海面漁業生産統計調査
海面漁業生産統計調査 確報 平成16年漁業・養殖業生産統計
表 9 海面養殖業の部 大海区都道府県支庁別統計 魚類養殖 ぶり類養殖
        
    統計表ID: 0003001702
    政府統計名: 海面漁業生産統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 1078件
    公開日: 2008-02-12
    最終更新日: 2019-01-29
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (C001-16-216_0)集計項目 | (C001-16)地域 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 全国 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 千葉 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 東京 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 鳥取 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島 | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 36 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | 36 | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(築堤式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 全国 | 面 | 44 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 千葉 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 東京 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 鳥取 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島 | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | 43 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | 1 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | 1 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 116 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | 17 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | 99 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | 99 | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(網仕切式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 全国 | 面 | 13570 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 千葉 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 東京 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 静岡 | 面 | 30 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 三重 | 面 | 137 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 京都 | 面 | 30 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大阪 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山 | 面 | 74 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 鳥取 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 島根 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 広島 | 面 | 103 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島 | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 香川 | 面 | 585 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛 | 面 | 2226 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 高知 | 面 | 720 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡 | 面 | 9 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 佐賀 | 面 | 78 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 長崎 | 面 | 1526 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 熊本 | 面 | 739 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分 | 面 | 1116 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宮崎 | 面 | 1219 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | 4484 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | 386 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | 5339 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | 85 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | 6920 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | 840 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | 21 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | 40 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | 34 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | 84 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | 93 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | 9 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | 1116 | 
| 養殖方法(小割式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | 1592 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | 3 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | 12 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | 5 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | 6 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | 15 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | 96 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | 265 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | 91 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | 1 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | 8 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | 252 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | 118 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | 187 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | 124 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | 336 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | 22 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | 672 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | 15 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | 725 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | 158 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | 11 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | 3 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | 3 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | 10 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | 31 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | x | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | 1 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | 187 | 
| 養殖方法(小割式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 全国 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 岩手 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宮城 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 秋田 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山形 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 茨城 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 千葉 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 東京 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 神奈川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 新潟 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 富山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 石川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福井 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 静岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛知 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 三重 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 京都 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大阪 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 鳥取 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 島根 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 岡山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 広島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 香川 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 高知 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 佐賀 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 長崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 熊本 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宮崎 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 鹿児島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 沖縄 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋中区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 太平洋南区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 北海道日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日本海北区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日本海西区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 東シナ海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 瀬戸内海区 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 宗谷 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 網走 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 根室 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 釧路 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 十勝 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 日高 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 胆振 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 渡島 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 留萌 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 石狩 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 後志 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 檜山 | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森(太北) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 青森(日北) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫(日西) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 兵庫(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 和歌山(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 山口(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 徳島(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 愛媛(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡(東シ) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 福岡(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分(太南) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設数) | 大分(瀬戸) | 面 | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 全国 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 岩手 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宮城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 秋田 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山形 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 茨城 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 千葉 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 東京 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 神奈川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 新潟 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 富山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 石川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福井 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 静岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 三重 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 京都 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大阪 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 鳥取 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 島根 