひめます | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| ひめます | 北浦(茨城) | t | - | 
| ひめます | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| ひめます | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| ひめます | 芦ノ湖(神奈川) | t | 3 | 
| ひめます | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| ひめます | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| ひめます | 宍道湖(島根) | t | - | 
| ひめます | 神西湖(島根) | t | - | 
| ひめます | 児島湖(岡山) | t | - | 
| ひめます | その他の湖沼計 | t | 13 | 
| にじます | 湖沼計 | t | 60 | 
| にじます | 能取湖(北海道) | t | - | 
| にじます | 網走湖(北海道) | t | - | 
| にじます | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| にじます | 十三湖(青森) | t | - | 
| にじます | 小川原湖(青森) | t | - | 
| にじます | 十和田湖(計) | t | - | 
| にじます | 十和田湖(青森) | t | - | 
| にじます | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| にじます | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| にじます | 桧原湖(福島) | t | - | 
| にじます | 涸沼(茨城) | t | - | 
| にじます | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| にじます | 北浦(茨城) | t | - | 
| にじます | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| にじます | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| にじます | 芦ノ湖(神奈川) | t | 52 | 
| にじます | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| にじます | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| にじます | 宍道湖(島根) | t | - | 
| にじます | 神西湖(島根) | t | - | 
| にじます | 児島湖(岡山) | t | - | 
| にじます | その他の湖沼計 | t | 8 | 
| やまめ | 湖沼計 | t | 1 | 
| やまめ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| やまめ | 網走湖(北海道) | t | - | 
| やまめ | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| やまめ | 十三湖(青森) | t | - | 
| やまめ | 小川原湖(青森) | t | - | 
| やまめ | 十和田湖(計) | t | - | 
| やまめ | 十和田湖(青森) | t | - | 
| やまめ | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| やまめ | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| やまめ | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| やまめ | 涸沼(茨城) | t | - | 
| やまめ | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| やまめ | 北浦(茨城) | t | - | 
| やまめ | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| やまめ | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| やまめ | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| やまめ | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| やまめ | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| やまめ | 宍道湖(島根) | t | - | 
| やまめ | 神西湖(島根) | t | - | 
| やまめ | 児島湖(岡山) | t | - | 
| やまめ | その他の湖沼計 | t | 1 | 
| いわな | 湖沼計 | t | 1 | 
| いわな | 能取湖(北海道) | t | - | 
| いわな | 網走湖(北海道) | t | - | 
| いわな | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| いわな | 十三湖(青森) | t | - | 
| いわな | 小川原湖(青森) | t | - | 
| いわな | 十和田湖(計) | t | - | 
| いわな | 十和田湖(青森) | t | - | 
| いわな | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| いわな | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| いわな | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| いわな | 涸沼(茨城) | t | - | 
| いわな | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| いわな | 北浦(茨城) | t | - | 
| いわな | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| いわな | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| いわな | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| いわな | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| いわな | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| いわな | 宍道湖(島根) | t | - | 
| いわな | 神西湖(島根) | t | - | 
| いわな | 児島湖(岡山) | t | - | 
| いわな | その他の湖沼計 | t | 0 | 
| その他のさけ・ます類 | 湖沼計 | t | 30 | 
| その他のさけ・ます類 | 能取湖(北海道) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 小川原湖(青森) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 涸沼(茨城) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 北浦(茨城) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | 16 | 
| その他のさけ・ます類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 13 | 
