農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成18年産米及び小麦の生産費
表 7 小麦生産費 小麦の作付規模別生産費 関東・東山・九州 調査農家の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003007549
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200601-200612
    データ件数: 1562件
    公開日: 2008-05-01
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (E007-18)小麦概要概況 | (E007-18)小麦面積範囲 | (E007-18-2)地域ブロック別 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 労働力(世帯員数) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 3.9 | 
| 労働力(世帯員数) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 4.5 | 
| 労働力(世帯員数) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 4.1 | 
| 労働力(世帯員数) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 3.5 | 
| 労働力(世帯員数) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.9 | 
| 労働力(世帯員数) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.5 | 
| 労働力(世帯員数) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.3 | 
| 労働力(世帯員数) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 5.0 | 
| 労働力(世帯員数) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.4 | 
| 労働力(世帯員数) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.6 | 
| 労働力(世帯員数) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 4.7 | 
| 労働力(世帯員数) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 3.7 | 
| 労働力(世帯員数) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 4.7 | 
| 労働力(世帯員数) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 4.8 | 
| 労働力(世帯員数) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.7 | 
| 労働力(世帯員数) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.3 | 
| 労働力(世帯員数) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 5.6 | 
| 労働力(世帯員数) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 5.3 | 
| 労働力(世帯員数) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 4.6 | 
| 労働力(世帯員数) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.9 | 
| 労働力(世帯員数) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 6.2 | 
| 労働力(世帯員数) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 5.6 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.6 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.9 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.6 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 3.4 | 
| 労働力(世帯員数)(男) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 3.1 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.6 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.8 | 
| 労働力(世帯員数)(女) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(家族員数) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 3.9 | 
| 労働力(家族員数) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 4.5 | 
| 労働力(家族員数) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 4.1 | 
| 労働力(家族員数) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 3.5 | 
| 労働力(家族員数) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.9 | 
| 労働力(家族員数) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.5 | 
| 労働力(家族員数) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.3 | 
| 労働力(家族員数) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 5.0 | 
| 労働力(家族員数) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.4 | 
| 労働力(家族員数) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.6 | 
| 労働力(家族員数) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 4.7 | 
| 労働力(家族員数) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 3.7 | 
| 労働力(家族員数) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 4.7 | 
| 労働力(家族員数) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 4.8 | 
| 労働力(家族員数) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 3.7 | 
| 労働力(家族員数) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.3 | 
| 労働力(家族員数) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 5.6 | 
| 労働力(家族員数) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 5.3 | 
| 労働力(家族員数) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 4.6 | 
| 労働力(家族員数) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 4.9 | 
| 労働力(家族員数) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 6.2 | 
| 労働力(家族員数) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 5.6 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.6 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.9 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.6 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 3.4 | 
| 労働力(家族員数)(男) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 3.1 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.3 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.6 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.7 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.8 | 
| 労働力(家族員数)(女) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(農業就業者) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(農業就業者) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(農業就業者) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(農業就業者) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業就業者) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.6 | 
| 労働力(農業就業者) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(農業就業者) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.4 | 
| 労働力(農業就業者) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.0 | 
| 労働力(農業就業者) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.6 | 
| 労働力(農業就業者) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(農業就業者) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(農業就業者) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(農業就業者) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(農業就業者) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(農業就業者) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 2.6 | 
| 労働力(農業就業者) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(農業就業者) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(農業就業者) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.5 | 
| 労働力(農業就業者) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(農業就業者) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(農業就業者) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.9 | 
| 労働力(農業就業者) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.9 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.3 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.3 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.4 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.4 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(農業就業者)(男) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業就業者)(女) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業専従者) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業専従者) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業専従者) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業専従者) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業専従者) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業専従者) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.3 | 
| 労働力(農業専従者) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.4 | 
| 労働力(農業専従者) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(農業専従者) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業専従者) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(農業専従者) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(農業専従者) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.9 | 
| 労働力(農業専従者) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(農業専従者) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(農業専従者) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.2 | 
| 労働力(農業専従者) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(農業専従者) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 2.1 | 
| 労働力(農業専従者) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 2.8 | 
| 労働力(農業専従者) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 2.4 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.4 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.3 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.2 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.5 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.3 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.1 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.8 | 
| 労働力(農業専従者)(男) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 1.7 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 平均 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.3 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 平均 | 九州 | 人/戸 | 0.4 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.3 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 0.5ha未満 | 九州 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.2 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.2 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.4 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.5 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.3 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.4 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 5.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 0.6 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.7 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 人/戸 | 0.4 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 7.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 0.9 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 人/戸 | 0.8 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 人/戸 | 1.0 | 
| 労働力(農業専従者)(女) | 10.0ha以上 | 九州 | 人/戸 | 0.7 | 
| 土地(経営耕地面積) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 329 | 
| 土地(経営耕地面積) | 平均 | 九州 | a/戸 | 309 | 
| 土地(経営耕地面積) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 250 | 
| 土地(経営耕地面積) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 117 | 
| 土地(経営耕地面積) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 226 | 
| 土地(経営耕地面積) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 153 | 
| 土地(経営耕地面積) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 377 | 
| 土地(経営耕地面積) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 276 | 
| 土地(経営耕地面積) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 505 | 
| 土地(経営耕地面積) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 401 | 
| 土地(経営耕地面積) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 528 | 
| 土地(経営耕地面積) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 621 | 
| 土地(経営耕地面積) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1776 | 
| 土地(経営耕地面積) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1007 | 
| 土地(経営耕地面積) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1440 | 
| 土地(経営耕地面積) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 733 | 
| 土地(経営耕地面積) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 2142 | 
| 土地(経営耕地面積) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1273 | 
| 土地(経営耕地面積) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1500 | 
| 土地(経営耕地面積) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 1110 | 
| 土地(経営耕地面積) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 2541 | 