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 岡山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 広島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 香川 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 高知 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 佐賀 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 長崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 熊本 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宮崎 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 鹿児島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 沖縄 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋中区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 太平洋南区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 北海道日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日本海北区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日本海西区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 東シナ海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 瀬戸内海区 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 宗谷 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 網走 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 根室 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 釧路 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 十勝 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 日高 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 胆振 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 渡島 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 留萌 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 石狩 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 後志 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 檜山 | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森(太北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 青森(日北) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫(日西) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 兵庫(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 和歌山(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 山口(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 徳島(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 愛媛(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡(東シ) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 福岡(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分(太南) | 千平方メートル | - | 
| 養殖方法(陸上水槽式)(施設面積) | 大分(瀬戸) | 千平方メートル | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 全国 | t | 357311 | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 岩手 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 宮城 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 秋田 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 山形 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 福島 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 茨城 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 千葉 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 東京 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 神奈川 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 新潟 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 富山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 石川 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 福井 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 静岡 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛知 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 三重 | t | 1901 | 
| 投餌量(配合飼料) | 京都 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 大阪 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山 | t | 1180 | 
| 投餌量(配合飼料) | 鳥取 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 島根 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 岡山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 広島 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島 | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 香川 | t | 19387 | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛 | t | 95878 | 
| 投餌量(配合飼料) | 高知 | t | 8104 | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡 | t | 5 | 
| 投餌量(配合飼料) | 佐賀 | t | 711 | 
| 投餌量(配合飼料) | 長崎 | t | 24614 | 
| 投餌量(配合飼料) | 熊本 | t | 12064 | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分 | t | 26128 | 
| 投餌量(配合飼料) | 宮崎 | t | 31749 | 
| 投餌量(配合飼料) | 鹿児島 | t | 116001 | 
| 投餌量(配合飼料) | 沖縄 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋中区 | t | 2767 | 
| 投餌量(配合飼料) | 太平洋南区 | t | 162473 | 
| 投餌量(配合飼料) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日本海西区 | t | 1103 | 
| 投餌量(配合飼料) | 東シナ海区 | t | 153934 | 
| 投餌量(配合飼料) | 瀬戸内海区 | t | 37034 | 
| 投餌量(配合飼料) | 宗谷 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 網走 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 根室 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 釧路 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 十勝 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 日高 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 胆振 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 渡島 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 留萌 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 石狩 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 後志 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 檜山 | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森(太北) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 青森(日北) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 兵庫(瀬戸) | t | 2808 | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山(太南) | t | 413 | 
| 投餌量(配合飼料) | 和歌山(瀬戸) | t | 767 | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口(東シ) | t | 540 | 
| 投餌量(配合飼料) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島(太南) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 徳島(瀬戸) | t | 8638 | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡(東シ) | t | 5 | 
| 投餌量(配合飼料) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分(太南) | t | 26128 | 
| 投餌量(配合飼料) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 全国 | t | 524670 | 
| 投餌量(生餌) | 北海道 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 岩手 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 宮城 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 秋田 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 山形 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福島 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 茨城 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 千葉 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 東京 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 神奈川 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 新潟 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 富山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 石川 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福井 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 静岡 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 愛知 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 三重 | t | 5604 | 
| 投餌量(生餌) | 京都 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 大阪 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山 | t | 2975 | 
| 投餌量(生餌) | 鳥取 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 島根 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 岡山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 広島 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 山口 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島 | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 香川 | t | 24599 | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛 | t | 20148 | 
| 投餌量(生餌) | 高知 | t | 34259 | 
| 投餌量(生餌) | 福岡 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 佐賀 | t | 1235 | 
| 投餌量(生餌) | 長崎 | t | 35128 | 
| 投餌量(生餌) | 熊本 | t | 16602 | 
| 投餌量(生餌) | 大分 | t | 42075 | 
| 投餌量(生餌) | 宮崎 | t | 40213 | 
| 投餌量(生餌) | 鹿児島 | t | 284076 | 
| 投餌量(生餌) | 沖縄 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋中区 | t | 8087 | 
| 投餌量(生餌) | 太平洋南区 | t | 138202 | 
| 投餌量(生餌) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日本海北区 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日本海西区 | t | 1259 | 
| 投餌量(生餌) | 東シナ海区 | t | 338793 | 
| 投餌量(生餌) | 瀬戸内海区 | t | 38329 | 
| 投餌量(生餌) | 宗谷 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 網走 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 根室 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 釧路 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 十勝 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 日高 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 胆振 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 渡島 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 留萌 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 石狩 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 後志 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 檜山 | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森(太北) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 青森(日北) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 兵庫(瀬戸) | t | 322 | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山(太南) | t | 1196 | 
| 投餌量(生餌) | 和歌山(瀬戸) | t | 1779 | 
| 投餌量(生餌) | 山口(東シ) | t | 1752 | 
| 投餌量(生餌) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島(太南) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 徳島(瀬戸) | t | 11579 | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 投餌量(生餌) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 投餌量(生餌) | 大分(太南) | t | 42075 | 
| 投餌量(生餌) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(計) | 全国 | t | 150101 | 
| 収獲量(計) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(計) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(計) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(計) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(計) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(計) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(計) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(計) | 千葉 | t | x | 
| 収獲量(計) | 東京 | t | x | 
| 収獲量(計) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(計) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(計) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(計) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(計) | 静岡 | t | 127 | 