| その他のさけ・ます類 | 宍道湖(島根) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 神西湖(島根) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| その他のさけ・ます類 | その他の湖沼計 | t | 1 | 
| わかさぎ | 湖沼計 | t | 1794 | 
| わかさぎ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| わかさぎ | 網走湖(北海道) | t | 264 | 
| わかさぎ | 藻琴湖(北海道) | t | 3 | 
| わかさぎ | 十三湖(青森) | t | 0 | 
| わかさぎ | 小川原湖(青森) | t | 512 | 
| わかさぎ | 十和田湖(計) | t | 0 | 
| わかさぎ | 十和田湖(青森) | t | 0 | 
| わかさぎ | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| わかさぎ | 八郎潟(秋田) | t | 300 | 
| わかさぎ | 桧原湖(福島) | t | 50 | 
| わかさぎ | 涸沼(茨城) | t | 7 | 
| わかさぎ | 霞ヶ浦(茨城) | t | 78 | 
| わかさぎ | 北浦(茨城) | t | 108 | 
| わかさぎ | 印旛沼(千葉) | t | 2 | 
| わかさぎ | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| わかさぎ | 芦ノ湖(神奈川) | t | 21 | 
| わかさぎ | 諏訪湖(長野) | t | 20 | 
| わかさぎ | 琵琶湖(滋賀) | t | 404 | 
| わかさぎ | 宍道湖(島根) | t | 1 | 
| わかさぎ | 神西湖(島根) | t | - | 
| わかさぎ | 児島湖(岡山) | t | - | 
| わかさぎ | その他の湖沼計 | t | 22 | 
| あゆ | 湖沼計 | t | 390 | 
| あゆ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| あゆ | 網走湖(北海道) | t | - | 
| あゆ | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| あゆ | 十三湖(青森) | t | - | 
| あゆ | 小川原湖(青森) | t | - | 
| あゆ | 十和田湖(計) | t | - | 
| あゆ | 十和田湖(青森) | t | - | 
| あゆ | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| あゆ | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| あゆ | 桧原湖(福島) | t | - | 
| あゆ | 涸沼(茨城) | t | - | 
| あゆ | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| あゆ | 北浦(茨城) | t | - | 
| あゆ | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| あゆ | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| あゆ | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| あゆ | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| あゆ | 琵琶湖(滋賀) | t | 390 | 
| あゆ | 宍道湖(島根) | t | - | 
| あゆ | 神西湖(島根) | t | - | 
| あゆ | 児島湖(岡山) | t | - | 
| あゆ | その他の湖沼計 | t | - | 
| しらうお | 湖沼計 | t | 730 | 
| しらうお | 能取湖(北海道) | t | - | 
| しらうお | 網走湖(北海道) | t | 0 | 
| しらうお | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| しらうお | 十三湖(青森) | t | - | 
| しらうお | 小川原湖(青森) | t | 582 | 
| しらうお | 十和田湖(計) | t | - | 
| しらうお | 十和田湖(青森) | t | - | 
| しらうお | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| しらうお | 八郎潟(秋田) | t | 26 | 
| しらうお | 桧原湖(福島) | t | - | 
| しらうお | 涸沼(茨城) | t | 3 | 
| しらうお | 霞ヶ浦(茨城) | t | 52 | 
| しらうお | 北浦(茨城) | t | 27 | 
| しらうお | 印旛沼(千葉) | t | 0 | 
| しらうお | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| しらうお | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| しらうお | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| しらうお | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| しらうお | 宍道湖(島根) | t | 40 | 
| しらうお | 神西湖(島根) | t | 0 | 
| しらうお | 児島湖(岡山) | t | - | 
| しらうお | その他の湖沼計 | t | - | 
| こい | 湖沼計 | t | 365 | 
| こい | 能取湖(北海道) | t | - | 
| こい | 網走湖(北海道) | t | - | 
| こい | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| こい | 十三湖(青森) | t | - | 
| こい | 小川原湖(青森) | t | 173 | 
| こい | 十和田湖(計) | t | 1 | 
| こい | 十和田湖(青森) | t | 0 | 
| こい | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| こい | 八郎潟(秋田) | t | 6 | 
| こい | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| こい | 涸沼(茨城) | t | 8 | 
| こい | 霞ヶ浦(茨城) | t | 92 | 
| こい | 北浦(茨城) | t | 27 | 
| こい | 印旛沼(千葉) | t | 10 | 
| こい | 手賀沼(千葉) | t | 20 | 
| こい | 芦ノ湖(神奈川) | t | 2 | 
| こい | 諏訪湖(長野) | t | 8 | 
| こい | 琵琶湖(滋賀) | t | 8 | 
| こい | 宍道湖(島根) | t | 1 | 
| こい | 神西湖(島根) | t | - | 
| こい | 児島湖(岡山) | t | 9 | 
| こい | その他の湖沼計 | t | 0 | 
| ふな | 湖沼計 | t | 695 | 
| ふな | 能取湖(北海道) | t | - | 
| ふな | 網走湖(北海道) | t | - | 
| ふな | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| ふな | 十三湖(青森) | t | - | 
| ふな | 小川原湖(青森) | t | 104 | 
| ふな | 十和田湖(計) | t | 0 | 
| ふな | 十和田湖(青森) | t | 0 | 
| ふな | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| ふな | 八郎潟(秋田) | t | 7 | 
| ふな | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| ふな | 涸沼(茨城) | t | 18 | 
| ふな | 霞ヶ浦(茨城) | t | 48 | 
| ふな | 北浦(茨城) | t | 18 | 