| 土地(経営耕地面積) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1564 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 273 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 平均 | 九州 | a/戸 | 284 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 172 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 111 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 182 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 139 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 318 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 241 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 473 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 369 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 476 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 605 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1728 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 989 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1395 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 712 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 2092 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1256 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1391 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 1091 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 2527 | 
| 土地(経営耕地面積)(田) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1550 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 55 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 平均 | 九州 | a/戸 | 25 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 78 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 6 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 39 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 59 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 35 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 32 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 32 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 52 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 16 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 48 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 18 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 45 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 21 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 50 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 17 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 109 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 19 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(畑) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 52 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 平均 | 九州 | a/戸 | 10 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 72 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 6 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 38 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 5 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 57 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 13 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 31 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 9 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 45 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 12 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 46 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 42 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 49 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 15 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 106 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 19 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 14 | 
| 土地(経営耕地面積)(普通畑) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 9 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 3 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 15 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 6 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 9 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 22 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 23 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 7 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 4 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 2 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 4 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 3 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 7 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 2 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 3 | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(樹園地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 5 | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 1 | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 平均 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 5 | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 土地(経営耕地面積)(牧草地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 土地(耕地以外の土地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 49 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 31 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 50 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 12 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 47 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 21 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 54 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 32 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 56 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 81 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 30 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 24 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 70 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 16 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 35 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 21 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 108 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 12 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 40 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 16 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 150 | 
| 土地(耕地以外の土地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 118.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 178.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 33.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 37.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 76.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 77.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 142.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 140.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 253.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 236.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 348.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 378.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 938.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 827.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 602.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 587.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1306.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1058.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 871.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 830.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1576.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1461.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 59.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 91.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 29.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 13.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 57.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 62.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 86.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 101.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 99.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 110.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 99.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 109.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 123.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 259.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 141.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 224.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 104.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 293.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 93.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 226.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 111.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(自作地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 411.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 59.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 87.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 4.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 23.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 18.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 15.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 56.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 39.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 153.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 126.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 248.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 269.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 815.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 567.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 461.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 362.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1202.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 765.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 777.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 604.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 1465.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地)(小作地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 1050.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 平均 | 九州 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 1.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 0.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 2.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 9.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 4.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 3.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 2.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 2.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 3.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 3.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 3.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 4.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 平均 | 九州 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | 1.3 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | 0.9 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.6 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | 2.2 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | 9.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 4.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | 3.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 2.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 2.8 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | 2.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 3.1 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 3.5 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | 1.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | 3.7 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | 4.4 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(所有地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | 3.0 | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 平均 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 平均 | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 0.5ha未満 | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 5.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 7.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | a/戸 | - | 
