海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査 確報 平成17年漁業・養殖業生産統計
表 9 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 ぶり類養殖
        
    統計表ID: 0003008151
    政府統計名: 海面漁業生産統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 1078件
    公開日: 2009-03-03
    最終更新日: 2019-01-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (C001-17-101)集計項目 | (C001-17)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 全国 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 千葉 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 東京 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 鳥取 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 36 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | 36 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 全国 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 千葉 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 東京 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 鳥取 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | 1 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 50 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | 50 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | 50 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 全国 | 面 | 13800 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 千葉 | 面 | 27 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 東京 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 静岡 | 面 | 34 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 三重 | 面 | 109 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 京都 | 面 | 28 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山 | 面 | 79 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 鳥取 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 広島 | 面 | 80 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島 | 面 | 115 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 香川 | 面 | 534 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛 | 面 | 2245 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 高知 | 面 | 710 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡 | 面 | 4 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 佐賀 | 面 | 80 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 長崎 | 面 | 1361 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 熊本 | 面 | 732 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分 | 面 | 1038 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宮崎 | 面 | 983 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | 5491 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | 170 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | 5038 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | 71 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | 7752 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | 769 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | 21 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | 45 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | 34 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | 84 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | 4 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | 1038 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 1576 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | 2 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | 3 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | 10 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | 5 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | 8 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | 11 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | 32 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | 91 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | 266 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | 86 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | 1 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | 8 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | 244 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | 116 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | 183 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | 100 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | 379 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | 14 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | 640 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | 13 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | 758 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | 150 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | 11 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | 4 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | 3 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | 10 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | 1 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | 183 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 全国 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 千葉 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 東京 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 鳥取 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 全国 | t | 346247 | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 岩手 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 宮城 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 秋田 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 山形 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 福島 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 茨城 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 千葉 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 東京 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 神奈川 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 新潟 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 富山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 石川 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 福井 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 静岡 | t | 167 | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛知 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 三重 | t | 1732 | 
| 投餌量(配合飼料) | 京都 | t | 131 | 
| 投餌量(配合飼料) | 大阪 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山 | t | 2113 | 
| 投餌量(配合飼料) | 鳥取 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 島根 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 岡山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 広島 | t | 5345 | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島 | t | 7033 | 
| 投餌量(配合飼料) | 香川 | t | 18341 | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛 | t | 96675 | 