| ふな | 印旛沼(千葉) | t | 54 | 
| ふな | 手賀沼(千葉) | t | 42 | 
| ふな | 芦ノ湖(神奈川) | t | 3 | 
| ふな | 諏訪湖(長野) | t | 4 | 
| ふな | 琵琶湖(滋賀) | t | 115 | 
| ふな | 宍道湖(島根) | t | 40 | 
| ふな | 神西湖(島根) | t | 1 | 
| ふな | 児島湖(岡山) | t | 240 | 
| ふな | その他の湖沼計 | t | 1 | 
| うぐい | 湖沼計 | t | 194 | 
| うぐい | 能取湖(北海道) | t | - | 
| うぐい | 網走湖(北海道) | t | - | 
| うぐい | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| うぐい | 十三湖(青森) | t | 3 | 
| うぐい | 小川原湖(青森) | t | 165 | 
| うぐい | 十和田湖(計) | t | - | 
| うぐい | 十和田湖(青森) | t | - | 
| うぐい | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| うぐい | 八郎潟(秋田) | t | 0 | 
| うぐい | 桧原湖(福島) | t | - | 
| うぐい | 涸沼(茨城) | t | 13 | 
| うぐい | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| うぐい | 北浦(茨城) | t | - | 
| うぐい | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| うぐい | 手賀沼(千葉) | t | 1 | 
| うぐい | 芦ノ湖(神奈川) | t | 0 | 
| うぐい | 諏訪湖(長野) | t | 0 | 
| うぐい | 琵琶湖(滋賀) | t | 9 | 
| うぐい | 宍道湖(島根) | t | 0 | 
| うぐい | 神西湖(島根) | t | - | 
| うぐい | 児島湖(岡山) | t | - | 
| うぐい | その他の湖沼計 | t | 3 | 
| おいかわ | 湖沼計 | t | 5 | 
| おいかわ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| おいかわ | 網走湖(北海道) | t | - | 
| おいかわ | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| おいかわ | 十三湖(青森) | t | - | 
| おいかわ | 小川原湖(青森) | t | - | 
| おいかわ | 十和田湖(計) | t | - | 
| おいかわ | 十和田湖(青森) | t | - | 
| おいかわ | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| おいかわ | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| おいかわ | 桧原湖(福島) | t | - | 
| おいかわ | 涸沼(茨城) | t | - | 
| おいかわ | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| おいかわ | 北浦(茨城) | t | - | 
| おいかわ | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| おいかわ | 手賀沼(千葉) | t | 1 | 
| おいかわ | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| おいかわ | 諏訪湖(長野) | t | 0 | 
| おいかわ | 琵琶湖(滋賀) | t | 4 | 
| おいかわ | 宍道湖(島根) | t | - | 
| おいかわ | 神西湖(島根) | t | - | 
| おいかわ | 児島湖(岡山) | t | - | 
| おいかわ | その他の湖沼計 | t | - | 
| うなぎ | 湖沼計 | t | 91 | 
| うなぎ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| うなぎ | 網走湖(北海道) | t | - | 
| うなぎ | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| うなぎ | 十三湖(青森) | t | - | 
| うなぎ | 小川原湖(青森) | t | 34 | 
| うなぎ | 十和田湖(計) | t | - | 
| うなぎ | 十和田湖(青森) | t | - | 
| うなぎ | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| うなぎ | 八郎潟(秋田) | t | 0 | 
| うなぎ | 桧原湖(福島) | t | - | 
| うなぎ | 涸沼(茨城) | t | 14 | 
| うなぎ | 霞ヶ浦(茨城) | t | 13 | 
| うなぎ | 北浦(茨城) | t | 2 | 
| うなぎ | 印旛沼(千葉) | t | 1 | 
| うなぎ | 手賀沼(千葉) | t | 2 | 
| うなぎ | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| うなぎ | 諏訪湖(長野) | t | 0 | 
| うなぎ | 琵琶湖(滋賀) | t | 3 | 
| うなぎ | 宍道湖(島根) | t | 11 | 
| うなぎ | 神西湖(島根) | t | 1 | 
| うなぎ | 児島湖(岡山) | t | 9 | 
| うなぎ | その他の湖沼計 | t | 0 | 
| どじょう | 湖沼計 | t | 2 | 
| どじょう | 能取湖(北海道) | t | - | 
| どじょう | 網走湖(北海道) | t | - | 
| どじょう | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| どじょう | 十三湖(青森) | t | - | 
| どじょう | 小川原湖(青森) | t | - | 
| どじょう | 十和田湖(計) | t | - | 
| どじょう | 十和田湖(青森) | t | - | 
| どじょう | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| どじょう | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| どじょう | 桧原湖(福島) | t | - | 
| どじょう | 涸沼(茨城) | t | 0 | 
| どじょう | 霞ヶ浦(茨城) | t | 0 | 
| どじょう | 北浦(茨城) | t | 0 | 
| どじょう | 印旛沼(千葉) | t | 1 | 
| どじょう | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| どじょう | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| どじょう | 諏訪湖(長野) | t | 0 | 
| どじょう | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| どじょう | 宍道湖(島根) | t | - | 
| どじょう | 神西湖(島根) | t | - | 
| どじょう | 児島湖(岡山) | t | - | 
| どじょう | その他の湖沼計 | t | - | 
| ぼら類 | 湖沼計 | t | 152 | 
| ぼら類 | 能取湖(北海道) | t | - | 
| ぼら類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| ぼら類 | 藻琴湖(北海道) | t | 0 | 
| ぼら類 | 十三湖(青森) | t | 2 | 
| ぼら類 | 小川原湖(青森) | t | 38 | 
| ぼら類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| ぼら類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| ぼら類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| ぼら類 | 八郎潟(秋田) | t | 4 | 