| 小麦(使用地面積)(作付地以外)(借入地) | 10.0ha以上 | 九州 | a/戸 | - | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 13127 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 平均 | 九州 | 円/10a | 18438 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 12522 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 18650 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13086 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 19752 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12733 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 20194 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 14896 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 19223 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12644 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 15722 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 13237 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 17049 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 10057 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 14061 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 15137 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 18653 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 14431 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 21677 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 15375 | 
| 小麦(作付地の実勢地代) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 15579 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 13746 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 平均 | 九州 | 円/10a | 20558 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 11948 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 22940 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13483 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 19456 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 14202 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 20763 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 17005 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 22378 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13149 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 20999 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 15268 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 18926 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13378 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 13074 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 18167 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 23236 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 10850 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 24334 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 21990 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(自作地) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 22164 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 12524 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 平均 | 九州 | 円/10a | 16177 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 17223 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 16093 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 11928 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 21036 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 10522 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 18648 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13661 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 16445 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12449 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 13689 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 12947 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 16195 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 9216 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 14666 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 14878 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 16898 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 14861 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 20687 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 14884 | 
| 小麦(作付地の実勢地代)(小作地) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 12988 | 
| 小麦(投下資本額) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 87635 | 
| 小麦(投下資本額) | 平均 | 九州 | 円/10a | 69429 | 
| 小麦(投下資本額) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 98501 | 
| 小麦(投下資本額) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 81566 | 
| 小麦(投下資本額) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 127536 | 
| 小麦(投下資本額) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 111017 | 
| 小麦(投下資本額) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 87058 | 
| 小麦(投下資本額) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 73248 | 
| 小麦(投下資本額) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 88226 | 
| 小麦(投下資本額) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 66471 | 
| 小麦(投下資本額) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 57588 | 
| 小麦(投下資本額) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 63184 | 
| 小麦(投下資本額) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 55313 | 
| 小麦(投下資本額) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 50494 | 
| 小麦(投下資本額) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 72691 | 
| 小麦(投下資本額) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 48007 | 
| 小麦(投下資本額) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 46540 | 
| 小麦(投下資本額) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 51823 | 
| 小麦(投下資本額) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 60497 | 
| 小麦(投下資本額) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 48398 | 
| 小麦(投下資本額) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 41751 | 
| 小麦(投下資本額) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 55266 | 
| 小麦(固定資本額) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 68213 | 
| 小麦(固定資本額) | 平均 | 九州 | 円/10a | 49972 | 
| 小麦(固定資本額) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 70112 | 
| 小麦(固定資本額) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 57428 | 
| 小麦(固定資本額) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 105731 | 
| 小麦(固定資本額) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 86836 | 
| 小麦(固定資本額) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 67605 | 
| 小麦(固定資本額) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 52572 | 
| 小麦(固定資本額) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 70453 | 
| 小麦(固定資本額) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 46812 | 
| 小麦(固定資本額) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 40703 | 
| 小麦(固定資本額) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 45631 | 
| 小麦(固定資本額) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 40027 | 
| 小麦(固定資本額) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 34017 | 
| 小麦(固定資本額) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 55716 | 
| 小麦(固定資本額) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 30388 | 
| 小麦(固定資本額) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 32108 | 
| 小麦(固定資本額) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 35957 | 
| 小麦(固定資本額) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 45569 | 
| 小麦(固定資本額) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 32535 | 
| 小麦(固定資本額) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 27488 | 
| 小麦(固定資本額) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 39396 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 19868 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 平均 | 九州 | 円/10a | 12642 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 17239 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 9300 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 45678 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 34450 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 11945 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 11370 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 16336 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 12023 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 3728 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 8826 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 9737 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 7746 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 16594 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 8697 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 6276 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 7237 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 15487 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 9824 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 3115 | 
| 小麦(固定資本額)(建物・構築物) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 4637 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 平均 | 九州 | 円/10a | 643 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 3356 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 228 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 988 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 337 | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(土地改良設備) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | - | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 3758 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 平均 | 九州 | 円/10a | 1949 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 5928 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 1819 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 6795 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 3516 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 3033 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 2608 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 3954 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 1443 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 1156 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 1363 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 1502 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 1123 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 2142 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 1224 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 1179 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 1068 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 1019 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 1083 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 1234 | 