| 投餌量(配合飼料) | 高知 | t | 8984 | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡 | t | 5 | 
| 投餌量(配合飼料) | 佐賀 | t | 671 | 
| 投餌量(配合飼料) | 長崎 | t | 23451 | 
| 投餌量(配合飼料) | 熊本 | t | 13499 | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分 | t | 28319 | 
| 投餌量(配合飼料) | 宮崎 | t | 32112 | 
| 投餌量(配合飼料) | 鹿児島 | t | 104220 | 
| 投餌量(配合飼料) | 沖縄 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋中区 | t | 1898 | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋南区 | t | 167485 | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日本海西区 | t | 233 | 
| 投餌量(配合飼料) | 東シナ海区 | t | 142352 | 
| 投餌量(配合飼料) | 瀬戸内海区 | t | 34279 | 
| 投餌量(配合飼料) | 宗谷 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 網走 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 根室 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 釧路 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 十勝 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日高 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 胆振 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 渡島 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 留萌 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 石狩 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 後志 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 檜山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森(太北) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森(日北) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫(瀬戸) | t | 2833 | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山(太南) | t | 1178 | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山(瀬戸) | t | 935 | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口(東シ) | t | 505 | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島(太南) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡(東シ) | t | 5 | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分(太南) | t | 28319 | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 全国 | t | 543320 | 
| 投餌量(生餌) | 北海道 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 岩手 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 宮城 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 秋田 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 山形 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福島 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 茨城 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 千葉 | t | 396 | 
| 投餌量(生餌) | 東京 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 神奈川 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 新潟 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 富山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 石川 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福井 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 静岡 | t | 1325 | 
| 投餌量(生餌) | 愛知 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 三重 | t | 4789 | 
| 投餌量(生餌) | 京都 | t | 148 | 
| 投餌量(生餌) | 大阪 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山 | t | 2304 | 
| 投餌量(生餌) | 鳥取 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 島根 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 岡山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 広島 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 山口 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島 | t | 9649 | 
| 投餌量(生餌) | 香川 | t | 22711 | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛 | t | 20414 | 
| 投餌量(生餌) | 高知 | t | 35043 | 
| 投餌量(生餌) | 福岡 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 佐賀 | t | 393 | 
| 投餌量(生餌) | 長崎 | t | 41662 | 
| 投餌量(生餌) | 熊本 | t | 18689 | 
| 投餌量(生餌) | 大分 | t | 47250 | 
| 投餌量(生餌) | 宮崎 | t | 41057 | 
| 投餌量(生餌) | 鹿児島 | t | 294302 | 
| 投餌量(生餌) | 沖縄 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋中区 | t | 6510 | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋南区 | t | 144612 | 
| 投餌量(生餌) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日本海西区 | t | 1354 | 
| 投餌量(生餌) | 東シナ海区 | t | 356660 | 
| 投餌量(生餌) | 瀬戸内海区 | t | 34183 | 
| 投餌量(生餌) | 宗谷 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 網走 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 根室 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 釧路 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 十勝 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日高 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 胆振 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 渡島 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 留萌 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 石狩 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 後志 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 檜山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森(太北) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森(日北) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫(瀬戸) | t | 322 | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山(太南) | t | 589 | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山(瀬戸) | t | 1715 | 
| 投餌量(生餌) | 山口(東シ) | t | 1615 | 
| 投餌量(生餌) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島(太南) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 大分(太南) | t | 47250 | 
| 投餌量(生餌) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(計) | 全国 | t | 159761 | 
| 収獲量(計) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(計) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(計) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(計) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(計) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(計) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(計) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(計) | 千葉 | t | 42 | 
| 収獲量(計) | 東京 | t | - | 
| 収獲量(計) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(計) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(計) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(計) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(計) | 静岡 | t | 219 | 
| 収獲量(計) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(計) | 三重 | t | 708 | 
| 収獲量(計) | 京都 | t | 88 | 
| 収獲量(計) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(計) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(計) | 和歌山 | t | 658 | 
| 収獲量(計) | 鳥取 | t | - | 
| 収獲量(計) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(計) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 広島 | t | 792 | 
| 収獲量(計) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島 | t | 2490 | 
| 収獲量(計) | 香川 | t | 11011 | 
| 収獲量(計) | 愛媛 | t | 29833 | 
| 収獲量(計) | 高知 | t | 7535 | 