| ぼら類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| ぼら類 | 涸沼(茨城) | t | 8 | 
| ぼら類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 18 | 
| ぼら類 | 北浦(茨城) | t | 30 | 
| ぼら類 | 印旛沼(千葉) | t | 3 | 
| ぼら類 | 手賀沼(千葉) | t | 0 | 
| ぼら類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| ぼら類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| ぼら類 | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| ぼら類 | 宍道湖(島根) | t | 0 | 
| ぼら類 | 神西湖(島根) | t | 3 | 
| ぼら類 | 児島湖(岡山) | t | 46 | 
| ぼら類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| はぜ類 | 湖沼計 | t | 565 | 
| はぜ類 | 能取湖(北海道) | t | - | 
| はぜ類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| はぜ類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| はぜ類 | 十三湖(青森) | t | 1 | 
| はぜ類 | 小川原湖(青森) | t | 66 | 
| はぜ類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| はぜ類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| はぜ類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| はぜ類 | 八郎潟(秋田) | t | 7 | 
| はぜ類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| はぜ類 | 涸沼(茨城) | t | 7 | 
| はぜ類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 360 | 
| はぜ類 | 北浦(茨城) | t | 11 | 
| はぜ類 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| はぜ類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| はぜ類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| はぜ類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| はぜ類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 109 | 
| はぜ類 | 宍道湖(島根) | t | 4 | 
| はぜ類 | 神西湖(島根) | t | 1 | 
| はぜ類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| はぜ類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| その他の魚類 | 湖沼計 | t | 1371 | 
| その他の魚類 | 能取湖(北海道) | t | 46 | 
| その他の魚類 | 網走湖(北海道) | t | 0 | 
| その他の魚類 | 藻琴湖(北海道) | t | 7 | 
| その他の魚類 | 十三湖(青森) | t | 2 | 
| その他の魚類 | 小川原湖(青森) | t | 149 | 
| その他の魚類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| その他の魚類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| その他の魚類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| その他の魚類 | 八郎潟(秋田) | t | 12 | 
| その他の魚類 | 桧原湖(福島) | t | 2 | 
| その他の魚類 | 涸沼(茨城) | t | 16 | 
| その他の魚類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 335 | 
| その他の魚類 | 北浦(茨城) | t | 167 | 
| その他の魚類 | 印旛沼(千葉) | t | 11 | 
| その他の魚類 | 手賀沼(千葉) | t | 48 | 
| その他の魚類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | 5 | 
| その他の魚類 | 諏訪湖(長野) | t | 1 | 
| その他の魚類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 517 | 
| その他の魚類 | 宍道湖(島根) | t | 20 | 
| その他の魚類 | 神西湖(島根) | t | 1 | 
| その他の魚類 | 児島湖(岡山) | t | 34 | 
| その他の魚類 | その他の湖沼計 | t | 0 | 
| 貝類計 | 湖沼計 | t | 11731 | 
| 貝類計 | 能取湖(北海道) | t | 693 | 
| 貝類計 | 網走湖(北海道) | t | 803 | 
| 貝類計 | 藻琴湖(北海道) | t | 22 | 
| 貝類計 | 十三湖(青森) | t | 1642 | 
| 貝類計 | 小川原湖(青森) | t | 1534 | 
| 貝類計 | 十和田湖(計) | t | - | 
| 貝類計 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| 貝類計 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| 貝類計 | 八郎潟(秋田) | t | 1 | 
| 貝類計 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| 貝類計 | 涸沼(茨城) | t | 412 | 
| 貝類計 | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| 貝類計 | 北浦(茨城) | t | - | 
| 貝類計 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| 貝類計 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| 貝類計 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| 貝類計 | 諏訪湖(長野) | t | 3 | 
| 貝類計 | 琵琶湖(滋賀) | t | 171 | 
| 貝類計 | 宍道湖(島根) | t | 6100 | 
| 貝類計 | 神西湖(島根) | t | 350 | 
| 貝類計 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| 貝類計 | その他の湖沼計 | t | - | 
| しじみ | 湖沼計 | t | 11016 | 
| しじみ | 能取湖(北海道) | t | - | 
| しじみ | 網走湖(北海道) | t | 803 | 
| しじみ | 藻琴湖(北海道) | t | 11 | 
| しじみ | 十三湖(青森) | t | 1642 | 
| しじみ | 小川原湖(青森) | t | 1534 | 
| しじみ | 十和田湖(計) | t | - | 
| しじみ | 十和田湖(青森) | t | - | 