| 小麦(固定資本額)(自動車) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 1054 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 44587 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 平均 | 九州 | 円/10a | 34738 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 46945 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 46309 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 53258 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 45514 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 52627 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 38366 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 50163 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 32358 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 35819 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 35105 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 28788 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 25148 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 36980 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 20467 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 24653 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 27652 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 29063 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 21628 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 23139 | 
| 小麦(固定資本額)(農機具) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 33705 | 
| 小麦(流動資本額) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 12194 | 
| 小麦(流動資本額) | 平均 | 九州 | 円/10a | 13094 | 
| 小麦(流動資本額) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 18461 | 
| 小麦(流動資本額) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 17219 | 
| 小麦(流動資本額) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 13447 | 
| 小麦(流動資本額) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 15312 | 
| 小麦(流動資本額) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12532 | 
| 小麦(流動資本額) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 13176 | 
| 小麦(流動資本額) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12434 | 
| 小麦(流動資本額) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 13634 | 
| 小麦(流動資本額) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 9918 | 
| 小麦(流動資本額) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 12203 | 
| 小麦(流動資本額) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 9124 | 
| 小麦(流動資本額) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 11864 | 
| 小麦(流動資本額) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 12031 | 
| 小麦(流動資本額) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 11831 | 
| 小麦(流動資本額) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 7656 | 
| 小麦(流動資本額) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 11882 | 
| 小麦(流動資本額) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 10091 | 
| 小麦(流動資本額) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 11836 | 
| 小麦(流動資本額) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 6821 | 
| 小麦(流動資本額) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 11929 | 
| 小麦(労賃資本額) | 平均 | 関東・東山 | 円/10a | 7228 | 
| 小麦(労賃資本額) | 平均 | 九州 | 円/10a | 6363 | 
| 小麦(労賃資本額) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円/10a | 9928 | 
| 小麦(労賃資本額) | 0.5ha未満 | 九州 | 円/10a | 6919 | 
| 小麦(労賃資本額) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 8358 | 
| 小麦(労賃資本額) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円/10a | 8869 | 
| 小麦(労賃資本額) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 6921 | 
| 小麦(労賃資本額) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円/10a | 7500 | 
| 小麦(労賃資本額) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 5339 | 
| 小麦(労賃資本額) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円/10a | 6025 | 
| 小麦(労賃資本額) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 6967 | 
| 小麦(労賃資本額) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円/10a | 5350 | 
| 小麦(労賃資本額) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 6162 | 
| 小麦(労賃資本額) | 5.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 4613 | 
| 小麦(労賃資本額) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 4944 | 
| 小麦(労賃資本額) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円/10a | 5788 | 
| 小麦(労賃資本額) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 6776 | 
| 小麦(労賃資本額) | 7.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 3984 | 
| 小麦(労賃資本額) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円/10a | 4837 | 
| 小麦(労賃資本額) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円/10a | 4027 | 
| 小麦(労賃資本額) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円/10a | 7442 | 
| 小麦(労賃資本額) | 10.0ha以上 | 九州 | 円/10a | 3941 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 21.8 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 21.3 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 15.4 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 12.3 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 24.6 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 21.9 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 22.8 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 21.1 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 23.6 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 21.5 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 30.0 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 25.4 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 33.0 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 31.4 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 37.8 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 29.0 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 27.8 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 33.7 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 32.6 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 32.3 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 24.9 | 
| 自動車所有台数(四輪自動車) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 36.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20馬力未満) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 12.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 8.7 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 8.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.4 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 11.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 12.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 12.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 12.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 15.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 15.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 16.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 20.4 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 14.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 22.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 17.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 18.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 20.8 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 18.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 16.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(20~50馬力未満) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 20.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 11.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 12.6 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 15.8 | 
| 農機具所有台数(乗用型トラクタ)(50馬力以上) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.6 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(歩行型トラクタ) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.7 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(たい肥等散布機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 7.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 7.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.0 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 13.8 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.7 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 13.2 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 20.2 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 19.6 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.0 | 
| 農機具所有台数(総合は種機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 21.2 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(移植機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(移植機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.9 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.6 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 7.7 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(中耕除草機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 3.8 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.0 | 
| 農機具所有台数(肥料散布機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 6.7 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 6.7 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.6 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.2 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.6 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 7.5 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.3 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.6 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 11.0 | 
| 農機具所有台数(動力噴霧機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(動力散粉機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.4 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.0 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 7.2 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.5 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(3条以下) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 6.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 12.2 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 12.9 | 
| 農機具所有台数(自脱型コンバイン)(4条以上) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 12.9 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(普通型コンバイン) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(脱穀機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.9 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.7 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 9.6 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 4.1 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 10.8 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 20.7 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 21.9 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 11.6 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 19.4 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 13.3 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 24.6 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 22.6 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 10.6 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 25.8 | 