| 収獲量(計) | 福岡 | t | 1 | 
| 収獲量(計) | 佐賀 | t | 579 | 
| 収獲量(計) | 長崎 | t | 10864 | 
| 収獲量(計) | 熊本 | t | 8102 | 
| 収獲量(計) | 大分 | t | 15025 | 
| 収獲量(計) | 宮崎 | t | 11366 | 
| 収獲量(計) | 鹿児島 | t | 59528 | 
| 収獲量(計) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(計) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 太平洋中区 | t | 970 | 
| 収獲量(計) | 太平洋南区 | t | 63823 | 
| 収獲量(計) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日本海西区 | t | 309 | 
| 収獲量(計) | 東シナ海区 | t | 79309 | 
| 収獲量(計) | 瀬戸内海区 | t | 15349 | 
| 収獲量(計) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(計) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(計) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(計) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(計) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(計) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(計) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(計) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(計) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(計) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(計) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(計) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(計) | 兵庫(瀬戸) | t | 446 | 
| 収獲量(計) | 和歌山(太南) | t | 40 | 
| 収獲量(計) | 和歌山(瀬戸) | t | 618 | 
| 収獲量(計) | 山口(東シ) | t | 236 | 
| 収獲量(計) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(計) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(計) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(計) | 福岡(東シ) | t | 1 | 
| 収獲量(計) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(計) | 大分(太南) | t | 15025 | 
| 収獲量(計) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 全国 | t | 103639 | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 千葉 | t | 42 | 
| 収獲量(ぶり) | 東京 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 静岡 | t | 219 | 
| 収獲量(ぶり) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 三重 | t | 696 | 
| 収獲量(ぶり) | 京都 | t | 49 | 
| 収獲量(ぶり) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山 | t | 499 | 
| 収獲量(ぶり) | 鳥取 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 広島 | t | 792 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島 | t | 2095 | 
| 収獲量(ぶり) | 香川 | t | 7557 | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛 | t | 24507 | 
| 収獲量(ぶり) | 高知 | t | 3793 | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡 | t | 1 | 
| 収獲量(ぶり) | 佐賀 | t | 340 | 
| 収獲量(ぶり) | 長崎 | t | 9461 | 
| 収獲量(ぶり) | 熊本 | t | 6056 | 
| 収獲量(ぶり) | 大分 | t | 11271 | 
| 収獲量(ぶり) | 宮崎 | t | 6512 | 
| 収獲量(ぶり) | 鹿児島 | t | 28830 | 
| 収獲量(ぶり) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋中区 | t | 958 | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋南区 | t | 46087 | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日本海西区 | t | 271 | 
| 収獲量(ぶり) | 東シナ海区 | t | 44924 | 
| 収獲量(ぶり) | 瀬戸内海区 | t | 11400 | 
| 収獲量(ぶり) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫(瀬戸) | t | 446 | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山(太南) | t | 1 | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山(瀬戸) | t | 498 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口(東シ) | t | 236 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡(東シ) | t | 1 | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 大分(太南) | t | 11271 | 
| 収獲量(ぶり) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 全国 | t | 51758 | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 千葉 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 東京 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 静岡 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 三重 | t | 12 | 
| 収獲量(かんぱち) | 京都 | t | 27 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山 | t | 148 | 
| 収獲量(かんぱち) | 鳥取 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 広島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島 | t | 396 | 
| 収獲量(かんぱち) | 香川 | t | 3299 | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛 | t | 4682 | 
| 収獲量(かんぱち) | 高知 | t | 3572 | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 佐賀 | t | 79 | 
| 収獲量(かんぱち) | 長崎 | t | 65 | 
| 収獲量(かんぱち) | 熊本 | t | 1803 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分 | t | 2186 | 
| 収獲量(かんぱち) | 宮崎 | t | 4792 | 
| 収獲量(かんぱち) | 鹿児島 | t | 30697 | 
| 収獲量(かんぱち) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋中区 | t | 12 | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋南区 | t | 15281 | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日本海西区 | t | 27 | 
| 収獲量(かんぱち) | 東シナ海区 | t | 32644 | 
| 収獲量(かんぱち) | 瀬戸内海区 | t | 3795 | 
| 収獲量(かんぱち) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山(太南) | t | 28 | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山(瀬戸) | t | 120 | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口(東シ) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分(太南) | t | 2186 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 全国 | t | 4344 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 千葉 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 東京 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 静岡 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 三重 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 京都 | t | 12 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山 | t | 11 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 鳥取 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 広島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 香川 | t | 136 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛 | t | 645 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 高知 | t | 170 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 佐賀 | t | 160 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 長崎 | t | 1338 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 熊本 | t | 244 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分 | t | 1568 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宮崎 | t | 62 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 鹿児島 | t | 0 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋中区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋南区 | t | 2455 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日本海西区 | t | 12 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 東シナ海区 | t | 1741 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 瀬戸内海区 | t | 136 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山(太南) | t | 11 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口(東シ) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分(太南) | t | 1568 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分(瀬戸) | t | - |