| しじみ | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| しじみ | 八郎潟(秋田) | t | 1 | 
| しじみ | 桧原湖(福島) | t | - | 
| しじみ | 涸沼(茨城) | t | 412 | 
| しじみ | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| しじみ | 北浦(茨城) | t | - | 
| しじみ | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| しじみ | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| しじみ | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| しじみ | 諏訪湖(長野) | t | 3 | 
| しじみ | 琵琶湖(滋賀) | t | 161 | 
| しじみ | 宍道湖(島根) | t | 6100 | 
| しじみ | 神西湖(島根) | t | 350 | 
| しじみ | 児島湖(岡山) | t | - | 
| しじみ | その他の湖沼計 | t | - | 
| その他の貝類 | 湖沼計 | t | 715 | 
| その他の貝類 | 能取湖(北海道) | t | 693 | 
| その他の貝類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| その他の貝類 | 藻琴湖(北海道) | t | 12 | 
| その他の貝類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| その他の貝類 | 小川原湖(青森) | t | - | 
| その他の貝類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| その他の貝類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| その他の貝類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| その他の貝類 | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| その他の貝類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| その他の貝類 | 涸沼(茨城) | t | - | 
| その他の貝類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| その他の貝類 | 北浦(茨城) | t | - | 
| その他の貝類 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| その他の貝類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| その他の貝類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| その他の貝類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| その他の貝類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 10 | 
| その他の貝類 | 宍道湖(島根) | t | - | 
| その他の貝類 | 神西湖(島根) | t | - | 
| その他の貝類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| その他の貝類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| その他の水産動物類計 | 湖沼計 | t | 1146 | 
| その他の水産動物類計 | 能取湖(北海道) | t | 54 | 
| その他の水産動物類計 | 網走湖(北海道) | t | 37 | 
| その他の水産動物類計 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| その他の水産動物類計 | 十三湖(青森) | t | - | 
| その他の水産動物類計 | 小川原湖(青森) | t | 15 | 
| その他の水産動物類計 | 十和田湖(計) | t | 0 | 
| その他の水産動物類計 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| その他の水産動物類計 | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| その他の水産動物類計 | 八郎潟(秋田) | t | 1 | 
| その他の水産動物類計 | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| その他の水産動物類計 | 涸沼(茨城) | t | 52 | 
| その他の水産動物類計 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 658 | 
| その他の水産動物類計 | 北浦(茨城) | t | 15 | 
| その他の水産動物類計 | 印旛沼(千葉) | t | 7 | 
| その他の水産動物類計 | 手賀沼(千葉) | t | 5 | 
| その他の水産動物類計 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| その他の水産動物類計 | 諏訪湖(長野) | t | 2 | 
| その他の水産動物類計 | 琵琶湖(滋賀) | t | 290 | 
| その他の水産動物類計 | 宍道湖(島根) | t | 2 | 
| その他の水産動物類計 | 神西湖(島根) | t | 1 | 
| その他の水産動物類計 | 児島湖(岡山) | t | 7 | 
| その他の水産動物類計 | その他の湖沼計 | t | - | 
| えび類 | 湖沼計 | t | 932 | 
| えび類 | 能取湖(北海道) | t | 47 | 
| えび類 | 網走湖(北海道) | t | 37 | 
| えび類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| えび類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| えび類 | 小川原湖(青森) | t | 15 | 
| えび類 | 十和田湖(計) | t | 0 | 
| えび類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| えび類 | 十和田湖(秋田) | t | 0 | 
| えび類 | 八郎潟(秋田) | t | 1 | 
| えび類 | 桧原湖(福島) | t | 0 | 
| えび類 | 涸沼(茨城) | t | 2 | 
| えび類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 504 | 
| えび類 | 北浦(茨城) | t | 14 | 
| えび類 | 印旛沼(千葉) | t | 6 | 
| えび類 | 手賀沼(千葉) | t | 5 | 
| えび類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| えび類 | 諏訪湖(長野) | t | 2 | 
| えび類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 289 | 
| えび類 | 宍道湖(島根) | t | 2 | 
| えび類 | 神西湖(島根) | t | 0 | 
| えび類 | 児島湖(岡山) | t | 7 | 
| えび類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| その他の水産動物類 | 湖沼計 | t | 214 | 
| その他の水産動物類 | 能取湖(北海道) | t | 7 | 
| その他の水産動物類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 小川原湖(青森) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 八郎潟(秋田) | t | 1 | 