| 農機具所有台数(乾燥機) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 8.9 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 平均 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 平均 | 九州 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 0.5ha未満 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.8 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 台/10戸 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 台/10戸 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 5.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 台/10戸 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 1.8 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 7.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 台/10戸 | - | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 台/10戸 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 台/10戸 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(トレーラー) | 10.0ha以上 | 九州 | 台/10戸 | - | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 平均 | 関東・東山 | kg | 389 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 平均 | 九州 | kg | 391 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | kg | 409 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 0.5ha未満 | 九州 | kg | 313 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | kg | 395 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | kg | 413 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | kg | 376 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | kg | 401 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | kg | 398 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | kg | 391 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | kg | 418 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | kg | 367 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | kg | 367 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 5.0ha以上 | 九州 | kg | 392 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | kg | 378 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | kg | 390 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | kg | 362 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 7.0ha以上 | 九州 | kg | 395 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | kg | 292 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | kg | 399 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | kg | 386 | 
| 小麦(10a当たり主産物数量) | 10.0ha以上 | 九州 | kg | 392 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 45613 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 51145 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 48584 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 38907 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 45929 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 54705 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 44009 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 50485 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 46939 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 51846 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 50352 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 49005 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 42534 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 52652 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 44115 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 53008 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 41735 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 52461 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 33245 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 51251 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 44647 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 53673 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 45489 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 平均 | 九州 | 円 | 50617 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 48462 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 38542 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 45857 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 54468 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 43848 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 50138 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 46574 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 51179 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 50260 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 47712 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 42473 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 52386 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 43988 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 52825 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 41708 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 52152 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 33155 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 51064 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 44642 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(主産物) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 53243 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 124 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 平均 | 九州 | 円 | 528 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 122 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 365 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 72 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 237 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 161 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 347 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 365 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 667 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 92 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 1293 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 61 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 266 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 127 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 183 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 27 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 309 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 90 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 187 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 5 | 
| 小麦(粗収益)(10a当たり)(副産物) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 430 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 7033 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 平均 | 九州 | 円 | 7844 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 7106 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 7488 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 6983 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 7935 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 7026 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 7563 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 7088 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 7963 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 7219 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 7998 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6935 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 8023 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 6985 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 8152 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6909 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 7955 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 6807 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 7711 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6936 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 8204 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 7015 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 平均 | 九州 | 円 | 7764 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 7088 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 7418 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 6972 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 7901 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 7000 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 7511 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 7032 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 7861 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 7206 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 7787 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6925 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 7983 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 6965 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 8125 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6905 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 7908 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 6789 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 7683 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 6935 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(主産物) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 8138 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 18 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 平均 | 九州 | 円 | 80 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 18 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 70 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 11 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 34 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 26 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 52 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 56 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 102 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 13 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 211 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 40 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 20 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 27 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 4 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 47 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 18 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 28 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 1 | 
| 小麦(粗収益)(60kg当たり)(副産物) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 66 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 7128 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 平均 | 九州 | 円 | 12666 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 742 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -7250 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 8280 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 10638 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 3408 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 12373 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 6474 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 12241 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 15995 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 11444 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7472 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 17083 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 3014 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 19917 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 9723 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 15566 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | -3787 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 13517 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 14354 | 
