集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和5年集落営農実態調査市町村別統計 愛知県
表 18 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
        
    統計表ID: 0002118938
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 202301-202312
    データ件数: 45件
    公開日: 2025-03-31
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-05-2-042)集落営農数(詳細)_愛知県 | (D005-05-1-019)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 現況集積面積_計 | ha | 4337 | 
| 計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3982 | 
| 計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 355 | 
| 計 | 構成農家数 | 戸 | 4884 | 
| 計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 163 | 
| 津島市 | 現況集積面積_計 | ha | 98 | 
| 津島市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 98 | 
| 津島市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 津島市 | 構成農家数 | 戸 | 195 | 
| 津島市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 104 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 52 | 
| 刈谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 52 | 
| 刈谷市 | 構成農家数 | 戸 | 365 | 
| 刈谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 4 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_計 | ha | 189 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 125 | 
| 豊田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 64 | 
| 豊田市 | 構成農家数 | 戸 | 343 | 
| 豊田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 30 | 
| 安城市 | 現況集積面積_計 | ha | 3033 | 
| 安城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3033 | 
| 安城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 安城市 | 構成農家数 | 戸 | 1950 | 
| 安城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 45 | 
| 新城市 | 現況集積面積_計 | ha | 163 | 
| 新城市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 44 | 
| 新城市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 119 | 
| 新城市 | 構成農家数 | 戸 | 484 | 
| 新城市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_計 | ha | 229 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 229 | 
| 愛西市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - | 
| 愛西市 | 構成農家数 | 戸 | 400 | 
| 愛西市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 9 | 
| あま市 | 現況集積面積_計 | ha | 190 | 
| あま市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 97 | 
| あま市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 93 | 
| あま市 | 構成農家数 | 戸 | 217 | 
| あま市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 7 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 331 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 304 | 
| 上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 27 | 
| 上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 930 | 
| 上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 53 |