| その他の水産動物類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 涸沼(茨城) | t | 50 | 
| その他の水産動物類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | 154 | 
| その他の水産動物類 | 北浦(茨城) | t | 0 | 
| その他の水産動物類 | 印旛沼(千葉) | t | 2 | 
| その他の水産動物類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| その他の水産動物類 | 諏訪湖(長野) | t | 0 | 
| その他の水産動物類 | 琵琶湖(滋賀) | t | 0 | 
| その他の水産動物類 | 宍道湖(島根) | t | 0 | 
| その他の水産動物類 | 神西湖(島根) | t | 0 | 
| その他の水産動物類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| その他の水産動物類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| 藻類 | 湖沼計 | t | - | 
| 藻類 | 能取湖(北海道) | t | - | 
| 藻類 | 網走湖(北海道) | t | - | 
| 藻類 | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| 藻類 | 十三湖(青森) | t | - | 
| 藻類 | 小川原湖(青森) | t | - | 
| 藻類 | 十和田湖(計) | t | - | 
| 藻類 | 十和田湖(青森) | t | - | 
| 藻類 | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| 藻類 | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| 藻類 | 桧原湖(福島) | t | - | 
| 藻類 | 涸沼(茨城) | t | - | 
| 藻類 | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| 藻類 | 北浦(茨城) | t | - | 
| 藻類 | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| 藻類 | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| 藻類 | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| 藻類 | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| 藻類 | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| 藻類 | 宍道湖(島根) | t | - | 
| 藻類 | 神西湖(島根) | t | - | 
| 藻類 | 児島湖(岡山) | t | - | 
| 藻類 | その他の湖沼計 | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 湖沼計 | t | 113 | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 能取湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 網走湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 十三湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 小川原湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 十和田湖(計) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 十和田湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 桧原湖(福島) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 涸沼(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 北浦(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 琵琶湖(滋賀) | t | 113 | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 宍道湖(島根) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 神西湖(島根) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | 児島湖(岡山) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(あゆ) | その他の湖沼計 | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 湖沼計 | t | 0 | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 能取湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 網走湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 藻琴湖(北海道) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 十三湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 小川原湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 十和田湖(計) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 十和田湖(青森) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 十和田湖(秋田) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 八郎潟(秋田) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 桧原湖(福島) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 涸沼(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 霞ヶ浦(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 北浦(茨城) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 印旛沼(千葉) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 手賀沼(千葉) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 芦ノ湖(神奈川) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 諏訪湖(長野) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 琵琶湖(滋賀) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 宍道湖(島根) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 神西湖(島根) | t | 0 | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | 児島湖(岡山) | t | - | 
| 天然産種苗採捕量(うなぎ) | その他の湖沼計 | t | - |