| 収獲量(計) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(計) | 三重 | t | 780 | 
| 収獲量(計) | 京都 | t | 71 | 
| 収獲量(計) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(計) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(計) | 和歌山 | t | 396 | 
| 収獲量(計) | 鳥取 | t | x | 
| 収獲量(計) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(計) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 広島 | t | 713 | 
| 収獲量(計) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島 | t | x | 
| 収獲量(計) | 香川 | t | 11111 | 
| 収獲量(計) | 愛媛 | t | 29202 | 
| 収獲量(計) | 高知 | t | 8302 | 
| 収獲量(計) | 福岡 | t | 3 | 
| 収獲量(計) | 佐賀 | t | 831 | 
| 収獲量(計) | 長崎 | t | 10746 | 
| 収獲量(計) | 熊本 | t | 7426 | 
| 収獲量(計) | 大分 | t | 13699 | 
| 収獲量(計) | 宮崎 | t | 8274 | 
| 収獲量(計) | 鹿児島 | t | 54527 | 
| 収獲量(計) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(計) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 太平洋中区 | t | 956 | 
| 収獲量(計) | 太平洋南区 | t | 59553 | 
| 収獲量(計) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日本海西区 | t | 645 | 
| 収獲量(計) | 東シナ海区 | t | 73800 | 
| 収獲量(計) | 瀬戸内海区 | t | 15146 | 
| 収獲量(計) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(計) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(計) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(計) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(計) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(計) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(計) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(計) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(計) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(計) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(計) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(計) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(計) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(計) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(計) | 兵庫(瀬戸) | t | 511 | 
| 収獲量(計) | 和歌山(太南) | t | 38 | 
| 収獲量(計) | 和歌山(瀬戸) | t | 358 | 
| 収獲量(計) | 山口(東シ) | t | 266 | 
| 収獲量(計) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(計) | 徳島(瀬戸) | t | 2422 | 
| 収獲量(計) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(計) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(計) | 福岡(東シ) | t | 3 | 
| 収獲量(計) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(計) | 大分(太南) | t | 13699 | 
| 収獲量(計) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 全国 | t | 99791 | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 千葉 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 東京 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 静岡 | t | 127 | 
| 収獲量(ぶり) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 三重 | t | 762 | 
| 収獲量(ぶり) | 京都 | t | 35 | 
| 収獲量(ぶり) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山 | t | 373 | 
| 収獲量(ぶり) | 鳥取 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 広島 | t | 713 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島 | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 香川 | t | 6659 | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛 | t | 25260 | 
| 収獲量(ぶり) | 高知 | t | 4516 | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡 | t | 3 | 
| 収獲量(ぶり) | 佐賀 | t | 622 | 
| 収獲量(ぶり) | 長崎 | t | 9218 | 
| 収獲量(ぶり) | 熊本 | t | 5955 | 
| 収獲量(ぶり) | 大分 | t | 10801 | 
| 収獲量(ぶり) | 宮崎 | t | 4061 | 
| 収獲量(ぶり) | 鹿児島 | t | 27147 | 
| 収獲量(ぶり) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋中区 | t | 938 | 
| 収獲量(ぶり) | 太平洋南区 | t | 44685 | 
| 収獲量(ぶり) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日本海西区 | t | 610 | 
| 収獲量(ぶり) | 東シナ海区 | t | 43204 | 
| 収獲量(ぶり) | 瀬戸内海区 | t | 10353 | 
| 収獲量(ぶり) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 兵庫(瀬戸) | t | 511 | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山(太南) | t | 18 | 
| 収獲量(ぶり) | 和歌山(瀬戸) | t | 355 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口(東シ) | t | 259 | 
| 収獲量(ぶり) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 徳島(瀬戸) | t | 2099 | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡(東シ) | t | 3 | 
| 収獲量(ぶり) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(ぶり) | 大分(太南) | t | 10801 | 
| 収獲量(ぶり) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 全国 | t | 46975 | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 千葉 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 東京 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 静岡 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 三重 | t | 18 | 
| 収獲量(かんぱち) | 京都 | t | 22 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山 | t | 11 | 
| 収獲量(かんぱち) | 鳥取 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 広島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島 | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 香川 | t | 4254 | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛 | t | 3339 | 
| 収獲量(かんぱち) | 高知 | t | 3617 | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 佐賀 | t | 208 | 
| 収獲量(かんぱち) | 長崎 | t | 70 | 
| 収獲量(かんぱち) | 熊本 | t | 1354 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分 | t | 2198 | 
| 収獲量(かんぱち) | 宮崎 | t | 4167 | 
| 収獲量(かんぱち) | 鹿児島 | t | 27369 | 
| 収獲量(かんぱち) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋中区 | t | 18 | 
| 収獲量(かんぱち) | 太平洋南区 | t | 13353 | 
| 収獲量(かんぱち) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日本海西区 | t | 22 | 
| 収獲量(かんぱち) | 東シナ海区 | t | 29002 | 
| 収獲量(かんぱち) | 瀬戸内海区 | t | 4579 | 
| 収獲量(かんぱち) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 兵庫(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山(太南) | t | 8 | 
| 収獲量(かんぱち) | 和歌山(瀬戸) | t | 3 | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口(東シ) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 徳島(瀬戸) | t | 323 | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分(太南) | t | 2198 | 
| 収獲量(かんぱち) | 大分(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 全国 | t | 3302 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 岩手 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宮城 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 秋田 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山形 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 茨城 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 千葉 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 東京 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 神奈川 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 新潟 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 富山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 石川 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福井 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 静岡 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛知 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 三重 | t | 0 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 京都 | t | 13 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大阪 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山 | t | 12 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 鳥取 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 島根 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 岡山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 広島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島 | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 香川 | t | 174 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛 | t | 603 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 高知 | t | 170 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 佐賀 | t | 1 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 長崎 | t | 1458 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 熊本 | t | 117 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分 | t | 699 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宮崎 | t | 46 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 鹿児島 | t | 8 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 沖縄 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋中区 | t | 0 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 太平洋南区 | t | 1515 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 北海道日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日本海北区 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日本海西区 | t | 13 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 東シナ海区 | t | 1584 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 瀬戸内海区 | t | 190 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 宗谷 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 網走 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 根室 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 釧路 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 十勝 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 日高 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 胆振 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 渡島 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 留萌 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 石狩 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 後志 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 檜山 | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森(太北) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 青森(日北) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫(日西) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 兵庫(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山(太南) | t | 12 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 和歌山(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口(東シ) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 山口(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島(太南) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 徳島(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛(太南) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 愛媛(瀬戸) | t | x | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡(東シ) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 福岡(瀬戸) | t | - | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分(太南) | t | 699 | 
| 収獲量(その他のぶり類) | 大分(瀬戸) | t | - |