| 小麦(10a当たり所得) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 17626 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 6192 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 平均 | 九州 | 円 | 11782 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 420 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 5872 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 6976 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 2925 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 9277 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 7336 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 12349 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 14508 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 13444 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10114 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 22854 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 4424 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 21416 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 12689 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 23994 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 20795 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 18315 | 
| 小麦(1日当たり所得) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 27222 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 平均 | 関東・東山 | 円 | -1350 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 平均 | 九州 | 円 | 4851 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | -12441 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -14321 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | -4091 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | -1677 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | -6094 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 2169 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | -1219 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 4233 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 10963 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 6438 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 3949 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 12499 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | -2257 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 15846 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7084 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 10708 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | -7005 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 9063 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 11913 | 
| 小麦(10a当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 12363 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 平均 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 平均 | 九州 | 円 | 4513 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 1626 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 4270 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 9944 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 7563 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 5346 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 16721 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 17039 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 9245 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 16506 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 13943 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 15200 | 
| 小麦(1日当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 19093 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 48388 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 平均 | 九州 | 円 | 53559 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 51737 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 40041 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 49259 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 57608 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 46387 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 52747 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 50647 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 54340 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 53875 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 50987 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 44118 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 55426 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 46719 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 55924 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 42803 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 55159 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 34338 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 53444 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 45707 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり粗収益) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 56878 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 7461 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 平均 | 九州 | 円 | 8214 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 7567 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | 7706 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 7489 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 8356 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 7406 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 7902 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 7648 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 8346 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 7724 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 8322 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7193 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 8446 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 7397 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 8601 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7086 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 8364 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | 7031 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 8041 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7101 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(60kg当たり粗収益) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 8694 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 9903 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 平均 | 九州 | 円 | 15080 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 3895 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -6116 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 11610 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 13541 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 5786 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 14635 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 10182 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 14735 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 19518 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 13426 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 9056 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 19857 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 5618 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 22833 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10791 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 18264 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | -2694 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 15710 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 15414 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり所得) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 20831 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 8602 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 平均 | 九州 | 円 | 14028 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | 2205 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | 8234 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 8879 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | 4967 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 10973 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 11538 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 14865 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 17703 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 15772 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 12259 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 26565 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 8247 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 24552 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 14083 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 28153 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 24169 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 19667 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり所得) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 32171 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 1425 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 平均 | 九州 | 円 | 7265 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | -9288 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | -13187 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | -761 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 1226 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | -3716 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 4431 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 2489 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 6727 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 14486 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 8420 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 5533 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 15273 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 347 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 18762 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 8152 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 13406 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | -5912 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 11256 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 12973 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(10a当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 15568 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 平均 | 関東・東山 | 円 | 1238 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 平均 | 九州 | 円 | 6758 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha未満 | 九州 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 0.5ha~1.0ha | 九州 | 円 | 804 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 1.0ha~2.0ha | 九州 | 円 | 3322 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 関東・東山 | 円 | 2820 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 2.0ha~3.0ha | 九州 | 円 | 6786 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 関東・東山 | 円 | 13139 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 3.0ha~5.0ha | 九州 | 円 | 9891 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 7490 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha以上 | 九州 | 円 | 20432 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 関東・東山 | 円 | 509 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 5.0ha~7.0ha | 九州 | 円 | 20174 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 10639 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha以上 | 九州 | 円 | 20664 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 関東・東山 | 円 | - | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 7.0ha~10.0ha | 九州 | 円 | 17317 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 関東・東山 | 円 | 16552 | 
| 小麦((参考) 奨励金等を加えた場合)(1日当たり家族労働報酬) | 10.0ha以上 | 九州 | 円 | 24043 |